岡田美術館杯女流名人戦
2019/04/05
里見女流名人就位式 10連覇の祝福を受け「これからも『今』を大事に」
将棋の第45期岡田美術館杯女流名人戦(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=(株)ユニバーサルエンターテインメント)で10連覇を飾った里見香奈女流名人(27)の就位式・祝賀パーティーが5日、東京都港区の明治記念館で行われ、棋士や女流棋士ら約150人が出席した。色とりどりの果物で描かれた「10」の女流棋士 将棋 就位式 岡田美術館杯女流名人戦 日本将棋連盟 明治記念館 棋士 特別協賛 社会人 祝賀パーティー 連覇 里見女流名人 里見女流名人就位式 里見香奈女流名人 (株)ユニバーサルエンターテインメント2019/04/05スポーツ報知詳しく見る
2019/02/18
里見香奈女流名人10連覇か伊藤沙恵女流二段タイか…18日・女流名人戦第4局
将棋の第45期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負の第4局(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=(株)ユニバーサルエンターテインメント)が18日、東京都渋谷区の将棋会館で行われる。前人未到の10連覇を目指す里見香奈女流名人(26)=女流王座、女流王将、倉敷藤花=と、2期連続挑戦で悲願の初タイトルを狙伊藤 伊藤沙恵女流 倉敷藤花 女流名人戦 女流王将 女流王座 将棋 将棋会館 岡田美術館杯女流名人戦 日本将棋連盟 特別協賛 角交換振り飛車 連続挑戦 連覇 里見 里見香奈女流名人 開幕局 (株)ユニバーサルエンターテインメント2019/02/18スポーツ報知詳しく見る3時前…ではなく2時半のおやつは―。将棋女流名人戦第4局は終盤戦へ
将棋の第45期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負の第4局(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=(株)ユニバーサルエンターテインメント)が18日午前から東京都渋谷区の将棋会館で行われている。前人未到の10連覇を目指す里見香奈女流名人(26)=女流王座、女流王将、倉敷藤花=と、2期連続挑戦で悲願の初タ伊藤沙恵女流 倉敷藤花 女流王将 女流王座 対戦成績 将棋 将棋会館 将棋女流名人戦 岡田美術館杯女流名人戦 日本将棋連盟 特別協賛 終盤戦 連続挑戦 里見 里見香奈女流名人 (株)ユニバーサルエンターテインメント2019/02/18スポーツ報知詳しく見る
2019/01/27
里見女流名人の地元・出雲で挑戦者・伊藤「どうしてもアウェイ感はあります」27日・女流名人戦第2局
将棋の第45期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負の第2局が27日、島根県出雲市の出雲文化伝承館で行われる。10連覇に向けて先勝した里見香奈女流名人(26)と初タイトルを目指す挑戦者・伊藤沙恵女流二段(25)は26日夜、前夜祭に出席した。地元名産の出雲ぜんざいが各出席者に振る舞われるなど、和やかな雰囲気のアウェイ感 伊藤 伊藤沙恵女流 出席者 出雲 出雲ぜんざい 出雲文化伝承館 前夜祭 地元 地元名産 女流名人戦 岡田美術館杯女流名人戦 左足くるぶし捻挫 挑戦者 松葉づえ姿 里見 里見女流名人 里見香奈女流名人2019/01/27スポーツ報知詳しく見る出雲入りの機内が大揺れ 挑戦者・伊藤女流二段「怖かった~」…27・女流名人戦第2局
将棋の第45期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負の第2局が27日、島根県出雲市の出雲文化伝承館で行われる。10連覇に向けて先勝した里見香奈女流名人(26)と初タイトルを目指す挑戦者・伊藤沙恵女流二段(25)は26日に現地入りした。羽田発出雲着の飛行機が強風の影響を受け、着陸態勢から再浮上するなどフライト2019/01/27スポーツ報知詳しく見る将棋女流名人戦第2局、里見ペースで昼食休憩に 勝負めしは出雲そば
将棋の第45期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負の第2局(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=(株)ユニバーサルエンターテインメント)が27日午前9時、島根県出雲市の出雲文化伝承館で始まった。10連覇に向けて先勝した里見香奈女流名人(26)が一気に王手を掛けるか、初タイトルを目指す挑戦者・伊藤沙恵ペース 伊藤沙恵女流 出雲 出雲そば将棋 出雲文化伝承館 勝負 勝負メシ 将棋女流名人戦 岡田美術館杯女流名人戦 手得 挑戦者 日本将棋連盟 昼食休憩 特別協賛 立会人 里見 里見ペース 里見香奈女流名人 (株)ユニバーサルエンターテインメント2019/01/27スポーツ報知詳しく見る
2018/11/17
勝負師のママ・上田初美女流四段「将棋を頑張ったと言える30代に」リーグ中に第2子出産
どが主催する第45期岡田美術館杯女流名人戦の女流名人リーグ最終一斉対局が13日、東京都渋谷区の将棋会館で行われる。来年1月に開幕する5番勝負での里見香奈女流名人(26)=女流王座、女流王将、倉敷藤花=への挑戦権を獲得するのは誰か。リーグ期間中に第2子の出産に臨みながら、6勝2敗の好成績を残している上リーグ リーグ戦 リーグ期間 上田初美女流 倉敷藤花 出産 出産報知新聞社 勝負 勝負師 女流名人リーグ最終 女流棋界 女流王将 女流王座 将棋 将棋会館 岡田美術館杯女流名人戦 挑戦権 里見香奈女流名人2018/11/17スポーツ報知詳しく見る
2018/11/13
将棋女流名人リーグ最終一斉対局始まる
将棋の第45期岡田美術館杯女流名人戦(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=(株)ユニバーサルエンターテインメント)の女流名人リーグ最終一斉対局が13日午前10時、東京都渋谷区の将棋会館で始まった。リーグ優勝者は来年1月に開幕する5番勝負での里見香奈女流名人(26)=女流王座、女流王将、倉敷藤花リーグ リーグ優勝者 伊藤沙恵女流 倉敷藤花 女流名人リーグ最終 女流棋士 女流王将 女流王座 対局 将棋 将棋会館 将棋女流名人リーグ最終 岡田美術館杯女流名人戦 挑戦権 日本将棋連盟 特別協賛 相川春香女流初段 里見香奈女流名人 (株)ユニバーサルエンターテインメント2018/11/13スポーツ報知詳しく見る
2018/02/19
【王手報知】女子高生・武富礼衣、女子中学生・小高佐季子の親友2人が女流2級へ同時昇級
日に行われた第45期岡田美術館杯女流名人戦(主催・報知新聞社など)予選準決勝で武富礼衣女流3級(18)と小高佐季子女流3級(15)がともに勝利し、女流2級への同時昇級を果たした。3級までは仮資格で2級からは正資格。普段から姉妹のように仲が良い2人は晴れて女流棋士となり、歓喜の女子トークを展開した。―予選準決勝 勝利 同時昇級 同時昇級JK 女子トーク 女子中学生 女子高生 女流 女流棋士 実力者 小高 小高佐季子 小高佐季子女流 岡田美術館杯女流名人戦 岩根忍女流 武富 武富礼衣 武富礼衣女流 王手報知 親友 貞升南女流初段 資格2018/02/19スポーツ報知詳しく見る
2018/02/07
里見女流名人、史上初の6冠制覇はお預け…マイナビ女子OP準決勝で敗れる
プン本戦準決勝で西山朋佳奨励会三段(22)に敗れ、史上初の女流6冠制覇はならなかった。里見は今月4日に第44期岡田美術館杯女流名人戦(報知新聞社など主催)5番勝負第3局で挑戦者の伊藤沙恵女流二段(24)に勝利し、3連勝で防衛。女流5冠を堅持したばかり。続くマイナビ女子オープンでも本戦準決勝、決勝と連マイナビ女子オープン本戦準決勝 マイナビ女子OP準決勝 伊藤沙恵女流 倉敷藤花 制覇 史上初 奨励会 女流 女流王位 女流王将 女流王座 将棋 岡田美術館杯女流名人戦 挑戦者 本戦準決勝 西山朋佳奨励会 里見 里見女流名人 里見香奈女流名人 関西将棋会館2018/02/07スポーツ報知詳しく見る
2018/02/03
将棋女流名人戦第3局前夜祭で“V9王手”里見女流名人「初心忘れず」“逆襲”伊藤女流二段「熱戦を」女流名人戦第3局前夜祭
将棋の「第44期岡田美術館杯女流名人戦」5番勝負第3局(4日、千葉県野田市・関根名人記念館)の前夜祭が3日、同市内のホテルで開かれ、里見香奈女流名人(25)=女流王座、女流王位、女流王将、倉敷藤花=と、挑戦者・伊藤沙恵女流二段(24)が出席した。“近代将棋の父”関根金次郎十三世名人(1868―194伊藤女流 伊藤沙恵女流 倉敷藤花 前夜祭 前夜祭将棋 名人 女流名人戦 女流名人戦開催 女流王位 女流王将 女流王座 将棋女流名人戦 岡田美術館杯女流名人戦 挑戦者 王手 近代将棋 里見女流名人 里見香奈女流名人 野田 関根名人記念館 関根金次郎2018/02/03スポーツ報知詳しく見る
2018/01/14
伊藤の向かい飛車に里見は三間飛車で対抗…女流名人戦第1局始まる
将棋の第44期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=株式会社ユニバーサルエンターテインメント)の第1局が14日午前9時30分、神奈川県箱根町の岡田美術館で始まった。自己の持つ棋戦最多記録を更新する9連覇を狙う里見香奈女流名人(25)=女流王座、女流王位、女流王将、タイトル戦 伊藤 伊藤沙恵女流 倉敷藤花 倉敷藤花戦 勝負 向かい飛車 女流名人戦 女流王位 女流王位戦 女流王将 女流王将戦 女流王座 将棋 岡田美術館 岡田美術館杯女流名人戦 挑戦者 日本将棋連盟 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 棋戦最多記録 特別協賛 里見 里見香奈女流名人 飛車2018/01/14スポーツ報知詳しく見る
2017/04/01
将棋大賞名局賞特別賞受賞…里見「励みに」、上田「記憶に残れば」
どが主催する第43期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負第5局・里見香奈女流名人(25)対上田初美女流三段(28)戦が選出された。飛躍的にレベルが上がっている女流将棋の現在地を指し示す受賞となった。年度を通して最も優れ、最もファンを沸かせた対局に贈られる「名局賞」に次ぐ「名局賞特別賞」。女流棋戦が同賞に輝2017/04/01スポーツ報知詳しく見る
2017/03/09
初の外国人棋士・カロリーナ女流2級がプロ初対局
8)による「第44期岡田美術館杯女流名人戦」(主催=報知新聞社、日本将棋連盟)予選決勝が8日午前10時、大阪市福島区の関西将棋会館で始まった。カロリーナは先月20日の予選2回戦で、貞升南(さだます・みなみ)女流初段(30)に勝ち、規定を満たして女流棋士正資格となる女流2級に昇級し、史上初の外国人棋士カロリーナ カロリーナ・ステチェンスカ女流 カロリーナ女流 プロ 予選 予選決勝 史上初 外国人棋士 女流 女流初段 女流棋士 対局 対局ポーランド出身 将棋 岡田美術館杯女流名人戦 日本将棋連盟 石本さくら女流 貞升南 関西将棋会館2017/03/09スポーツ報知詳しく見る
2017/02/06
里見女流名人、小学校で将棋指導「みんな無邪気でかわいくて、癒やされました」
いる将棋の「第43期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負」(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=株式会社ユニバーサルエンターテインメント)の第4局(岡山県真庭市)から一夜明けた6日、2勝2敗のタイに持ち込んだ里見女流名人は、妹の里見咲紀女流1級(20)ら女流棋士計9人で真庭市立湯原小学校を訪問。生徒ら女流棋士 上田初美女流 将棋 将棋指導 小学校 岡田美術館杯女流名人戦 日本将棋連盟 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 特別協賛 生徒 真庭 真庭市立湯原小学校 里見咲紀女流 里見女流名人 里見香奈女流名人 音楽室2017/02/06スポーツ報知詳しく見る
2017/02/05
里見が勝って逆王手!2勝2敗で最終局へ…将棋女流名人戦第4局
による将棋の第43期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=株式会社ユニバーサルエンターテインメント)の第4局が5日、岡山県真庭市の湯原国際観光ホテル菊之湯で行われ、先手の里見が91手で勝ち、対戦成績を2勝2敗のタイに戻した。運命の最終局は22日、東京都都渋谷区の将上田初美女流 倉敷藤花 女流王位 女流王将 女流王座 対戦成績 将棋 将棋会館 将棋女流名人戦 岡田美術館杯女流名人戦 挑戦者 日本将棋連盟 最終局 東京都 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 湯原国際観光ホテル菊 特別協賛 里見 里見香奈女流名人2017/02/05スポーツ報知詳しく見る
2017/01/28
上田初戴冠か、里見反撃開始か―29日に将棋女流名人戦第3局
将棋の第43期岡田美術館杯女流名人戦5番勝負(主催=報知新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=ユニバーサルエンターテインメント)の第3局が29日、千葉県野田市の関根名人記念館で行われる。8連覇の懸かる里見香奈女流名人(24)=女流王座、女流王位、女流王将、倉敷藤花=と挑戦者・上田初美女流三段(28)の顔合ユニバーサルエンターテインメント 上田 上田初美女流 倉敷藤花 女流名人位奪取 女流王位 女流王将 女流王座 対局場所 将棋 将棋女流名人戦 岡田美術館杯女流名人戦 挑戦者 日本将棋連盟 特別協賛 里見反撃開始 里見香奈女流名人 関根名人記念館2017/01/28スポーツ報知詳しく見る
2017/01/21
上田王手か、里見反撃か―22日、将棋女流名人戦五番勝負第2局
将棋の第43期岡田美術館杯女流名人戦(主催=報知新聞社・日本将棋連盟・出雲市、特別協賛=株式会社ユニバーサルエンターテインメント)の五番勝負第2局が22日、島根県出雲市の出雲文化伝承館で行われる。8連覇を狙う里見香奈女流名人(24)=女流王座、女流王位、女流王将、倉敷藤花=と4期ぶり2度目の挑戦で初上田初美女流 上田王手 倉敷藤花 出雲 出雲文化伝承館 勝負 女流王位 女流王将 女流王座 将棋 将棋女流名人戦 岡田美術館杯女流名人戦 日本将棋連盟 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 特別協賛 里見反撃 里見香奈女流名人 JR大社駅舎2017/01/21スポーツ報知詳しく見る
2017/01/15
里見、上田とも攻め合い目指す中盤の難所に…女流名人戦第1局
将棋の第43期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負(主催・報知新聞社と日本将棋連盟、特別協賛・株式会社ユニバーサルエンターテインメント)の第1局が15日午前9時に神奈川県箱根町の岡田美術館で始まり、昼食休憩が明けた午後1時45分現在、優劣を分ける勝負どころを迎えている。8連覇を狙う里見香奈女流名人(24)シリーズ開幕局 上田 上田初美女流 勝負 女流名人戦 将棋 岡田美術館 岡田美術館杯女流名人戦 得意戦法 挑戦者 日本将棋連盟 昼食休憩 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 特別協賛 里見 里見香奈女流名人2017/01/15スポーツ報知詳しく見る