若手議員
2019/03/14
【部下がついてくる!「角栄流」上司の心得】部下の力量を見誤らない「眼力」
。田中角栄は後年、自らの権力温存のためもあり、竹下登、中曽根康弘の2人には警戒心を崩さなかった。しかし、ひそかに、その力量は高く評価していた。そのうえで、時に田中にゴマをすり、この両者をバカにしたような発言をする若手議員を、強く諫(いさ)めるのが常であった。竹下については、こんな話がある。田中は田中2019/03/14夕刊フジ詳しく見る
2018/12/18
小泉進次郎氏「政権交代は必要」 「平成の政治改革」テーマに講演
厚労部会長は14日、若手議員3人とともに、日本記者クラブで「平成の政治改革」をテーマに講演した。与野党ともに日程闘争に陥り、世界各国に比べて政策論争が低調な国会の現状を指摘し、改革進展に意欲を見せた。「自民党が野党ならば、今の野党と同じことをする。与党、野党が問題ではない」進次郎氏はこう語った。自民スキャンダル追及優先 テーマ 与野党とも 世界各国 小泉進次郎 小泉進次郎厚労部会長 平成 改革進展 政権交代 政治改革 政策 政策論争 日本記者クラブ 日程闘争 次郎 自民党 若手議員 講演自民党 野党 野党時代2018/12/18夕刊フジ詳しく見る
2017/10/27
橋下徹氏ブチ切れ!ツイッターで若手議員に「ボケ」16連発、代表選求める呟きに激怒 希望にも「ろくでもない議員多すぎる」
橋下徹前大阪市長が26日、「日本維新の会の法律顧問を辞任した」とツイッターに投稿し、波紋を広げている。騒動の発端は、維新の丸山穂高衆院議員(33)のツイッター。衆院選不振を理由に代表選を求めたことに、橋下氏が「言い方があるやろ。ボケ!」などとブチ切れたのだ。橋下氏は、小池百合子代表(都知事)の希望の2017/10/27夕刊フジ詳しく見る希望“小池批判”3時間の大醜態 「血しぶき舞い散る選挙」「責任取るべき」…民進出身者が大騒ぎ
途端、小池氏の「排除」発言などを問題視して、「辞任しろ」「解党しろ!」と大騒ぎしたのだ。日本維新の会でも、若手議員の言動に、橋下徹前大阪市長がブチ切れ、法律顧問辞任を宣言した。「何でも反対」「責任転嫁」の万年野党精神が骨の髄まで染み付いているのか。メディアに取り上げられて勘違いしているのか。「私の言2017/10/27夕刊フジ詳しく見る
2017/09/10
山尾氏の処遇引き金か 民進若手議員の“集団離党”が始まる
議員(神奈川16区)が執行部に離党の意思を伝達した。来週以降、離党の動きは一気に加速しそうだ。民進党は、山尾氏が提出した離党届を8日朝に受理。混乱の早期収拾を目指したが、党内では若手議員の反発が強まっている。ある若手議員は「山尾氏本人は男女の関係を否定しているのに、党として守ろうとしなかった。補選を2017/09/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/20
民進またブーメラン、加計学園関与していた… 学部新設を強硬に要求「ぜひ実現してほしい」
、内閣府が「総理の意向」をバックに文部科学省に早期実現を迫ったか否かについて徹底追及している。だが、同党の若手議員も国会などで学部新設を強硬に要求していたのだ。これは、ブーメランではないのか。「これは、ぜひ実現をしていただきたい」「(加計学園の)獣医学部の件も含めて、省庁がいろいろ抵抗することに対し2017/05/20夕刊フジ詳しく見る