法治国家
2018/12/11
革新機構社長ブチ切れ辞任会見…経産省「朝礼暮改」の実態暴露
「もはや法治国家ではない」――経産省に痛烈な“最後っ屁”だ。最大1億円を超える高額報酬を巡り、他の取締役8人とともに辞任を表明した産業革新投資機構(JIC)の田中正明社長が10日、JIC本社で記者会見。経産省の「朝令暮改」の実態を暴露した。国家公務員ボーナス支給 実は日産ゴーン並みの“過少発表”辞任信頼関係 共通認識 取締役 国家公務員ボーナス支給 実態 実態暴露 日産ゴーン並み 朝礼暮改 民間出身 法治国家 産業革新投資機構 田中 田中正明社長 記者会見 辞任 過少発表 革新機構社長ブチ切れ辞任会見 高額報酬 JIC JIC本社2018/12/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/09
ナイナイ岡村 相撲協会の分裂、リーグ開始を予測
収めるべきだった、あるいは、法治国家として警察に任せるべきなど各有識者の意見が分かれたが、芸人たちはどう感じているのだろうか?有吉弘行(43)が気になったのは事件の解決法ではなかった。「あんまり言いたくないけど、(有識者のコメントで)『ガチンコ力士で名高い貴乃花親方』って言うとさ、『じゃあ、ガチンコ2017/12/09東京スポーツ詳しく見る
2017/11/26
選挙前に現金バラマキ 自民神谷議員は3年前に“前科”あり
に対し、計210万円のカネを渡していた問題。神谷議員は「法にのっとった行為」なんて開き直っているが、これが許されるのであれば法治国家じゃない。神谷議員は政治団体間の資金移動と説明しているらしいが、それなら団体の会計責任者が振り込みなどの手続きをすればいいだけ。封筒に入れた現金を国会議員自らが手渡しす2017/11/26日刊ゲンダイ詳しく見る