センター曲
2019/05/28
指原莉乃「これで悔いなく」タンスで締めにどよめき
流れのように」を熱唱した。真っ赤なひばりさん風の衣装で歌い上げると、少しホッとした表情を見せた。総合プロデューサーで、同曲の作詞を手掛けている秋元康氏のリクエストだったことを明かし「まさかのリクエストで…。ひばりさんドレス風にもしてもらいました」と恐縮していた。また自身のセンター曲「恋するフォーチュ2019/05/28日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/28
指原卒コンに松本人志登場 裕也さんに扮し「こいつがやれって」
。オープニングから?卒業式?を意識した振り袖姿で登場した指原は「皆さん、今日は楽しい思い出をつくりましょう!」とAKBでのセンター曲「#好きなんだ」などを披露。「あれれ、皆さん、泣いてるんじゃないですか?泣くな!叫べ~!」と会場を埋めた約3万人のファンをあおった。冒頭MCで、ファン有志がプレートを持2019/04/28東京スポーツ詳しく見る
2019/02/25
西野七瀬、卒業コンサートで号泣 アイドル人生に区切り
の活動を経て、この日が乃木坂としてラストステージ。約5万人の大歓声を受け、初センター曲「気づいたら片想い」で幕開けし、西野は「大阪、声出るか~!!」と関西弁でシャウト。「ついに来ましたね。私、実感がわいたのが出番の1分前くらい。リハーサルも普通にやって(公演前の)円陣も普通で、卒業?という感じでした2019/02/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/23
生田絵梨花が初登場 乃木坂7周年ライブ2日目概要
ーし、この日はデビュー7周年記念日。3時間弱にわたって50曲近くパフォーマンスし、ファン5万人から祝福された。冒頭、スケジュールの都合で前日の初日公演を欠席していた生田絵梨花(22)が初登場した。1曲目のセンター曲「何度目の青空か?」で、ワイヤーにつるされて上空を行き来する演出「3Dフライング」に挑2019/02/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/31
指原ラスト紅白 内村「ミル姉さん」が応援「指原放牧 がんばれ」
の一員として、自身のセンター曲「恋するフォーチュンクッキー」を歌唱した。今回でラスト紅白となるだけに「今日は楽しみたいと思います」とニッコリ。ステージでは、タイ・バンコクを拠点とする姉妹グループ・BNK48のメンバーとの共演も見せた。客席では、総合司会の内村光良が、98~03年にフジテレビ系で放送さセンター曲 フォーチュンクッキー フジテレビ系 ミル姉さん ラスト紅白 人気バラエティ 内村 内村光良 姉妹グループ 指原ラスト紅白 指原放牧 指原莉乃 総合司会 HKT NHKホール NHK紅白歌合戦2018/12/31デイリースポーツ詳しく見る「指原放牧」さっしー、涙の“恋チュンダンス” ウッチャンが粋な計らい/紅白
を潤ませながら自身のセンター曲「恋するフォーチュンクッキー」をラスト紅白で披露。2年連続で総合司会を務めたお笑いコンビ、ウッチャンナンチャンの内村光良(54)も“サプライズ登場”し、指原の紅白“卒業”に花を添えた。AKBは紺、BNKは白の衣装に身を包んで登場し、日本語とタイ語で「恋する-」を披露。リ2018/12/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/16
AKB総選挙史上初の3連覇/指原莉乃アラカルト
コンサートを行い、卒業後の5月28日に福岡マリンメッセで「指原莉乃大感謝祭」を開催することも発表した。<指原莉乃アラカルト>◆総選挙13年に渡辺麻友、大島優子らを破り、初の1位に。15年からは史上初の3連覇を達成した。1位4回も過去最多。◆恋チュン初の総選挙1位でつかんだセンター曲「恋するフォーチュグループ グループ卒業 センター曲 卒業 卒業コンサート 単独コンサート 史上初 大島優子 恋チュン初 感謝祭 指原莉乃 指原莉乃アラカルト 指原莉乃アラカルトHKT 東京ドームシティホール 渡辺麻友 福岡マリンメッセ 連覇 選挙 選挙史上初2018/12/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/20
指原莉乃、初バンコクでBNKと「恋チュン」コラボ
1位になり、獲得したセンター曲「恋するフォーチュンクッキー」が、タイ国内で社会現象を起こす大ヒット中。2万人のファンの前で、BNKメンバーと「恋チュン」をコラボした。同曲はイントロの振り付けが、両手でおにぎりを握るポーズに似ていることから、ファンは「おにぎり!」の大合唱で大盛り上がり。すると、指原は2018/10/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/23
生駒里奈 武道館で卒コン 1万2000人にラスト唱…「悲しんでんじゃねーぞ」
ニシティ」(25日発売)まで全20曲すべてで選抜入りした乃木坂の象徴的存在は「悲しんでんじゃねーぞ。楽しんでいくぞ!」とファン1万2000人をあおって、25曲のラスト唱。5月6日の握手会で、2451日間のアイドル生活を締めくくる。クライマックスでセンター曲「君の名は希望」をパフォーマンス中、苦楽を共2018/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/15
高橋みなみ「曲とか、曲とか」織田哲郎に提供懇願
、香港など外国からも駆けつけたファンを前に「瞳の扉」やAKB48時代のセンター曲「唇にBeMybaby」、相川七瀬の「恋心」をカバーするなど、15曲を披露して沸かせた。中盤には、セカンドシングル「孤独は傷つかない」の作曲を担当した織田哲郎(60)がサプライズ出演した。先月11日に都内で行われた織田の2018/04/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/02
岩佐美咲、紅白でAKB卒業のまゆゆに「誰よりもアイドルだった」
ぶさ」と出席した。AKB、アイドルユニット「渡り廊下走り隊7」でともに活動した先輩で、昨年大みそかの紅白歌合戦を最後に卒業した渡辺麻友(23)について「誰よりもアイドルで、誰よりも輝いてた。尊敬しかないです」と笑顔を見せた。渡辺のセンター曲「11月のアンクレット」が視聴者投票1位に選ばれ、渡辺がラスまゆゆ アイドル アイドルユニット センター曲 山野楽器 岩佐美咲 新春ライブイベント 歌謡グループ 水森かおり 渡り廊下走り隊 渡辺 渡辺麻友 演歌歌手 紅白 紅白歌合戦 視聴者投票 AKB AKB卒業2018/01/02スポーツ報知詳しく見る
2018/01/01
渡辺麻友「11月のアンクレット」で有終の美/紅白
分のラストシングルでセンター曲の「11月のアンクレット」で有終の美を飾った。視聴者投票で出番直前に歌唱曲が決まる番組史上初の企画で同曲が9万1820票を獲得して、1位に。投票期間中から同曲を最後に歌いたいと熱望していた渡辺は、発表の瞬間から目を潤ませた。柏木由紀(26)指原莉乃(25)らメンバー472018/01/01日刊スポーツ詳しく見る渡辺麻友「11月のアンクレット」で卒業締め/紅白
分のラストシングルでセンター曲の「11月のアンクレット」で締めくくった。視聴者投票で出番直前に歌唱曲が決まる番組史上初の企画で同曲が1位を獲得。投票期間中、同曲を最後に歌いたいと熱望していた。発表の瞬間から目を潤ませ、3位「大声ダイヤモンド」、2位「365日の紙飛行機」を歌い終えて、同曲のイントロがアイドル人生 アンクレット イントロ センター曲 ラストシングル 出番直前 卒業締め 大声ダイヤモンド 投票期間 歌唱曲 渡辺麻友 番組史上初 紅白 紙飛行機 視聴者投票 NHKホールAKB NHK紅白歌合戦2018/01/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/08
2017/09/20
NMB卒業の木下百花、破天荒&泣きまくりライブ
演した。ツアー初日で、いつもの水色に染めたベリーショートカットで登場。人気のホスト風キャラ皇輝音翔(すめらぎ・きねと)にふんし、羽根の付いた真っ白な衣装を着てセンター曲「プライオリティー」を歌った。グループの女性人気の高さから、この日は客席に女性専用エリアが設けられた。会場の約3分の1を埋めたエリア2017/09/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/18
NMB 上西恵 卒業公演「すべてを楽しんできたから後悔はない」
劇場で開かれ、自身のセンター曲「途中下車」などを披露した。「毎日が濃すぎて、楽しくて…本当にオーディションを受けてよかった。すべてを楽しんできたから後悔はない」と、1期生として加入したNMBでの約6年の活動を振り返った。「こんなに楽しい事はもう二度とないのかと考えると寂しくなる」と涙ぐんだが、「ここ2017/04/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/01
HKT多田愛佳が卒業コンサート 指原ら涙の別れ
莉乃(24)が「泣かずにらぶたんを見送ろう!」と、メンバーや自分自身に言い聞かせるように叫んだが、メンバーもファンも涙なしでは無理だった。この日は、多田のAKB48時代のセンター曲「涙のシーソーゲーム」や、ユニット「渡り廊下走り隊」の楽曲「完璧ぐ~のね」などをたっぷりと披露。メンバーそれぞれが、多田2017/04/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/20
乃木坂46橋本奈々未 号泣引退「皆さん、さようなら」
~」を開催。人気メンバーだった橋本奈々未(24)はこの日をもって、グループから卒業し芸能界からも引退した。2月20日はくしくも24回目の誕生日。オープニングで中央ステージに登場した橋本は10秒間、深く一礼し、自身の最初で最後のセンター曲「サヨナラの意味」をメンバーと一緒に熱唱した。自身のカラーである2017/02/20東京スポーツ詳しく見る乃木坂・橋本奈々未 グループを卒業、引退 ファン3万5000人に「サヨナラ」
を卒業し引退した。ラストステージの幕が開けると、「皆さんの角膜にこびりついてやるって気持ちです!」とファン3万5000人に宣言。センター曲「サヨナラの意味」などを披露し、“完全燃唱”で芸能活動を締めくくった。オープニングから惜別感であふれた。自身のイメージカラー緑一色で客席が染まる中、十字型花道の中さいたまスーパーアリーナ イメージカラー緑一色 グループ サヨナラ センター曲 ファン ラストステージ 乃木坂 十字型花道 完全燃唱 惜別感 橋本奈々 橋本奈々未 芸能活動 記念コンサート初日公演 誕生日2017/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/26
ぱるる 卒業公演でスマスマに言及「私は録画してきました」
メンバーを選び、セットリストも考案。初めてセンターを務めた思い出のシングル「永遠プレッシャー」からスタートした。続けて「さよならクロール」「僕たちは戦わない」「ハイテンション」と自身のセンター曲を全力でパフォーマンス。息を切らしながら「やり切りました…。こんなに汗かいたのは久々です」と苦笑いした。午2016/12/26東京スポーツ詳しく見る
2016/12/16
AKB田名部生来ら来社「宴会でぜひ逆さ坂を!」
大阪市北区の日刊スポーツ新聞社に来社。演歌調歌謡の初センター曲「逆さ坂」(21日発売)を「お祭り宴会ソングに」と望み、宴会時の心がけを明かした。自らも酒好きで「長く飲む派。ビールに始まって日本酒、焼酎、ワインとなんでもいきますね」。飲酒で前後不覚にはならないというが「なぜか酔っぱらうと買い物しちゃう2016/12/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/30
NMB上西恵が初センター「最後の最後に」来年卒業
る上西恵(21)初のセンター曲「途中下車」も収録されることも発表された。実妹の怜(15)ら7人のユニット曲になる。10年秋の創設以来、中心メンバーとして活躍する上西恵は、卒業発表後初シングルでユニット曲のセンターに決定。「ずっと、自分の代表曲が欲しいと思ってたんですけど、最後の最後にセンター曲、きま2016/11/30日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/20
SKE惣田「独り宝塚」美しいアカペラでファン魅了
宝塚」でファンを魅了した。10分間のソロステージに、ロングドレス姿で登場。自身初のセンター曲「あの先の未来まで」をアカペラで歌い、「あの先にある夢の舞台まで、私と一緒に行きましょう」とファンに呼びかけた。宝塚歌劇団のミュージカル「ファントム」から「Home(私の夢が叶う場所)」、「エリザベート」から2016/11/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/10
乃木坂橋本奈々未初センター曲が初ミリオン
乃木坂46の最新シングル「サヨナラの意味」が、発売初日の9日、出荷枚数が101・3万枚となり、初めて100万枚を突破したことが分かった。来月、日本レコード協会にミリオン認定される。AKB48以外のアーティストのシングルがミリオン認定されるのは、秋川雅史の「千の風になって」(06年5月発売、07年8月2016/11/10日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/25
ぱるるイメージ一新!最後のセンター曲で超アゲアゲパフォーマンス披露
年内をもってAKB48を卒業する“ぱるる”こと島崎遥香(22)が最後のセンターを務めるAKBの46枚目シングル「ハイテンション」(11月16日発売)のミュージックビデオ(MV)、ジャケット写真、アーティスト写真が25日、解禁された。「じゃんけん大会2012」優勝や選抜総選挙を経て、まさにAKBの顔とぱるる ぱるるイメージ一新 アゲアゲパフォーマンス披露年内 アーティスト写真 ジャケット写真 センター センター曲 ハイテンション ハイテンション計画 ラストシングル 塩対応 島崎 島崎遥香 感情表現 最後 目シングル AKB MV2016/10/25東京スポーツ詳しく見る
2016/09/16
塩対応の島崎遥香AKB卒業へ 新曲センター花道か
ための決断をしたようだ。この日は、46枚目のシングル(11月16日発売、タイトル未定)で島崎がセンターを務めることも発表され、同曲が最後のセンター曲になる可能性もありそうだ。島崎はこの日、横浜アリーナで行われたAKB48のコンサートに出演。アンコールで、新曲のセンターに選ばれたことが発表された。心境2016/09/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/15
HKT松岡はな初センター曲で掛け声「忘れそうに」
HKT48が15日、大分市で全国ホールツアーの千秋楽公演を行い、9月7日発売の新曲「最高かよ」を初披露した。場内スクリーンに「今年最高のアッパーMIXソング」と映し出されると、1800人のファンから大歓声が上がった。昨年加入したドラフト2期生の松岡はな(16)が初めてセンターを務める曲で、メンバーや2016/08/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/09
AKBチーム8早坂つむぎ指原ソロ曲披露で挑戦状?
もので、3組に分かれて行った3度のコサートでは、47人全員がセンター曲を歌う場面が用意された。6月の選抜総選挙でチーム最高の34位だった倉野尾成美(15)は、同1位のHKT48指原莉乃のソロ曲「それでも好きだよ」を披露。「これからも私らしく、上を目指して頑張ります」と宣言したが、早坂つむぎは「指原さ2016/08/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/23
みるきー「Mステ」ラストステージに母親がサプライズ電話…「ママ何で!」
番組ラストステージを行った。歌う前には、母親から電話で「歌って踊る美優はキラキラ輝いていて、たくさん夢を見させてもらったよ」とエールのサプライズ。「ママ何で!めっちゃびっくりした。ありがと」と喜んだみるきーは、8月3日発売のセンター曲「僕はいない」と「今ならば」をスペシャルメドレーで歌った。「今なら2016/07/23スポーツ報知詳しく見る
2016/07/02
AKBが新曲初披露「LOVE TRIP」 指原がセンター
レビ系生音楽番組「THEMUSICDAY夏のはじまり」で初披露した。第8回選抜総選挙で初の連覇を達成した指原莉乃(23)のセンター曲で、指原は番組内でテーマを「告白」とし、この日発表したコメントでは「新たなAKB48を感じさせてくれる、『時を越えて会いに行きたい』という素敵な恋愛ソング」と解説。「今2016/07/02デイリースポーツ詳しく見る