朴大統領
2017/01/27
韓国狂乱…国会に朴大統領の裸婦画、最大野党議員が展示 識者「近代化されていない証拠、暴走したら止まらない国」
日韓合意やウィーン条約に反し、釜山の日本総領事館前に慰安婦像を設置した韓国から、信じがたいニュースが飛び込んできた。最大野党「共に民主党」の国会議員が、議員会館に朴槿恵(パク・クネ)大統領の顔を合成した裸婦画を展示したというのだ。職務停止中だが朴氏は「国家元首」であり、自国の品位や名誉を汚す「狂気のウィーン条約 エドゥアール 国会 国会議員 国家元首 大統領 展示 展示会 慰安婦像 日本総領事館 日本語版 日韓合意 最大野党 最大野党議員 朴大統領 朴槿恵 職務停止 裸婦画 議員会館 韓国 韓国狂乱2017/01/27夕刊フジ詳しく見る
2017/01/24
トランプ政権が韓国軽視 訪米の副総理“無視”、駐韓大使指名先送り… メディア懸念「中国と日本に比べ関心小さい事を示す事例」
が、トランプ氏の経済チームは面会せず、新しい駐韓米国大使の指名も先送りしているのだ。「同盟国の価値」を冷徹に推し量るトランプ政権の厳しい目にさらされ、韓国が自由主義陣営から脱落する事態が訪れるかもしれない。朴大統領の職務を代行する黄教安(ファン・ギョアン)首相は20日、トランプ氏の大統領就任を祝う書トランプ トランプ政権 トランプ米政権 メディア懸念 同盟国 大統領 大統領就任 指名 政権発足直前 朴大統領 朴槿恵 経済 経済チーム 総理 職務 職務停止 自由主義陣営 韓国 韓国軽視 韓米国大使 駐韓大使指名先送り 黄教安2017/01/24夕刊フジ詳しく見る
2016/12/11
憔悴どころか若返る? 朴大統領“弾劾可決後”の優雅な生活
韓国の朴槿恵大統領に対する弾劾訴追案が9日、ついに可決された。賛成が234票にのぼり、与党セヌリ党から60人を超える造反者が出た格好だ。これで大統領権限は停止され、罷免するかどうかの判断は憲法裁判所に委ねられる。審判が下るまで最長180日間、罷免が決まれば60日以内に大統領選挙が行われるスケジュール2016/12/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/10
職務停止の朴大統領 過激な国民性で暗殺の危機
韓国の朴槿恵大統領(64)の親友による国政介入疑惑や公務上秘密漏洩などで、朴氏に対する弾劾訴追案が9日、韓国国会で大差で可決した。今後、憲法裁判所が180日以内に罷免するかどうかを判断する。朴氏を職務停止に追い込み拍手喝采の国民だが、罷免だけにはとどまらず、“凶行”に及ぶおそれが出てきた。弾劾訴追案2016/12/10東京スポーツ詳しく見る
2016/12/06
韓国で性犯罪増加、朴大統領のせい? 強姦件数、日本の3倍から8年で7倍超に増加
)が11月22日、「朴大統領のせいで韓国女性の地位が悪化」「性犯罪は増加し、男女間の貧富格差も拡大した」などと、米紙を引用して報じた。本当に韓国で性犯罪が増加しているのか。近現代史研究家の細谷清氏が調査し、緊急寄稿した。私は、報道の真偽に迫るため、世界各国の情報を収集・公開している国連薬物犯罪事務所2016/12/06夕刊フジ詳しく見る
2016/12/02
朴大統領“自爆テロ”失敗 元首席秘書官が自殺未遂 与党は4月辞任、6月大統領選要求
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が任期満了前の辞任をちらつかせ、弾劾の動きを吹き飛ばそうとした「自爆テロ」は不発に終わりそうだ。退陣時期を明らかにしなかった朴氏に対し、与党「セヌリ党」は4月末までの朴氏辞任と6月末の大統領選実施を求めることで一致。野党は弾劾訴追案可決を目指して動き続けている。どちら2016/12/02夕刊フジ詳しく見る
2016/12/01
朴大統領が辞意表明 次に急浮上する“韓国のトランプ”とは
韓国の朴槿恵大統領が29日、ついに辞意を表明。2018年2月の任期満了を待たず大統領を退くが、辞任のタイミングは国会に委ねられた。これでいよいよ大統領選が本格化する。ここへきて、次期大統領候補として急浮上しているのが、歯に衣着せぬ言動から「韓国のトランプ」と呼ばれる人物、城南市の李在明市長(51=「2016/12/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/28
朴大統領、深まる美容整形疑惑 過去には「心をきれいに使えば肌がよくなる」のトンデモ発言
朴大統領が、過去のテレビ番組での発言で非難を浴びている。「心をきれいに使えば肌が良くなる」と語ったというのだが、朴氏には不正にアンチエイジング(老化防止)の注射剤を処方されていた疑惑もある。心が汚れたから肌の手入れが必要になったわけではないだろうが…。中央日報(電子版)によると、朴氏は大統領候補だっ2016/11/28夕刊フジ詳しく見る朴大統領の弾劾確定 造反議員は40人に、野党と合わせ可決される見込み
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の弾劾訴追が確定しそうだ。朴氏の親友の国政介入疑惑などを受け、与党セヌリ党で弾劾に賛同する議員が40人に達し、野党側と合わせれば可決される見込みとなった。野党側は12月2日採決を目指すが、実際の採決では反対に転じる議員が出る可能性もある。朴氏は崖っぷちに立たされた。弾2016/11/28夕刊フジ詳しく見る
2016/11/26
朴大統領、逆ギレ「戒厳令」強行も 200万人デモ、裏に北朝鮮の影
韓国で吹き荒れる朴槿恵(パク・クネ)大統領の退陣要求デモ。最新の支持率が4%に下落し、26日には全国で200万人が参加するとの報道もあるなか、デモの裏には金正恩(キム・ジョンウン)氏率いる北朝鮮の影が浮上、韓国当局も北が扇動を強化しているとの認識を示す。国会で朴氏の弾劾訴追案が早ければ12月2日にも2016/11/26夕刊フジ詳しく見る
2016/11/25
朴大統領、公費でバイアグラ大量購入 高山病対策と釈明 小じわ改善の注射剤も
無駄遣いにもほどがある。韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が美容整形手術を受けていたという疑惑のある中、今度はおひざ元の青瓦台(大統領府)が性的不能治療薬「バイアグラ」を公費で購入していたというのだ。青瓦台は「高山病対策」と釈明をしているが、にわかには信じがたい。一体誰が何のために使っていたというのか2016/11/25夕刊フジ詳しく見る
2016/11/23
キム・ヨナさん、「朴大統領との握手拒否」との噂を否定
2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート女子金メダルの金ヨナ(キム・ヨナ)さんが23日、ソウル市内で開かれた式典に出席した際、昨年8月15日の「光復節」に行われた行事で朴槿恵大統領との握手を拒否したという噂を否定した。朝鮮日報などによると、キム・ヨナさんは「ステージは私のための席ではなかった。そ2016/11/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/22
安倍首相が助け舟…朴大統領“強気の延命シナリオ”のウラ
国家機密漏洩疑惑で火ダルマになっているにもかかわらず、韓国の朴槿恵大統領は強硬姿勢を崩していない。むしろ、ますます強気だ。どうやら軍部のハンドリングに自信を深めている上、安倍首相が延命に一役買っているという。19日に行われた退陣要求デモの参加者は予想に反した規模だった。全国70カ所で分散開催されたこ2016/11/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/17
朴大統領、悪あがき 早期聴取を拒否 金鍾泌元首相「彼女は死んでも辞めない」
国政介入疑惑で、韓国検察が聴取を要請している朴槿恵(パク・クネ)大統領が悪あがきを図っている。16日に聴取を予定していた検察に対し、朴氏の弁護人が延期を求めた。疑惑の影響で国政は遅滞し、国民からは朴氏辞任を求める大合唱が起きている。「感情が枯れている」として「氷の女王」と呼ばれる朴氏ならではの行動な2016/11/17夕刊フジ詳しく見る
2016/11/15
朴大統領、3度目の“命乞い”か 裏切った元側近からは恨み節も 談話発表のたびに支持率低下
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が3度目の“命乞い”に踏み切るかもしれない。国政介入疑惑で、韓国検察は16日に朴氏の聴取を検討している。朴氏退陣を求める12日の集会は予想を上回る動員数を記録した。厳しい状況を受け、韓国メディアでは青瓦台(大統領府)が朴氏の3度目となる談話を発表する可能性にも言及して2016/11/15夕刊フジ詳しく見る朴氏退陣要求デモに便乗? 日本の労組の旗、巨大な「慰安婦像」
画像がインターネット上で話題になっている。韓国のネット掲示板では、労組の実名も挙げ、「朴大統領と安倍(晋三)首相の退陣」を叫んで集会を開いたと紹介された。実際にその労組が参加したかは不明。一方、慰安婦問題を象徴する巨大な少女像はトラックの荷台に乗せられ、デモ隊と行進する画像が紹介された。国政介入疑惑2016/11/15夕刊フジ詳しく見る
2016/11/10
APEC欠席の朴大統領、外交だけでなく内政も不可能に
た。新首相人事も事実上撤回、外交も内政も、何もできなくなっている。韓国外務省報道官は、北朝鮮による9月の核実験実施などを考慮したと説明したが、そんな状況では積極的に外交で訴えるのが筋で、一連の疑惑が影響していることは間違いない。朴大統領は、新首相人事も事実上撤回、国会で多数を占める野党陣営主導で推薦2016/11/10夕刊フジ詳しく見る
2016/10/31
朴大統領、側近に辞表提出要求 沈静化図るも…国民感情的には「辞めるのは大統領のほう」
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、友人の女性実業家、崔順実(チェ・スンシル)氏に機密資料を漏洩していた問題の沈静化を図ろうと躍起だ。28日には、大統領府の首席秘書官10人全員に一括して辞表を提出するよう指示したが、世論の批判は圧倒的に朴氏に向いている。政権運営はさらに厳しい状況に追い込まれそうだ。2016/10/31夕刊フジ詳しく見る
2016/10/29
韓国・朴大統領を“操る女”の正体
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領(64)が、演説草稿などの機密資料を民間人の親友、崔順実(チェ・スンシル)氏(60)に提供し、朴氏が演説内容ばかりか外交内容まで崔氏に指示を仰いでいた騒動が拡大している。朴氏は機密資料流出を認めて国民に謝罪したが支持率は急落し、一部調査機関は27日、17・5%と過去最2016/10/29東京スポーツ詳しく見る朴大統領、機密漏洩疑惑で四面楚歌 支持率も就任以来初の10%台に急落 与党も見放し
友人女性への機密情報提供疑惑で、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は四面楚歌(そか)の状況に陥った。支持率は就任以来初の10%台に下落し、弾劾や下野を求める世論も高まっている。与野党から真相解明や責任追及を求める声も止まず、特別検察官(特検)による捜査も避けられない見通しだ。朴氏は徐々に追い詰められつ2016/10/29夕刊フジ詳しく見る
2016/10/27
朴大統領“弾劾危機” 機密資料漏洩…与党も捜査要求 さらに嘘をついた疑惑も
謝れば済む問題ではないということだろう。韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が友人の崔順実(チェ・スンシル)氏に演説草稿や閣議資料を事前に渡し、国政に関与させていた疑惑で、朴氏は25日、機密資料の提供を認めて謝罪した。だが、野党は朴氏の弾劾を要求し、与党からも検察による捜査を求める声が上がる。朴氏は絶体2016/10/27夕刊フジ詳しく見る
2016/10/13
朴大統領、“脱北推奨”発言で韓国メディアから批判続々 自ら呼んだ内憂外患
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が北朝鮮の住民に対し、脱北を呼びかけた発言が波紋を広げている。ミサイル発射と核実験を繰り返す北を揺さぶるとともに、国内の求心力を高める一石二鳥をねらったが、韓国メディアが疑念の声を上げるなど予想外の展開に。空回りする朴氏の行動に政権のレームダック化をかえって印象づける2016/10/13夕刊フジ詳しく見る
2016/09/08
未来志向の日韓関係というが… 朴大統領はやれるのか 慰安婦像撤去 安倍首相苦言
安倍晋三首相は7日、訪問先のラオス・ビエンチャンで、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談し、昨年末の日韓合意に基づく慰安婦問題の誠実な履行に言及した。日本政府はすでに元慰安婦を支援する韓国の「和解・癒やし財団」に10億円を拠出している。いまだ慰安婦像撤去に乗り出さない韓国側に苦言を呈した形だ。日韓2016/09/08夕刊フジ詳しく見る
2016/08/31
朴政権と朝鮮日報がガチバトル 隣国特有の苛烈な“抗争”の様相
トルが激化している。朴大統領の最側近の疑惑を追及する朝鮮日報に対し、朴氏に近い与党議員が同紙主筆の接待旅行を暴露、辞任に追い込んだ。保守系同士の対立は次期大統領選の候補者選びにも影響を与えそうだ。朝鮮日報は7月、大統領府民情首席秘書官で、朴大統領の最側近である禹柄宇(ウ・ビョンウ)氏が民間会社に家族不動産取引 与党議員 保守系同士 保守系最大手紙 候補者選び 側近 同紙主筆 大統領 大統領府民情首席秘書官 家族名義 接待旅行 政府高官 朝鮮日報 朴大統領 朴政権 朴槿恵 様相韓国 次期大統領選 民間会社 疑惑 禹柄宇 隣国特有2016/08/31夕刊フジ詳しく見る
2016/04/27
朴大統領、公然と“国際公約”違反か 慰安婦像撤去「全く言及されていない」
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、国際公約を反故(ほご)にする構えを見せている。韓国メディアとの懇談会で、ソウルの日本大使館前に不法設置されている慰安婦像の撤去について、昨年12月の日韓合意で「まったく言及されていない」などと語ったのだ。米国など第三国も支持・評価した合意を破れば、韓国の国際的信用2016/04/27夕刊フジ詳しく見る