維新政調会長
2019/03/23
【ニュースの核心】「改憲」占う大阪ダブル選、維新の“断崖絶壁”状態は逆に追い風?
阪市の吉村洋文市長(維新政調会長)が辞職し、知事と市長を入れ替えて出馬した「ダブル・クロス選挙」が4月7日投開票される。自民、公明府本部などは、知事選で元府副知事、小西禎一氏を、市長選で元大阪市議、柳本顕氏を推薦した。この選挙は重要な意味がある。維新には「党の存亡を賭けた戦い」であると同時に、安倍晋2019/03/23夕刊フジ詳しく見る
2019/03/18
自民と共産が手を組む!? 「大阪ダブル選」珍百景 政策も理念も大きく違う両党の狙い
吉村洋文市長(43、維新政調会長)が、知事と市長を入れ替えて立候補する「大阪ダブル選」(4月7日投開票)が注目されている。維新の悲願「大阪都構想」実現のためだが、他党は一斉に反発している。何と、安全保障政策などが180度違う自民党と共産党が手を組む可能性も出てきている。「大阪都構想は、予算の拮抗(き2019/03/18夕刊フジ詳しく見る
2019/03/15
【桂春蝶の蝶々発止。】大阪ダブル選、ど~しても「都構想」したいなら“気を上げる”橋下氏必要
吉村洋文・大阪市長(維新政調会長)が辞職し、それぞれ立場を入れ替えて出馬し、4月7日に投開票される「知事・市長のダブル選」のことです。すべては維新の悲願、「大阪都構想」を実現するためのようですが、正直申し上げて、この手法は大阪人に飽きられていると思います。そして、都構想も賞味期限切れで、あまり関心が2019/03/15夕刊フジ詳しく見る