クラシック路線
2019/02/04
【きさらぎ賞・後記】完勝ダノンチェイサー クラシック戦線での課題とは
セールで2億5000万円の超高額で取引され、デビュー前から大きな期待を集めた血統馬が重賞初制覇。ようやく軌道に乗ってきた。その良血馬がクラシック路線で戦っていくための課題とは――。レースを振り返ろう。スタートを決めて2番手につけたダノンチェイサーだが、行きたがるそぶりを見せ、鞍上の川田は拳を固めて必2019/02/04東京スポーツ詳しく見る
2018/12/17
【朝日杯FS・後記】4戦4勝でGI奪取アドマイヤマーズ マイル王から脱却しクラシック路線へ
4戦4勝で初のGIタイトルを獲得した。マイル戦にこだわったレース選択で頂点に立った同馬は来春、牡馬クラシック路線を目指す。その可能性と今回の一戦の立ち位置を改めて考えてみたい。なお、圧倒的人気のグランアレグリアは3着に敗れた。直線を向いた段階ではマッチレースになりそうな予感もあった。2頭が馬体を併せアドマイヤマーズ クラシック路線 マイル戦 マイル王 マッチレース レース選択 人気 可能性 圧倒的人気 朝日杯フューチュリティステークス 朝日杯FS 牡馬クラシック路線 立ち位置 芝外 阪神競馬場 馬体 GIタイトル GI奪取アドマイヤマーズ2018/12/17東京スポーツ詳しく見る
2018/11/21
【京都2歳S】ワールドプレミアにとってクラシック路線への器を計る注目の一戦
【POG週報】ドリームパスポートが6着に敗れた2007年の有馬記念は松田博厩舎の所属馬として出走した最後のレース。その一戦で手綱を取った高田が記者に耳打ちしてきたのは、年が明けた08年アメリカJCC直前のことだ。「有馬が終わった後に馬がグンと良くなった。その後の状態は知らないけど、1か月やそこらで急2018/11/21東京スポーツ詳しく見る
2018/09/18
【神戸新聞杯】メイショウテッコン「今の充実ぶりでどこまで通用するか」
賞と連勝中のメイショウテッコンは角馬場→ポリトラック。陣営はやる気満々だ。高橋忠調教師「ダービーからの馬たちに比べれば休養期間が短いので調整はしやすいし、順調にきていますよ。春は体質の弱さがあってクラシック路線には乗れなかったが、連勝で締めくくれた。馬体に幅が出てきたし、今の充実ぶりでどこまで通用す2018/09/18東京スポーツ詳しく見る
2018/05/02
【NHKマイルC】距離短縮で変身のルーカスかマイル適性高いプリモシーンか
のは3歳マイル王を決する第23回NHKマイルカップ。狙うべきは素直にトライアル上位馬か、それとも…。「両刀」山口&「馼王」西谷は、クラシック路線を歩んできた牡馬と牝馬に目を付けた。西谷哲生(大スポ):はぁ~、世間はゴールデンウイークだっていうのに、我々は相も変わらず仕事、仕事、仕事…。もう嫌になっち2018/05/02東京スポーツ詳しく見る
2018/03/14
池江調教師が語ったクラシック路線に乗せるための秘策
【POG日本一吉田竜作のマル秘週報】桜花賞トライアルに続き、今週末で皐月賞トライアルも終了。牝馬、牡馬ともクラシック第1弾の顔ぶれがほとんど出揃う。POGの明暗も実質的にはほぼ決した?ここで改めて注目してほしいのが、「2勝目を挙げる」ことの大切さ。実を言うと、以前にこの内容を取り上げた時は、重要な取2018/03/14東京スポーツ詳しく見る
2018/03/07
血の宿命に逆らう?タイムフライヤー ダート血統なのにクラシック路線の有望株
【POG日本一吉田竜作のマル秘週報】東京にいる母が先週、急に手術を受けることになり、主治医からは「家族は集まるように」と。栗東出張中だったが、同僚の厚意もあって東京へ。手術台へと向かう母を見送ることができた。ところが、顔色はいいし、声の張りもある。見るからに元気なのだ。持って生まれた体の強さもあって2018/03/07東京スポーツ詳しく見る
2018/02/28
【弥生賞】3戦3勝馬ワグネリアン友道調教師が語った「2勝目の重要性」
勝ち上がりこそ多いものの、ぶっちゃけ、その後が続かないことが多い。取材に応じてくれる関係者は「まず勝ち上がれる馬」をオススメしてくれるのだから十分どころか、感謝しかないし、要は記者自身のセンスの問題なのだろうが…。いずれにせよ、POGで勝者になるには、指名馬がクラシック路線に乗ってくれないと厳しい。2018/02/28東京スポーツ詳しく見る
2018/02/07
【共同通信杯】オウケンムーン、3連勝でブルースリ産駒初の重賞制覇だ!
、東京)に登場。3連勝でクラシック路線の主役に名乗り出る。現3歳が2世代目で重賞は初挑戦。生産頭数が年々減っていくなかで産駒はJRA通算4勝と伸び悩んでいるが、一頭だけ気を吐いている。昨年8月、新潟でのデビュー戦は4着に敗れたが、直近2戦は先行しながら最速の末脚を繰り出して2連勝を飾った。「競馬が上2018/02/07スポーツ報知詳しく見る