GIIIエプソムC
2019/06/07
【エプソムC】ミッキースワロー 能力だけ駆ければ「格の違い」見せつける公算大
【エプソムC(日曜=9日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】東京GI・5連戦も終了して競馬は本格的に夏モード。日曜の同競馬場ではGIIIエプソムCが行われる。安田記念3連単4万3720円を◎△○で仕留めて予想絶好調の新VU作戦・明石尚典記者はミッキースワローに◎。このレースのポイントをエプソムC ストレート勝負 バージョンアップ作戦 ミッキースワロー 予想絶好調 公算大 夏モード 安田記念 明石尚典記者 東京芝 東京GI 決着 競馬 競馬場 連続開催 開催替わり 馬場レベ 高速決着頻発 GIIIエプソムC VU作戦2019/06/07東京スポーツ詳しく見る
2018/06/11
【エプソムC・後記】重賞初Vサトノアーサー 本格化実感の池江調教師「秋はGI」
雨の中で行われた10日のGIIIエプソムC(東京芝1800メートル)は、2番人気のサトノアーサー(牡4・池江)が快勝。待望の重賞初制覇を果たした。過去にこのレースで好走した4歳馬はエイシンヒカリ、サトノアラジン、ジャスタウェイなど、その後に大きく飛躍した馬が多い。サトノアーサーもそれに倣うことができ2018/06/11東京スポーツ詳しく見る
2018/06/08
【エプソムC】ベルキャニオン 激流ラップにも対応できるスピード持久力は重賞級
【エプソムカップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】東京競馬場でGI・5連戦という盛大な祭りも終了。今週末はGIIIエプソムCがメインに組まれている。15年エイシンヒカリ、16年ルージュバックなどビッグネームも勝っているが、GI連戦直後ということもあり伏兵台頭もしばしば…エプソムC シンヒカリ スピード持久力 ハロン バージョンアップ作戦 ビッグネーム ベルキャニオン ルージュバック レースラップ 伏兵台頭 明石尚典記者 東京芝 激流ラップ 賞級 連戦 GI GI連戦 GIIIエプソムC VU作戦2018/06/08東京スポーツ詳しく見る
2018/06/06
【エプソムC・東西記者徹底討論】東京千八巧者ダイワキャグニーか高速決着お手のもののグリュイエールか
【エプソムカップ(日曜=10日、東京芝1800メートル)東西記者徹底討論】東京競馬場を舞台にした5週連続G?が終わっても、まだまだ注目レースは目白押し。GIIIエプソムCは、秋へ向けて飛躍を期す馬たちが集う一戦だ。「独創」荒井は抜群の舞台巧者に、「馼王」西谷は長期ブランクを克服した素質馬に注目。果た2018/06/06東京スポーツ詳しく見る
2017/06/12
【エプソムC】ダッシングブレイズ 浜中の祈り届いた重賞初V
11日、東京競馬場で行われたGIIIエプソムC(芝1800メートル)は、5番人気のダッシングブレイズ(牡5・吉村)が優勝。8度目の重賞挑戦で念願のタイトルを手にした。鞍上の浜中は同馬で一昨年に3連勝した一方、続く2016年東京新聞杯でコース外に吹き飛ぶほどの落馬を経験。苦楽を味わってきた2017/06/12東京スポーツ詳しく見る
2017/06/09
【エプソムC】パドルウィール 人気急落気味だが…ポテンシャルの高さは疑う余地なし
【エプソムC(日曜=11日、東京芝1800メートル)新バージョンアップ作戦】GI・5連戦という大きな祭りも終了。東京競馬場ではGIIIエプソムCが今週のメーンに組まれている。近年の優勝馬にエイシンヒカリ、ルージュバックといったビッグネームが名を連ねるレベルの高い一戦で、新VU作戦の明石尚典記者が狙うエイシンヒカリ エプソムC ハロン通過 バージョンアップ作戦 パドルウィール ビッグネーム ルージュバック レコードV 下降気味 人気 人気急落気味 優勝馬 明石尚典記者 東京芝 GIIIエプソムC VU作戦2017/06/09東京スポーツ詳しく見る
2017/06/07
【エプソムC&マーメイドS:東西記者徹底討論】勢いあるデンコウアンジュ! このメンバーならナスノセイカンにも勝機!!
【エプソムC(日曜=11日、東京芝1800メートル)&マーメイドS(日曜=11日、阪神芝内2000メートル)東西記者徹底討論】今年上半期のJRA・GIは残すところ宝塚記念のみ。安田記念の3連単28万3000円を的中し結果を出した「両刀」山口に対して、何とか存在感を出すために躍起の「馼王」西谷。GII2017/06/07東京スポーツ詳しく見る
2017/06/06
【エプソムC】“夏男”マイネルミラノの重賞Vに陣営かなりの自信
【エプソムC(日曜=11日、東京芝1800メートル)dodo馬券】春のGI連戦も終了し、来週末(17日)からは函館開催も開幕。夏本格モードで迎える東京日曜メーンはGIIIエプソムC。一昨年はエイシンヒカリ、昨年はルージュバックとビッグネームが勝ち馬に名を連ねる重要な一戦だ。当欄が狙うのは気温の上昇とかなり エイシンヒカリ エプソムC ビッグネーム マイネルミラノ ルージュバック 函館記念 函館開催 勝ち馬 夏本格モード 夏男 東京 東京芝 福島民報杯 自信 重賞V 陣営 陣営かなり GI連戦 GIIIエプソムC dodo馬券2017/06/06東京スポーツ詳しく見る
2016/10/04
【毎日王冠】7歳ディサイファ 夏の充電効果で“過去最高”のデキ
【毎日王冠(日曜=9日、東京芝1800メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)dodo馬券】秋競馬は今週から“大箱”の東京、京都に舞台を移す。変則3日間開催の東京開幕週メーンは伝統のGII毎日王冠。秋のビッグタイトル奪取に向けて強豪が顔を揃える興味深い一戦だが、穴馬券追求の当欄が狙うのは7歳の古豪デディサイファ ビッグタイトル奪取 充電効果 古豪ディサイファ 天皇賞 東京 東京芝 東京開幕週メーン 毎日王冠 激走ムード 王冠 秋優先出走権 秋競馬 穴馬券追求 GIII中日新聞杯 GIIIエプソムC dodo馬券2016/10/04東京スポーツ詳しく見る
2016/06/13
【エプソムC】ルージュバック圧勝!“天才少女”復活の舞台裏と今後の可能性
東京競馬場で行われたGIIIエプソムC(芝1800メートル)は、1番人気のルージュバック(牝4・大竹)が約1年4か月ぶりの勝利で重賞2勝目を手にした。昨年のクラシックで辛酸をなめた“天才少女”の華麗な復活Vの舞台裏と今後の可能性を探る――。全国リーディングを走る戸崎圭が小さく右手を握り締めたゴールの2016/06/13東京スポーツ詳しく見る