父フレンチデピュティ
2018/10/25
【天皇賞・秋:血統調査】マカヒキはこれからが全盛期の馬
月ぶりに勝利を挙げた。そのサトノダイヤモンドをハナ差競り落とし、日本ダービーを制したマカヒキの復権に期待したい。こちらはダービー後のニエル賞を勝った後、2年以上も勝ち星から見放されている。母ウィキウィキ(父フレンチデピュティ)は5戦1勝。マカヒキの全姉になるウリウリは京都牝馬SとCBC賞に勝っている2018/10/25東京スポーツ詳しく見る
2018/04/26
【天皇賞・春 血統調査】レインボーライン 悲願のGI制覇で再びステイゴールドの時代に
メノ、15年ゴールドシップとそれまで3連勝中だったステイゴールド産駒レインボーラインが狙い目となる。母レーゲンボーゲン(父フレンチデピュティ)は4戦1勝。産駒アニメイトバイオはローズSなど3勝を挙げ、秋華賞、阪神JF、府中牝馬S、京王杯2歳S各2着、ホーマンフリップはファンタジーS・2着、レインボーステイゴールド ファンタジーS レインボー レインボーライン ローズS 京王杯 京都芝外 天皇賞 府中牝馬S 母レーゲンボーゲン 父フレンチデピュティ 狙い目 王者キタサンブラック 産駒アニメイトバイオ 秋華賞 血統 血統調査 阪神JF 駒レインボーライン GI制覇2018/04/26東京スポーツ詳しく見る
2018/02/15
【フェブラリーS・血統調査】砂王にふさわしい血が集結したゴールドドリーム
オンズCでは8番人気の低評価ながら豪快に差し切って2つ目のGIを手中にした。フェブラリーSは2010年のエスポワールシチー、14、15年のコパノリッキーに続き4勝目。ゴールドアリュール産駒が強いレースで、コパノリッキーに続いての連覇が有望だ。母モンヴェール(父フレンチデピュティ)は江戸川特別など142018/02/15東京スポーツ詳しく見る
2016/10/30
【梅ちゃん先生 特別編】30日京都12R スマートプラネットが一変
メートルも続く特殊なコース。スマートプラネットは芝のスピードもあるだけに最初の1Fで主導権を取ることができる。仕上がり早の牝馬なら休み明けも問題ない。初ダートで大駆けの期待がふくらむ穴馬だ。≪東京12Rアヴニールマルシェが変身≫こちらも初ダートで狙ってみたい1頭。母の父フレンチデピュティの影響か、稽2016/10/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/26
【POG】ファンヴィー初陣飾る 叩き合い制した
ァンヴィー(牡2歳、父フレンチデピュティ、母クラックコード、美浦・黒岩)が、やや離れた3番手から4角で進出、直線でキンシノクリーンとの叩き合いを制した。内田博は「スタートはまあまあ出た。外枠から内を見ながら行けたのも良かった。ただ、テンションが上がり過ぎ。使って落ち着いてくれたらいいのだが」と、気性2016/09/26デイリースポーツ詳しく見る