海外通
2018/10/06
【凱旋門賞】“海外通”秋山響氏が「新パリロンシャン」解説
【凱旋門賞(日本時間7日=パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)秋山響氏のコース解説】スタンド改修が行われ「パリロンシャン」と名称の変わった凱旋門賞の“ホームスタジアム”。しかし、コースは水はけ改良工事を施した程度で全体的には手が入っておらず、レースの質は変わらないと考えていい。JRAと比較して2018/10/06東京スポーツ詳しく見る
2018/09/27
【スプリンターズS外国馬診断】香港馬ラッキーバブルズ 実績十分も全盛期の力は…
1200メートル)“海外通”秋山響氏の外国馬診断】香港からラッキーバブルズ(セン7・父シーブリング)が参戦する。実績は十分すぎるほどだ。2016/17年シーズンには後のGI香港スプリント勝ち馬ミスタースタニングの追い上げを退けたGIチェアマンズスプリントプライズ(芝1200メートル)や、GI高松宮記スプリンターズS スプリンターズS外国馬診断 ラッキーバブルズ 中山芝外 外国馬診断 実績 海外通 父シーブリング 秋山響 覇者エアロヴェロシティ 香港 香港スプリント 香港馬ラッキーバブルズ GIIプレミアボウル GIチェアマンズスプリントプライズ GI香港スプリント勝ち馬ミスタースタニング GI高松宮記念2018/09/27東京スポーツ詳しく見る
2017/12/07
【香港国際競走】“海外通”秋山響氏「ネオリアリズムは勝ち負け」
【香港国際競走(10日、シャティン競馬場)海外競馬通の秋山響氏がジャッジ】一日で4つのGIレースをまとめて行う香港国際競走に今年は日本から大挙8頭が出走。香港カップ(芝2000メートル)をモーリス、香港ヴァーズ(芝2400メートル)をサトノクラウンで制した昨年に続く優勝を狙う。4レースのうち、最もチ2017/12/07東京スポーツ詳しく見る
2017/09/30
【凱旋門賞】今年の馬場傾向を“海外通”秋山響氏が解説
サトノダイヤモンド、サトノノブレスが出走するこのレースは、2年連続シャンティイ競馬場で開催されるが、日本のファンが馬券を買うのは1年ぶり。おなじみの海外通・秋山響氏にコース形状のおさらい、今年の傾向を解説してもらった。凱旋門賞が行われるのはシャンティイ競馬場=芝2400メートルの右回りコース。最後の2017/09/30東京スポーツ詳しく見る
2017/05/31
【安田記念:東西記者徹底討論】覚醒ステファノスVS香港マイルで日本馬を返り討ちにしたビューティーオンリー
頭参戦する上半期で最も国際色豊かな大一番だ。“自称”海外通の「独創」荒井&「馼王」西谷にとっては、香港馬2頭の評価を間違うわけにはいかない。熟慮の末の決断はいかに!?西谷哲生(大スポ):今週は「負けられない戦い」ですね。荒井敏彦(東スポ):何でだよ。西谷:海外出張も豊富な我々、国際派記者にとっては、2017/05/31東京スポーツ詳しく見る