仏シャンティイ競馬場芝
2017/09/30
【凱旋門賞】英専門誌記者 V候補の1頭にサトノダイヤモンド挙げた
日23時05分発走、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル=18頭立て)】今年の凱旋門賞、海外メディアは戦況をどう見ているのか?英レーシングポスト紙のスコット・バートン記者に話を聞いた。――今年の凱旋門賞は下馬評通り英国のエネイブルで堅いかバートン:確かにエネイブルは強い馬だ。だけど今年、凱旋門賞を2017/09/30東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞】今年の馬場傾向を“海外通”秋山響氏が解説
日23時05分発走、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】JRAが馬券を発売する、仏GI凱旋門賞が18頭で確定した。サトノダイヤモンド、サトノノブレスが出走するこのレースは、2年連続シャンティイ競馬場で開催されるが、日本のファンが馬券を買うのは1年ぶり。おなじみの海外通・秋山響氏にコース形状のお2017/09/30東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞】英レーシングポスト紙「内外の有利不利なし」
日23時05分発走、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル=18頭立て)】現地で取材に当たっている西谷記者は27日にシャンティイ競馬場の芝コースを“体験”。シャンティイの芝の状態は週半ばまでペネトロメーター(土の貫入抵抗を計測する機器)3・7というフォワ賞当日と同じ値で推移。27日は3・5に改善した2017/09/30東京スポーツ詳しく見る
2016/10/05
【凱旋門賞】JRA売り上げ41億円…果たしてどれだけのファンが納得して馬券を買えたのか
【凱旋門賞(仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):記者の総括】「このような結果になって申し訳ありません」レース後の友道康夫調教師の第一声は謝罪の言葉だった。日本馬を代表しての出走に、膨らみ続ける周囲の期待。そのプレッシャーが小さくなかったことは、栗東で知るトレーナーとの表情の違いでなんとなく分か2016/10/05東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞】ゴールドシップ須貝調教師、オルフェーヴル池江調教師は「マカヒキ14着」をこう見る
【凱旋門賞(仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):栗東発トレセン秘話】まさかの14着に敗れた凱旋門賞のマカヒキ。かつて凱旋門賞に出走させたことがある関係者は、この結果をどう捉えているのか?須貝調教師は2014年にゴールドシップで挑戦(14着)。火曜朝、スマホの動画で改めてマカヒキのレースぶりを入2016/10/05東京スポーツ詳しく見る
2016/10/01
【凱旋門賞】海外初の国内発売「世界最高峰レースの波乱度」を検証
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】世界が注目する芝12ハロンの下半期最高峰レース、GI凱旋門賞(日本時間23時5分発走予定)。ダービー馬マカヒキに日本馬初Vの夢がかかる一戦だが、日本競馬界にとっても海外GIを初めて発売するメモリアルレースとなる。そこで、ここでは凱旋門賞過ダービー馬マカヒキ メモリアルレース 下半期最高峰レース 世界 世界最高峰レース 仏シャンティイ競馬場芝 凱旋門賞 国内発売 日本 日本競馬界 日本馬初V 波乱度 海外初 海外GI 発売開始 発走予定 GI凱旋門賞2016/10/01東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞】古馬の前哨戦・フォワ賞を制したシルバーウェーヴのバリー調教師はマカヒキをどう見る?
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】マカヒキが前哨戦のGIIニエル賞を勝利した同じ9月11日、古馬の前哨戦であるGIIフォワ賞(シャンティイ競馬場・芝2400メートル)を勝ったのが地元のシルバーウェーヴ(牡4)だ。同馬はこれでその前のGIサンクルー大賞典(芝2400メートル2016/10/01東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞=マカヒキ連載5】金子オーナーが弥生賞にこだわり抜いた理由
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):歴史の扉を開く進撃のマカヒキ(連載5)】友道康夫調教師、担当の大江祐輔調教助手ともに、マカヒキのターニングポイントは弥生賞(3月6日)と語っている。実際、この弥生賞出走は、どのような過程で決まったのか?朝日杯FSの上位2頭が早い段階で出走2016/10/01東京スポーツ詳しく見る
2016/09/30
【凱旋門賞】1番人気馬の調教師を陰で支える日本人妻のカツ丼秘話
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】「家では2日に1回は和食を作って主人にも食べてもらっています」そう語るのは園部花子さん(40)。現在、英愛主要ブックメーカーが凱旋門賞の1番人気に推している英国調教馬ポストポンドを管理するロジャー・ヴェリアン調教師の夫人だ。今回凱旋門賞に2016/09/30東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞=マカヒキ連載4】ラクレソニエール回避はマカヒキに有利なのか? もう一頭の仏3歳牝馬がライバルに浮上
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):歴史の扉を開く進撃のマカヒキ(連載4)】記者のフランス到着は25日。仏オークス馬ラクレソニエールの回避を知ったのは、その日の夕食中のことだった。最大のライバルとはいえ、友道康夫調教師は他陣営の不幸を喜ぶ人間ではない。この情報を伝えるべきか2016/09/30東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞・銀メダル馬】2013年オルフェーヴル トレヴに完敗も池江調教師「日本馬が勝ち負けできるレベルなのは明らか」
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):銀メダル4度世界の頂点に迫った日本馬(連載4)】2012年に続いて凱旋門賞に挑戦したオルフェーヴルは、アウェーの立場でありながら、ホームのような歓迎を受ける。「オルフェーヴルが勝つところを見に来た」とフランスの多くの競馬ファンが口にし、競2016/09/30東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞・ゲート番】マカヒキ(馬番14番)は14番ゲートからスタート
午後11時5分発走、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル=16頭立て)のゲート番が30日夜、以下のように決まった。日本調教馬として史上初の優勝を目指すマカヒキ(馬番14番=ルメール騎乗)は14番ゲート、ドバイシーマクラシック覇者で現在6連勝中のポストポンド(馬番2番=アッゼニ騎乗)は7番ゲート、アアッゼニ騎乗 ゲート ゲート番 スタート日本 ダービー馬マカヒキ ドバイシーマクラシック覇者 ポストポンド マカヒキ ルメール騎乗 世界最高峰 仏シャンティイ競馬場芝 凱旋門賞 史上初 日本 日本調教馬 最強世代 馬番2016/09/30東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞・馬番(馬券購入用)】マカヒキは14番 ポストポンドは2番
午後11時5分発走、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル=16頭立て)の馬番が30日夜、以下のように決まった。日本調教馬として史上初の優勝を目指すマカヒキ(ルメール騎乗)は14番、ドバイシーマクラシック覇者で現在6連勝中のポストポンド(アッゼニ騎乗)は2番、アイルランドのエイダン・オブライエン厩舎アッゼニ騎乗 エイダン・オブライエン厩舎 ダービー馬マカヒキ ドバイシーマクラシック覇者 ハイラン ポストポンド マカヒキ ルメール騎乗 世界最高峰 仏シャンティイ競馬場芝 凱旋門賞 史上初 日本 日本調教馬 最強世代 馬券購入用 馬番 GI GI馬2016/09/30東京スポーツ詳しく見る
2016/09/29
【凱旋門賞】マカヒキ「勝利確率」を海外競馬の達人が激論
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】マカヒキの“世界制覇”はあるか?記念すべきJRAの海外GI発売最初のレースということで連日凱旋門賞特集をお届けしているが、ここでは“スペシャリスト”に今年の戦況の分析をしてもらった。本紙競馬面でおなじみのTPC・秋山響氏、ライター・平松さ2016/09/29東京スポーツ詳しく見る
2016/09/28
【凱旋門賞=マカヒキ連載2】世界で戦える「最強の平常心」
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):歴史の扉を開く進撃のマカヒキ(連載2)】エルコンドルパサーの挑戦から17年、ディープインパクトの挑戦からでは10年。日本競馬のレベルが飛躍的に高くなり、世界の舞台で走る馬が、当たり前のように出現する昨今。競走馬を取り巻く環境も、以前とは大2016/09/28東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞】マカヒキ追い切り&友道康夫調教師インタビュー
て本番への手応えは…。友道調教師が本紙だけに明かした。2016/09/28東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞】大スポ本紙・松浪の現地リポート
った先はエーグル調教場。大スポ本紙が現地からお送りするリポート第1弾。2016/09/28東京スポーツ詳しく見る
2016/09/27
【凱旋門賞】マカヒキ友道調教師が競馬界の女神に語った“勝利の青写真”
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):稲富菜穂のだいじょばない・特別編】競馬ファンにとって歴史的な一日となるか――。今週末の日曜(10月2日)は中山競馬場のスプリンターズSで秋のGI戦が開幕。一方、同日夜はJRAが史上初めて海外の馬券を発売する第95回凱旋門賞がフランスで行わ2016/09/27東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞=マカヒキ連載1】ルメール騎乗に決定した熱い舞台裏
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):歴史の扉を開く進撃のマカヒキ(連載1)】日本馬が何度もはね返されてきた歴史と伝統の凱旋門賞に、今年はダービー馬マカヒキが参戦する。海外デビュー戦のニエル賞を快勝した日本のエースは進撃を続けて世界の頂点まで駆け上がるのか?国内外で同馬の密着ダービー馬マカヒキ ニエル賞 マカヒキ マカヒキ連載 ルメール騎乗 仏シャンティイ競馬場芝 凱旋門賞 友道康夫調教師 取材 地元報道陣 密着取材 日本 日本馬 松浪大樹記者 歴史 海外デビュー戦 舞台裏 連載 進撃2016/09/27東京スポーツ詳しく見る【凱旋門賞・銀メダル馬】1999年エルコンドルパサー 半年前から乗り込み体は“欧州馬に”なっていたが…
(日曜=10月2日、仏シャンティイ競馬場芝2400メートル):銀メダル4度世界の頂点に迫った日本馬(連載1)】日本馬が何度もはね返されてきた歴史と伝統の凱旋門賞。過去の日本馬4度の“銀メダル”を連載でお届けする。1969年のスピードシンボリの初挑戦(着外)以来、延べ19頭の日本馬がはね返されてきた高2016/09/27東京スポーツ詳しく見る
2016/09/13
【ニエル賞】落鉄でも前哨戦を完勝したマカヒキ「10・2凱旋門賞の信頼度」
【ニエル賞(仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】マカヒキが世界デビュー戦を見事勝利で飾った。10月2日に行われる仏GI凱旋門賞に向け11日、前哨戦のGIIニエル賞に出走したマカヒキ(牡3・友道)は日本のダービー馬らしい“熟練”の強さを見せつけ完勝。2013年のキズナに続く同レース2頭目の日本調2016/09/13東京スポーツ詳しく見る【ニエル賞】マカヒキ「プロの職人のような勝ち方」と海外メディアが絶賛
【ニエル賞(仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】世界最高峰のGI「凱旋門賞」(10月2日)と同じ舞台で行われた3歳限定の前哨戦(GII=日本時間11日)で日本のダービー馬マカヒキ(牡・友道)が完勝。2013年のキズナに続く同レース2頭目の日本調教馬Vを飾った。このところ好天続きだったシャンティ2016/09/13東京スポーツ詳しく見る
2016/09/11
【ニエル賞】ルメール騎乗マカヒキが差し切り勝ち! 次は凱旋門賞で日本調教馬初の快挙達成だ!!
賞(日本時間11日=仏シャンティイ競馬場芝2400メートル)】世界最高峰のG?「凱旋門賞」(10月2日)と同じ舞台で行われた3歳限定の前哨戦(GII)に日本のダービー馬マカヒキが参戦。先頭でゴールを駆け抜け本番に弾みをつけた。最大のライバルと目されていた英愛ダービー馬ハーザンドが愛チャンピオンSへ向ダービー馬マカヒキ ニエル賞 ルメール騎乗マカヒキ 世界最高峰 仏シャンティイ競馬場芝 凱旋門賞 前哨戦 差し切り勝ち 快挙達成 愛チャンピオンS 日本 日本調教馬初 英国馬ミッドターム 英愛ダービー馬ハーザンド 重賞 G?「凱旋門賞 GIIIクラシックトライアル覇者 GIII優勝馬2016/09/11東京スポーツ詳しく見る