メンバー強化
2019/06/10
【ユニコーンS】ヴァイトブリック メンバー強化も「ヒケはとらない」
【ユニコーンS(日曜=16日、東京ダート1600メートル)注目馬最新情報:美浦】ヴァイトブリックの1週前追い切りは8日に坂路で4ハロン56・1-41・0-13・3秒。サッと流した程度も、気合乗り良く力強い脚さばきで馬体の張りも上々。しっかり調整できている。和田郎調教師「前走(兵庫CS=2着)は最後入2019/06/10東京スポーツ詳しく見る
2018/04/25
【3歳クラシック指数・牝馬編】フローラS制覇のサトノワルキューレ 一挙10ポイントUPの「82」
たのは今回が重賞初出走となった新興勢力だった。1着サトノワルキューレ(角居)は新馬勝ち後、牝馬路線を歩まず、2400メートルの梅花賞3着→ゆきやなぎ賞1着。メンバー強化以上に、距離短縮も不安材料のひとつだったが、シンガリ追走からの大外一気で懸念を吹き飛ばした。勝ち時計1分59秒5は2016年チェッキ2018/04/25東京スポーツ詳しく見る
2018/01/16
【AJCC】ダンビュライト メンバー強化も「相手なりに走るタイプ」
【アメリカJCC(日曜=21日、中山芝外2200メートル)注目馬16日朝の表情:栗東】昨年は牡馬3冠皆勤賞を果たしたダンビュライト。前走の自己条件(サンタクロースS)をきっちりとモノにした後は、今年初戦のここに向けて順調に調整されてきた。音無調教師「前走は危なげなく勝ってくれた。先週はある程度やって2018/01/16東京スポーツ詳しく見る
2017/02/22
【中山記念】ツクバアズマオー 軽快な脚さばき「メンバー強化も中山は得意の舞台。一発があってもいい」
【中山記念(日曜=26日、中山芝内1800メートル=1着馬に大阪杯優先出走権)注目馬22日最終追い切り:美浦】オープン・ディセンバーS、GIII中山金杯連勝と勢いに乗るツクバアズマオーは北C(ダート)コースで単走。中山金杯1着後も休まず乗り込まれているだけあって体はすっきりと見せており、脚さばきも軽2017/02/22東京スポーツ詳しく見る