フェアリーポルカ
2019/05/18
【オークス】(14)フェアリーポルカ 距離絶対にいい
フェアリーポルカは軽い運動のみでガス抜き。西村師は「追い切りの時計が速くなったので。跳びが大きい分、乗っている人もゆっくり感じるみたい」と説明。6分の2の抽選を突破し、最高峰の舞台へ。「距離は長い方が絶対にいいので、何とか抽選だけクリアしてくれと祈っていた。(東京への)輸送も1回経験しているので心配2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/18
【フローラS】フェアリーポルカ「周りに左右されずに競馬ができる」
情:栗東】君子蘭賞勝ち馬フェアリーポルカは厩舎周りの引き運動で息を整えた。陣営は大きな期待を寄せた。菊本助手「1回使って毛ヅヤが良くなってきた。いい状態に仕上がっている。(初の東京についても)跳びが大きいので広いコースは合っていると思う。立ち回りの上手な馬で、周りに左右されずに競馬ができるのも強み」2019/04/18東京スポーツ詳しく見る
2019/04/17
【フローラS】フェアリーポルカ しっかりした脚どりで併入「距離は長いほうがいい」
最終追い切り:栗東】フェアリーポルカはウッドでの併せ馬。ジュンユウコー(3歳未勝利)相手にゴールでは併入。馬なりながらも、しっかりした脚どりを見せた(6ハロン85・8―38・4―12・3秒)。西村調教師「動きは良かったですよ。ここまでは予定通りにきています。競馬はしやすい馬だし、距離は長いほうがいい2019/04/17東京スポーツ詳しく見る
2019/03/26
【3歳クラシック指数=牝馬】君子蘭賞Vのフェアリーポルカ「72」オークスで期待
1800メートル)】フェアリーポルカ(西村)が中団から差し切って2勝目を挙げた。手綱を取った和田が「操縦性が高いし、思ったよりも切れました。一戦ごとに成長しており、今後が楽しみになった」と話せば、西村調教師も「これで目標をオークスに置けますね」と手応え十分。ペースの違いがあったとはいえ、勝ち時計は毎2019/03/26東京スポーツ詳しく見る