G?制覇
2019/06/16
【GI高松宮記念杯競輪】中川誠一郎が3回目のGⅠ制覇
誠ちゃん、3回目のG?制覇だ!大阪府の岸和田競輪場で開催された「第70回高松宮記念杯」(G?)は16日、最終日を行った。決勝は脇本雄太(30)の逃げに乗った中川誠一郎(40)が抜け出して2月別府の全日本選抜以来、3回目のG?制覇を成し遂げた。40歳にして幅広い進化を遂げる誠ちゃん。大きな未来はまだま2019/06/16東京スポーツ詳しく見る
2018/11/25
【GI競輪祭】「初代ナイターキング」の座に浅井康太が君臨だ!!
0回競輪祭」(G?)は25日、最終日を行った。決勝は浅井康太(34)が4角鋭く内を突いて優勝。2011年6月寛仁親王牌、8月オールスターとG?を連続優勝して以来、約7年ぶりのG?制覇を成し遂げた。12月30日に静岡競輪場で行われる「KEIRINグランプリ2018」は、連覇と3回目の優勝をかけて挑む。2018/11/25東京スポーツ詳しく見る
2018/06/13
【GI高松宮記念杯競輪】木暮安由が悩ましい思いを胸に秘める
杯競輪】14日に大阪府岸和田市の岸和田競輪場で開幕する「第69回高松宮記念杯競輪(GI)」は13日、前日検査を行った。木暮安由(33)は東の特選11Rで他の関東4人とは別線勝負になった。苦しい、やるせない思いもあるが、今は大きな視野で先をとらえる。自力で初日を戦い抜き、悲願のG?制覇へと流れを作る。2018/06/13東京スポーツ詳しく見る
2018/05/05
【GI日本選手権競輪】脇本雄太 近畿4車の先頭で自分の仕事を全うする
の「第72回 日本選手権競輪(GI)」は5日、5日目準決勝を行いファイナリスト9人が決まった。脇本雄太(29)は近畿4車が揃った決勝戦を前に、先頭で走る決意を改めて強くしていた。いつもと変わらぬ走りを心がけ、ひたすら自分の仕事を全うする。世界と戦う力を発揮し尽くして、ファン待望のG?制覇につなげる。2018/05/05東京スポーツ詳しく見る
2018/04/25
【天皇賞・春】競馬界の女神・稲富菜穂がクリンチャー・宮本博調教師を直撃!
芝外3200メートル)が京都競馬場で行われる。昨年の年度代表馬キタサンブラックが引退し、この路線は主役不在で混沌としている。そんな中で初のG?制覇を狙うのがクリンチャーだ。今年初戦の京都記念を制したものの、前走の阪神大賞典では3着に敗退。しかし、宮本調教師は「追い切りで攻めてしまってレースで引っかか2018/04/25東京スポーツ詳しく見る
2018/03/28
【大阪杯】ペルシアンナイト・池江泰寿調教師 黒い剣客が2000メートル戦へ挑む
2000メートルのG?挑戦となるが、マイラーの切れ味爆発に陣営は期待を寄せる(21日撮影)。2018/03/28東京スポーツ詳しく見る
2018/02/12
【四日市GⅠ全日本選抜競輪】6回目のGI制覇を達成した新田祐大をアニマル浜口親子が祝福
勝は近畿2段駆けに襲い掛かった関東コンビの上を新田祐大(32)がまくり切って優勝。昨年11月競輪祭以来、6回目のG?制覇を飾った。グランドスラム達成に、残すは𥶡仁親王牌ひとつとした日本の大エースをアニマル浜口と浜口京子親子が表彰式で祝福し、東京五輪に向け「進化だ」のエールを絶叫した。;仁親王牌 アニマル浜口 アニマル浜口親子 グランドスラム達成 全日本選抜競輪 四日市競輪場 新田祐大 最終日 東京五輪 浜口京子親子 祝福三重 競輪祭 表彰式 関東コンビ G?制覇 G?) GI制覇2018/02/12東京スポーツ詳しく見る
2018/02/04
【GIII玉藻杯争覇戦】昨年のダービー王・三谷竜生が記念初制覇
(G?・玉藻杯争覇戦)は4日、最終日を開催した。決勝は地元勢を連れた松浦悠士(27)が気持ちの入った先行勝負。香川雄介(43)が番手まくりを放ったが、“ダービー王”三谷竜生(30)が力強くまくり切って記念初優勝をつかんだ。三谷は昨年5月の京王閣ダービーでG?は優勝していたが、G?制覇は初めてだった。2018/02/04東京スポーツ詳しく見る
2017/12/29
大好評コラム「GⅠはアンカツに聞け!!」2018年は1月4日(木曜)発行紙面の特別版「東西金杯」でスタート
A・GI開幕戦「フェブラリーS」(2月18日=日曜、東京ダート1600メートル)まで待ち切れない読者の皆さまのためにアンカツが新年早々から?全開ステッキ?!地方&中央のダブルで1000勝以上という前人未到の記録を残すとともに、中央移籍後の10年間でJRA・G?制覇15レースで計22勝という希代の名手2017/12/29東京スポーツ詳しく見る
2017/11/29
【チャンピオンズC】アウォーディー・松永幹夫調教師 悲願のJRA・GⅠ制覇へ
【チャンピオンズカップ(日曜=12月3日、中京ダート1800メートル)】ダート転向後6連勝と破竹の勢いでG?タイトルを奪取したアウォーディー。連勝がストップした昨年の当レース以降は勝ち星から遠ざかっているものの、その実力にはいまだかげりなし。悲願のJRA・G?タイトル奪取に向けて陣営の鼻息も荒い(22017/11/29東京スポーツ詳しく見る
2017/11/15
【マイルCS】レーヌミノル・中井仁助手 マイルの舞台で復活へ
出走。初の古馬相手となるが、ベストの舞台なら好勝負を演じてくれるはずだ(8日撮影)。2017/11/15東京スポーツ詳しく見る
2017/10/25
【天皇賞・秋】ヤマカツエース・池添兼雄調教師 悲願のGⅠ制覇へ態勢は整った
ートル)が行われる。5冠馬キタサンブラックを筆頭にオークス馬ソウルスターリングなど8頭ものG?馬が集結。史上まれに見るハイレベルな戦いとなることは間違いないだろう。まさに日本一決定戦と呼ぶことのできる大一番で、初のG?制覇を狙うのがヤマカツエースだ。昨年の有馬記念4着、今年の大阪杯3着と好走はするも2017/10/25東京スポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】サトノアラジン・池江泰寿調教師 貪欲なマイル王が中距離路線制圧へ
タイトルを手にした素質馬が次に狙うのは中距離G?制覇。陣営の自信のほどはいかに(18日撮影)。2017/10/25東京スポーツ詳しく見る
2017/05/31
2017/01/07
【立川競輪・鳳凰賞典レース】北津留翼が4回目の記念制覇
地支援)は7日、最終日を行った。決勝は深谷知広(27)-吉田敏洋(37)の逃げが決まるかに、北津留翼(31)がインを突いて優勝。昨年11月防府以来、4回目の記念Vを手にした。謙遜してばかりだが、ジュニア時代から頂点が期待された逸材。今年こそG?制覇を成し遂げ、グランプリの晴れ舞台に立つ。表彰式ではア2017/01/07東京スポーツ詳しく見る
2016/12/30
【平和島ボート・GⅠクイーンズC】GⅠ初制覇へ王手をかけた1号艇・松本晶恵
クライマックス】トライアル3日目(30日・最終戦)の11R、インから先マイした松本晶恵(29=群馬)は2コースの竹井奈美に差し迫られて大ピンチ。だが、そこから道中の激しいデッドヒートを制して優勝戦1号艇を手にした。初のG?制覇まであと1勝!その心境に切り込んだ。聞き手:藤井奈々(ミス東スポ2016)2016/12/30東京スポーツ詳しく見る
2016/12/21
【有馬記念】シュヴァルグラン・津田朝明助手 一族の夢をかなえるためにもGⅠ制覇だ
【有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)】姉にヴィルシーナ、妹にヴィブロスというG?馬を持つシュヴァルグラン。華麗なる一族の男子も前走のジャパンカップで3着と善戦。G?獲りまであと一歩だ(21日撮影)。2016/12/21東京スポーツ詳しく見る
2016/12/14
【朝日杯FS】ダンビュライト・音無調教師 好調ルーラーシップ産駒が勢いを見せつける
G?制覇に向けて自信アリだ(14日撮影)。2016/12/14東京スポーツ詳しく見る
2016/12/07
【阪神JF】ジューヌエコール・安田翔伍助手 3連勝はダテではない!大舞台で証明する
飾ったジューヌエコール。世代トップレベルの素質馬が次に狙うのは無敗での2歳G?制覇だ(7日撮影)。2016/12/07東京スポーツ詳しく見る
2016/10/26
【天皇賞・秋】アンビシャス&ヒストリカル・音無秀孝調教師 2頭出しで盾獲りへ
ル)】毎日王冠で2、3着のアンビシャスとヒストリカル。ともにVを狙える位置にある実力馬が待望の初G?制覇に挑む(26日撮影)。2016/10/26東京スポーツ詳しく見る
2016/09/23
大好評!本紙連載「GⅠはアンカツに聞け!!」凱旋門賞&スプリンターズSから再開
はJRA・G?開幕戦のダート王決定戦「第33回フェブラリーS」を皮切りに、3歳マイル王決定戦「第21回NHKマイルC」、牝馬クラシック第2弾「第77回オークス」をズバリ!さすが地方&中央のダブルで1000勝以上という前人未到の記録を残すとともに、中央移籍後の10年間でJRA・G?制覇15レースで計2アンカツ スプリンターズS ダート王決定戦 フェブラリーS マイル王決定戦 中央 中央移籍 再開秋 凱旋門賞 安藤勝己 本紙連載 牝馬クラシック G? G?制覇 G?開幕戦 GIシリーズ JRA NHKマイルC2016/09/23東京スポーツ詳しく見る
2016/09/19
【共同通信社杯競輪】竹内雄作が逃げ切りでビッグレース初制覇
watch?v=7WFDO0gFvzI[/youtube]決勝は竹内雄作(28)が逃げ切りでビッグレース初Vをつかんだ。竹内を育てたのは山口富生(46)。師匠への感謝の思いで何度も涙ぐみ、言葉に詰まった。「師匠がタイトルホルダーなので、次はそれに追いつけるように」とG?優勝を経て、G?制覇を誓った。2016/09/19東京スポーツ詳しく見る