サウジアラビアRC
2019/05/18
土曜東京この馬を狙え…東京11Rメイステークス
望の左回りに期待が高まる。2歳時にサウジアラビアRC、東京スポーツ杯2歳Sを連勝した東京1600、1800メートルはベストの条件だ。オープン特別のメンバーなら「末脚性能」は最上位級。トップハンデ57キロ(ダイワキャグニー)の中で斤量56キロは許容できる範囲内。今の高速馬場に対応すれば突き抜けがある。2019/05/18スポーツ報知詳しく見る
2019/04/29
【NHKマイルC展望】マイルG1・2冠に挑む桜花賞馬グランアレグリアが中心
浦・藤沢和雄厩舎)がマイルG1・2冠に挑む。牡馬相手の朝日杯FSではアドマイヤマーズのマークを受け3着と失速したが、桜花賞では外、外を回って4角先頭。直線で一気に後続を突き放した脚は凄まじかった。新馬、サウジアラビアRCを連勝した東京1600メートルも最適舞台だけに死角の少ない中心馬といえる。その朝グランアレグリア サウジアラビアRC マイルG1 中心 中心馬 最適舞台 朝日杯FS 東京 桜花賞 桜花賞馬グランアレグリア 牡馬相手 舞台 藤沢和雄厩舎 G1 NHKマイルカップ NHKマイルC展望2019/04/29スポーツ報知詳しく見る
2019/01/06
【フェアリーS展望】ウオッカの娘タニノミッションが中心
ノミッション(牝3歳、栗東・角居勝彦厩舎)。直線はインの狭いところを伸びて善戦した。父がダンジグ系のインビジブルスピリットに替わったが、母譲りの雄大なフットワークがセールスポイント。中山の急坂も苦にするイメージはない。サウジアラビアRC3着馬のアマーティ(牝3歳、美浦・武井亮厩舎)は、ルーラーシップ2019/01/06スポーツ報知詳しく見る
2018/12/11
【朝日杯FS】グランアレグリア「この中間はリズム良く調整できている」
グのメニューを消化。テンションが上がる様子もなく、落ち着いたムードで軽く汗を流した。藤沢和調教師「追い切り前日は先週同様に北馬場で。変則開催(3日間)だった前走(サウジアラビアRC=1着)と比べて、この中間はリズム良く調整できている。順調ですよ」なお、12日の最終追い切りはルメールが騎乗して併せ馬を2018/12/11東京スポーツ詳しく見る【朝日杯FS】ドゴール「一戦ごとに成長を感じている」
1日朝の表情:美浦】サウジアラビアRCではグランアレグリアの0秒6差2着に敗れたドゴール。この日は坂路でサッと汗を流し、翌日の最終追い切りに備えた。黒岩調教師「まだ心身ともに粗削りで、ゲートや折り合いに課題を残す現状。それでも最後はいい脚を使ってくれているし、一戦ごとに成長を感じています。少しでも前2018/12/11東京スポーツ詳しく見る
2018/12/09
【朝日杯FS展望】アドマイヤマーズが主役候補 紅一点グランアレグリアにも注目
高いが、大江助手は「もう一個上へ成長できる力は持っている」とさらなる進化を口にする。当レース現役最多タイの3勝を挙げるM・デムーロの手綱も頼もしい限りだ。紅一点・グランアレグリアの参戦も興味深い。新馬戦ではのちの阪神JF覇者ダノンファンタジーに2馬身差をつける鮮烈V。次戦のサウジアラビアRCは出遅れアドマイヤマーズ グランアレグリア サウジアラビアRC デイリー杯 レース現役最多タイ 主役候補 大江助手 完成度 朝日杯FS 朝日杯FS展望 次戦 紅一点 紅一点グランアレグリア 阪神 阪神JF覇者ダノンファンタジー 馬戦 鮮烈V2018/12/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/02
【朝日杯FS登録馬】デイリー杯2歳S覇者アドマイヤマーズなど多士済々
トは18頭で、全頭が出走できる。2018/12/02デイリースポーツ詳しく見る【阪神JF展望】良血シェーングランツが姉妹制覇決めるか
無傷の2連勝でサウジアラビアRCを制したグランアレグリアは朝日杯FSへ。だが、それを差し引いて余りあるほど、この世代の牝馬はレベルが高い。アルテミスSを快勝したシェーングランツは、16年覇者ソウルスターリングの半妹。前走で放った末脚に、武豊は「いい伸び脚でした。さすが良血、さすが藤沢和厩舎」と素材のアルテミスS サウジアラビアRC シェーングランツ ファンタジーS 伸び脚 前記グラ 可能性 姉妹制覇 朝日杯FS 武豊 良血 良血シェーングランツ 藤沢和厩舎 覇者ソウルスターリング 覇者ダノンファンタジー 阪神JF展望 順調そのもの2018/12/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/30
【ファンタジーS】ダノンファンタジー、連勝で重賞初V決める!
都)に臨むダノンファンタジーはデビュー戦で2着だったが、先着された相手はサウジアラビアRCで圧勝したグランアレグリア。2戦目ではノーステッキで2馬身差の圧勝だった。「プラス18キロは成長分。初戦は相手が強かったけど、2戦目できっちり決めてくれました」と猿橋助手は納得の表情を見せた。昨年、ベルーガでこ2018/10/30スポーツ報知詳しく見る
2018/10/04
【サウジアラビアRC・血統調査】グランアレグリア 父はディープ、母はタピットの娘タピッツフライ
【サウジアラビアRC(土曜=6日、東京芝1600メートル)血統調査】3回東京のマイルの新馬戦を33秒5の最速上がりで楽々と抜け出したグランアレグリア。勝ちタイムは、ダノンプレミアムの2歳レコードにコンマ6秒差の1分33秒6という驚異的なコースレコードだった。父はディープインパクト。母は北米の最高獲得2018/10/04東京スポーツ詳しく見る
2018/10/03
【サウジアラビアRC】新馬戦衝撃V グランアレグリア以上の馬は出現するのか
【POGマル秘週報】今週末から東京、京都に開催場所を替えての3日間競馬。とりわけ「秋の東京開催」は暮れの2歳GIに向けた重賞など番組面の充実だけでなく、新馬戦の出走馬の質もグンと上がる節目のタイミングとされているが、そもそもこうした流れを作ったのは藤沢和調教師の戦略によるところが大きかったのではない2018/10/03東京スポーツ詳しく見る
2018/03/21
【3歳クラシック指数・牡馬編】スプリングS制覇ステルヴィオ「80」に上昇
、連続2着とはいえ、対ダノンプレミアムでサウジアラビアRC0秒3差→朝日杯FS0秒6差と完敗だったステルヴィオ(木村)が1番人気に。ここで取りこぼすようだとトップグループから脱落の危機もあったが、しっかり勝ち切ったことで対抗格の座は維持できた。初の中山の急坂に末が鈍ることもなく、次位に0秒3差をつけ2018/03/21東京スポーツ詳しく見る
2018/03/19
【甘辛戦記】見えてきた18年皐月勢力図、朝日杯上位2頭の一騎討ち
まくり”に賭けたエポカドーロをきっちり捕らえ、3着には3馬身半もの差をつけた。「負けたと思った」とルメール騎手は冷や汗をぬぐったが、着差以上に地力の違いを感じさせる完勝劇だった。これでサウジアラビアRC→朝日杯FSと連続ワンツーのダノンプレミアム&ステルヴィオが主要TRを連勝。対して、新設GIホープ2018/03/19夕刊フジ詳しく見る
2018/02/25
【報知杯弥生賞展望】皐月賞を前に無敗のディープ産駒ダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッションが激突
台に行われる。新馬、サウジアラビアRC(コースレコード)、朝日杯FS(レースレコード)と3連勝し、JRA最優秀2歳牡馬に輝いたダノンプレミアム(牡3歳、栗東・中内田充正厩舎=ディープインパクト産駒)が、今年の始動戦に挑む。武器は何といっても、その圧倒的なスピードだが、血統背景、馬格、サッと好位につけオブセッション サウジアラビアRC ダノンプレミアム レースレコード 中山競馬場 内田充 報知杯弥生賞 報知杯弥生賞展望 始動戦 朝日杯FS 皐月賞 血統背景 馬格 駒ダノンプレミアム G2 JRA最優秀2018/02/25スポーツ報知詳しく見る
2018/01/11
【松島良都の2017格付け委員会:2歳馬部門】強さ際立つ3連勝 ダノンプレミアムは57キロ
になりそうだ。そんな中トップに立ったのはダノンプレミアム。新馬→サウジアラビアRC→朝日杯FSと3連勝をマーク。特に朝日杯は阪神施行になってからの最速タイム(基準タイムのウオッカの1分33秒1にも0秒2差)で楽勝と強さが際立った。近年では高評価の57キロとした。もうひとつのGIホープフルSを制したタ2018/01/11東京スポーツ詳しく見る
2017/12/18
【朝日杯FS】2着ステルヴィオ C・デムーロ「マイルは気持ち短い」
2着だった。距離適性の差が明暗を分けた。「マイルは気持ち短い」とはステルヴィオのC・デムーロ。スタート直後は中団につけたが、そこからジリジリと位置取りを下げる形に。直線は外から一気に脚を伸ばしたものの、一瞬前が狭くなったシーンもあり、勝ち馬ははるか前。サウジアラビアRCに続いて重賞連続2着と涙をのん2017/12/18東京スポーツ詳しく見る
2017/12/15
【朝日杯FS】芝井淳司記者の狙い
フルSがG?へ格上げされたとはいえ、来春のクラシックを占う大一番という位置付けに変わりはない。戦前はサウジアラビアRCを圧倒的なパフォーマンスで制したダノンプレミアム1強ムード。下馬評通りに収まるのか、それとも大逆転劇があるのか。栗東で日々調教を見つめる芝井淳司記者が出した答えとは?(14日撮影)。2017/12/15東京スポーツ詳しく見る
2017/12/14
【朝日杯FS】2戦2勝馬ダノンプレミアム「馬の雰囲気はすごくいい」
メニューを消化した。サウジアラビアRCをレコードで制し、無敗で戴冠に挑むダノンプレミアムについて片山助手は「先週の追い切りでほぼ態勢は整ってましたし、馬の雰囲気はすごくいいですね。大跳びだから、できれば良馬場で競馬をさせてあげたい。今のところ特に心配事はありません」新潟2歳S優勝のフロンティアについサウジアラビアRC ダノンプレミアム 中内田厩舎 心配事 朝日杯フューチュリティステークス 朝日杯FS 注目馬 片山助手 軽め 運動メニュー 重賞ウイナー 阪神芝外 雰囲気 馬ダノンプレミアム S優勝2017/12/14東京スポーツ詳しく見る
2017/12/07
【朝日杯FS1週前追い】ステルヴィオ 12秒7も期待の辛口採点
りが行われた。前走・サウジアラビアRCはレコード決着の2着だったステルヴィオ(牡=木村)。1週前追いはWコースでクリミアタイガー(4歳障害未勝利)を3馬身追いかけ直線内から捉えると、きっちり2馬身突き放した。6F83秒0~1F12秒7。「併せ馬の相手にもう少し頑張ってほしかった」と木村師はやや辛口採2017/12/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/11
【新馬勝ち2歳総点検】タングルウッド マイルあたりの重賞で活躍できる器
グルウッド。稽古ではサウジアラビアRCを制したダノンプレミアムと互角の動きを見せていた馬。藤岡佑が「調教通り」と振り返ったのもこの裏付けがあったからだろう。スローの逃げとはいえ、ラスト2ハロンは11秒3―10秒8。いずれは重賞舞台で活躍する器だ。騎手、調教師とも「最終的にはもう少し短い距離を走るタイ2017/10/11東京スポーツ詳しく見る
2017/10/08
【サウジアラビアRC】世代の主役誕生だ! ダノンプレミアムが2歳コースレコードで圧勝!!
東京メーンのGIIIサウジアラビアRC(芝1600メートル)は2番人気のディープインパクト産駒ダノンプレミアム(牡2・中内田)が圧勝した。回復しつつあったとはいえ稍重発表の馬場で1分33秒0の2歳コースレコードをマーク。器の大きさを誇示した。大きなフットワークで目を見張るスピード感があるわけではない2017/10/08東京スポーツ詳しく見る
2017/10/07
【サウジアラビアRC】2歳コースレコードV ダノンプレミアムの川田も大きな期待
2歳重賞「第3回サウジアラビアロイヤルC」が7日、東京競馬場で行われ、2番人気のダノンプレミアムが2歳コースレコードで快勝。デビュー2連勝で重賞制覇を果たした。2番手から直線もしっかり伸びて1馬身3/4差。勝ち時計の1分33秒0は14年いちょうSでクラリティスカイがマークした1分33秒5を大きく更新2017/10/07スポーツニッポン詳しく見る【サウジアラビアRC】ダノンプレミアムがレコードで勝利
ち時計1分33秒0はレコード。2着は1番人気のステルヴィオ。3着は6番人気のカーボナード。2017/10/07東京スポーツ詳しく見る
2017/10/05
【サウジアラビアRC】ステルヴィオ12秒9、落ち着きに納得
曜東京メイン「第3回サウジアラビアRC」の追い切りが東西トレセンで行われた。初夏にキラリと光った一番星は、秋を迎えてもその輝きを保っている。ロードカナロア産駒の初勝利を挙げたステルヴィオはWコースで併せ馬。道中は重心の低いフォームでしっかり折り合い、レッドエレノア(3歳500万)を追走。内に併せた直2017/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/04
【サウジアラビアRC】ダノンプレミアム無傷2連勝&重賞初Vだ!
「サウジアラビアRC・G3」(7日、東京)現2歳世代が早くも4頭勝ち上がっている中内田厩舎。その質も高く、中京デビューのフロンティアは、無傷の2連勝で新潟2歳Sを制した。今の勢いは止まりそうもない。そして今週、満を持して登場するのが、6月の阪神で強烈なパフォーマンスを披露したダノンプレミアム。陣営期2017/10/04デイリースポーツ詳しく見る【サウジアラビアRC】ダブルシャープ東京コース向く 米川昇師「チャンスある」
「サウジアラビアRC・G3」(7日、東京)ホッカイドウ競馬所属のダブルシャープは3日、石川倭を背に門別競馬場の坂路で追い切りを行った。時計は3F35秒6-12秒1。クローバー賞を制し、続く札幌2歳Sでも3着に奮闘。米川昇師は「前走は後手に回って理想とするレース運びができなかったなかでも、力を示したと2017/10/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/09
ブレスジャーニー骨折 全治未定 春クラシック出走は困難に
定だが、春のクラシックへの出走は難しくなった。2017/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/14
【朝日杯FS】ダンビュライト・音無調教師 好調ルーラーシップ産駒が勢いを見せつける
G?制覇に向けて自信アリだ(14日撮影)。2016/12/14東京スポーツ詳しく見る
2016/11/20
【東スポ杯2歳S】ブレスジャーニー豪脚見せた 出世レース制し重賞連勝
着差以上の強さで制し、サウジアラビアRCに続く重賞連勝を決めた。2着に4番人気のスワーヴリチャード。1番人気に推された良血ムーヴザワールドは、直線で切れ負けして3着。川崎競馬から転厩初戦の3番人気トラストは5着に敗れた。直線入り口。後方で抜群の感触に酔いしれながら、50歳のベテランは冷静にブレスジャ2016/11/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/08
【サウジアラビアRC】3番人気ブレスジャーニーが重賞初制覇
8日、東京競馬場で行われたGIII第2回サウジアラビアロイヤルカップは、柴田善臣騎乗の3番人気ブレスジャーニーが勝利し重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分34秒5。2着は2番人気ダンビュライト。3着は1番人気クライムメジャーだった。2016/10/08東京スポーツ詳しく見る【サウジアラビアRC】クライムメジャー3着 ミルコ「勝ちたかった」
好スタートから好位3番手を確保した1番人気のクライムメジャー(牡2=池江、父ダイワメジャー)は、直線でいったん先頭に立つも外から伸びた1、2着の末脚に屈した。無念の表情で引き揚げて来たM・デムーロは「外から被ってきた馬を気にしていた。それでも最後は3着に粘るんだから力はある。今日は勝ちたかったです…2016/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/05
【サウジアラビアRC】ダンビュライト、格上古馬と併入 音無師も期待
ダンビュライト(牡2=音無)は坂路でアンビシャス(毎日王冠出走)と併せ馬。抜群の行きっぷりで4F52秒9~13秒3。格上の古馬を相手に併入に持ち込んだ。音無師は「稽古はそれほど目立たないが、レースでの瞬発力はすごいものがある。2歳のこの時期で、これほど動ける馬はなかなかいない」と素質を絶賛する。不良2016/10/05スポーツニッポン詳しく見る