ウオッカ
2019/05/31
【安田記念 マイル女傑伝<4>】09年ウオッカ騎乗の武豊騎手「この馬に乗る時は、勝つことが義務」期待に応え連覇達成
の壁に隙間を見つけたウオッカは、異次元の走りを見せた。馬群を割り、さらに4馬身前にいたディープスカイをパス。最後は流して3/4馬身差をつけてゴールした。「ドキドキさせてしまってすみません」。お立ち台で謝罪した武豊は「今までで一番強かった」と相棒に最敬礼した。直前のヴィクトリアMを7馬身差で圧勝。単勝2019/05/31スポーツ報知詳しく見る
2019/05/27
【日本ダービー】史上初!同一年に異なる馬で皐月&優駿制覇 角居師「ちょっと複雑」
理する角居師は07年ウオッカ以来、現役調教師では3人目となるダービー2勝目。異なる馬で同一年の皐月賞、ダービー制覇は史上初となった。今年4月に15歳で早世したウオッカが、天国から後押ししたか。競馬史に残る偉業を達成したが、優勝会見に笑顔はなかった。「勝てたのはうれしいが、悲しさもある。前回は訳も分か2019/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/11
【皐月賞】角居調教師の海外制覇の第一歩 シーザリオの子サートゥルナーリアに期待
賞サロン】ダービー馬ウオッカ死亡のニュースが飛び込んできたのは、ちょうど1週間前のことだった。突然の悲報ではあるが、思えば彼女の現役引退も寝耳に水の電撃的なものだった。2010年、ドバイワールドCを目指して中東へ飛んだウオッカ。管理する角居勝彦調教師は大一番を前に、同条件の前哨戦に彼女を走らせた。当2019/04/11東京スポーツ詳しく見る
2019/04/03
安田美沙子、名牝ウオッカに感謝「競馬を好きになったのは、あなたのおかげ」
ビー制覇を成し遂げたウオッカ(牝15、父タニノギムレット)が1日、種付けのための滞在先であった英国ニューマーケットで蹄葉炎のため死んだ。競馬番組などに出演する競馬ファンのタレント安田美沙子(36)が3日、自身のSNSでウオッカへ感謝の思いをつづった。「本日、沢山の方々から連絡が来て、ウオッカが亡くな2019/04/03スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/30
顔面負傷の遠野なぎこ「痛くて化粧できない」スッピンで生出演 ケガの理由は「ウオッカ」
ら眼鏡姿で出演した理由を聞かれた遠野は「きょう、メークできなかったんです」。眼鏡を外すと顔は腫れており、右頬には赤い傷もあった。心配する共演者たちに「酔っぱらって…痛くて化粧できなくなっちゃって。ウオッカ、ウオッカ」とウオッカを飲みすぎて負傷したことを明かした。遠野は28日に更新したブログで、「朝、2019/01/30スポーツニッポン詳しく見る遠野なぎこ、泥酔顔面負傷のまま「バラダン」生出演
ープニングで眼鏡姿について問われた遠野は「私、今日メークが出来なかった」といい、眼鏡を外すと頬と鼻が腫れた状態に。MCの蝶野正洋(55)ら共演者が「なんで、どうしたの?原因は?」と心配した。遠野は「酔っぱらって(負傷した)。痛くて、化粧できなくなっちゃって、ウオッカ、ウオッカ。おでことかこの辺(頭部2019/01/30スポーツ報知詳しく見る
2019/01/06
【フェアリーS展望】ウオッカの娘タニノミッションが中心
神JFで7着に入ったウオッカの娘タニノミッション(牝3歳、栗東・角居勝彦厩舎)。直線はインの狭いところを伸びて善戦した。父がダンジグ系のインビジブルスピリットに替わったが、母譲りの雄大なフットワークがセールスポイント。中山の急坂も苦にするイメージはない。サウジアラビアRC3着馬のアマーティ(牝3歳、2019/01/06スポーツ報知詳しく見る
2018/10/31
ウオッカの子が英セール上場
どG1・7勝を挙げたウオッカ(牝14歳)の子が初めて、英国のニューマーケットで11月26日に開催されるタタソールズのディセンバーセールで上場されることが30日、分かった。上場されるのはフランケル産駒の1歳牡馬。ウオッカは現役を引退したあと、渡航先のアイルランドで海外の種牡馬と交配されてきたが、5番子2018/10/31スポーツ報知詳しく見る
2018/10/11
【POG】名牝ウオッカ 第5子にしてついに大物出現! その名はタニノミッション
スマ的な人気を誇ったウオッカの5番目の子、タニノミッション(牝=父インヴィンシブルスピリット・中竹)がその馬だ。正直、デビューしたこれまでの4頭は期待されたほどの活躍をしていないと言われているが、母ウオッカだけではなく、その産駒のすべてに乗り続けてきた岸本助手は「人気があった馬なのは分かるけど、その2018/10/11東京スポーツ詳しく見る
2017/08/12
【POG】ウオッカの息子タニノフランケルは2着 M・デムーロ「いい馬になる」
てG1を17勝。名牝ウオッカの4番目の子で、14戦無敗の怪物フランケルを父に持つタニノフランケル(牡、栗東・角居厩舎)が、新潟5R(芝1800メートル)でデビュー。単勝2・1倍の1番人気に支持されたが、勝ち馬サクステッド(7番人気)から1馬身3/4差の2着に終わった。序盤は逃げる形から控えて3番手の2017/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/29
ウオッカ4番子タニノフランケル 8・12新潟デビューへ
名牝ウオッカの4番目の子で、フランケルを父に持つタニノフランケル(牡2歳、栗東・角居)が、8月12日の新潟5R(芝1800メートル)でデビューを予定していることが分かった。28日、角居師が発表したもので、「7月の半ばに栗東に戻します。産駒の中では母に最も似ていますね」と話した。同馬は15日にゲート試2017/06/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/23
【21世紀的名馬伝説】現役時代ウオッカの脇役だったダイワスカーレット…母親としては一歩リード
び称されるのが同期のウオッカ。ともに男勝りの女傑として鳴らしたが、印象度という点では後者が断然上を行く。なにしろ3歳の頂上レース・日本ダービーで64年ぶりに牝馬Vを達成した馬。以後もジャパンカップなどG?・5勝を積み上げ、ドバイにも3度チャレンジするなど、とにかくそのキャリアはインパクトが大だった。2016/12/23東京スポーツ詳しく見る