皐月賞組
2019/04/30
【NHKマイルC】クラシック路線馬を重視すべし
9→7→5→17→12着で勝つか惨敗か、両極端な結果が出ている。2番人気〈1・3・1・5〉、3番人気〈1・1・1・7〉。ローテ別ではニュージーランドT組の5勝、2着1回、3着3回が馬券圏内最多だが、圧倒的な出走数で積み上げた面も。“打率”を重視すれば、皐月賞組(1勝、2着1回、3着2回)、毎日杯組(2019/04/30東京スポーツ詳しく見る
2017/05/03
【NHKマイルC】狙うならクラシック経由組
、2番人気〈0・2・1・7〉、3番人気〈1・2・1・6〉。ステップ別では4勝、2着1回、3着4回のニュージーランドT組が最多となるが、断然の出走数に支えられたもの。皐月賞組(1勝、2着3回、3着2回)を筆頭としたクラシック路線経由馬を狙った方が“打率”はいい。今年の皐月賞経由はプラチナヴォイス(102017/05/03東京スポーツ詳しく見る
2016/05/30
【日本ダービー】落鉄に泣いたサトノダイヤモンド ルメール「この馬はもっと良くなる」
2400メートル)。皐月賞組のレベルの高さを改めて見せつける一戦となったが、2&3着馬にはダービーで不可欠といえる「運」がなかったのも事実。3歳の頂上決戦の明暗を分けたのは何だったのか?「マカヒキとはいつも同じところにいてポテンシャルはすごく高い。でもハナだけ…」わずか8センチの差で世代の頂点を逃し2016/05/30東京スポーツ詳しく見る
2016/05/26
【日本ダービー】スマートオーディン ド迫力ラスト11秒7!
ィンは、CWコースで皐月賞組に引けを取らないド迫力追い。プロクリス(5歳1600万)の2馬身後ろでジッと折り合うと、4角から内へ。追えばどこまでも伸びそうな雰囲気で、馬なりのまま僚馬を1馬身ちぎった。美浦から駆けつけた戸崎も「そこまで出したつもりじゃなかったので、時計を見てびっくりした」と驚く6F82016/05/26スポーツニッポン詳しく見る