維持
2019/06/17
米CBS、好調維持の大谷は「昨季の動きを取り戻した」
1得点だった。この日は右前打と投手強襲安打を放って、3試合ぶりの複数安打をマーク。打率は・278となった。大谷は13日(日本時間14日)に日本選手初のサイクル安打を達成するなど、ここ最近5試合で2本塁打を含む20打数9安打と好調を維持。6月はここまで14試合の出場で打率・321をマークしている。米C2019/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/04
【F東京】連勝は4で止まるも無敗維持。MOMはGK林
含む)での2008年11月8日以来の勝利はならなかったが、今季無敗を維持。U―22日本代表MF久保建英は、後半11分に左足シュートなどゴールに迫り、攻撃の起点にもなった。守備では、GK林彰洋が好セーブを連発し、3戦連続無失点に貢献。試合後、2017年シーズンまでG大阪を指揮したF長谷川健太監督(532019/05/04スポーツ報知詳しく見る
2018/02/13
松潤主演の「99・9」第5話17・0%、五輪の裏でも好調維持
17・0%だったことが13日、分かった。初回は15・1%で好発進。第2話は2・9ポイントの大幅アップを果たし、18・0%をマーク。第3話は16・2%、第4話は16・8%と好調を維持。今回も裏番組で平昌五輪中継があるなか、前回から0・2ポイント数字を伸ばした。個性豊かな刑事専門弁護士たちが逆転不可能と2018/02/13スポーツ報知詳しく見る
2018/02/03
去就注目の上原「いつまでかかるんだよ~~~~気持ちの維持が難しい」
よ~~~~」とつづった。上原は「77球のピッチング」と、この日の練習内容を報告。このオフの米ストーブリーグは例年になく市場が冷え込み、上原も移籍先を発表できていない。ツイッターでは何に対してか記していないものの「いつまでかかるんだよ~~~~気持ちの維持が難しい」と複雑な心境をうかがわせた。メジャー12018/02/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/11
フジモン、俳句の査定ランキングで現状“維持”「“いじ”りたくなかった」
登場。名人6段から昇格すべく渾身(こんしん)の俳句を披露するも、夏井いつき先生から「現状維持」と採点され最高位の名人7段・梅沢富美男(67)に並ぶことができなかった。この日のお題は「雪晴れの空港で一句」。藤本は「指示待ちの雪の匂へる滑走路」と詠み、「管制塔から離陸の指示許可が出ない、なかなか飛び立た2018/01/11スポーツ報知詳しく見る
2017/11/17
沢口靖子主演「科捜研の女」第5話11・5%で5回連続2ケタ維持
日系ドラマ「科捜研の女」(木曜・後8時)の第5話の平均視聴率が11・5%だったことが17日、分かった。沢口演じる科学捜査研究所の名物研究員を主人公にした99年スタートの人気シリーズ第17弾。今回は前回から0・8ポイント下降も初回から5話連続の2ケタ維持となった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)2017/11/17スポーツ報知詳しく見る
2017/05/31
大島優子、スタイル維持の秘訣は「歌いながら踊る」
と大好きだったの」といい、ビッグマックをほおばっている。「CM撮影には、どれくらい食べられるのか想像しながら行きました。撮影終了後にも2、3個食べちゃいました。今日もこの後のお昼は確実にビッグマックを食べます」とにっこり笑った。食べることが大好きというが、スタイルの維持の秘訣(ひけつ)を聞かれると「2017/05/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/29
宮里藍、引退理由は「モチベーションの維持が難しくなった」
ばれ親しまれた人気者が、決断の理由や経緯を語った。宮里との一問一答は以下の通り。--昨夏に引退を決意した理由は「まだシーズンが残っているので、まだ終わりという気持ちではない。モチベーションの維持が難しくなったのが一番の決め手。難しくなったのは4、5年前。メンタルコーチから『もうちょっとがんばっていい2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る宮里藍が会見、結婚は「ないです」 引退理由はモチベーション維持の難しさ
と冒頭で語った。引退理由はモチベーションの維持が難しくなったからとした。引退理由については「モチベーションの維持が難しくなったのが一番の決め手。感じたのが4、5年前でして、自分の中でもそこをどう消化していいのか手探りで進むしかなかった」。第2の人生については「決まってないのが現状」とした。結婚につい2017/05/29デイリースポーツ詳しく見る宮里藍が会見、結婚は「ないです」 引退理由はモチベーション維持の難しさ
と冒頭で語った。引退理由はモチベーションの維持が難しくなったからとした。引退理由については「モチベーションの維持が難しくなったのが一番の決め手。感じたのが4、5年前でして、自分の中でもそこをどう消化していいのか手探りで進むしかなかった」。第2の人生については「決まってないのが現状」とした。結婚につい2017/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/17
阪神・鳥谷、連続試合打点「6」でストップも好調維持
1中日、7回戦、阪神4勝3敗、16日、甲子園)鳥谷は五回二死一、二塁から四球を選んで満塁とし、糸原の3点二塁打につなげた。5月6日の広島戦(甲子園)から続いていた自身の連続試合打点は「6」でストップしたが、一回には右前打を放つなど好調を維持。「あしたも同じように勝てるように頑張ります」と意気込んだ。2017/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/01
【NHKマイルC】アウトライアーズ「体調の維持はできている」
前追い切りは南ウッド4ハロンから流して56・9―42・0―14・6秒。前走のダメージ皆無の気配で馬体のシルエットも前回(皐月賞=12着)と変わりない。小島茂調教師「落ち着きがあるから(皐月賞から)中2週でも踏み込んだ調整をしていいのかなって思います。あとはもう信じてやるだけ。体調の維持はできている」2017/05/01東京スポーツ詳しく見る
2017/03/01
オリ吉田正 タイムリー含む2安打 好調維持「去年とは違う」
「4番・右翼」で出場。適時二塁打を含む2安打を放った。キャンプ期間中の実戦10試合で打率・414、3本塁打、6打点と好調を維持。昨年のこの時期は故障で思うように練習できなかっただけに「ケガなくできて良かった。去年とは違うところを見せられた。一番は体なのでベストを維持できるようにしたい」と振り返った。2017/03/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/01
安達祐実スラリとした美脚披露 産後もプロポーション維持
初めての公の場となった。長女、長男の2児を育てるママとは思えないほどスラリとしたプロポーションを維持。純白のロングスカートからは美脚をのぞかせた。左手薬指には指輪が光る。「マックスで12キロ増えて、12キロ落ちた。体重は戻っています」とニッコリ。「(産後)3か月たっていて、育児や家事に追われていると2016/11/01東京スポーツ詳しく見る