俳句
2018/12/20
「三遊亭円楽VS立川志らく」俳句の才能査定ランキングで明暗
・後7時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」の特待生昇格試験で落語家特待生対決に挑み、明暗が分かれる決着となった。円楽と志らくは試験の前からライバル意識をむきだし。円楽が「落語家枠は私だけでいいんじゃない」と毒づけば、志らくも「また腹黒い中途半端な句を詠んで欲しい。円楽師匠には座布団の取りっこに戻2018/12/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/15
東国原英夫氏、永世名人に一歩近づく…夏井いつき先生「これがやれるのが名人です」
夫氏(61)が出演。俳句の「永世名人への道」で一歩前進した。同企画は、俳人・夏井いつき先生(61)による俳句の査定で、名人十段を獲得した出演者が、5つ前進すると「永世名人」の称号を得られるというもの。通常より厳しく査定され、できの悪かった俳句には後退もある。東国原氏は「とにかく気合入れてきました」と2018/11/15スポーツ報知詳しく見る
2018/11/07
「今回は失敗の見本市なので勉強になる」夏井先生の酷評連発に芸能人が大苦戦
(木曜・後7時)の「俳句の才能査定ランキング」に俳優の的場浩司(49)や女優の雛形あきこ(40)ら数々の芸能人が参戦。しかし夏井いつき先生が酷評を連発し、俳句査定史上初の事態が起きた。今回のお題は「京都の紅葉と渋滞」の写真。前回「才能ナシ最下位」だった的場だが、「今回は絶好調」と自信満々で挑戦した。2018/11/07スポーツ報知詳しく見る
2018/11/06
東国原「安田純平氏の恐怖が少しわかる」 プレバト!!俳句でスランプ
(木曜後7・0)の「俳句の才能査定ランキング」への恐怖心をつづった。今月13日収録、12月13日放送回へ向け、この日午後9時に俳句の提出締め切りが迫った東国原は、「名人10段になり、ここから永世名人(星の獲得)の世界なのだが、急に査定が厳しくなった。洒落にならないくらい。一ヶ所でもミスしたら、降格で2018/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/28
東国原“盗作騒動”余波続く プレバト屈辱の俳句最下位に浜田雅功「まだメンタルが?」
「プレバト!」の秋の俳句王決定戦・金秋戦で、2大会連続の最下位に沈み、MCのダウンタウン・浜田雅功から「まだメンタルが?」と“盗作騒動”の余波を突っ込まれた。夏の俳句王決定戦・炎帝戦では、俳句の“盗作騒動”直後でもあり、無念の最下位に沈んだ東国原。今回の金秋戦については、事前インタビューで「最下位は2018/09/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/20
東国原英夫氏、永世名人への道一歩後退…夏井いつき先生「より生々しく」
夫氏(61)が出演。俳句の「永世名人への道」で一歩後退した。同企画は、俳人・夏井いつき先生(61)による俳句の査定で、名人十段を獲得した出演者が、5つ前進すると「永世名人」の称号を得られるというもの。通常より厳しく査定され、できの悪かった俳句には後退もある。東国原氏は「この句を詠んだときに、みんな東2018/09/20スポーツ報知詳しく見る
2018/07/06
IQ王子 岩永徹也が俳句で“特待生”昇格 TBS系「プレバト」
ト」の人気コーナー「俳句の才能査定ランキング」に出演し、特待生に昇格した。岩永は慶大大学院薬学研究科卒、IQ148以上でないと入れない「JAPANMENSA」会員の“IQ王子”。初登場では最低点となる5点を記録したが、その後3回連続で上位2位の「才能アリ」を獲得し大躍進。この日も「かき氷」をお題にしテレビ朝日系 プレバト 人気コーナー 仮面ライダーエグゼイド 仮面ライダーゲンム 俳句 岩永 岩永徹也 慶大大学院薬学研究科卒 才能アリ 才能査定ランキング 最低点 特待生 IQ IQ王子 TBS系 TBS系バラエティー番組2018/07/06スポーツ報知詳しく見る東国原、俳句盗作疑惑を否定も「ここまで似ると…」
原英夫氏(60)が、俳句盗作疑惑をあらためて否定した。東国原氏は6月7日放送のTBS系「プレバト!!」で披露した俳句が、過去に新聞に掲載された別の作品に酷似しているとネット上で指摘され、4日深夜にツイッターで「正直、大変驚いています。結論から言います。僕は、このご指摘の俳句、全く知りませんでした」と2018/07/06日刊スポーツ詳しく見る「第二十九回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」表彰式 文部科学大臣賞に田島さん
回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の表彰式が5日、都内のホテルで行われた。自由な感性で俳句を詠むというユニークな創作俳句コンテストとしておなじみの同賞に、今回は過去最多となる195万4223句、50万6590人が応募。俳人の安西篤氏、写真家・浅井愼平氏、作家・宮部みゆき氏、いとうせいこう氏、女優・吉行和2018/07/06東京スポーツ詳しく見る
2018/07/05
東国原 ツイッターで改めて盗作否定、昨年のスケジュールを詳細に示し
バト!!」で披露した俳句が、すでに発表された俳句と酷似していると指摘されたことについて、同日夜に自身のツイッターで改めて盗作を否定した。東国原は同日午後11時ごろにツイッターを更新し、「『プレバト』俳句問題について」とツイート。「先程、東京に戻り、2017年6月の自分のスケジュールについて確認しまし2018/07/05デイリースポーツ詳しく見る浅利陽介、落語の高座経験で自信満々に俳句披露も「才能ナシ4位」
出演。夏の季語である「かき氷」の写真で一句のお題で俳句に初挑戦した。趣味で落語を勉強中という浅利。今年3月に初めて高座を経験し「昔の江戸の言葉だったりとかはちょっと自信がある」と意気込んだものの、「かき氷先取りし過ぎて外は雨」と詠んだ俳句の評価は5人の中で4位の「才能ナシ」だった。夏井いつき先生(62018/07/05スポーツ報知詳しく見る東国原、プレバト俳句に疑惑指摘 盗作は否定も「私の至らなさ・責任」と謝罪
バト!!」で披露した俳句が、すでに発表された俳句と酷似していると指摘され、驚がく。盗作は否定したが、「全く承知していなかったとはいえ、結果的に類似句となってしまったのは私の至らなさ・責任だと思う」と謝罪した。東国原にとっては、青天の霹靂だったに違いない。「プレバト!!」では名人として数々の名句を披露2018/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/03
中村仁美アナ、初登場で俳句の才能ランキング2位「男の子の母になった実感を詠みました」
・後7時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」に挑戦し、初登場にして2位となった。俳句は「学校のこいのぼり」のお題に「母になり手帳に記す端午の日」。2011年に「さまぁ~ず」の大竹一樹(50)と結婚。2人の男児の母でもある中村アナは「社会人になったり、大人になったりすると季節の行事を祝うことがなくな2018/05/03スポーツ報知詳しく見る
2018/03/22
立川志らく、俳句バトルで念願1位「特待生目指す人」と称賛された
川志らく(54)が「俳句の才能査定ランキング」で念願の1位。夏井いつき先生から「特待生目指す人」と称賛された。前回登場時は「凡人」だった志らく。「私は10年以上俳句をやってるんですよ。アマチュア句会なんだけど“宗匠”なんですよ。みんなにアドバイスしてるんです。絶対自信があったのに凡人にされて…」。そ2018/03/22スポーツ報知詳しく見る
2018/03/15
キスマイ横尾は俳句の査定現状維持…夏井いつき先生「詰めが甘い」
時)の人気コーナー「俳句の査定ランキング」に、名人2段のKis-My-Ft2・横尾渉(31)が出演。昇格試験を受けるも、夏井いつき先生(60)から「現状維持」と評価された。横尾は「都会の蒲公英(たんぽぽ)で一句」と言うお題に「春光の嬉(うれ)しさそこに足下に」と詠んだ。「春と聞くと桜だったり温かくな2018/03/15スポーツ報知詳しく見る
2018/01/25
IQ150の底力! 岩永徹也がプレバト俳句で「5点」から「71点」大躍進
時)の人気コーナー「俳句の才能査定ランキング」に出演し、「71点」を獲得して1位に輝き「才能アリ」認定を受けた。岩永は初出演した12月の放送で番組史上最低に並ぶ「5点」。夏井いつき先生(60)を「久しぶりに腹立たしい句にお目にかかった」「どんな奴が作ったんだ!」と激怒させていた。雪辱を期す今回は、52018/01/25スポーツ報知詳しく見る
2018/01/11
フジモン、俳句の査定ランキングで現状“維持”「“いじ”りたくなかった」
(木曜・後7時)の「俳句の才能査定ランキング」コーナーに登場。名人6段から昇格すべく渾身(こんしん)の俳句を披露するも、夏井いつき先生から「現状維持」と採点され最高位の名人7段・梅沢富美男(67)に並ぶことができなかった。この日のお題は「雪晴れの空港で一句」。藤本は「指示待ちの雪の匂へる滑走路」と詠2018/01/11スポーツ報知詳しく見る
2017/11/09
渡辺えり、攻めた俳句も「才能なし」にガッカリ「え~っ!?」
・後7時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」に挑戦し、「才能なし」の判定にがっくりと肩を落とした。俳句は「ベンチの銀杏」のお題に「女木よ!!一人で死ぬか暖簾の下に」という一句を詠んだ。「銀杏は男木と女木が交配するけど、女1人で生きていかないといけない人生を選んだ。私1人で子孫なく生きるしかない。芝2017/11/09スポーツ報知詳しく見る
2017/10/15
壇蜜の“秋湿り”俳句に蝶野正洋ノックアウト
15日放送のEテレ「俳句王国がゆく」(日曜・後2時半)に出演し、愛媛・松山市で俳句の腕を競い合った。同番組に3回目の出演となった壇蜜は「俳句王国の中ではちょろちょろの足軽レベル」と謙遜するも、中学生の頃から俳句に親しんでいて、今では一句添えて日記を書いているという。対する蝶野は、父親が松山生まれと意2017/10/15スポーツ報知詳しく見る
2017/09/14
梅沢富美男、俳句で「名人8段」昇格に「なっちゃん先生、愛してる!」
・後7時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」に挑戦し、名人7段から8段への昇格に成功。満面の笑みを浮かべた。梅沢は「読書の秋」のお題に「夜学果てまだ読みふけるおとがひよ」。と詠み、「今日は自信あります。なっちゃん先生も素晴らしいと言うと思います」と、超辛口で知られる俳人・夏井いつき先生の方を見て自2017/09/14スポーツ報知詳しく見る
2017/06/28
東国原氏、安倍首相をバッサリ「やけくそですね。殿ご乱心」「基本抑えていない」
で行われた安倍首相の講演内容をメッタ斬りした。安倍首相は講演内で「逆風に神戸の空はさつき晴れ」と俳句を披露したが、同局系人気番組「プレバト」で俳句の名人認定されている東国原氏は「30点ぐらい。基本を抑えていない」と評価した。理由として「高浜虚子以降の客観写生から入っていかないと俳句にならない。その基2017/06/28スポーツ報知詳しく見る
2017/06/26
田村ゆかり、1年3カ月ぶりラジオのレギュラー番組
放送でスタートする。田村の奔放な1人しゃべりが堪能できる30分番組。その番組では、次のようなコーナーが予定されている。(1)「田村いつきの才能なし俳句!」テーマに沿って、リスナーに「才能がない雑な俳句」を送ってもらう。才能がなければないほど段位が与えられ、逆にうまかったり、狙い過ぎた俳句は褒められな2017/06/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/04
向井理、祖母の手記を原作にした映画をPR「先人たちの苦労や悔しい思いを形として残していかないと」
監督、24日公開)の俳句試写会に高浜虚子のひ孫で俳人、星野高士氏(64)と出席した。同作は向井の祖母、故芦村朋子さんの手記を原作に戦中、戦後を生き抜いた夫婦の絆を描く。劇中の印象的な部分で向井演じる祖父、吾郎が妻の朋子(尾野真千子、35)に俳句を贈る場面があることから、観客150人が感想を俳句で表現2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/08
鳥越俊太郎氏が「俳句の才能査定ランキング」でトップ当選!
後7時)に出演し、「俳句の才能査定ランキング」で、「1位・才能あり」に認定され、勝利の喜びに浸った。「前回は凡人なんで、ドキドキですね」と多くを語らずに挑んだ。「雪の列車」(写真)をお題に「凍て空よ出稼ぎの父待つホーム」と詠んだ鳥越氏は、中田喜子、アジアン馬場園らを抑えての“トップ当選”。超辛口で知2016/12/08スポーツ報知詳しく見る
2016/11/26
阿川佐和子さん、意味深な俳句披露「まっしろな あなたの髪や―」恋人を思ったもの!?
7時半)で、意味深な俳句を作った。この日は俳人の夏井いつきさん(59)がゲスト。同局系「プレバト!!」(木曜・後7時)で芸能人相手に歯に衣(きぬ)着せぬ辛辣(しんらつ)な発言で俳句を指導している夏井さんとトークし、俳句を作った。用意された「まっしろな」か「でこぼこな」から「まっしろな」を選んだ阿川さ2016/11/26スポーツ報知詳しく見る
2016/10/24
“毒舌先生”知られざる過去 W介護、離婚、シングルマザーの苦悩
。知られざる半生について紹介された。夏井さんは、同局系「プレバト!!」(木曜後7・00)で、アイドルから俳優、芸人、芥川賞作家らの俳句作品を容赦なく斬りまくる“毒舌先生”として活躍中。その鮮やかな添削の手腕にはファンも多く、著書も俳句の本としては異例の大ヒットを記録しているという。地元・愛媛県で中学2016/10/24スポーツニッポン詳しく見る