才能査定ランキング
2018/12/20
「三遊亭円楽VS立川志らく」俳句の才能査定ランキングで明暗
時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」の特待生昇格試験で落語家特待生対決に挑み、明暗が分かれる決着となった。円楽と志らくは試験の前からライバル意識をむきだし。円楽が「落語家枠は私だけでいいんじゃない」と毒づけば、志らくも「また腹黒い中途半端な句を詠んで欲しい。円楽師匠には座布団の取りっこに戻っても2018/12/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/07
「今回は失敗の見本市なので勉強になる」夏井先生の酷評連発に芸能人が大苦戦
・後7時)の「俳句の才能査定ランキング」に俳優の的場浩司(49)や女優の雛形あきこ(40)ら数々の芸能人が参戦。しかし夏井いつき先生が酷評を連発し、俳句査定史上初の事態が起きた。今回のお題は「京都の紅葉と渋滞」の写真。前回「才能ナシ最下位」だった的場だが、「今回は絶好調」と自信満々で挑戦した。「高校2018/11/07スポーツ報知詳しく見る
2018/11/06
東国原「安田純平氏の恐怖が少しわかる」 プレバト!!俳句でスランプ
後7・0)の「俳句の才能査定ランキング」への恐怖心をつづった。今月13日収録、12月13日放送回へ向け、この日午後9時に俳句の提出締め切りが迫った東国原は、「名人10段になり、ここから永世名人(星の獲得)の世界なのだが、急に査定が厳しくなった。洒落にならないくらい。一ヶ所でもミスしたら、降格である。2018/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/06
IQ王子 岩永徹也が俳句で“特待生”昇格 TBS系「プレバト」
の人気コーナー「俳句の才能査定ランキング」に出演し、特待生に昇格した。岩永は慶大大学院薬学研究科卒、IQ148以上でないと入れない「JAPANMENSA」会員の“IQ王子”。初登場では最低点となる5点を記録したが、その後3回連続で上位2位の「才能アリ」を獲得し大躍進。この日も「かき氷」をお題にした俳テレビ朝日系 プレバト 人気コーナー 仮面ライダーエグゼイド 仮面ライダーゲンム 俳句 岩永 岩永徹也 慶大大学院薬学研究科卒 才能アリ 才能査定ランキング 最低点 特待生 IQ IQ王子 TBS系 TBS系バラエティー番組2018/07/06スポーツ報知詳しく見る
2018/05/03
中村仁美アナ、初登場で俳句の才能ランキング2位「男の子の母になった実感を詠みました」
時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」に挑戦し、初登場にして2位となった。俳句は「学校のこいのぼり」のお題に「母になり手帳に記す端午の日」。2011年に「さまぁ~ず」の大竹一樹(50)と結婚。2人の男児の母でもある中村アナは「社会人になったり、大人になったりすると季節の行事を祝うことがなくなるんで2018/05/03スポーツ報知詳しく見る
2018/03/22
立川志らく、俳句バトルで念願1位「特待生目指す人」と称賛された
く(54)が「俳句の才能査定ランキング」で念願の1位。夏井いつき先生から「特待生目指す人」と称賛された。前回登場時は「凡人」だった志らく。「私は10年以上俳句をやってるんですよ。アマチュア句会なんだけど“宗匠”なんですよ。みんなにアドバイスしてるんです。絶対自信があったのに凡人にされて…」。それまで2018/03/22スポーツ報知詳しく見る
2018/02/22
鳥越俊太郎氏、才能アリ70点を獲得…夏井先生「よく勉強していらっしゃる」
・後7時)の「俳句の才能査定ランキング」コーナーに、ジャーナリスト・鳥越俊太郎氏(77)が登場。才能アリ1位を獲得し、夏井いつき先生から「よく勉強していらっしゃる」と高評価された。鳥越氏は「春風と女性」というお題に、「五歳児の頬の産毛や風光る」と詠んだ。「孫を預かった時に、ほほに光る産毛を見た。それ2018/02/22スポーツ報知詳しく見る
2018/02/08
梅沢富美男、夏井いつき先生の手直しに舌打ち「消しやがった」
・後7時)の「俳句の才能査定ランキング」コーナーに登場。「梅と電車」で一句というお題に「別珍の手触りのして梅の香よ」と詠んだ。しかし、夏井いつき先生から「現状維持」と評価され、名人8段のままとされた。夏井先生は「この句の評価ポイントは中七」といい「発想に言葉がが追いついていない」とバッサリ。「別珍の2018/02/08スポーツ報知詳しく見る特待生1級に昇格し歓喜するキスマイ千賀に浜田雅功が厳しい注文!」
・後7時)の「俳句の才能査定ランキング」コーナーに登場。特待生2級から1級に昇格した。千賀は1月、同番組の特待生と名人のみで争うタイトル戦「冬麗戦」に出場し見事優勝、歓喜の涙を流した。しかし、その後家族から「あんた泣き顔ブスねと言われた」と振り返りスタジオを笑わせた。今回のお題は「梅と電車」で一句。2018/02/08スポーツ報知詳しく見る
2018/01/25
IQ150の底力! 岩永徹也がプレバト俳句で「5点」から「71点」大躍進
人気コーナー「俳句の才能査定ランキング」に出演し、「71点」を獲得して1位に輝き「才能アリ」認定を受けた。岩永は初出演した12月の放送で番組史上最低に並ぶ「5点」。夏井いつき先生(60)を「久しぶりに腹立たしい句にお目にかかった」「どんな奴が作ったんだ!」と激怒させていた。雪辱を期す今回は、50句作2018/01/25スポーツ報知詳しく見る
2018/01/11
フジモン、俳句の査定ランキングで現状“維持”「“いじ”りたくなかった」
・後7時)の「俳句の才能査定ランキング」コーナーに登場。名人6段から昇格すべく渾身(こんしん)の俳句を披露するも、夏井いつき先生から「現状維持」と採点され最高位の名人7段・梅沢富美男(67)に並ぶことができなかった。この日のお題は「雪晴れの空港で一句」。藤本は「指示待ちの雪の匂へる滑走路」と詠み、「2018/01/11スポーツ報知詳しく見る
2017/11/09
渡辺えり、攻めた俳句も「才能なし」にガッカリ「え~っ!?」
時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」に挑戦し、「才能なし」の判定にがっくりと肩を落とした。俳句は「ベンチの銀杏」のお題に「女木よ!!一人で死ぬか暖簾の下に」という一句を詠んだ。「銀杏は男木と女木が交配するけど、女1人で生きていかないといけない人生を選んだ。私1人で子孫なく生きるしかない。芝居やる2017/11/09スポーツ報知詳しく見る
2017/09/15
梅沢富美男が俳句名人8段昇格の「プレバト!!」、レギュラー放送で過去最高の14・5%
時43分、「水彩画の才能査定ランキング」コーナーで、銀シャリの鰻和弘(34)が、初めて付き合った彼女(現在の妻)との思い出の公園を描いた水彩画が、野村重存先生に「凡人です」と評価された場面の近辺で、16・3%をマークした。先週7日の13・5%から1ポイントアップ。番組制作の毎日放送によると、1時間の2017/09/15スポーツ報知詳しく見る
2017/09/14
梅沢富美男、俳句で「名人8段」昇格に「なっちゃん先生、愛してる!」
時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」に挑戦し、名人7段から8段への昇格に成功。満面の笑みを浮かべた。梅沢は「読書の秋」のお題に「夜学果てまだ読みふけるおとがひよ」。と詠み、「今日は自信あります。なっちゃん先生も素晴らしいと言うと思います」と、超辛口で知られる俳人・夏井いつき先生の方を見て自信満々2017/09/14スポーツ報知詳しく見る
2017/08/17
梅沢富美男、内田恭子の一句を批評も夏井先生ピシャリ「違います!」
時)に出演。「俳句の才能査定ランキング」で名人として、藤井隆(45)、大友康平(61)らの挑戦者たちの一句を批評した。初登場のフリーアナウンサー・内田恭子(41)は「京都と朝顔」のお題に「二寧坂羅(うすもの)借りてスタバかな」と一句を詠んだ。凡人4位となった、この句に対し、梅沢は特待生席から「私は凡2017/08/17スポーツ報知詳しく見る
2016/12/08
鳥越俊太郎氏が「俳句の才能査定ランキング」でトップ当選!
)に出演し、「俳句の才能査定ランキング」で、「1位・才能あり」に認定され、勝利の喜びに浸った。「前回は凡人なんで、ドキドキですね」と多くを語らずに挑んだ。「雪の列車」(写真)をお題に「凍て空よ出稼ぎの父待つホーム」と詠んだ鳥越氏は、中田喜子、アジアン馬場園らを抑えての“トップ当選”。超辛口で知られる2016/12/08スポーツ報知詳しく見る