セットポイント
2018/07/16
【ウィンブルドン】ジョコビッチが4度目V、敗れたアンダーソン「ここで戦えたことは幸せ」
ドン)強力サーブを武器に南アフリカ男子で97年ぶりに男子シングルスの決勝に臨んだケビン・アンダーソン(32)は、元世界1位のノバク・ジョコビッチ(31)=セルビア=に敗れた。最終セットは5度のセットポイントを握る意地をみせた。「南アフリカの国旗を持って応援してくれている人がいることが本当にうれしかっアンダーソン ウィンブルドン ケビン セットポイント テニスウィンブルドン選手権最終日 ノバク・ジョコビッチ 南アフリカ 南アフリカ男子 強力サーブ 最終セット 決勝 男子シングルス 男子シングルス決勝ノバク・ジョコビッチ 英ロンドン2018/07/16スポーツ報知詳しく見る
2018/05/14
【男子テニス】錦織がストレート勝ち 2回戦はディミトロフと対戦
ペス(36=スペイン)に7―6(7―5)、6―4でストレート勝ちした。過去の対戦成績は3勝3敗のタイ。ラリー戦になれば錦織が圧倒したが、ロペスのサウスポーから繰り出すサーブも強烈で、第1セット第4ゲームには3連続エースを奪われる。第12ゲームは6度のデュースの末、キープを許した。セットポイントを逃し2018/05/14東京スポーツ詳しく見る
2018/03/24
大坂なおみ2回戦敗退 世界4位スビトリナに負け連続優勝逃す
グルス2回戦で世界ランク22位の大坂なおみ(20)=日清食品=は、同4位のエリナ・スビトリナ(23)=ウクライナ=に4―6、2―6で敗れた。1回戦で憧れの元女王セリーナ・ウィリアムズ(米国)と初対戦し破った大坂だが、第1セットはセットポイントでライン上に決まるショットを決められ落とす。サーブが安定せ2018/03/24スポーツ報知詳しく見る
2017/09/09
逆転負けで米国戦6年ぶり勝利逃す 中田監督「悔しいです」
集約されていた。世界ランク2位の米国に逆転負け。勝っていれば6年ぶりの米国戦勝利となっていただけに中田久美監督は開口一番「悔しいです」と吐き出した。第1セットを先取。第2セットを失ったものの、第3セットは2度のセットポイントをしのいだ末に競り勝った。だが、第4セットを失って勝負は最終セットへ。中田監2017/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/20
錦織、ベルダスコに逆転勝ち!今大会はダブルスのパートナー/テニス
同34位のフェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=に6-7、6-3、6-4で逆転勝ちした。第1セットは互いにサービスキープし、タイブレークに突入。錦織は相手の3度のセットポイントを防いだが、このセットを奪われた。第2セットは一転して、ブレーク合戦となった。錦織が第4ゲーム、この試合初めてブレーク2017/06/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/08
錦織、格下ディミトロフに敗れ開幕V逃す/テニス
レゴリー・ディミトロフ(25)=ブルガリア=と対戦し、2-6、6-2、3-6のセットポイント1-2で敗れた。過去の成績は錦織の3戦全勝だったが、格下相手に勝利をつかめず、ツアー通算12勝目を逃した。【第1セット】第1ゲーム、錦織は2度のブレークチャンスを得たが、決めきれずディミトロフにキープされ0-2017/01/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/06
【速報中】日本、第3セット終え1-2と後なくなる 宿敵・韓国戦/バレー
1セットを先取したが、第2、3セットを落として1-2となった。第1セット、日本は木村沙織(29)=東レ=の得点で先制。序盤は一進一退の攻防から日本が4連続得点などで10-5とリード。その後も点を取り合い、日本が24-17と先にセットポイント。最後は島村春世(24)=NEC=のスパイクが決まり、第1セ2016/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/28
【バレー】日本男子、0-1から3セット連取し逆転白星発進!
、日本(世界ランク14位)はベネズエラ(同20位)と対戦。第1セットを失ったものの第2セットから3セットを連取し、セットカウント3-1と逆転で白星発進を決めた。第1セット、日本は20歳のエース石川祐希(中大)の活躍などで23-24で先にセットポイントをつかんだが、決めきれず。逆にセットポイントを奪わアジア予選 エース石川祐希 セットカウント セットポイント バレーボール バレーボール男子リオデジャネイロ五輪世界最終予選 ベネズエラ リオ五輪最終予選 世界ランク 日本 日本男子 東京体育館 白星発進 逆転 逆転白星発進2016/05/28スポーツ報知詳しく見る【バレー】日本、0-1から2セット連取逆転!2-1で第4セットへ
本(世界ランク14位)はベネズエラ(同20位)と対戦。第1セットを失ったものの第2、第3セットを連取し、セットカウント2-1と逆転した。第1セット、日本は20歳のエース石川祐希(中大)の活躍などで23-24で先にセットポイントをつかんだが、決めきれず。逆にセットポイントを奪われると2度しのいだが、32016/05/28スポーツ報知詳しく見るバレー日本男子 3セット連取でベネズエラに逆転快勝発進!
て、2大会ぶりの五輪切符獲得を目指す世界ランキング14位の日本は同20位のベネズエラを3―1で下し、白星発進した。第1セットは石川祐希が6得点を挙げ先にセットポイントを迎えたが、接戦の末26―28で先取を許した。第2セットは石川がいきなり3連続得点。一時は13―17と4点差をつけられたが、柳田将洋のアジア予選 セットポイント バレーボール男子 バレー日本男子 ベネズエラ リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 世界最終予選 五輪切符 五輪切符獲得 出場権 大会ぶり 大会連続 得点 日本 東京体育館 柳田将洋 石川 石川祐希 逆転快勝発進 連続得点2016/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/21
サオリン 主将の心遣い「20歳の記念に五輪決まってよかった」
連続12度目の五輪出場を決めた日本の主将・木村沙織は「本当にたくさんの応援ありがとうございました」と、まずは会場を埋めたファンへの感謝の言葉を口にした。フルセットの末にイタリアに惜敗したが、勝ち点1を加えたことでリオ切符が確定。第1セットを先取し、第3セットは先にセットポイントを握りながら逆転を許し2016/05/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/06
錦織、タイブレークの末に第1セット落とす/テニス
ドの錦織圭(26)=日清食品=は3年連続のベスト4進出を懸け、世界ランキング21位のニック・キリオス(21)=豪州=と対戦。第1セットを6-7で落とした。錦織は互いにサービスゲームをキープして迎えたタイブレークで、1本ずつミニブレークを奪い合って先にセットポイントを握られた。これはしのいだが、再びミ2016/05/06サンケイスポーツ詳しく見る