伊勢ケ浜
2019/01/14
友風がベテランの技に宙を飛ぶ
◆大相撲初場所2日目(14日、両国国技館)先場所、新十両で初優勝を成し遂げた東4枚目・友風(24)=尾車=が40歳の大ベテラン、東3枚目・安美錦(伊勢ヶ浜)に引き落としで敗れ1勝1敗となった。土俵際で安美錦に周り込まれた時、勢い余った体が宙を舞ってしまった。「引かれた瞬間に行っちゃいました。ダメでし2019/01/14スポーツ報知詳しく見る
2018/10/03
安美錦 感謝の40歳バースデー「支えがあるからやれている」 目標は幕内復帰
年長の十両・安美錦(伊勢ケ浜部屋)が3日、40歳の誕生日を迎え、秋巡業が行われた東京都大田区でバースデーケーキを贈られた。大台に乗っても現役を続けられていることについて「これだけ長くできたということは、生んでくれた両親に感謝。支えてくれた方々、(師匠の伊勢ケ浜)親方ら、いろんな人がいて、ここまででき2018/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/20
大翔丸、宝富士に敗れ2敗目
◆大相撲夏場所8日目○宝富士(はたき込み)●大翔丸(20日・両国国技館)大相撲は8日目を迎え、宝富士(31)=伊勢ヶ浜=と大翔丸(26)=追手風=が対戦した。立ちあい、頭で当たっていった大翔丸、宝富士を土俵際まで攻め込むもはたき込みで土俵下に転がされた。宝富士は5勝目、大翔丸は2敗目を喫した。2018/05/20スポーツ報知詳しく見る
2018/05/16
伊勢ケ浜親方、照ノ富士は「全部休むと決めたわけではない」
・照ノ富士(26)=伊勢ケ浜=が夏場所4日目の16日、「左膝外側半月板損傷で現在加療中。本日より5月場所の休場を要する」との診断書を日本相撲協会に提出して休場した。。照ノ富士の休場は今年初場所以来6回目。対戦予定だった大翔鵬(追手風)は不戦勝。今場所の十両以上の休場者は横綱・稀勢の里、大関・高安(と2018/05/16スポーツ報知詳しく見る
2018/03/24
貴ノ岩7勝で十両残留確実に 貴乃花親方「安心しました」
大相撲春場所14日目(24日、大阪府立体育会館)、元横綱日馬富士(33)から暴行を受けて頭部を負傷し、3場所ぶりに復帰した十両貴ノ岩(28=貴乃花)が事件現場に同席していた十両照ノ富士(26=伊勢ヶ浜)を押し出して快勝。7勝目(7敗)を挙げて十両残留を確実にした。取組後は「最後、思い切りいって終わり2018/03/24東京スポーツ詳しく見る
2017/11/30
日馬富士「引退」の真相 白鵬の温情が逆風を強める結果に
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)がついに引退。29日、日本相撲協会に引退届を提出し、受理された。10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で、警察や日本相撲協会の調べが続く中、処分を待たずに自らが責任を取って引退を決意した。周囲の猛批判にも現役続行に意欲を見せ続け2017/11/30東京スポーツ詳しく見る大仁田が日馬富士に同情「相撲は引退撤回できないし」
邪道・大仁田厚(60)が29日、引退を決めた横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)への思いを語った。2年前から共通の後援者を通じて親交があった。今回の引退について「寂しいですよ。暴力は認めざるを得ないし、いけないことだけど、貴乃花親方や日本相撲協会とのしがらみもあったんだろうな。協会も残したいと思っていたん2017/11/30東京スポーツ詳しく見る
2017/11/29
同席写真で分かる日馬富士と貴ノ岩「謎の交遊実態」
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が引退を決意したことが29日、分かった。きょう日本相撲協会に引退届を提出した後、記者会見を行う。幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で協会の処分を待たずに責任を取って引退を決意した。暴行騒動の真相は明らかにされるのか?暴行を受けた貴ノ岩は今回の事件の発端2017/11/29東京スポーツ詳しく見る日馬富士が引退 暴行問題の処分待たずに決断
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)がついに引退を決めた。29日朝、師匠の伊勢ヶ浜親方(57=元横綱旭富士)が明らかにした。10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で、警察や日本相撲協会の調べが続く中、処分を待たずに自らが責任を取って引退を決意した。2017/11/29東京スポーツ詳しく見る日馬富士、引退会見全文 貴ノ岩に「礼儀と礼節を忘れずにちゃんとした生き方をして」
・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が29日、福岡県内で引退会見を行った。日馬富士は10月の巡業中に鳥取市内で幕内・貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行して負傷させた。九州場所は初日から2連敗し、暴行が発覚直後の3日目から休場していた。鳥取県警の捜査、日本相撲協会の調査が進む中、自ら責任を取り引退を決断した。会2017/11/29スポーツ報知詳しく見る爆笑問題・太田「相撲協会が長く続いているほうがすごい」
「爆笑問題」の太田光(52)が29日未明、TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」に出演し、大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)の暴行騒動について言及した。日本相撲協会は、日馬富士が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で大揺れ。この日は、ついに日馬富士が引退する事態と2017/11/29東京スポーツ詳しく見る
2017/11/27
小倉智昭キャスター、日馬富士の弁護士と面会「言ってることがかなり違う」
27日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)では、横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=による幕内・貴ノ岩(27)への暴行問題で揺れた大相撲九州場所が千秋楽を迎えたことについて特集した。小倉智昭キャスター(70)は「日馬富士の弁護士と会って話をしたんですが、日馬富士の言ってることと旭鷲山さ2017/11/27スポーツ報知詳しく見る貴乃花親方 打ち上げパーティーで暴行問題に言及「正々堂々と闘っていく」
横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)による幕内貴ノ岩(27)への暴行問題で沈黙を続ける師匠の貴乃花親方(45=元横綱)が26日、福岡県田川市で行われた千秋楽打ち上げパーティーで、暴行問題について「正当な裁きをしていただかなければならない」と発言したことが分かった。27日、TBS系「あさチャン!」が打ち上げ2017/11/27東京スポーツ詳しく見る
2017/11/25
貴乃花親方 元旭鷲山の話は不正確で貴ノ岩と「会わせることはない」
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で、日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)は25日、貴ノ岩の師匠の貴乃花親方(45=元横綱)を福岡国際センターの役員室へ呼び出し、改めて事情聴取を行った。元旭鷲山がメディアなどを通2017/11/25東京スポーツ詳しく見る
2017/11/24
旭鷲山「貴ノ岩からの直電」フェイスブックで明かす
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題は混乱が拡大し続ける一方だが、来日中の元小結旭鷲山ことダバー・バトバヤル氏(44)が23日に自身のフェイスブックを更新し、日馬富士に暴行を受けた貴ノ岩と電話で話した内容を公表した。この日、2017/11/24東京スポーツ詳しく見る無言貫く貴乃花親方 NHKテレビ中継の解説も取りやめ
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で、前日(22日)に日本相撲協会の八角理事長ら執行部からあった弟子の貴ノ岩の聞き取り調査への協力要請を拒否した貴乃花親方(45=元横綱)は23日、無言を貫いた。福岡国際センターに入った際と2017/11/24東京スポーツ詳しく見るテリー伊藤が貴乃花親方に苦言「クーデターはダメ」
プロデューサーでタレントのテリー伊藤(67)が24日、TBS系朝の情報番組「ビビット」に出演して、暴行騒動の渦中にある貴乃花親方(45=元横綱)を批判した。横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で、日本相撲協会に対して“クーデター”を2017/11/24東京スポーツ詳しく見る
2017/11/23
千原せいじ 日馬富士に「どついたらあかん」とダメ出し
お笑いタレントの千原せいじ(47)が23日、フジテレビ系「ノンストップ!」(月~金午前9時50分)に出演し、暴行問題で揺れる横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)に苦言を呈した。10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた日馬富士に対し、せいじは「どついたらあかんな。大人やから、しゃ2017/11/23東京スポーツ詳しく見る【日馬富士暴行】貴乃花親方の協会要請拒絶で暴行問題が泥沼化へ
全面対決の軍配が返った。大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27)に暴行を加えた問題で日本相撲協会は22日、福岡国際センターで貴乃花親方(45=元横綱)に対して弟子の貴ノ岩への聞き取り調査への協力を改めて要請。貴乃花親方が拒絶したため、協議は物別れに終わっら執行部 伊勢ケ浜 全面対決 八角理事長 協会要請拒絶 対決姿勢 幕内貴 日本相撲協会 日馬富士暴行 暴行 横綱 横綱北勝海 横綱日馬富士 泥沼化 相撲協会 福岡国際センター 秋巡業 要請 貴乃花親方 鳥取県内2017/11/23東京スポーツ詳しく見る
2017/11/22
爆笑・太田 貴乃花親方の長男・優一氏に暴言「てめえの親父、なに悪だくみしてんだ」
爆笑問題の太田光(52)が22日未明のTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」で貴乃花親方(45)の長男・花田優一氏(22)に対して「てめえの親父、なに悪だくみしてんだ」と暴言を吐いたと告白した。大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問伊勢ケ浜 優一 太田 太田光 幕内貴 暴言 横綱日馬富士 毒舌発射 爆笑 爆笑問題カーボーイ 秋巡業 花田優一 親父 貴乃花 貴乃花親方 貴乃花親方ファミリー 長男 靴職人 鳥取県内 TBS TBSラジオ2017/11/22東京スポーツ詳しく見る【日馬富士暴行】非協力的姿勢の貴乃花親方 貴ノ岩への協会聴取拒否も
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題が新たな局面を迎えた。日本相撲協会が、現場となった酒席に同席した力士について、九州場所の休場者を対象に、26日の千秋楽を待たずに事情聴取を急ぐ方針であることが20日、関係者の話で分かった。九州場所 事情聴取 伊勢ケ浜 休場者 協会聴取拒否 協力的姿勢 可能性 姿勢 幕内貴 日本相撲 日本相撲協会 日馬富士暴行 暴行 横綱 横綱日馬富士 相撲協会 秋巡業 貴乃花 貴乃花親方 関係者 鳥取県内2017/11/22東京スポーツ詳しく見る
2017/11/21
【大相撲九州場所】稀勢の里が4場所連続休場 金星配給ワースト記録「5」
和製横綱が4場所連続休場で大ピンチだ。大相撲九州場所9日目(20日、福岡国際センター)、横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)は幕内宝富士(30=伊勢ヶ浜)に敗れて3連敗。4勝5敗と黒星が先行する苦しい展開のなか、21日から休場することが決まった。師匠の田子ノ浦親方(41=元幕内隆の鶴)は同日に「思ったよう2017/11/21東京スポーツ詳しく見る
2017/11/20
武井壮、日馬富士暴行事件の診断医師に不信感「お医者さんの見解としてはおかしくないですか?」
タレントの武井壮(44)が20日放送のTOKYOMX「バラいろダンディ」(月~金曜・後9時)に出演。大相撲の横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=が前頭8枚目・貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行を加え、大けがをさせた件について、貴ノ岩を当初、診断した医師に首をかしげた。「いろんな事が分からない」と話す武井は2017/11/20スポーツ報知詳しく見る【日馬富士暴行】モンゴルでは貴乃花親方の対応を問題視する報道
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で、当事者2人の出身国モンゴルでは、今回の騒動を連日大きく伝えている。大手ニュースサイト「メデー」は暴行問題が大騒動に発展したのは、貴ノ岩と貴乃花親方(45=元横綱)の責任が大きいと指摘しモンゴル 伊勢ケ浜 出身国モンゴル 報道大相撲 大手ニュースサイト 幕内貴 日馬富士 日馬富士暴行 暴行 横綱 横綱日馬富士 次期理事長選 相撲協会 秋巡業 貴乃花 貴乃花親方 貴乃花部屋 騒動 鳥取県内2017/11/20東京スポーツ詳しく見る
2017/11/18
貴ノ岩の休場は仮病? 日馬“7時間聴取”の裏で新疑惑
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で17日、新たな疑惑が発覚した。加害者の日馬富士が東京・両国国技館で鳥取県警による任意の事情聴取を受けるなか、九州場所を休場している被害者の貴ノ岩になんと“仮病疑惑”が急浮上。師匠の貴乃花親方(45両国国技館 九州場所 事情聴取 仮病 仮病疑惑 伊勢ケ浜 加害者 協会 可能性 幕内貴 日本相撲協会 日馬 日馬富士 横綱 横綱日馬富士 疑惑 疑惑大相撲 秋巡業 聴取 被害者 貴乃花 貴乃花親方 鳥取県警2017/11/18東京スポーツ詳しく見る
2017/11/17
【貴ノ岩暴行】日馬富士 両国国技館で約7時間の任意聴取
10月の大相撲秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を暴行した横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が17日、東京・両国国技館で鳥取県警から任意で事情聴取を受けた。前夜に九州場所が行われている福岡から帰京した日馬富士は、午後1時半すぎに国技館に入った。その後、午後2時すぎから、鳥取県警から派遣された2017/11/17東京スポーツ詳しく見る小倉智昭氏「白鵬関がウソを言っているとは思いたくないですね」…日馬富士暴行問題
17日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)では、大相撲の横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=が前頭8枚目・貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行を加え、大けがをさせた件を冒頭で特集した。暴行の現場に同席していた横綱・白鵬(32)=宮城野=が16日、「報道されているような、ビール瓶では殴ってはお2017/11/17スポーツ報知詳しく見る暴行被害の貴ノ岩の兄「弟は頭の10針以上縫った痕を見せてくれた。鼓膜も破れていた」
17日放送のTBS系情報番組「ビビット」(月~金曜・前8時)では、大相撲の横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=が前頭8枚目・貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行を加え、大けがをさせた件を冒頭で特集。モンゴル・ウランバートルの自宅でインタビューに応じた貴ノ岩の兄のルブサン・アディヤさん(45)が暴行直後の貴ノ2017/11/17スポーツ報知詳しく見る暴行被害の貴ノ岩の兄「弟は鼓膜が破れて、声が出にくくなっていた」
17日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)では、大相撲の横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=が前頭8枚目・貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行を加え、大けがをさせた件を冒頭で特集。インタビューに応じた貴ノ岩の兄のルブサン・アディヤさん(45)が「弟は鼓膜が破れて、声が出にくくなっていた」と暴2017/11/17スポーツ報知詳しく見る【日馬富士暴行】疑問だらけの診断書に新事実 「相撲に支障なし」なのに貴ノ岩はなぜ休場?
横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で17日、日本相撲協会は“新事実”を公表した。この日、相撲協会の危機管理委員会は大相撲九州場所を休場した貴ノ岩側が提出した診断書について、作成した病院の医師に診断根拠などのヒアリングを行った。提出された診断伊勢ケ浜 医師 危機管理委員会 右外耳道炎 大相撲九州場所 岩側 幕内貴 担当医師 日本相撲協会 日馬富士暴行 暴行 横綱日馬富士 疑問だらけ 病院 相撲 相撲協会 秋巡業 診断内容 診断書 診断根拠 頭蓋底骨折 頭部裂傷 髄液漏れ2017/11/17東京スポーツ詳しく見る玉袋筋太郎、日馬暴行問題で提案「伊勢ケ浜親方と貴乃花親方が相撲を取れ」
綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が10月の秋巡業中に開かれた宴席で平幕貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行し、大けがを負わせた問題について言及した。玉袋は今回の騒動を「あんなことってあるでしょう。だって(たけし)軍団の中だってあるわけだしさ」と切り出し、自身の経験から「飲んだ席で普通にあることだから。なんと2017/11/17サンケイスポーツ詳しく見る日馬富士の暴行ミステリー 白鵬証言でさらに混乱「アイスピック」でも情報錯綜
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題が、新たな展開を迎えた。九州場所5日目の16日、騒動が起きた酒席に同席していた横綱白鵬(32=宮城野)が報道陣に当時の状況を説明する異例の行動に出たのだ。しかし関係者によって情報が食い違う2017/11/17東京スポーツ詳しく見る
2017/11/16
【貴ノ岩暴行】日馬富士がマスク着け無言で帰京 17日にも任意聴取
10月の大相撲秋巡業中に鳥取県内であった酒席で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えて負傷させた横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が16日夜、九州場所が開催されている福岡から再び帰京した。前日(15日)にも福岡-東京間をとんぼ帰り。報道陣には終始無言で“謎の帰京”とされたが、この日も宿舎を出る際から口を2017/11/16東京スポーツ詳しく見る日馬富士暴行事件、貴ノ岩の兄が「モーニングショー」取材に重要証言「お前は嫌なヤツだと言って何回も殴った」
16日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で大相撲の横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=が幕内・貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行した事件を特集した。番組はモンゴルで貴ノ岩の兄・ルブサン・アディヤさんを取材。アディヤさんは、10月29日から30日あたりに貴ノ岩から電話で暴行に2017/11/16スポーツ報知詳しく見る
2017/11/15
日馬富士が謎の行動 帰京するもすぐ福岡へとんぼ帰り
10月の大相撲秋巡業中に酒席で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えて負傷させた横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が15日、九州場所が開催されている福岡から緊急帰京した。日本相撲協会の春日野広報部長(55=元関脇栃乃和歌)が明らかにした。理由は不明だという。さらに日馬富士は、この日の夜の航空機で福岡にと2017/11/15東京スポーツ詳しく見る“スー女”山根千佳 日馬富士の暴行騒動に「貴ノ岩関の名前がこの件で広まるのは悔しい」
大相撲オタクの“相撲アイドル”山根千佳(21)が14日にブログを更新し、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加え重傷を負わせた問題について言及した。山根は家族全員が好角家だったため、相撲好きが当たり前という環境で育った根っからの“スー女”。今回の騒動について「日馬富士関2017/11/15東京スポーツ詳しく見る謝罪訪問“スルー”の貴乃花親方に「子供っぽいと評判を下げた」の指摘
タレント・坂上忍(50)がMCを務めるフジテレビ系「バイキング」が15日に放送され、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)の暴行騒動をトップニュースとして大きく取り上げた。番組では、日馬富士が秋巡業中に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を暴行し、重傷を負わせた騒動について、経緯や今後の展開などを徹底討論した。その中2017/11/15東京スポーツ詳しく見る
2017/11/14
日馬富士が休場、貴ノ岩への暴行を貴乃花部屋へ謝罪に
・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が九州場所3日目の14日から休場することが決まった。この日午前、日本相撲協会に休場を届け出た。朝稽古を終えた横綱は報道陣を前に謝罪。その後、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)とともに車に乗り込み、福岡・田川市の貴乃花部屋に向かったと見られる。師匠は「貴乃花部屋(に行く2017/11/14スポーツ報知詳しく見る坂上忍 日馬富士の暴行騒動に「朝青龍関からなんで学習しなかったのか」
タレントの坂上忍(50)が、14日に放送されたフジテレビ系「バイキング」に出演し、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)の暴行騒動について言及した。番組では、日馬富士が秋巡業中に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を暴行し、重傷を負わせた騒動をトップニュースとして特集。これまで番組内で大相撲を大きく取りあげてきただけ2017/11/14東京スポーツ詳しく見る
2017/11/13
【大相撲九州場所】日馬富士が阿武咲に屈辱の2場所連続黒星
大相撲九州場所初日(12日、福岡国際センター)、2場所連続10回目の優勝を目指す横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が、新小結の阿武咲(21=阿武松)のはたき込みに屈して黒星スタートとなった。取組後は「足がついていかなかった。何も言い訳はできない。押されているわけだから。(阿武咲は)いい立ち合いをしている2017/11/13東京スポーツ詳しく見る
2017/10/01
北の湖さん銅像お披露目 とみ子夫人「最高の喜び」
一昨年11月に62歳で死去した日本相撲協会の北の湖前理事長(元横綱)の銅像除幕式が1日、神奈川・川崎大師で行われた。角界からは八角理事長(54=元横綱北勝海)、貴乃花親方(45=元横綱)、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)らが出席。高さ2メートル5センチで紋付はかま姿の銅像がお披露目されると、故人のとみ2017/10/01東京スポーツ詳しく見る横綱鶴竜が挙式 3場所連続休場も「明日からでも相撲を取りたい」
横綱鶴竜(32=井筒)が1日、都内でムンフザヤ夫人(26)との結婚披露宴を行った。横綱白鵬(32=宮城野)、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)ら500人の出席者から祝福を受けた鶴竜は「よくこの日を迎えることができたなという気持ち。いつまでも仲良く温かく、誰が見ても幸せだなと思われるような家庭を築いていき2017/10/01東京スポーツ詳しく見る
2017/09/23
【大相撲秋場所】大関豪栄道11勝目 横綱日馬富士との決戦へ「思い切りいく」
大相撲秋場所14日目(23日、東京・両国国技館)、大関豪栄道(31=境川)が幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を渡し込みで下して3敗を死守し、6場所ぶり2度目の優勝に王手をかけた。千秋楽(24日)は4敗の1差で追いかける横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)と結びで賜杯をかけて激突する。取組後の豪栄道は決戦へ向けて2017/09/23東京スポーツ詳しく見る
2017/09/20
貴景勝、宝富士を下し勝ち越しに王手
目・宝富士(30)=伊勢ケ浜=を突き出しで下し7勝目(4敗)を挙げ、勝ち越しに王手を懸けた。10日目結びの一番で西横綱・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=を破り初金星を挙げた貴景勝が2連勝。立ち合い左から体を当てると、宝富士を土俵際に押し込み、回り込む相手を冷静に突き出した。宝富士は4敗目(7勝)を喫し、2017/09/20スポーツ報知詳しく見る幕内最年少の貴景勝 宝富士を突き出して7勝目
1歳の前頭五枚目の貴景勝(貴乃花)が、前頭八枚目宝富士(伊勢ケ浜)を突き出して、7勝目を挙げた。10日目に横綱日馬富士(伊勢ケ浜)から初金星を挙げ、勢いに乗る貴景勝は、立ち合い低く頭から当たると、体の大きな宝富士を力強く突きだした。勝ち越しに王手をかけた貴景勝は12日目に関脇嘉風(尾車)と対戦する。2017/09/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/16
1敗キープ豪栄道の強み「戦国場所」に追い風
大相撲秋場所6日目(15日、東京・両国国技館)、カド番の大関豪栄道(31=境川)が全勝の幕内阿武咲(21=阿武松)を押し出して1敗を守った。取組後は「一日一日、集中してやれば結果はついてくる。(場所前に)しっかり稽古を積めたので反応の良さにつながっている。若手の台頭?それ以上に自分は強い気持ちでやる2017/09/16東京スポーツ詳しく見る
2017/09/15
照ノ富士が休場、伊勢ケ浜親方「痛みが出て歩けない」
・照ノ富士(25)=伊勢ケ浜=が秋場所6日目の15日から休場することになった。この日休場届けを相撲協会に提出。3横綱2大関が休むのは1918(大正7)年夏場所以来99年ぶりとなった。照ノ富士の休場は名古屋場所に続き2場所連続で、今場所はカド番のため再出場して勝ち越さなければ14場所務めた大関から陥落2017/09/15スポーツ報知詳しく見る【大相撲秋場所】3日連続金星配給も…日馬富士“休みたくても休めない”!?
大相撲秋場所5日目(14日、東京・両国国技館)、一人横綱の日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が幕内阿武咲(21=阿武松)のはたき込みに屈して3連敗を喫した。新入幕から3場所目の横綱初挑戦で金星を挙げた阿武咲は「うれしいです。思い切りいこうと思った。緊張しなかった。その空気を楽しめた」と大物ぶりをのぞかせた。2017/09/15東京スポーツ詳しく見る【大相撲秋場所】大関照ノ富士が休場
カド番の大関照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)が大相撲秋場所6日目(15日)から休場することになった。前日5日目に幕内松鳳山(33=二所ノ関)に寄り切られて4敗目。取組中に左ヒザを痛めていた。前夜に病院から部屋へ戻った際に照ノ富士は「大丈夫。明日は出ます」と話していたが、15日午前になって出場は困難と判断。2017/09/15東京スポーツ詳しく見る
2017/09/14
【大相撲秋場所】一人横綱の日馬富士 2敗で早くも正念場
大相撲秋場所4日目(13日、東京・両国国技館)、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が、平幕の北勝富士(25=八角)に寄り切られて2日連続の金星配給。取組後は「昨日は昨日、今日は今日。明日は明日。(場所は)まだ始まったばかり。気持ちを切り替えて明日の一番に備えるだけ。頑張ります」と必死に前を向いた。日2017/09/14東京スポーツ詳しく見る
2017/09/12
カド番2大関 豪栄道は変化で勝利 照ノ富士はがっぷり四つで初星 日馬富士は初黒星
場。上位陣はかど番の豪栄道(境川)、照ノ富士(伊勢ケ浜)の両大関、ひとり横綱の日馬富士(伊勢ケ浜)の3力士となった。その上位陣は、豪栄道が、関脇嘉風(尾車)と対戦。豪栄道は立ち合い左に変化し、低く頭から当たりにきた嘉風は両手をバタリ。はたき込みで2勝目を挙げたが、内容よりも勝ち星を求めた大関の変化に2017/09/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/08
大相撲秋場所初日、日馬富士は栃煌山、高安は栃ノ心と対戦
日本相撲協会は8日、両国国技館で取組編成会議を開き、初日と2日目の取組を決めた。昭和以降、初めて3横綱が休場する波乱の場所で“一人横綱”になった日馬富士(伊勢ヶ浜)は西小結・栃煌山(春日野)、大関・高安(田子ノ浦)は前頭筆頭・栃ノ心(春日野)、大関・豪栄道(境川)は前頭筆頭・琴奨菊(佐渡ヶ嶽)、大関2017/09/08スポーツ報知詳しく見る
2017/07/25
白鵬「一人横綱時代」に逆戻りの可能性も
大相撲名古屋場所千秋楽(23日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)が横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)を寄り倒し、14勝1敗で2場所連続39回目の優勝を決めた。今場所は稀勢の里(31=田子ノ浦)と鶴竜(31=井筒)の両横綱が途中休場し、日馬富士も優勝争いに絡めずじまい。角界内に4横綱時代は長く続か2017/07/25東京スポーツ詳しく見る
2017/07/22
【大相撲名古屋場所】横綱白鵬 39回目Vに王手
大相撲名古屋場所14日目(22日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)が大関豪栄道(31=境川)をはたき込んで13勝目(1敗)。23日の千秋楽で1差の2敗で追う幕内碧山(31=春日野)が敗れるか、白鵬が結びで横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)に勝てば、2場所連続39回目の優勝が決定する。賜杯に王手を2017/07/22東京スポーツ詳しく見る
2017/07/18
【大相撲名古屋場所】初金星の宇良が大号泣
大相撲名古屋場所9日目(17日、愛知県体育館)、幕内宇良(25=木瀬)が横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)をとったりで撃破。うれしい初金星を挙げた。取組後のNHKのインタビューでは号泣し、あふれる涙を拭った。支度部屋に戻ると「なんか、本当に分からないです。自分からドンドン前に出ていこうと思った」と興奮冷2017/07/18東京スポーツ詳しく見る
2017/07/11
日馬富士、13歳年下の貴景勝寄り切って今場所初白星
◆大相撲名古屋場所3日目○日馬富士(寄り切り)貴景勝●(11日・愛知県体育館)横綱在位29場所目で初の連敗スタートとなった横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ浜=が西前頭筆頭・貴景勝(20)=貴乃花=と対戦した。13歳年下。初顔合わせの相手に気合十分の横綱は立ち合いから貴景勝の顔を張ると、一気の寄り切り。2017/07/11スポーツ報知詳しく見る
2017/05/30
原宿騒然! ネイマール見たさにやじ馬1000人 警官・パトカー出動
サッカーのブラジル代表FWネイマール(25=バルセロナ)が30日、成田空港着の航空機で来日し、東京・渋谷区のガガミラノ原宿店で、大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)と初めて対面した。ネイマールはイタリアの時計ブランド・ガガミラノのアンバサダーを務めている。今回、コラボ商品のサイン会などのために来日2017/05/30東京スポーツ詳しく見る
2017/05/29
【大相撲夏場所】白鵬6場所ぶり優勝決めた14日目視聴率は17・4%
横綱白鵬(32=宮城野)が6場所ぶりの優勝を決めた「大相撲夏場所・14日目」(NHK総合・午後5時)の平均視聴率が17・4%だったことが29日、分かった。初日から白星を重ねた白鵬は、大関照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)を寄り切って14連勝。千秋楽を待たずに6場所ぶり38回目の優勝を決めた。取組後は「いろい2017/05/29東京スポーツ詳しく見る
2017/05/27
【大相撲夏場所】白鵬が6場所ぶり38度目V「今回はひと味違う」
大相撲夏場所13日目(27日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(32=宮城野)が大関照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)を寄り切って初日から14連勝。千秋楽を待たずに6場所ぶり38回目の優勝を決めた。取組後は「いろいろな思いがあります。やっぱりうれしいですよ。責任を果たした感じが大きい。(これまでの優勝と比べて)2017/05/27東京スポーツ詳しく見る
2017/05/25
関脇高安が10勝目 大関昇進へ前進 明日の日馬富士との対戦がカギ
関とりへのひとつの目安とされていた2桁に星を乗せ、大きく昇進へ前進した。前頭四枚目の宝富士(伊勢ケ浜)と対戦した高安は、力強い踏み込みからもろ手から右の上手を取っての上手投げで勝負を決めた。これで高安は最近3場所で33勝となった。13日目の横綱日馬富士(伊勢ケ浜)との対戦が昇進への大きなカギとなる。2017/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/22
【大相撲夏場所】全勝ターン白鵬の復活Vに師匠が太鼓判
大相撲夏場所8日目(21日、東京・両国国技館)、優勝38回を目指す横綱白鵬(32=宮城野)が関脇琴奨菊(33=佐渡ヶ嶽)を上手出し投げで一蹴した。横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)とともに中日を全勝で折り返した大横綱は「まだまだ。これから(場所を)引っ張っていきますよ。当然と言えば、当然」と貫禄を漂わせ2017/05/22東京スポーツ詳しく見る
2017/05/20
【大相撲夏場所】稀勢の里5勝目「集中してやれている」
大相撲夏場所7日目(20日、東京・両国国技館)、横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)は小結御嶽海(24=出羽海)を寄り切って5勝目(2敗)。全勝の横綱白鵬(32=宮城野)、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)と2差をキープした。取組後は「日ごとに良くなっている?いいんじゃないですか。集中してやれている。明日は明2017/05/20東京スポーツ詳しく見る
2017/03/26
八角理事長、稀勢の里を絶賛「今後に語り継がれる逆転優勝」
大相撲春場所千秋楽(26日、大阪府立体育会館)で本割、優勝決定戦と大関照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)に連勝し、大逆転で2連覇を飾った新横綱の稀勢の里(30=田子ノ浦)が、表彰式で号泣した。「君が代」が館内に流れると、稀勢の里は涙が止まらない。その後のインタビューでは「すいません。今回は泣かないと決めたん2017/03/26東京スポーツ詳しく見る【大相撲】稀勢の里が大逆転V 新横綱での優勝は貴乃花以来
大相撲春場所千秋楽(26日、大阪府立体育会館)、横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が13勝2敗で並んだ大関照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)を優勝決定戦で下し、2度目の優勝を飾った。劇的な大逆転Vに観衆が大熱狂だ。新横綱は13日目の日馬富士(32=伊勢ヶ浜)戦で左肩を負傷。休場確実とみられたが、左肩をテーピング2017/03/26東京スポーツ詳しく見る
2017/03/25
【大相撲春場所】照ノ富士12勝タイも慎重
稀勢の里(30=田子ノ浦)を1差で追っていた照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)は鶴竜(31=井筒)を寄り切って12勝目を挙げ、優勝争いのトップに並んだ。一昨年夏場所以来、2度目の賜杯に向け「最後まで頑張るだけ。一番一番です」と気を緩めなかった。力任せに両上手を引いて寄り切る豪快な取り口だが「全力で頑張ってい2017/03/25東京スポーツ詳しく見る
2017/03/24
【大相撲春場所】照ノ富士1敗守った 「“準優勝”なら、来場所は綱取り?」
大相撲春場所12日目(23日、大阪府立体育会館)、大関(25=伊勢ヶ浜)が幕内遠藤(26=追手風)を下して1敗を守った。遠藤にもろ差しを許して土俵際まで寄られたが、右上手をつかんで相手を持ち上げながら前に出ると、最後は豪快に浴びせ倒した。一昨年の大関昇進後に両ヒザを痛めて苦しんできたが、今場所はケア2017/03/24東京スポーツ詳しく見る【大相撲春場所】左肩負傷の稀勢の里 医師に「痛みがあって動かすのが怖い」
超満員の大阪府立体育会館が凍りついた。大相撲春場所13日目(24日)、日馬富士(32=伊勢ヶ浜)に寄り倒された新横綱の稀勢の里(30=田子ノ浦)が土俵下に転落すると、うずくまったまましばらく動けない。立ち上がろうとしたが、右手で左胸の付近を押さえて激痛に表情をゆがめた。花道を引き揚げる際にも「アーッ2017/03/24東京スポーツ詳しく見る
2017/03/21
【大相撲春場所】照ノ富士 カド番脱出でビッグマウス復活
大相撲春場所9日目(20日、大阪府立体育会館)、大関照ノ富士(25=伊勢ヶ浜)が幕内勢(30=伊勢ノ海)を寄り切って勝ち越しを決め、カド番を脱出。優勝争いでも全勝の新横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)と関脇高安(27=同)を1差で追走している。一昨年の大関昇進後に両ヒザの故障が慢性化。10敗以上の大負け2017/03/21東京スポーツ詳しく見る
2017/01/20
序二段は翠富士・錦富士の全勝同士優勝決定戦に
◆大相撲初場所13日目(20日・両国国技館)大相撲初場所13日目は20日、東京・両国国技館で行われ、序二段は西10枚目の庵原改め翠富士(20)と東10枚目の小笠原改め錦富士(20)=ともに伊勢ヶ浜=の7戦全勝同士の優勝決定戦(千秋楽=22日)となった。両力士はともに近大を中退して角界入り。先場所の序2017/01/20スポーツ報知詳しく見る
2017/01/12
服部桜、唯一白星挙げた沢ノ富士とのライバル対決敗れる…通算1勝50敗1休
◆大相撲初場所5日目○沢ノ富士(寄り切り)服部桜●(12日・両国国技館)大相撲初場所5日目は12日、東京・両国国技館で行われ、西序ノ口18枚目・服部桜(18)=式秀=が東10枚目・沢ノ富士(伊勢ヶ浜)に寄り切りで破れ3連敗。昨年の夏場所で初白星を挙げてから28連敗。通算成績は1勝50敗1休となった。2017/01/12スポーツ報知詳しく見る
2017/01/09
服部桜…黒星発進の25連敗!
大相撲初場所2日目は9日、東京・両国国技館で行われ、敗退行為と見られる相撲で物議をかもした西序ノ口18枚目・服部桜(18)=式秀=が上手投げで破れ、黒星スタートを切った。得意のモロ手突きから左四つになって久しぶりに前に出たが、177センチ、70キロの昇富士(伊勢ヶ浜)の上手投げに背中から落ちた。場所2017/01/09スポーツ報知詳しく見る
2016/12/25
日馬富士、初場所に向け綱打ち「相撲を取りたいという気持ちが強くなった」
・日馬富士(32)=伊勢ケ浜=が25日、初場所で使用する横綱の綱打ちを行った。所属する伊勢ケ浜部屋の大関・照ノ富士ら関取衆5人を始め伊勢ケ浜一門の力士、世話人らが東京・江東区の部屋に集まり、総出で不知火型の横綱を作成。出来上がった真新しい綱を締めた日馬富士は照ノ富士、宝富士を従えて稽古場の土俵で土俵2016/12/25スポーツ報知詳しく見る
2016/11/26
序ノ口・川口、今場所最後の相撲で念願の2勝目「本当にうれしいです」
◆大相撲九州場所14日目(26日・福岡国際センター)大相撲九州場所14日目は26日、福岡国際センターで行われ、西序ノ口25枚目・川口(16)=式秀=が西13枚目・沢ノ富士(伊勢ヶ浜)を押し出して念願の2勝目を挙げた。立ち合いは突っ張りで攻めたが、「相手との距離が詰まってしまったので押しに出ました」と2016/11/26スポーツ報知詳しく見る
2016/11/23
日馬富士、1敗を死守!琴奨菊を下手投げで倒す 石浦も1敗を守る
◆大相撲九州場所11日目○日馬富士(下手投げ)琴奨菊●(23日・福岡国際センター)1敗の横綱・日馬富士(32)=伊勢ヶ浜=は、大関・琴奨菊(32)=佐渡ヶ嶽=を下手投げで破り1敗を守った。琴奨菊は負け越し。日馬富士は、12日目に稀勢の里と対戦する。新入幕の東前頭15枚目の石浦(26)=宮城野=は東前2016/11/23スポーツ報知詳しく見る
2016/11/15
【大相撲九州場所】遠藤 新三役への厳しい道
大相撲九州場所2日目(14日、福岡国際センター)、幕内遠藤(26=追手風)が大関照ノ富士(24=伊勢ヶ浜)を寄り切って初日を出した。大関戦の勝利は昨年初場所に琴奨菊(32=佐渡ヶ嶽)を撃破して以来で、約1年10か月ぶり。取組後は「休まずに攻められたのが良かった。うれしいですね。自信になる?そうしてい2016/11/15東京スポーツ詳しく見る
2016/11/13
日馬富士、玉鷲に敗れる…横綱、大関の上位陣では照ノ富士と共に土
◆大相撲九州場所初日○玉鷲(押し出し)日馬富士●(13日・福岡国際センター)結びで東横綱・日馬富士(32)=伊勢ヶ浜=が西小結の玉鷲(31)=片男波=に押し出され敗れた。初日に横綱を破る波乱を演じた玉鷲は「気持ちいいですね。最高です。変な相撲を取らないようにいい相撲を取ろうと思った。九州はいつも勝ち2016/11/13スポーツ報知詳しく見る嘉風が地元・九州で大関・照ノ富士をつり出し「人ごとのように感じてます」
◆大相撲九州場所初日○嘉風(つり出し)照ノ富士●(13日・福岡国際センター)大分県佐伯市出身の西前頭2枚目・嘉風(34)=尾車=が、カド番の西大関・照ノ富士(24)=伊勢ヶ浜=をつり出し、初日から大関撃破を果たした。ご当所、九州場所で大声援を背に引き上げた嘉風は、NHKのインタビュールームに呼ばれた2016/11/13スポーツ報知詳しく見る
2016/11/05
【大相撲九州場所】照ノ富士 今年3度目カド番 両ヒザ故障抱え大関死守できるか
大器はこのまま沈んでしまうのか。大相撲九州場所(13日初日、福岡国際センター)に向けて大関照ノ富士(24=伊勢ヶ浜)が3日、福岡・太宰府の部屋宿舎で調整。十両誉富士(31)との三番稽古などで汗を流した。両ヒザに故障を抱え、九州場所は今年だけで3度目のカド番を迎えるが、今回は切り抜けられる保証もない。2016/11/05東京スポーツ詳しく見る
2016/09/24
【秋場所】全勝の豪栄道と4敗・稀勢の里 明暗なぜ分かれた
大相撲秋場所13日目(23日、東京・両国国技館)、全勝の大関豪栄道(30=境川)が2敗で追う横綱日馬富士(32=伊勢ヶ浜)を首投げで撃破して無傷の13連勝。カド番からの初優勝に王手をかけた。くしくも同じ日に、大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が4敗目を喫して初優勝と来場所の綱取り継続が完全に消滅。両和製2016/09/24東京スポーツ詳しく見る
2016/09/23
【秋場所】豪栄道12連勝!金メダルでかみしめた“世界の頂点”
大相撲秋場所12日目(22日、東京・両国国技館)、大関豪栄道(30=境川)が横綱鶴竜(31=井筒)を押し出して無傷の12連勝。2差の単独トップを守り、カド番からの初優勝へ向けて大きく前進した。取組後は「集中できていた。いい緊張感の中でやれている。館内の声援?やりがいがある」と充実感を漂わせた。13日2016/09/23東京スポーツ詳しく見る
2016/07/25
2016/07/22
【大相撲】白鵬3敗 右足の親指負傷は深刻か
最強横綱に“異変”だ。大相撲名古屋場所12日目(21日、愛知県体育館)、横綱白鵬(31=宮城野)が大関カド番の照ノ富士(24=伊勢ヶ浜)に一方的に寄り切られて3敗に後退。V38に“黄信号”が点灯すると同時に、今場所の目標に掲げていた通算1000勝達成の望みが完全に絶たれた。9日目に右足親指を負傷。そ2016/07/22東京スポーツ詳しく見る
2016/07/21
【大相撲】体調ボロボロの日馬富士に4場所ぶり優勝機到来
大相撲名古屋場所11日目(20日、愛知県体育館)、横綱日馬富士(32=伊勢ヶ浜)が幕内逸ノ城(23=湊)を上手投げで退け、2敗を守った。取組後は「相手にまわしを取られないようにした。うまくさばけました」と納得顔。昨年九州場所以来となる4場所ぶりの優勝へ向けて「一番に集中する。その積み重ねが結果になる2016/07/21東京スポーツ詳しく見る白鵬3敗目喫しV争い後退!日馬、稀勢が2敗でトップ走る
・照ノ富士(24)=伊勢ケ浜=に寄り切りで敗れ、3敗目。優勝争いから一歩後退。今場所中の史上3人目の通算1000勝達成はなくなった。12日目を終えて、東横綱・日馬富士(32)=伊勢ケ浜=、稀勢の里(30)=田子ノ浦=が2敗で並び、優勝争いの先頭を走っている。3敗は白鵬、西小結・高安(26)=田子ノ浦2016/07/21スポーツ報知詳しく見る白鵬が3敗目、立ち合い不成立からやり直しで完敗 右足の指も痛める
野)が大関照ノ富士(伊勢ケ浜)に寄り切りで敗れ3敗目(9勝)を喫し、優勝争いから一歩、後退した。1度は左四つに組み合ったが、行司が立ち合い不成立としてやり直し。2度目は白鵬が右足から踏み込んだがまわしを取られ、横向きにされると、なすすべもなく土俵の外に運ばれた。右足の指を痛めており「右足を引いた時に2016/07/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/20
【大相撲】2敗の稀勢の里に痛恨データ
大相撲名古屋場所10日目(19日、愛知県体育館)、初優勝と綱取りに挑む大関稀勢の里(30=田子ノ浦)は、幕内松鳳山(32=二所ノ関)の変化についていけず、突き落としを食らって痛恨の2敗目を喫した。取組後は「変化は予想外?うーん…。ここからが大事?そうですね」と言葉少な。過去9勝1敗の格下に取りこぼし2016/07/20東京スポーツ詳しく見る
2016/07/13
【大相撲】日馬富士Wの悲劇「黒サポーター注意」「名古屋の重要拠点失う」
大相撲名古屋場所3日目(12日、愛知県体育館)、横綱日馬富士(32=伊勢ヶ浜)が幕内隠岐の海(30=八角)に押し出されて金星を配給。序盤戦で早くも土がついた。さらにはこの日の取組で着用していた黒いサポーターをめぐり審判部から注意を受けるなど、失態が続いた。その横綱は自ら名古屋での「重要拠点」を失って2016/07/13東京スポーツ詳しく見る
2016/05/20
【大相撲夏場所】白鵬との全勝対決を前に…稀勢の里 初賜杯へ“追い風”
大相撲夏場所12日目(19日、東京・両国国技館)、初優勝と綱取りを狙う大関稀勢の里(29=田子ノ浦)が大関照ノ富士(24=伊勢ヶ浜)を難なく押し出して全勝を守った。一方、照ノ富士は故障の影響で前日まで9連敗中。V争いをする大関の相手として適格かをめぐり、審判部内でも議論になった。最終的に稀勢の里は絶2016/05/20東京スポーツ詳しく見る
2016/05/19
大関稀勢の里が12連勝 照ノ富士を押し出しで破る 13日目は横綱白鵬と対戦
「大相撲夏場所・12日目」(19日、両国国技館)大関稀勢の里(29)=田子ノ浦=が、大関照ノ富士(24)=伊勢ヶ浜=を押し出しで破り、初日からの12連勝とした。膝の故障もあって、3日目から連敗している照ノ富士を全く寄せ付けず、立ち合い力強く前へ踏み込み、土俵の外へ押し出した。14勝以上での優勝で綱と2016/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/13
【大相撲夏場所】3連敗の照ノ富士 やんちゃキャラ消え弱音連発
大相撲夏場所5日目(12日、東京・両国国技館)、大関照ノ富士(24=伊勢ヶ浜)が幕内妙義龍(29=境川)に寄り切られ3連敗。取組後は「2勝3敗か。恥ずかしいな」と力なくつぶやいた。飛ぶ鳥を落とす勢いで初優勝と大関昇進を決めたのは、ちょうど1年前の夏場所。一躍、次の横綱候補の最右翼に名乗りを上げた。し2016/05/13東京スポーツ詳しく見る
2016/05/10
【幕内880勝目】白鵬が改心?取組直後にまさかの光景
最強横綱が“改心”した!?大相撲夏場所2日目(9日、東京・両国国技館)、V37を狙う横綱白鵬(31=宮城野)が幕内宝富士(29=伊勢ヶ浜)を退けて2連勝。取組後は「圧力をかけて前に出れた。(春場所で負けた相手に)借りを返した」とドヤ顔。幕内880勝目とし、歴代単独1位に浮上した。新記録樹立とは別の部2016/05/10東京スポーツ詳しく見る安美錦、休場を発表「左アキレスけん断裂」で
◆大相撲夏場所3日目(10日・両国国技館)日本相撲協会は10日、すでに休場を明らかにしている現役最年長の西前頭3枚目・安美錦(37)=伊勢ヶ浜=の診断書を発表した。「左アキレス腱(けん)断裂で3日目から休場を要する」とのことで、全治などは未定。安美錦は2日目の栃ノ心(28)=春日野=との一番で左膝か2016/05/10スポーツ報知詳しく見る
2016/05/09
関取最年長37歳・安美錦、左アキレス腱断裂で3日目から休場
内・安美錦(37)=伊勢ケ浜=が左アキレス腱断裂で夏場所3日目から休場することになった。9日夜に師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)が「相撲は無理。明日から休場する」と明かした。安美錦は2日目の取組で栃ノ心(春日野)を押し出した際に負傷。左膝から崩れ落ち、つきひざで敗れた。呼び出しの肩を借りて土俵を2016/05/09スポーツ報知詳しく見る