引退会見全文
2018/09/26
【中日】浅尾「監督に告げたら気が抜けて体中が痛い」…引退会見全文(3)
―なぜ悔いがないのか。「どこに(理由が)あるんですかね(笑い)。分かんないですが、実際、監督に引退を告げてから、そこからホントに、気が抜けたように体中が痛くなりました。29日に(引退)試合をさせていただくんですが、相手側(阪神)のCS(争い)の都合もある。適当な投球はできない。引退するってなったとき2018/09/26スポーツ報知詳しく見る【中日】浅尾「FA権なく、出るきっかけなかった(笑い)」…引退会見全文(2)
―地元出身で中日ひと筋。「ずっと愛知県で育ってきて、愛知県で終われるのは幸せなこと。FA権も取れていないので、出るきっかけもなかったので(笑い)。これで良かったのかなと思います」―ファンへのメッセージを。「ホントにたくさんの声援をいただいていたというのは、球場に来たら分かりました。自分がけがをしたの2018/09/26スポーツ報知詳しく見る【中日】浅尾、ラス投は29日阪神戦 巨人戦3失点で決断…引退会見全文(1)
今季限りでの引退を決断した中日・浅尾拓也投手(33)が26日、ナゴヤドームで会見を行った。ユニホーム姿で終始笑顔。人柄がにじみ出る誠実な言葉を紡いで「悔いはホントにないです」と完全燃焼を強調した。引退登板は29日の阪神戦(ナゴヤドーム)で行うと発表した。以下は会見の全文。「引退をさせていただくという2018/09/26スポーツ報知詳しく見る
2018/09/12
杉内俊哉の引退会見全文(3) 一度も松坂に勝てず「心残りだけど、これからは応援」
(2から続く)-いま、自分に言葉をかけるならなまけものの部分があるので、もっとストイックに野球に取り組んでいたら、と一言言いたい。-野球とは(少し考えて)体の一部みたいな感じですかね。野球があっての人生だったので。これから、それがなくなると思うと、ちょっとその部分が空白になるというか、抜けてしまうの2018/09/12西日本スポーツ詳しく見る杉内俊哉の引退会見全文(2) 日本代表の思い出「中継ぎ登板の電話の音」
(1から続く)-(現役引退について)相談した人は報告したのは(ソフトバンクの)王(球団)会長、(巨人の)原前監督と…あとはたくさんいるけど、連絡はしました。-王会長からの言葉はよく頑張ったということと、今度ゆっくり、福岡に帰ってきたらご飯に行こうと言われた。すごくうれしかったし、今までが報われた感じ2018/09/12西日本スポーツ詳しく見る杉内俊哉の引退会見全文(1) プロ野球選手が一生続くものだと思いたかった
巨人の杉内俊哉投手(37)が12日、今季限りでの現役引退を表明した。ダイエー、ソフトバンク、巨人で通算142勝。東京都内のホテルで行われた会見では、時折涙で声を詰まらせながら、17年間のプロ生活を振り返った。(冒頭にあいさつ)私、杉内俊哉は今季をもちまして、17年間のプロ野球生活にピリオドを打つこと2018/09/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/29
日馬富士、引退会見全文 貴ノ岩に「礼儀と礼節を忘れずにちゃんとした生き方をして」
大相撲の横綱・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が29日、福岡県内で引退会見を行った。日馬富士は10月の巡業中に鳥取市内で幕内・貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行して負傷させた。九州場所は初日から2連敗し、暴行が発覚直後の3日目から休場していた。鳥取県警の捜査、日本相撲協会の調査が進む中、自ら責任を取り引退を2017/11/29スポーツ報知詳しく見る