田子
2019/01/20
元稀勢、「似合うかな」スーツ発注 親方初仕事は2・9
日、東京・江戸川区の田子ノ浦部屋に姿を見せた。16日の引退会見後初めて部屋を訪れ、まげを結い直した。断髪式は9月29日に両国国技館で行われることが前日までに決まった。薫陶を受けた先代師匠の鳴戸親方(故元横綱隆の里)の誕生日と重なったが、関係者によると国技館の空き日が偶然、この日しかなかったという。田スーツ発注 両国国技館 先代師匠 初場所 国技館 大相撲初場所 引退会見 断髪式 横綱稀勢 横綱隆 浦部屋 浦部屋付き 田子 稀勢 稽古場 空き日 荒磯 荒磯親方 親方 誕生日 部屋 関係者 鳴戸親方2019/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/16
稀勢の里引退決断 歴代最低“36勝36敗97休”の不名誉記録残し
横綱稀勢の里(32=田子ノ浦部屋)が、ついに引退を決断した。稀勢の里“ガチンコ横綱”の限界…過信と疲労蓄積で自滅連敗師匠の田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)が16日朝、東京・江戸川区の田子ノ浦部屋で報道陣に対応し、明らかにした。これで日本人横綱は不在となった。横綱昇格後は精彩を欠いていた稀勢の里は、今場所2019/01/16日刊ゲンダイ詳しく見る田子ノ浦親方、稀勢から引退の申し出に「『ご苦労さん』それ以上は続かなかった」
綱稀勢の里(32)=田子ノ浦部屋=が大相撲初場所4日目の16日、現役を引退することが決まった。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が同日朝、東京・江戸川区の田子ノ浦部屋前で対応し、明らかにした。同親方によれば「稀勢の里は引退する。本人から話があり、本人が決めた。理由は、深くは語っていない。思ったような2019/01/16サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里、怪我に泣いた短命横綱 在位12場所、勝率わずか5割…不本意なまま力尽く
綱稀勢の里(32)=田子ノ浦=が4日目の16日、現役引退を表明した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が都内の部屋で対応。初日から3連敗を喫した15日夜に話し合い決断したことを発表した。横綱としては不本意なまま力尽きた。在位12場所は昭和以降、10位タイの短命。横綱で8場所連続休場は三代目西ノ海に並2019/01/16デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里が引退 泉ピン子「すごく寂しい」
32=本名・萩原寛、田子ノ浦)が16日、現役を引退することになった。この日の朝、師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が明らかにした。親方は初場所で初日から3連敗を喫した15日夜、稀勢の里から引退の思いを告げられたと話した。朝のワイドショーでは稀勢の里の進退問題を取り上げていた。出演者は崖っ縁の横綱の2019/01/16東京スポーツ詳しく見る稀勢の里 昨夜、田子ノ浦親方に「引退させてください」 思うような相撲取れず決断 4日目は出場せず
綱・稀勢の里(32=田子ノ浦部屋)がついに現役引退を決断した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が16日、明らかにした。進退を懸けて初場所に臨んでいた稀勢の里だが、初日から3連敗。昨年秋場所千秋楽から不戦敗を除いて8連敗となり、1場所15日制が定着した1949年夏場所以降の横綱では貴乃花を抜いてワ2019/01/16スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里が引退へ 前夜に申し出 師匠も無念「横綱だから結果を出さないと…」
32)=本名萩原寛、田子ノ浦部屋=が現役を引退することを16日、表明した。初場所4日目のこの日朝、都内の部屋で師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が会見して発表した。結論を問われた親方は「今日はもう出場しません。きょうで稀勢の里は引退します」と語った。3日目、15日の平幕栃煌山に力なく寄り切られ初日か2019/01/16デイリースポーツ詳しく見る田子ノ浦親方、稀勢の里引退に目頭熱く…「本当によく頑張ったと思う」
綱稀勢の里(32)=田子ノ浦=が16日、都内で引退会見を開き、会見に同席した元兄弟子で師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)も目頭を熱くした。前日に相談を受けるまでは「私から(引退を)言うつもりはなかった。できるだけ支えていければ、と思っていた」といい、「本当によく頑張ったと思う」と、声を震わせながらね2019/01/16デイリースポーツ詳しく見る師匠の田子ノ浦親方 稀勢の里ねぎうらう「本当に感謝しています」
横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)の会見には、師匠の田子ノ浦親方(42=元幕内隆の鶴)が同席した。引退決断の経緯については、初場所3日目(15日)に初日から3連敗を喫した後の昨夜、部屋を訪れた稀勢の里から「引退をさせてくだい」と申し出があったという。同親方は現役時代は兄弟子、引退後は師匠として接してきた2019/01/16東京スポーツ詳しく見る
2019/01/15
【大相撲初場所】3連敗の稀勢の里 師匠と話し合いか
江戸川区にある所属の田子ノ浦部屋を訪れた。部屋には多くの報道陣が集まったが、無言のままで中に入った。稀勢の里は1時間半ほど滞在して午後8時30分ごろには再び部屋を出た。その際も無言だったが、部屋では師匠の田子ノ浦親方(42=元幕内隆の鶴)と今後に関する話し合いを持ったとみられる。その後に部屋関係者は2019/01/15東京スポーツ詳しく見る稀勢の里、連敗…横綱8連敗はワーストタイ…それでも出る!田子ノ浦親方が決意代弁
綱稀勢の里(32)=田子ノ浦=が平幕逸ノ城にはたき込まれ、初日から2連敗を喫した。引退危機をはね返すどころか、不名誉な記録を重ねるばかり。横綱在位中の8連敗(不戦敗含む)は15日制が定着した1949年以降、貴乃花らに並ぶワーストタイ。横綱12場所目で17個目の金星配給となった。反撃の兆しはなく、進退2019/01/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/10
高安、インフルエンザだった 初場所は症状を見極め…
)大関高安(28)=田子ノ浦=が10日、インフルエンザのため部屋の稽古を休養した。8日に体調不良を訴え、9日に検査を受け陽性と診断された。9日の二所ノ関一門の連合稽古は回避していた。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)は「熱はほとんど下がった。初日に間に合うように。だいぶよくなっている」と、症状を見極2019/01/10デイリースポーツ詳しく見る「激励」決議の稀勢の里が初場所出場へ 「一番いい状態で臨みたい」と決意
綱稀勢の里(32)=田子ノ浦=が進退の懸かる初場所に出場することが10日、決定した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が「本人は出る気。その前提」と明言。本人も「あとは本場所に臨むだけ」と不安なく、出陣態勢が整った。この日は都内の部屋ですり足を約30分も入念に行うなど基礎運動で調整。相撲は取らなかっ2019/01/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/26
2018/11/26
2018/11/16
2018/11/15
2018/11/14
2018/11/11
稀勢の里は黒星発進 貴景勝にのはたきにばったり 九州場所初日、栃ノ心にも土
ター)横綱稀勢の里(田子ノ浦)が初日黒星を喫した。過去の対戦成績2勝2敗の難敵、小結貴景勝(千賀ノ浦)の突き押しに対してまわしを取ることができず、はたき込みでばったりと土俵に手をついた。白鵬(宮城野)、鶴竜(井筒)の休場でひとり横綱となっている稀勢の里は2日目、前頭筆頭妙義龍(境川)と対戦する。大関はたき はたき込み ひとり横綱 九州場所初日 初日 初日黒星 前頭 前頭筆頭妙義龍 境川 大相撲九州場所 大関陣 対戦成績 景勝 横綱稀勢 田子 白鵬 福岡国際センター 稀勢 突き押し 豪栄道 鶴竜 黒星発進2018/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/02
2018/10/31
2018/09/10
2018/07/22
2018/07/05
稀勢の里、名古屋場所休場 8場所連続は横綱単独ワースト
・稀勢の里(32)=田子ノ浦=が出場が注目されていた名古屋場所(8日初・ドルフィンズアリーナ)を休場することになった。5日、師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が明かした。「もう少し時間を頂いて、次の場所にむけてもう一回やらせてほしい」とこの日の朝稽古後に説明。稀勢の里は8場所連続休場となり横綱では2018/07/05スポーツ報知詳しく見る稀勢の里 名古屋場所休場 横綱ワースト8場所連続休場、秋場所での復帰へ鍛錬
綱・稀勢の里(32=田子ノ浦部屋)が5日、名古屋場所(8日初日、ドルフィンズアリーナ)を休場することを決めた。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が明らかにした。8場所連続休場は、年6場所制で横綱のワースト記録を更新。今月下旬からの夏巡業で鍛錬を続け、秋場所(9月9日初日、両国国技館)での復帰を目指すワースト記録 両国国技館 九重部屋 初日 名古屋 名古屋場所 名古屋場所休場 場所制 場所連続休場 夏巡業 幕内隆 復帰 横綱 横綱ワースト 浦親方 浦部屋 田子 秋場所 稀勢 胸筋 西前頭 鍛錬 鍛錬左2018/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/03
2018/05/11
横野リポーター、7場所連続休場の稀勢の里に「次の名古屋で絶対に出ろというムードじゃない」
・稀勢の里(31)=田子ノ浦=が夏場所(13日初日・両国国技館)を休場することを報じた。この日朝、師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が明かした。稀勢の里は昨年夏場所から7場所連続となり横綱の連続休場では、貴乃花(現親方)の2001年名古屋場所から02年名古屋場所に並び、ワースト1位タイ。稀勢の里自2018/05/11スポーツ報知詳しく見る高安も休場 左腕の上腕三頭筋の部分断裂で…途中出場の可能性も
日初日、両国国技館)田子ノ浦勢は横綱稀勢の里(31)に加え、大関高安(27)も初日から休場することになった。11日、都内の部屋で対応した師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が「左腕の上腕三頭筋の部分断裂。初日から出られない。様子を見ながら、体と相談しながら」と説明。途中出場の可能性はある。高安の休場は2018/05/11デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里と高安が夏場所休場 稀勢は治療に「1カ月くらい」と田子ノ浦親方
日、決まった。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が同日朝に電話で話し合い、昨年春場所中に痛めた「左大胸筋」の負傷で「(治療には)1カ月くらいかかる。激しい運動はできない」と説明。2場所連続で全休することになった。横綱の7場所連続休場は、年6場所制が定着した昭和33年以降、貴乃花と並んで最長となる。同2018/05/11サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里休場へ 7場所連続休場は58年以降の横綱では最多タイ
綱稀勢の里(31)=田子ノ浦=が夏場所初日から休場することが11日、決まった。都内の部屋で師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が応対。「本人と話した結果、休場ということで。左大胸筋(の負傷)、加療1カ月。本人も苦渋の選択。周りにも迷惑をかけた。横綱として場所に出るならしっかりとした形で出ないとという判2018/05/11デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里、7場所連続で休場 横綱ワーストタイ…高安も初日から休場
綱・稀勢の里(31=田子ノ浦部屋)が大相撲夏場所(13日初日、両国国技館)を休場することが11日、正式決定した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が「本人と話した結果、今場所は休場ということになった」と明かした。横綱の7場所連続休場は、年6場所制の1958年以降、貴乃花と並んで最長となった。稀勢の2018/05/11スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里、7場所連続休場…貴乃花に並ぶ横綱ワースト 田子ノ浦親方は涙「本人の口からは…」
日、決まった。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が明らかにした。横綱の7場所連続休場は、年6場所制となった1958年以降では貴乃花と並んで最長で16年ぶりのワースト記録タイ。次に出場する場所で進退問題が浮上するのは確実だ。田子ノ浦親方は医師から激しい運動が約1カ月できないと診断されたとし、「次は大事2018/05/11夕刊フジ詳しく見る
2018/05/10
2018/03/09
【大相撲春場所】白鵬2場所連続 稀勢の里6場所連続休場 鶴竜は出場
横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)は8日に休場することが決定。横綱の6場所連続休場は2003年秋場所まで休んだ武蔵丸以来で、年6場所制となった1958年以降では貴乃花の7場所連続に次ぐ長期休場となる。稀勢の里は次に出場する場所で進退をかけることを明言していた。この日は大阪市内の部屋宿舎での稽古に姿を現さ休場 出場大相撲春場所 場所 場所制 場所連続 場所連続休場 場所連続稀勢 大相撲春場所 大阪市内 大阪府立体育会館 幕内隆 横綱 横綱稀勢 浦親方 田子 白鵬 看板不在 稀勢 緊急事態 部屋宿舎 長期休場 鶴竜2018/03/09東京スポーツ詳しく見る稀勢の里、6場所連続休場…田子ノ浦親方「次につなげたい」
・稀勢の里(31)=田子ノ浦=が春場所(11日初日・エディオンアリーナ大阪)を休場することが8日、決まった。横綱の6場所連続休場は2003年秋の武蔵丸以来で、貴乃花の7場所に次ぐ2番目の長さ。大胸筋負傷などの治療に専念するため、大阪市内での朝稽古には姿を見せなかった。前夜から2度、話し合った師匠の田2018/03/09スポーツ報知詳しく見る
2018/03/05
2018/02/28
2017/11/28
2017/11/21
2017/11/19
2017/09/12
【大相撲秋場所】右太もも負傷の高安が休場 1999年3月場所以来の 「3横綱1大関不在」
いた大関高安(27=田子ノ浦)の休場が決まった。前日2日目に小結玉鷲(32=片男波)との取組で右太もも付近を負傷していた。今場所は昭和以降では初めて初日から白鵬(32=宮城野)、稀勢の里(31=田子ノ浦)、鶴竜(32=井筒)の3横綱が休場。3横綱1大関が同時に休場するのは1999年3月場所の横綱貴乃2017/09/12東京スポーツ詳しく見る秋場所大ピンチ 高安は全休濃厚 田子ノ浦親方「終盤に出るよりも…」
。大関・高安(27=田子ノ浦親方)が12日、「右大腿筋群損傷今後3週間の安静加療要する見込み」との診断書を日本相撲協会に提出し、3日目から休場することが決まった。休場は2015年秋場所以来2度目。また、幕内・宇良(25=木瀬部屋)もこの日、休場を届け出た。宇良の休場は初土俵以来、初めて。2人とも2日2017/09/12スポーツニッポン詳しく見る高安が休場 右大腿筋群損傷で 3横綱1大関休場は99年春場所以来
)大関高安(27)=田子ノ浦=が12日、日本相撲協会に休場を届け出た。「右大腿筋群(だいたいきんぐん)損傷で3週間の安静加療を要する」との診断書を提出した。2日目に敗れた玉鷲(片男波)戦で右足1本で踏ん張った際、右太ももを痛めた。高安の休場は15年秋場所以来2回目。前夜に検査を受け、この日朝、師匠の2017/09/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/07
2017/09/02
2017/08/07
2017/07/14
稀勢の里、2場所連続で休場 左足関節靱帯損傷で/名古屋場所
綱稀勢の里(31)=田子ノ浦部屋=が名古屋場所6日目の14日、「左足関節靱帯損傷」で約3週間の安静加療を要するとの診断書を日本相撲協会へ提出し、休場した。稀勢の里の休場は2場所連続3度目。5日目の勢戦で同患部を痛め、打ち出し後に病院へ直行し、診察を受けていた。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)は、こ2017/07/14サンケイスポーツ詳しく見る稀勢の里が休場 左足首負傷で 田子ノ浦親方「相撲取るのはもう少しかかる」
綱稀勢の里(31)=田子ノ浦=が14日の6日目から途中休場することが決まった。日本相撲協会に「左足関節靱帯損傷で約3週間の安静加療を要する」と診断書を提出した。休場は2場所連続で3度目。6日目対戦予定だった小結琴奨菊(佐渡ケ嶽)は不戦勝になる。前日5日目の勢(伊勢ノ海)に小手投げで逆転負けし3敗と黒2017/07/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/13
2017/07/09
名古屋場所、大波乱の初日…2横綱3大関が敗れる
った東横綱・稀勢の里(30)=田子ノ浦=は、西関脇・御嶽海(24)=出羽海=に寄り切られ土。さらに西横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ濱=は、東小結・嘉風(35)=尾車=に寄り切られ黒星となった新大関初日だった高安(27)=田子ノ浦=は西前頭二枚目の北勝富士(24)=八角=に押し倒しで敗れると会場からは2017/07/09スポーツ報知詳しく見る稀勢の里ら2横綱、高安ら3大関が初日黒星の大波乱
育館)新大関の高安(田子ノ浦)ら3大関と、稀勢の里(田子ノ浦)ら2横綱が敗れる大波乱の初日となった。高安は大関となって初めての対戦で黒星発進。前頭二枚目の北勝富士(八角)に押し倒しで敗れた。豪栄道(境川)は、土俵際で栃ノ心(春日野)に逆転のすくい投げを食らって敗れ、照ノ富士(伊勢ケ浜)は初顔合わせと2017/07/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/07
稀勢の里 名古屋場所出る! ケガの回復に自信「いい感じでいい感覚」
場した横綱稀勢の里(田子ノ浦)が6日、名古屋場所への出場を正式に表明した。患部に不安を残し、調整に試行錯誤してきたが、5日の稽古で新大関高安を相手に10戦全勝したことが決め手になった。「バシッとはまった。体的にはずっといいし、いいバランスだった。非常にいい感じでいい感覚」と、戦う態勢が十分に整った。2017/07/07デイリースポーツ詳しく見る史上最多1047勝にあと11勝の白鵬、初日は琴奨菊、2日目は栃ノ心
大関の高安(27)=田子ノ浦=は初日に前頭2枚目・北勝富士(24)=八角=、2日目に前頭3枚目・勢(30)=伊勢ノ海=の挑戦を受ける。復活を期す横綱・稀勢の里(31)=田子ノ浦=は新関脇・御嶽海(24)=出羽海=、2日目に若手の貴景勝(20)=貴乃花=とそれぞれ対戦する。史上最多の1047勝にあと12017/07/07スポーツ報知詳しく見る
2017/06/28
【大相撲名古屋場所】復活の証明だ! 稀勢の里出場へこだわり
横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が27日、愛知・長久手市の部屋宿舎で稽古を行った。弟弟子で新大関の高安(27=田子ノ浦)を相手に相撲を取り、痛めていた左上腕と左胸の回復を印象づけた。横綱審議委員会からは“休場勧告”が出るなか、和製横綱はあくまで出場にこだわる構え。土俵で結果を残し、自らの判断の正しさを2017/06/28東京スポーツ詳しく見る稀勢の里、高安に終盤は防戦一方「修正していけばいい」
綱稀勢の里(30)=田子ノ浦=は28日、長久手市内の宿舎で新大関高安(27)=田子ノ浦=と連日の三番稽古を21番こなした。序盤は出足鋭く、弟弟子を圧倒したが、中盤は防戦一方。がっぷり組んで力負けして寄り切られると「うあー」と悔しげな声。左まわしを切られ、力なく土俵を割り続け、8連敗を喫した。ギアを上2017/06/28デイリースポーツ詳しく見る高安が稀勢の里と三番稽古 2日間で36番「追い込んでやりたい」
新大関高安(27)=田子ノ浦=が28日、愛知県長久手市の宿舎で兄弟子の横綱稀勢の里(30)=田子ノ浦=と連日の三番稽古を行い、11勝10敗と勝ち越した。がっぷり組んで力勝負を制して寄り切るなど途中8連勝。最後はスタミナ切れで5連敗したが新大関優勝へ充実の21番となった。「しっかりポイントを絞ってでき2017/06/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/27
稀勢、天才14歳見習う「肝が据わっている」完全復活へ胆力&精神力に刺激受けた
綱稀勢の里(30)=田子ノ浦=が26日、宿舎のある愛知県長久手市の大雄院で「名古屋凱旋報告会」に参加し、トークイベントで14歳の天才2人から刺激を受けたことを明かした。29連勝の新記録を達成した将棋の藤井聡太四段と、卓球世界選手権で史上最年少8強の張本智和。ヤングパワーに学び、名古屋場所で左上腕部なトークイベント ヤングパワー 卓球世界選手権 史上最年少 名古屋凱旋報告会 名古屋場所 大関高安 大雄院 天才 完全復活 左上腕部 張本智和 愛知 日本相撲協会 横綱稀勢 田子 稀勢 精神力 藤井聡太2017/06/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/11
稀勢の里 夏場所出場が正式決定 田子ノ浦親方「横綱らしい相撲を」
綱・稀勢の里(30=田子ノ浦部屋)が14日に初日を迎える夏場所(両国国技館)に出場することが11日、正式決定した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が「出場します。休場はしません。本人と話して、今朝出場を決めた」とコメントした。稀勢の里は新横綱だった春場所13日目の横綱・日馬富士戦で左上腕付近を負2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里、夏場所出場決定!田子ノ浦親方が本人と話し合い最終判断
・稀勢の里(30)=田子ノ浦=が、夏場所(14日初日・両国国技館)への出場を決めた。師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)は11日午前、「出場します。休場はしません」とコメント。本人との話し合いの末、この日の朝出場の最終判断を下した。稀勢の里自身は、稽古場には現れず、師匠によれば「疲れがたまっているの2017/05/11スポーツ報知詳しく見る
2017/05/07
2017/05/06
2017/05/04
稀勢の里もビックリ 稽古総見“無断欠席”実は田子ノ浦親方の連絡ミス…
綱稀勢の里(30)=田子ノ浦=が3日、両国国技館で行われた横綱審議委員会(横審)の稽古総見を欠席した。左上腕部などの負傷から回復途上で部屋での調整を優先させた形ながら、連絡の不手際で「無断欠席か!!」と一時は協会幹部から怒られる事態になった。満員8000人のファンもガックリで横審の北村正任委員長(毎両国国技館 北村正任委員長 協会幹部 回復途上 場所連続優勝 夏場所 大相撲夏場所 左上腕部 横審 横審委員 横綱審議委員会 横綱稀勢 毎日新聞社名誉顧問 浦親方 無断欠席 田子 稀勢 稽古総見 連絡 連絡ミス2017/05/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/01
2017/04/04
2017/03/25
2017/03/18
稀勢の里、御嶽海を下し7戦全勝守る
の稀勢の里(30)=田子ノ浦=が小結・御嶽海(24)=出羽海=を破り7戦全勝とした。新横綱Vへまた一歩前進した。立合いで御嶽海に土俵際まで追い込まれるが、落ち着いて右上手を取ると、一気に寄り切った。全勝は稀勢の里と高安の田子ノ浦部屋コンビ。平幕で唯一全勝だった栃煌山は隠岐の海に敗れ後退。、1敗は栃煌2017/03/18スポーツ報知詳しく見る稀勢の里、7連勝 弟弟子の高安も全勝守る 田子ノ浦勢が優勝争い引っ張る/春場所
岩(27)をはたき込み、横綱日馬富士(32)は小結正代(25)を寄り倒し、ともに5勝2敗とした。関脇高安(27)は平幕蒼国来(33)を突き出し、全勝を守った。平幕栃煌山(30)が敗れたため、全勝はともに田子ノ浦部屋所属の稀勢の里と高安の2人となった。同じ茨城県出身で中卒の15歳から力士となり、先代師2017/03/18サンケイスポーツ詳しく見る