萩原寛
2019/01/16
稀勢の里が引退 泉ピン子「すごく寂しい」
勢の里(32=本名・萩原寛、田子ノ浦)が16日、現役を引退することになった。この日の朝、師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が明らかにした。親方は初場所で初日から3連敗を喫した15日夜、稀勢の里から引退の思いを告げられたと話した。朝のワイドショーでは稀勢の里の進退問題を取り上げていた。出演者は崖っ縁2019/01/16東京スポーツ詳しく見る
2017/05/03
3連覇狙う稀勢の里を徹底解剖 父・貞彦さんは“理想の嫁”語る
勢の里(30=本名・萩原寛、茨城県出身、田子ノ浦部屋)。新横綱の優勝は1995年初場所の貴乃花以来、22年ぶり8人目の快挙だった。土がついた13日目の日馬富士戦で左肩付近を負傷。ケガを押しての逆転優勝に日本中が沸いた。新横綱を丸裸にした。■野球小僧86年7月3日、兵庫県芦屋市生まれ、茨城県龍ケ崎市育2017/05/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/28
西武・大崎も投げ飛ばされた 横綱・稀勢の里の野球少年時代
俵入りを指導された。日本出身力士としては19年ぶりに誕生した新横綱の素顔を探った。後に稀勢の里を名乗る、萩原寛が産声を上げたのは兵庫県芦屋市。幼少期に茨城県南部の龍ケ崎市に引っ越し、中学卒業後に鳴戸部屋へ入門するまで、この町で少年時代を過ごした。牛久沼で知られる龍ケ崎市は、上野駅からJR常磐線で約52017/01/28日刊ゲンダイ詳しく見る