明治神宮奉納土俵入り
2019/01/08
稀勢の里が明治神宮奉納土俵入り…2000人が激励
昨年11月の大相撲九州場所を途中休場し、進退問題が再燃している横綱・稀勢の里(32)=田子ノ浦=が8日、東京・明治神宮で白鵬(宮城野)、鶴竜(井筒)の両横綱とともに新年恒例の奉納土俵入りに参加した。和製横綱は約2000人の観客から、「頑張れ」「期待しているぞ」と、一番の拍手を浴びた。相撲人生を懸けた2019/01/08スポーツ報知詳しく見る
2018/12/18
日本相撲協会が御免祝い 初場所前後の主な日程を発表
程を以下の通り発表した。▽25日番付発表▽26日力士会▽1月7日横綱審議委員会稽古総見(一般非公開)、新弟子検査▽8日明治神宮奉納土俵入り▽11日取組編成会議▽12日土俵祭り▽13日初日▽27日千秋楽▽28日横綱審議委員会▽30日春場所番付編成会議▽2月9日NHK福祉大相撲▽10日大相撲トーナメント一般非公開 両国国技館 初場所 初日 力士会 取組編成会議 土俵祭り 大相撲トーナメント 弟子検査 御免祝い 日本相撲協会 日程 明治神宮奉納土俵入り 春場所番付編成会議 横綱審議委員会 横綱審議委員会稽古総見 番付発表 発表日本相撲協会 NHK福祉大相撲2018/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/19
稀勢の里 相撲同様に心に響く嘘偽りのない言葉
尽くされた。その後、牛久市役所では市民栄誉賞贈呈式、市内にある日本で最初の本格的ワイン醸造場「シャトーカミヤ」では祝賀会が開催され、それぞれの会場も人であふれた。日本出身では3代目若乃花以来19年ぶりとなる新横綱。1月27日の明治神宮奉納土俵入りが史上2番目の1万8000人を集めたように、すでに国民2017/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/27
稀勢の里「新土俵の鬼」伝説歩む 初代若乃花の化粧まわしで雲竜型
行った。「土俵の鬼」の異名を取った偉大な二所ノ関一門の先輩を継ぎ、新たな“鬼伝説”を刻むことを誓った。27日は太刀持ちに高安(田子ノ浦)、露払いに松鳳山(二所ノ関)を従え、明治神宮奉納土俵入りに臨む。約50年の時を経ても輝きはあせていない。年代物の化粧まわしの中央に描かれるは2本の角に牙を持つ怖い鬼2017/01/27デイリースポーツ詳しく見る