力士会
2019/04/16
夏場所前の横審稽古総見は一般非公開
の日程を発表した。例年、一般公開されていた夏場所前の横綱審議委員会による稽古総見は非公開で行われることになった。▽4月30日新番付発表▽5月1日力士会▽6日横審稽古総見(一般非公開)▽7日新弟子検査▽10日取組編成会議▽11日土俵祭、優勝額贈呈式▽12日夏場所初日▽26日夏場所千秋楽▽27日横審定例一般非公開 一般非公開日本相撲協会 両国国技館 令和 優勝額贈呈式 初日 力士会 取組編成会議 土俵祭 夏場所 夏場所初日 夏場所千秋楽 御免祝い 日新弟子検査 日新番付発表 横審定例 横審稽古総見 横綱審議委員会 稽古総見 非公開2019/04/16スポーツ報知詳しく見る
2019/02/26
2場所連続休場の鶴竜、春場所へ「結果にこだわって」
リーナ大阪で行われた力士会に参加し、春場所(3月10日初日・エディオンアリーナ大阪)への出場に意欲を示した。報道陣から現在の状態を聞かれ、「初場所に比べたらしっかり体は作れた。後は土俵の中で最後の仕上げだけ」。春場所に向けては「平成最後の場所。そういう意味でも活躍して、結果を残したい。結果にこだわっ2019/02/26スポーツ報知詳しく見る
2019/01/17
稀勢の里に見た美学 力士会で見せた相撲に対する真摯な姿勢
の翌日に、親睦と日本相撲協会への意見集約を目的とした力士会が行われ、十両以上の関取が参加する。例えば巡業の待遇を協会に提言したり、引退相撲を控えた新米親方が関取に参加を要請する場面があった。東京場所での同会は、両国国技館内の相撲教習所で行われる。同所は学校の教室のようで、黒板と教壇を前にして机が整然2019/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/21
鶴竜、「暴力禁止規定」を歓迎
となった巡業に合流した。取組には入らず、土俵周りでの四股、補強運動などで汗を流した。日本相撲協会は暴力問題の再発防止に向けて19日、「暴力禁止規定」を発表。横綱が暴力を振るった場合は最も重い「引退勧告以上の厳しい懲戒処分」を科すことを決めた。力士会の会長でもある鶴竜は「暴力をやったらこういう処分にな2018/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/18
日本相撲協会が御免祝い 初場所前後の主な日程を発表
程を以下の通り発表した。▽25日番付発表▽26日力士会▽1月7日横綱審議委員会稽古総見(一般非公開)、新弟子検査▽8日明治神宮奉納土俵入り▽11日取組編成会議▽12日土俵祭り▽13日初日▽27日千秋楽▽28日横綱審議委員会▽30日春場所番付編成会議▽2月9日NHK福祉大相撲▽10日大相撲トーナメント一般非公開 両国国技館 初場所 初日 力士会 取組編成会議 土俵祭り 大相撲トーナメント 弟子検査 御免祝い 日本相撲協会 日程 明治神宮奉納土俵入り 春場所番付編成会議 横綱審議委員会 横綱審議委員会稽古総見 番付発表 発表日本相撲協会 NHK福祉大相撲2018/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/29
和解が実現する日は来るのか? 貴ノ岩、日馬富士との対面回避
(34)が28日、両国国技館で行われた力士会(十両以上の関取で構成)に登場。秋場所後の9月30日に開催する引退相撲(両国国技館)への協力を要請した。元日馬富士は「引退相撲、断髪式が決まったことを報告して『みなさんの協力をよろしくお願いします』と。感謝の言葉をかけてきました」と晴れやかな表情。日本に帰2018/08/29夕刊フジ詳しく見る
2018/08/28
元横綱日馬富士 力士会に出席し「引退相撲・断髪式」への協力要請
両以上の関取衆による力士会が国技館で開かれた。幕内貴ノ岩(28=貴乃花)に対する傷害事件で昨年11月に現役を引退した元横綱日馬富士(34)が出席し、9月30日に国技館で行う引退相撲・断髪式への協力を要請した。日馬富士は報道陣の取材に応じ「力士会の皆さんに長い間お世話になって、感謝の言葉をかけてきまし2018/08/28東京スポーツ詳しく見る
2018/05/01
逸ノ城 10キロ増で自己最重量225キロ「問題ないです」
初場所前に計測した前回から10キロ増えて自己最重量の225キロだった。この日、力士会に出席するため両国国技館を訪れた逸ノ城は報道陣から体重を問われ「問題ないです」と答えた。幕内最軽量は石浦の116キロ。幕内の平均体重は0・5キロ減の163・5キロだった。相撲界の最高体重は序二段・大露羅の288キロ。2018/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/01
地位確認訴訟で発覚 相撲協会“裏金顧問”に新たな重大疑惑
で行われた相撲協会の力士会に、貴乃花部屋に所属する力士が全員欠席した。「所用」とのことだが、この部屋は師匠からして理事時代に公式行事をすっぽかすなど、“ばっくれ癖”がある。親方衆も「またあの部屋か」と呆れ顔だ。同じ日、東京は霞が関でも、貴乃花一派が話題の中心となった。貴乃花親方と親しいといわれている2018/03/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/28
栃ノ心、幸せ疲れも春場所へ気合「今場所が大事」
脇に復帰した栃ノ心(30)=春日野=が力士会後に春場所の抱負を語った。「いろいろあったので少し疲れた。でも幸せの疲れ。こっち(大阪)に来るまで稽古もしたし、今日からまわしを締めて稽古場に降りた。気持ち的にはいい」。春場所の成績によっては大関取りの足がかりになるが「まだ早い今場所が大事」と引き締めた。2018/02/28スポーツ報知詳しく見る
2017/12/18
大相撲初場所、御免祝いで日程決まる 26日に番付発表、27日に力士会
1月14日初日、両国国技館)の御免祝いを両国国技館で開き、初場所前後の主な日程を以下の通り発表した。▽12月26日番付発表▽27日力士会▽1月5日横綱審議委員会稽古総見▽9日明治神宮土俵入り▽10日新弟子検査▽12日取組編成会議、宿禰神社例祭▽13日土俵祭り▽29日横綱審議委員会▽31日番付編成会議両国国技館 初場所 力士会 力士会日本相撲協会 取組編成会議 土俵祭り 大相撲初場所 宿禰神社例祭 御免祝い 日新弟子検査 明治神宮土俵入り 横綱審議委員会 横綱審議委員会稽古総見 番付発表 番付編成会議2017/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/01
翔天狼 今夏からがん闘病、白鵬明かす モンゴル出身の元幕内
1年春場所初土俵で同期生の横綱・白鵬が明かした。31日の力士会では関取70人全員の寄付による見舞金を贈ることが決定。09年秋場所で翔天狼に金星を与えている白鵬は「腕力の強い力士。一生懸命頑張っている」と気遣った。モンゴル出身の翔天狼は幕内在位25場所で敢闘賞を1度受賞。今年8月に日本国籍を取得した。2017/11/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/30
白鵬、阿武咲との“夢対戦”心待ち 白鵬杯第1回団体戦V…同大会からの初の関取
東京・両国国技館での力士会に参加し、秋場所で前頭3枚目の阿武咲(21)=阿武松=との“夢対戦”を心待ちにした。10年から毎年、少年相撲「白鵬杯」を主催し、阿武咲は第1回の団体戦優勝者。同大会から生まれた初の関取が今場所、自身に挑むことは確実。「不思議。自分がメダルをかけた子が大成して上位に来た。ある2017/08/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/28
白鵬、名古屋場所で歴代最多1047勝塗り替える「39回目の優勝すれば自然と見えてくる」
った。名古屋市内での力士会後に会見。「39回目の優勝をすれば自然と(2位の千代の富士の)1045勝して、1047勝の通算勝ち星が見えてくる」と青写真を明かした。歴代最多優勝回数を2場所続けて更新すれば、おのずと魁皇(現浅香山親方)の記録に並ぶと力説した。記録を塗りかえるにはうってつけの舞台だ。名古屋2017/06/28スポーツ報知詳しく見る
2017/05/17
体重が重ければいいわけじゃないんです 「柔よく剛を制す」大相撲の世界
は、番付発表の翌日の力士会で関取の体重が測定される。今回、幕内力士42人の平均体重は162・2キロで、初場所前の計測時より0・7キロ増えた。過去最高だった昨年秋場所前の164・3キロには及ばないものの、2012年以降はほぼ160キロ台で落ち着いている。私が大相撲を見始めた小学生のころ、横綱だった北の2017/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/03
稀勢の里、自身史上最強ボディー 自己最重184キロ「不摂生じゃない」
りの相撲を取った。春場所千秋楽、左上腕部などに重症を負いながら、逆転優勝を果たして以来の相撲。夏場所出場へ大きな一歩を踏み出した。午後に両国国技館で行われた力士会の体重計測では、前回測定の今年の初場所前から9キロ増の自己最重量184キロを記録し、史上最強の肉体に自信をあふれさせた。詰めかけた報道陣に2017/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/11
稀勢の里、3・11に横綱の自覚 「できることあれば協力していく」
全などを祈願。土俵祭りの前には2011年3月11日に起きた東日本大震災の犠牲者のために黙とうを捧げた。新横綱稀勢の里(30)=田子ノ浦=も力士会として6年前、被災地を慰問。「実際現場にも行き、大阪場所は中止にもなった。いい教訓になった。忘れないで、自分らでしっかりできることあれば協力していく」と、角2017/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/27
照ノ富士「撮らないでよ」新発売の恵方巻パクリ
予約するごとに「大相撲ミニ手ぬぐい」をプレゼントするというもの。手ぬぐいは数量限定61万枚。今年から同社のインターネット通販のセブンネットで販売を開始した大相撲カレンダーの表紙がデザインされている。27日に東京・両国国技館での力士会に出席した同社EC本部販売部の藤原達彦GMは、「大相撲カレンダーのごインターネット通販 セブンイレブン セブンネット 両国国技館 力士会 同社 同社EC本部販売部 大相撲 大相撲カレンダー 大相撲ミニ手ぬぐい 恵方巻 恵方巻パクリ大手コンビニチェーン 手ぬぐい 数量限定 藤原達彦GM 販売2016/12/27スポーツ報知詳しく見る