引退相撲
2019/01/24
元豪風が引退会見「充実した素晴らしい時間過ごせた」 引退相撲は来年2・1
22日に現役を引退した元関脇豪風の押尾川親方(39)=本名成田旭、尾車=が23日、都内で会見し、「自分の(小さな)体でどういう相撲を取れるか考え、大相撲では充実した素晴らしい時間を過ごせた」と語った。思い出の一番にはデビュー戦の02年夏場所の安馬戦(元横綱日馬富士)とともに、09年九州場所で巨体の把2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/17
稀勢の里に見た美学 力士会で見せた相撲に対する真摯な姿勢
の翌日に、親睦と日本相撲協会への意見集約を目的とした力士会が行われ、十両以上の関取が参加する。例えば巡業の待遇を協会に提言したり、引退相撲を控えた新米親方が関取に参加を要請する場面があった。東京場所での同会は、両国国技館内の相撲教習所で行われる。同所は学校の教室のようで、黒板と教壇を前にして机が整然2019/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/15
元貴ノ岩、断髪式は“無観客” 後援会も自然消滅… 幹部「今後どうするのか全く聞いていない」
足。昨年と今年、名古屋場所前の6月に元貴ノ岩を招いて「激励会」を開催し、それぞれ約50人が参加。地元の市会議員も出席するなど盛り上がりをみせていた。後援会幹部は、名古屋市内で美容室を経営。元貴乃花親方の花田光司氏(46)と現役時代から親交があり、引退相撲の断髪式後に整髪を担当したほどの仲だという。「2018/12/15夕刊フジ詳しく見る
2018/10/13
日馬富士の引退相撲 貴乃花部屋の力士が全員欠席の波紋
がある。角界における引退相撲への参加も、そのひとつだ。9月30日に行われた元横綱日馬富士の引退相撲。十両以上の関取衆が参加するのが慣例となっているが、貴乃花部屋に所属する力士は誰ひとりとして姿を見せなかった。日馬富士は貴ノ岩にケガを負わせた張本人。被害者の貴ノ岩は損害賠償を求めて、訴訟まで起こしてい2018/10/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/07
志らく、元日馬富士に“注文”「私の暴力事件がきっかけで、と言うべき」
横綱・日馬富士(34)を提訴し約2400万円の損害賠償を求めたことなどについて言及した。元日馬富士について「(損害賠償)額の問題よりも、引退相撲の時にどうして、こんだけご迷惑をおかけしましたってことを言わないんだっていう…私は腹が立っていますよ」と引退相撲のあいさつに“注文”をつけた。そして「皆さん2018/10/07スポーツニッポン詳しく見る志らく、元日馬富士の引退相撲に立腹「一言謝れば、株が上がるのに」
1月に引退した元横綱日馬富士のダワーニャム・ビャンバドルジ氏(34)=モンゴル出身=の引退相撲について言及した。最後の土俵入りでは、太刀持ちに白鵬、露払いに鶴竜と同郷の2横綱を従えて不知火型を披露。断髪式では元横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏ら約400人がはさみを入れた。志らくはビャンバド2018/10/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/03
小倉智昭氏、元貴乃花親方の退職に「暴行事件を起こした元横綱日馬富士が華やかな引退相撲…何でこういうことに」
屋の力士らが2日、東京・江東区の同部屋から移籍先の台東区・千賀ノ浦部屋へ引っ越しを行ったニュースを報じた。元の部屋を出る際には幕下・貴公俊(たかよしとし、21)が涙を流す場面もあったが、小倉智昭キャスター(71)は引っ越しの映像に「暴行事件を起こしてしまった元横綱日馬富士が華やかな引退相撲と引退式を2018/10/03スポーツ報知詳しく見る「加害者」元日馬富士は華やかな引退、「被害者」貴ノ岩は部屋が解散 小倉智昭「何でこういうことに」
で日本相撲協会を引退したのに伴い、旧貴乃花部屋所属の力士が千賀ノ浦部屋に移籍したことにコメントした。力士たちがやりきれない表情で荷物を運び出すVTRを見た小倉は、「暴行事件を起こしてしまった元横綱日馬富士が華やかな引退相撲と引退式を行い、被害者である貴ノ岩関のほうは部屋が解散。何でこういうことになっフジテレビ系 フリーアナウンサー メインMC 元日馬富士 力士 力士たち 加害者 小倉 小倉智昭 岩関 引退 引退式 引退相撲 日本相撲協会 暴行事件 横綱日馬富士 浦部屋 被害者 解散 貴乃花親方 貴乃花部屋所属 部屋2018/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/13
元日馬、稀勢にエール「10代から一緒に…頑張ってほしい」
戦ってきて(横綱に)上がりましたから、頑張ってほしい。(兄弟子の)安美錦関と稀勢の里関は応援しています。もう相撲は取らないですから」と笑顔で話した。30日に同所で自身の引退相撲が行われるため、この日はスーツ姿であいさつ回り。「お客さんの安全もありますし、警備の親方にもお願いをしてきました」と話した。2018/09/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/29
和解が実現する日は来るのか? 貴ノ岩、日馬富士との対面回避
(34)が28日、両国国技館で行われた力士会(十両以上の関取で構成)に登場。秋場所後の9月30日に開催する引退相撲(両国国技館)への協力を要請した。元日馬富士は「引退相撲、断髪式が決まったことを報告して『みなさんの協力をよろしくお願いします』と。感謝の言葉をかけてきました」と晴れやかな表情。日本に帰2018/08/29夕刊フジ詳しく見る
2018/08/28
元横綱日馬富士 力士会に出席し「引退相撲・断髪式」への協力要請
傷害事件で昨年11月に現役を引退した元横綱日馬富士(34)が出席し、9月30日に国技館で行う引退相撲・断髪式への協力を要請した。日馬富士は報道陣の取材に応じ「力士会の皆さんに長い間お世話になって、感謝の言葉をかけてきました。引退相撲、断髪式をさせていただくことを報告して協力をお願いしました」と話した2018/08/28東京スポーツ詳しく見る
2018/05/08
日馬富士コーチ、伊勢ケ浜部屋に現れず
十両・貴ノ岩(貴乃花)への傷害事件で昨年11月に引退した元横綱・日馬富士関の「コーチ」としての木札が掲げられていた。コーチ就任は3月の春場所前で、関係者は「普段は稽古場に来て熱心に胸を出していますよ」と話した。この日は姿を現さなかった。引退相撲は秋場所(9月9日初日・両国国技館)後に予定されている。2018/05/08スポーツ報知詳しく見る
2018/02/04
錦島親方の引退相撲に3横綱が参加 白鵬は取組も行う
(元関脇・朝赤龍)の引退相撲には3横綱が参加した。左大胸筋の負傷などで1月の初場所を途中休場した稀勢の里は横綱・土俵入りだけの参加。1日に左足首の遊離軟骨除去手術を行った鶴竜は土俵入りを回避し、綱締め実演を披露した。両足親指の負傷により初場所を途中休場した白鵬は土俵入りに加えて取組も行った。鶴竜は手2018/02/04スポーツニッポン詳しく見る元関脇・朝赤龍の錦島親方が引退相撲「日本に来た時からの思い出が浮かんできた」
、36=高砂部屋)の引退相撲が4日、東京・両国国技館で行われ、断髪式には白鵬(宮城野部屋)、鶴竜(井筒部屋)の両横綱、八角理事長(元横綱・北勝海)ら約250人が参加し、師匠の高砂親方(元大関・朝潮)が止めばさみを入れた。錦島親方は「日本に来た時からの思い出が浮かんできた。(はさみを入れたのは)お世話2018/02/04スポーツニッポン詳しく見る日馬富士が引退後初めて国技館来場 今後については「今度、また」
の錦島親方(36)の引退相撲が行われ、断髪式後のパーティーにノーネクタイ、紺のスーツ姿で出席。「(朝赤龍には)長い間お世話になった。いろいろ教えてもらって助けてもらいました」とモンゴルの先輩へ感謝の言葉を口にした。自身の近況や今後については「今度、また」とだけ話して、迎えの車に乗り込んだ。元日馬富士2018/02/04東京スポーツ詳しく見る
2018/02/03
元朝赤龍の引退相撲は幕下取組もあるイベント満載“フルコース版”に
の錦島親方(36)の引退相撲が、巡業で行われるイベント満載の“フルコース版”で4日に東京・両国国技館で行われる。通常の引退相撲では行わないメニューを取り入れた理由を同親方は、「普段見られないことを来場する皆さんに見てもらえればと思いました」と説明した。引退相撲では幕内、十両の取組に加え、幕下力士も取2018/02/03スポーツ報知詳しく見る
2017/02/06
稀勢の里、熱狂V発進!和製横綱4998日ぶり両国土俵入り
綱土俵入りを披露した。国技館で国内出身の横綱が土俵入りを行うのは平成15年初場所を最後に引退した貴乃花(現貴乃花親方=44)が、同年6月1日の引退相撲で行って以来、4998日ぶり。横綱として初の取組となったトーナメント戦でも勢いそのままに勝ち上がって初優勝を飾った。千両役者が、花相撲の土俵を桜色に染2017/02/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/23
序二段・隼桜、さわやかな表情で引退「9年間本当に幸せでした」
東53枚目・琴高橋(16)=佐渡ヶ嶽=に敗れ2勝5敗。引退相撲を飾ることはできなかった。168センチ、81キロの小さな体で力強く、そしてスピーディーに動き回ったが、最後の一番を飾ることはできなかった。それでも隼桜は「9年間、本当に幸せでした。式秀部屋に入って本当に良かったです。自分の体調のことや、ケ2016/07/23スポーツ報知詳しく見る