角界
2018/12/19
花田虎上氏「勘違いするアホの横綱多い」角界に苦言
横綱が多い」と近頃の角界に苦言を呈した。番組では虎上氏が「引退してから、とにかく“品”にこだわっているので、大阪で“品”のある一流のモノや場所を巡りたい」と提案し、お笑いコンビ、ダウンタウンの浜田雅功(55)とロケを行った。移動中の車内で、浜田が「相撲の世界で横綱まで行った人間って、やっぱりいろんな2018/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/29
政治家転身は貴乃花より景子夫人? 来夏の参院選に現実味
元貴乃花親方が先月、角界を引退した直後から「来年夏の参院選に出馬する」という噂が永田町を駆け巡った。抜群の知名度から「出馬すれば当選は確実」と言われ、「文教委員会に入り、角界改革の名のもとに、恨み骨髄の相撲協会に逆襲する」という話まで聞かれたものだが、「貴乃花離婚」がマスコミで大きく報じられると、永2018/11/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/13
日馬富士の引退相撲 貴乃花部屋の力士が全員欠席の波紋
や、しきたりがある。角界における引退相撲への参加も、そのひとつだ。9月30日に行われた元横綱日馬富士の引退相撲。十両以上の関取衆が参加するのが慣例となっているが、貴乃花部屋に所属する力士は誰ひとりとして姿を見せなかった。日馬富士は貴ノ岩にケガを負わせた張本人。被害者の貴ノ岩は損害賠償を求めて、訴訟ま2018/10/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/07
角界最重量力士の大露羅氏が帰国 最後はファーストクラスを2席予約
角界最重量力士として大相撲ファンから愛された元山響部屋所属の大露羅氏(35)が7日、成田発の航空機でロシア・ブリヤート共和国に帰国した。大露羅氏は今年8月の力士健康診断で歴代最重量の体重292・6キロを記録。今年の秋場所を最後に2000年春場所から19年も上がり続けた土俵に別れを告げた。先月23日の2018/10/07スポーツ報知詳しく見る
2018/10/02
千賀ノ浦親方に説得要請したが…理事長に聞く
。「平成の大横綱」が角界を去ることになった。この日、都内で開いた臨時理事会で、力士8人ら計10人の千賀ノ浦部屋移籍が承認され、貴乃花部屋は消滅。貴乃花親方から出されていた退職の届け出も受理された。会見した八角理事長(元横綱・北勝海)は、貴乃花親方と一切話し合いができないまま弁護士を通じて退職手続きが2018/10/02スポーツ報知詳しく見る“角界のロイヤルファミリー”花田家、72年の歴史に終止符
貴乃花親方の退職で角界から花田家の系譜が途絶えた。土俵の鬼と呼ばれた初代若乃花が1946年11月に入門後、3横綱1大関を輩出してきた一族が72年ぶりに相撲界に在籍しなくなった。貴乃花部屋を継承する千賀ノ浦親方(元小結・隆三杉)は1日、猛稽古で華のある力士を育ててきた「鬼の伝統」を引き継ぐことを誓った2018/10/02スポーツ報知詳しく見る
2018/09/26
坂上忍 貴乃花親方に角界残留を熱望…「貢献度高い。どんな形でも残って」
のコーナーに出演し、角界を離れる決断をした貴乃花親方について「どんな形でもいいから残っていただきたい」と熱望した。安藤優子キャスターが「本当に相撲界から消えちゃうのか。残念でなりません」と自身の考えを述べると、坂上は「大横綱だった方。現役のときも含めて貢献度はめちゃくちゃ高い方。どんな形でもいいから2018/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/27
大露羅、角界最重量を更新して292・6キロも「300キロを超えない」と不満顔
自己最高記録(同時に角界最高記録)を更新する体重292・6キロを計測した。巨体を揺らして登場した“注目力士”は体重計に乗る前に恥ずかしそうにディスプレイの角度を変えた。それでも隠しきれずデジタル表示には「292・6」の表示。「もっと行っていると思ったけどね。不思議だな、300キロを超えない」とどこか2018/08/27スポーツ報知詳しく見る
2018/04/06
“角界の常識”に薬なし! 人命よりも女人禁制を優先 市長倒れ…救命女性に「土俵から下りて」
良三市長(67)が突然倒れた。不測の事態を受けて、女性たちが土俵に上がり必死に救護活動を行ったが、2度驚かされたのが、場内に流れた「女性は土俵から下りて」という仰天アナウンス。状況を把握し適切な対応を取れない角界の体質に、もはや付ける薬はない。「女性の方は土俵から下りてください!」観客席から複数の女2018/04/06夕刊フジ詳しく見る
2018/03/18
負の連鎖が続く角界 昨年の日馬暴行事件以降毎月のように「不祥事」
加えた問題が発生し、角界に再び嵐が起きている。昨年の日馬富士暴行事件以降、毎月のように「不祥事」が発覚。負の連鎖に終わりは見えない。(1)17年秋巡業中の10月に元横綱・日馬富士が鳥取県内で貴ノ岩に暴行して後に引退すると、(2)立行司・式守伊之助が同年冬巡業中の12月に、若手行司を部屋に連れ込みセク2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/03
平昌五輪金メダル高木姉妹“後輩”も角界の門叩く 相撲未経験 190センチ、190キロも高校では…
を持つ日大の木崎伸之助(22=木瀬部屋)ら、受検した43人全員が体格基準を満たした。女子スピードスケートの平昌冬季五輪金メダリスト、高木姉妹の“後輩”も角界の門を叩いた。八角部屋の岩森凌(18)は、高木姉妹と同じく北海道中川郡幕別町出身。中学は違うが小学校は同じ札内北小だ。恵まれた体がひと際、目を引ひと際 エディオンアリーナ大阪 体格基準 全日本選手権 八角部屋 北海道中川 大相撲春場所 大阪市内 女子スピードスケート 岩森凌 平昌五輪金メダル高木姉妹 平昌冬季五輪金メダリスト 弟子検査 後輩 木崎伸之助 木瀬部屋 札内北小 目格付け出し資格 角界 高木姉妹2018/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/14
角界の腐敗、8年前に予言していた 再発防止検討委トップ・但木氏、朝青龍騒動で教育の必要性訴え
力士の不祥事が相次ぐ角界の現状を“予言”するようなコラムを書いていた。そのコラムは産経新聞に連載されていた「山河有情」。2010年2月24日付で掲載された同欄で、大相撲に触れ、「外国人力士を多く抱え、国際化の波に翻弄され続けているといってよい」と指摘し、こう提言しているのだ。「日本相撲協会が、国技と2018/02/14夕刊フジ詳しく見る
2018/02/02
舛添氏「角界は政界より複雑怪奇」 貴親方落選に「何が何だか分からない」
=がわずか2票しか集められずに落選し、5期連続の当選を逃したことに、「角界は政界より複雑怪奇」と感想を述べた。貴乃花親方は元横綱日馬富士(33)の暴行問題で、報告義務を怠ったなどとして1月に理事を解任されていた。八角理事長(54)=元横綱北勝海=や、部屋の過去の傷害事件が発覚した春日野親方(55)=2018/02/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/29
藤田紀子、角界の裏側「時期が来たら全て話す」
る原因となったとする角界の“裏側”について「時期が来たら、全てお話いたします」と宣言した。藤田は29日放送のテレビ朝日系「ワイド!スクランブル」に出演。日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)が福岡市内で十両以上の力士約60人を集め、暴力問題に関する講話を行ったことについて「理事長の講話、暴力2017/11/29日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/26
「天空海」は何と読む? 角界に“キラキラネーム”急増中
角界も時代の波には逆らえない。最近、力士のキラキラネームが急増している。かつての力士のしこ名と言えば、〇〇海、△△山など自然の雄大さなどにあやかったものが多かった。あるいは、琴(佐渡ケ嶽)、千代(九重)など部屋を象徴する文字をもらって名づけるのが一般的だ。ところが、昨今のしこ名は“個性化”するばかり2017/11/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/20
相撲だけ見せろ!カンニング竹山、揺れる角界に「隠蔽のススメ」
士の暴行問題に揺れる角界に、土俵上での“直接対決”を提言した。竹山は日馬富士の暴行について「真実は全然わからない」としつつ、話題の焦点が貴乃花親方の言動や日本相撲協会内での政治的な立場に移っていることについて、「でも、もはやそれ(暴行問題)じゃないわけじゃないですか、協会がうんぬんってなってきて。毎2017/11/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/19
張本勲氏、日馬富士暴行事件に「角界の中で解決できなかったのかね」
貴ノ岩(27)=貴乃花=への暴行事件について「せっかく盛り上がっているのに。角界の中で解決できなかったのかね」とコメントした。その上で「手をかけちゃ絶対にいけないですよ。今の日本では、世の中では」とし、「弟子が貴乃花親方に報告したんでしょう。その貴乃花が一番面白くないわけですよ。弟子に手をかけたのは2017/11/19スポーツ報知詳しく見る
2017/11/16
「くらわす時でも頭と腹はやるな」日馬富士が破った角界の“不文律” 制御効かず、一般人なら死ぬレベル
り”という言葉が存在する角界だが、日馬富士の行為は言語道断、“おきて破り”だと指摘する声が挙がっている。相撲好きで格闘技全般に詳しく、新日本プロレスのリングドクターを務める医師の富家孝氏(70)は、「角界には昔から、『くらわす時でも頭と腹はやるな』という不文律がある。『くらわす』とは若手を指導したり2017/11/16夕刊フジ詳しく見る
2017/09/19
千代大龍 阿武咲倒して1差2敗守った 平幕Vの“お宝”狙う“角界のルパン”
ぶもみあげが特徴の“角界のルパン”が12年夏場所の旭天鵬以来、平幕優勝の“お宝”を狙う。秋場所連覇を目指す大関豪栄道が碧山を突き落とし勝ち越しを決め、かど番を脱出。唯一1敗をキープし単独トップに立った。2敗で千代大龍、阿武咲のほか貴ノ岩、大翔丸の4人が続く。新鋭の勢いをまるごと刈り取った。千代大龍は2017/09/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/21
“角界のひねり王子” 宮城野部屋に入門 白鵬も歓迎
ねり技を得意とする“角界のひねり王子”は「ずっと憧れていた部屋。去年の夏頃に声を掛けてもらった」とうれしそう。1メートル67、95キロと小兵で、大学時代は2、3年時に出場した世界相撲選手権で軽量級(85キロ未満)を2連覇。部屋の幕内最軽量力士である石浦を目標に掲げた。春場所(来月12日初日・エディオ2017/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/10
振分親方、青森山田の初優勝を喜び、サッカー部員を角界にスカウト!?
優勝を喜ぶと共に、サッカー部員の角界へのスカウトに意欲を示した。青森・板柳町出身で弘前実業高校出身の“ロボコップ”の郷土愛は深く「学校は違うけど、青森の学校が日本一になるのは、どのスポーツでもうれしいッス。青森県人として誇らしい」と、自分のことにように喜んだ。雪深い青森では冬場は練習環境のハンデがあ2017/01/10スポーツ報知詳しく見る
2016/08/01
朝青龍 九重親方を悼む「角界の神様、横綱たちの横綱よ~~悲しいな」
方よ夏にモンゴルに来てイトウ釣る約束は?悲しいな涙」(原文ママ)2016/08/01東京スポーツ詳しく見る