舞鶴文化公園体育館
2018/04/06
“角界の常識”に薬なし! 人命よりも女人禁制を優先 市長倒れ…救命女性に「土俵から下りて」
4日、京都府舞鶴市の舞鶴文化公園体育館で行われ、土俵上であいさつをしていた多々見良三市長(67)が突然倒れた。不測の事態を受けて、女性たちが土俵に上がり必死に救護活動を行ったが、2度驚かされたのが、場内に流れた「女性は土俵から下りて」という仰天アナウンス。状況を把握し適切な対応を取れない角界の体質に2018/04/06夕刊フジ詳しく見る
2018/04/05
土俵で救命措置の女性に「下りてください」アナウンス、波紋広がる
すぎ、京都府舞鶴市の舞鶴文化公園体育館で行われた大相撲の春巡業の土俵上で、あいさつをしていた多々見良三舞鶴市長(67)が突然倒れ、市内の病院に搬送された。会場にいた関係者によると、多々見市長が倒れた直後に、警察官やスタッフらが土俵に上がり、心臓マッサージなどの救命処置を施していた。その中に観客とみら2018/04/05スポーツニッポン詳しく見る「土俵から下りて」市長倒れ救命中の女性に行司がアナウンス…八角理事長が即謝罪
をしたところ、日本相撲協会が女性に土俵から下りるよう求めるアナウンスをしたことが分かった。女性は医療関係者との情報があり、相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は「人命にかかわる状況には不適切な対応でした。深くおわび申し上げます」と謝罪した。市などによると、舞鶴文化公園体育館で市制施行75周年を記念し2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見る