巡業
2019/04/13
貴景勝、新大関の夏場所へ始動「初日にしては悪くない」
大相撲の春巡業が13日、神奈川・藤沢市で行われ、新大関の貴景勝が春場所以降初めて、申し合い稽古に参加。今巡業はこれまで、四股などの下半身を中心とした基礎運動を徹底してきたが、夏場所(5月12日初日・両国国技館)に向けて本格始動した。「(動きは)悪くはない。普通です。体を慣らす程度に相撲を取って。今日2019/04/13スポーツ報知詳しく見る
2019/04/04
【大相撲春巡業】貴景勝が故郷・兵庫を凱旋 地元への恩返しを誓う
大相撲の春巡業が3日、兵庫県加古川市で行われ、同県芦屋市出身の新大関貴景勝(22=千賀ノ浦)が故郷に凱旋した。昇進後初の地元開催の巡業には約4500人が来場。貴景勝の元に多くの客が殺到するなど大フィーバーとなった。時間の許す限りサインを書くなどしてファンサービスに努めた貴景勝は「(兵庫での巡業は)年2019/04/04東京スポーツ詳しく見る
2019/04/03
貴景勝 地元・兵庫での巡業に登場 満員御礼の4500人の観衆から熱い応援
大相撲の春巡業が3日、兵庫県加古川市であり、同県出身の新大関・貴景勝(22=千賀ノ浦部屋)が大きな歓声で迎えられた。平日にも関わらず、満員御礼の4500人の観衆が集まった。同県出身では1980年の初場所後に昇進した増位山(2代目)以来となる新大関は「兵庫での巡業は年に何回もない。応援はありがたいです2019/04/03スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/05
元北勝力の谷川親方「巡業は力士が触れる距離にいます」春巡業「羽田国際場所」4月17日、大田区総合体育館で開催
大相撲の春巡業は、3月31日に伊勢神宮奉納相撲(三重県)で初日を迎え、4月29日の茨城県東町運動公園新体育館(水戸市)まで、25会場で開催される。東京では4月15日の靖國神社奉納相撲が恒例だが、同17日には「羽田国際場所」として東京・大田区総合体育館で開催される。昨年は秋巡業での開催だったが、今年は2019/03/05スポーツ報知詳しく見る
2019/01/21
松本白鸚、幸四郎が襲名披露興行へ「魂はメラメラ」
)が21日、都内で、巡業公演「松竹大歌舞伎」(3月31日~4月25日)の会見を行った。昨年1月に親子孫3代同時襲名を行い、巡業も襲名披露興行として行われる。平成最後の襲名披露興行となることについて、白鸚は「年号が変わっても精神は変わらない。魂はメラメラと燃えています」、幸四郎は「平成という時代が終わ2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/19
元横綱・稀勢の里、4・14故郷で土俵入り!若貴級の花道飾る春巡業
が、4月に行われる春巡業で横綱土俵入りを披露する可能性が18日、急浮上した。過去にも引退した横綱が巡業に参加した例もあり、期待が膨らむ。また、部屋関係者によると、断髪式が9月29日に実施されることになった。同月の秋場所後、東京・両国国技館で催される。地元の声に後押しされて、「稀勢の里」の土俵入りが、2019/01/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/21
鶴竜、「暴力禁止規定」を歓迎
大相撲冬巡業(20日、埼玉・熊谷市、熊谷スポーツ文化公園体育館)右足首の負傷で11月の九州場所を全休した横綱鶴竜(33)が、この日を含めて3日間となった巡業に合流した。取組には入らず、土俵周りでの四股、補強運動などで汗を流した。日本相撲協会は暴力問題の再発防止に向けて19日、「暴力禁止規定」を発表。2018/12/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/12
大関高安、初Vへの決意「休んでいる暇はない」破壊力復活へ原点回帰
州各地を回る大相撲冬巡業では大関高安(28)=田子ノ浦=の気合が半端ではない。2日の初日、長崎巡業でいきなり栃煌山(春日野)相手に12番(6勝6敗)、3日の2日目、福岡・直方市巡業で正代(時津風)と15番(12勝3敗)。九州場所(11月25日千秋楽)の疲れを抜くどころか、連日トップギアで体を追い込ん2018/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/07
今度は貴ノ岩が付け人殴打 旧貴乃花部屋は暴行力士の巣窟
せて、中の様子をうかがっていた。初Vの貴景勝 元師匠との本当の仲と大関・横綱とりの勝算5日に相撲協会が発表した貴ノ岩(28)の暴力事件。冬巡業が行われている4日夜、付け人が忘れ物の言い訳をしたことに腹を立て、平手と拳で顔面を4、5発殴ったという。翌朝、付け人が巡業に参加せず、顔を腫らしていたことまで2018/12/07日刊ゲンダイ詳しく見る日本相撲協会 貴ノ岩の引退届受理 芝田山広報部長が明かす
ら出され、受理したことを明らかにした。貴ノ岩は4日夜に巡業で訪れた福岡県行橋市の宿舎で、付け人の三段目・貴大将が忘れ物の言い訳をしたとの理由で顔面を素手で4、5発殴った。翌5日朝、貴大将が巡業会場に貴ノ岩の荷物を置いて現場からとん走していたが、関係者に諭され戻った。その後、騒ぎが巡業先で広がり協会関2018/12/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/03
貴源治 同部屋の貴景勝に刺激!今巡業のテーマは「体をなまらせない」
日は福岡県直方市で冬巡業が行われ、、21歳のホープは四股などの基礎運動や十両同士の申し合い稽古で調整。「体をなまらせない。常にいろんなことを意識して、常に反省して取り組みたい」と新入幕のカギを握る今巡業のテーマを口にした。千秋楽でようやく勝ち越しを決めた9月の秋場所後、秋巡業は重傷だった歯の治療に専2018/12/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/29
稀勢2年ぶりに場所&巡業皆勤「いい1カ月でした。順調」
大相撲秋巡業が山口県周南市で打ち上げられた。横綱・稀勢の里(32=田子ノ浦部屋)は24カ所を回った巡業に「いい1カ月でした。順調」と胸を張った。この日はスクワットなどで汗を流し相撲はとらなかったが、巡業中は御嶽海らと三番稽古もこなした。9月の秋場所では9場所ぶりにフル参戦。本場所と、その後の巡業の両2018/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/17
鶴竜、今巡業初めて相撲取り8戦全勝「ここから上げていく」
大相撲秋巡業(16日、大阪・泉佐野市、J:COM末広体育館)横綱鶴竜(33)が今巡業の稽古で初めて相撲を取った。「4日前に風邪をひいて少ししんどい」と言いながらも、平幕正代(26)を相手に力強い相撲で8番取って全勝した。一年納めの九州場所(11月11日初日、福岡国際センター)に向けて、「(巡業も)あ2018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/03
稀勢の里、秋巡業参加「足腰を鍛えて先場所以上の場所に」
「大相撲秋巡業」(3日、大田区総合体育館)秋場所で10勝を挙げ進退問題を脱出した大相撲の横綱稀勢の里(32)=田子ノ浦=が大田区総合体育館で始まった秋巡業に参加した。8場所連続休場から再起、15日間皆勤し手応え。「しっかり足腰を鍛えて先場所以上の場所にしたい」と九州場所(11月11日初日、福岡国際セ2018/10/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/26
稀勢の里巡業打ち上げ…秋場所前は出稽古での調整も示唆
大相撲の夏巡業が26日、東京・丸の内の商業施設「KITTE」での興行で終了した。8場所連続休場中で秋場所(9月9日初日・両国国技館)に進退をかける意向の横綱・稀勢の里(32)=田子ノ浦=は昨年秋以来の巡業皆勤。「いい稽古ができましたし、非常に充実した巡業になりました」と土俵人生をかける場所を前にして2018/08/26スポーツ報知詳しく見る横綱稀勢の里、夏巡業打ち上げ「いい稽古ができた。非常に充実した巡業」
大相撲の夏巡業が26日、都内・丸の内のKITTEで打ち上げられた。左大胸筋の負傷など8場所連続休場から再起を期す横綱稀勢の里(32)=田子ノ浦=は酷暑の中、約1カ月に及んだ巡業を久々のフル参戦。途中、左足裏を負傷するアクシデントはあったが、満足な調整を重ねた。「いい稽古ができたし、非常に充実した巡業2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/25
【大相撲】白鵬が巡業に再合流 左足首の治療受け「楽にはなった」
宮城野)が25日、夏巡業に再合流した。前日(24日)の神奈川・小田原市巡業は、病院で左足首の治療を受けたため一時離脱。この日は埼玉・春日部市巡業に参加し、午前の稽古ではゴムチューブを使ったトレーニングなどで汗を流した。白鵬は患部の状態について「良くはなっていないけど、楽にはなった。治療が良かったのか2018/08/25東京スポーツ詳しく見る左足首痛の白鵬が巡業再合流
大相撲の夏巡業が25日、埼玉・春日部市で行われ、前日(24日)の小田原巡業を左足首痛治療のために早退していた横綱・白鵬(宮城野)が再合流。土俵下で四股やゴムチューブを使った筋トレなどで汗を流した。心配された患部については「良くはなっていないけど、楽にはなった。治療が良かった」と明かした。支度部屋にはゴムチューブ サプライズ登場 プロボクシング 内山高志 合流 合流大相撲 土俵下 夏巡業 小田原巡業 巡業 左足首痛 左足首痛治療 支度部屋 春日部 横綱 治療 白鵬 筋トレ WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者2018/08/25スポーツ報知詳しく見る稀勢の里 巡業での手応え「まあまあじゃないか。いい稽古ができたと思う」
大相撲の夏巡業は25日、埼玉県春日部市で行われ、関取衆の稽古が打ち上げとなった。横綱・稀勢の里(32=田子ノ浦部屋)は土俵には上がらず、しこなどの基本運動を中心に終えた。ここまでの巡業での手応えについて「まあまあじゃないか。いい稽古ができたと思う。いろんな力士とできた」と振り返った。稀勢の里は6日の2018/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/23
貴乃花親方が退院し帰京 都内病院で精密検査へ…26日まで巡業は休場
巡業先の秋田市で21日に倒れて病院に救急搬送された大相撲の貴乃花親方(46)=元横綱=が22日朝に退院し、帰京した。午前中にJR秋田駅に姿を見せた同親方は、体調を尋ねられ「退院したばかりだから」と、答えるにとどめた。同親方から報告を受けた日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は詳しい診断は不明2018/08/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/22
金足農OB豪風も母校快進撃に発奮 決勝当日は秋田市で巡業
1敗と負け越したが、19日に巡業先の札幌市で母校の快進撃について、「眠っていた細胞が目を覚ました」と語った。偶然にも甲子園決勝が行われる21日は、秋田市で巡業が行われる。金足農野球部といえば、かつては真冬の田沢湖合宿が名物。雪の降り積もった湖畔で、八甲田山さながらに雪中特訓をする猛練習で知られた。一2018/08/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/14
関取最年長・安美錦 夏巡業で朝稽古の土俵に 7番取って3勝4敗
県奥州市で行われた夏巡業で朝稽古の土俵に上がった。今回の巡業の稽古土俵で相撲を取るのは11日の山形県南陽市での興行以来。十両・翔猿を力強く吹っ飛ばすなど、7番取って3勝4敗だった。稽古後は「ちょっと稽古をし始めたら、体が動いた。内容は気にしないで、やることを心掛けた」と話した。稽古相手は選んでおり「2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/13
稀勢が左足裏負傷 秋復活へ思わぬペースダウン
仙台市で開催された夏巡業では3日連続で取組を回避。朝稽古に姿を見せたが、四股、すり足など基礎運動のみを行い、途中で切り上げた。横綱土俵入りは左かかと部分にテーピングを巻き、何とか務めた。「(茨城県)龍ケ崎市の時が一番ひどかった」と、小、中学時代を過ごした9日の故郷凱旋時も土俵で稽古できなかった。今巡2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/05
佐田の海が御嶽海と互角の申し合い。春日野巡業部長も秋場所での活躍を予想
大相撲の夏巡業が5日、長野市で行われた。幕内・佐田の海(境川)が、名古屋場所で優勝し地元・長野に凱旋した関脇・御嶽海(出羽海)に1勝1敗と互角に渡り合った。今年に入り、11勝4敗で十両優勝した夏場所も含めて4場所連続勝ち越し中。結果を出し続けているのは巡業中も継続して稽古を重ねているのが大きい。「土2018/08/05スポーツ報知詳しく見る貴景勝が22歳の誕生日「デレッとしている暇はない」
乃花)が、長野市で夏巡業が行われた5日に22歳の誕生日を迎えた。「毎年巡業…。いつも通りの生活ですよ」と特別感はなし。それでも報道陣からケーキを贈られるとガブリとかみつき、埼玉栄高の先輩の幕内・大栄翔(追手風)からWピースで22歳の祝福を受けた。名古屋場所では10勝を挙げて三賞候補にも名前が挙がった2018/08/05スポーツ報知詳しく見る
2018/08/02
遠藤に地元ファンが大歓声&拍手「懐かしい感じがするし、ホッとする」
故郷・石川県での巡業で、人気の幕内遠藤は1日、この巡業で初めて稽古で相撲を取った。幕内正代、碧山とわずか2番だったが、地元ファンの大きな歓声と拍手に包まれた。「方言はちょっと違うけど、イントネーションは同じ。懐かしい感じがするし、ホッとする」。5月の夏場所で新三役(小結)に就いたが、右腕のけがで平幕2018/08/02サンケイスポーツ詳しく見る8場所連続休場中の稀勢の里 マイペース調整で大丈夫か
】大相撲担当記者:夏巡業が始まっています。26日まで、全部で26か所の長丁場です。デスク:名古屋場所を休場した3横綱も初日から参加してるんだよな。次の秋場所(9月9日初日、東京・両国国技館)で進退がかかる稀勢の里(32=田子ノ浦)にとっても、大事な巡業になるんじゃないか。記者:その和製横綱ですけど、2018/08/02東京スポーツ詳しく見る
2018/08/01
土俵に稀勢! 幕下相手に6分間、隆の勝相手に12分間
大相撲夏巡業(31日、福井・勝山市体育館)9月の秋場所(9日初日、両国国技館)で、横綱として最長となる8場所連続休場からの復活を目指す稀勢の里(32)が巡業が始まって3日目のこの日、初めて稽古の土俵へ立ち、発進モードに入った。その一言でその気になった。土俵周りで四股を踏む横綱に、審判部から帯同してい2018/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/31
稀勢の里「やってみなければわからない」 巡業2日目も相撲取らず…暗中模索
立体育館で行われた夏巡業に参加。2日続けて稽古では相撲を取らず、土俵周りで約30分間、四股を踏んだだけで支度部屋へ引き揚げた。復活を期す9月の秋場所(9日初日、両国国技館)へ向け、暗中模索の状態だ。計画や目標は口にせず、自身の体と相談しながら日々の稽古を進めていく。勢い込む感情を抑えるように、穏やか2018/07/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/30
“背水”稀勢の里、初巡業1番スタート…白鵬との秋場所前稽古に意欲
大相撲の夏巡業が29日、岐阜・大垣市で始まった。年6場所制となった1958年以降の横綱でワーストとなる8場所連続休場から復活を期す稀勢の里(32)=田子ノ浦=も初日から姿を見せた。公の場は名古屋場所の全休を決断した5日以来。朝稽古は四股や痛めていた左大胸筋付近の筋力トレーニングなどに終始し、土俵に上2018/07/30スポーツ報知詳しく見る稀勢の里に兄弟子・西岩親方が心の力水! かつて付け人務めた大先輩と再会
開催となる大相撲の夏巡業が29日、岐阜・大垣市で始まった。横綱として最長となる8場所連続休場中の稀勢の里(32)は、昨年10月の秋巡業以来となる初日からの参加。9月の秋場所(9日初日、両国国技館)に進退を懸ける覚悟の横綱はこの日、稽古で相撲は取らなかった。巡業には審判部から西岩親方(42)=元関脇若2018/07/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/11
北の富士氏、女人禁制は「巡業中の土俵は上がってもらっても構わないんじゃないか」
人の意見」と前置きした上で、「本場所の土俵は最後まで何とかわれわれだけでという思いでいるが、巡業中の土俵は上がってもらっても構わないんじゃないかという気持ちでいる。もちろん子供、女の子でも相撲を取ってもいいようになっていいんじゃないか」と見解を述べた。日本相撲協会は先月28日、東京・墨田区の両国国技2018/05/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/09
稀勢&高安が共倒れ…田子ノ浦親方に向けられる厳しい視線
左上腕部を痛め、「大丈夫です」と言葉少なに稽古場を後にした。高安は1、3月場所ともに12勝3敗。大関として十分な成績を残しながら、ここ半月はケガに悩まされている。4月の春巡業終盤には腰を痛め、5月に入ると今度は右肩を負傷。そして、今回は左腕だ。巡業では連日激しい稽古を行っており、その疲労が原因という2018/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る石川遼選手会長、改革プラン“ゴルフ巡業”
大相撲を参考にした“巡業”を行うことが8日、分かった。複数の関係者によると、広島、岡山、新潟を候補地としており、全て2日間(プロアマ、本大会を1日ずつ)の開催で賞金も発生する。今季就任した石川遼選手会長(26)=カシオ=の改革プランの一つ。普及を目的とし、10~20人のプロの参加が見込まれている。男2018/05/09スポーツ報知詳しく見る
2018/04/20
白鵬 体調不良で春巡業離脱「肺炎になりかけだったから」と説明 24日から復帰へ
都町田市で行われた春巡業を離脱した。この日の朝、春日野巡業部長(55=元関脇・栃乃和歌)に報告後、指示を受けて町田市内の病院を受診。前日からの発熱が続き、咳の症状もあることから周囲に感染する恐れがあり「2、3日の休養が必要」と診断された。インフルエンザの検査は陰性。診断書を提出後、土俵入りや取組を行2018/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/16
「ちびっこ相撲」男女判別できないときはどうする? 巡業女児除外問題
題で揺れる大相撲の春巡業は、13日に川崎市とどろきアリーナで行われ、力士が土俵で小学生らに稽古をつける恒例の「ちびっこ相撲」も開催された。長年、「ちびっこ相撲」は女子児童も土俵に上がっていたが、今巡業から「安全面に考慮して」(芝田山広報部長=元横綱大乃国)との理由で男子児童のみに変更された。川崎では2018/04/16夕刊フジ詳しく見る
2018/04/14
“心眼”磨き稀勢の里が全勝!「いい稽古をしていた」十両力士指名
大相撲春巡業(13日、川崎市とどろきアリーナ)6場所連続休場中で、前日12日から巡業に合流した横綱稀勢の里(31)が2日連続で相撲を取り、十両明生(めいせい、22)との三番稽古で9番取って全勝だった。得意の左四つに組んで胸を合わせ、寄り、すくい投げなどで圧倒。「いい稽古をしていたので」とあえて十両力2018/04/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/13
横野レイコ氏、ちびっこ相撲の女性禁制問題に理解「顔に傷がついてしまったら…」
に開催された大相撲春巡業「富士山静岡場所」の「ちびっこ相撲」で、これまで参加できていた女子児童の参加が認められなかった件について、日本相撲協会の方針に一定の理解を示した。横野は安全性の問題を提起。「女の子は顔からガッとついて、相撲の土俵の巡業で顔に傷ができてしまってということで訴えられてしまうと困る2018/04/13デイリースポーツ詳しく見る稀勢、巡業に合流「体つくってきた」 十両V佐田の海と10番取り8勝
大相撲春巡業(12日、埼玉・草加市、スポーツ健康都市記念体育館)6場所連続休場中の横綱稀勢の里(31)が巡業に合流した。当初から「左大胸筋損傷」で休んでいたが、3月の春場所で十両優勝した佐田の海(30)を指名した申し合い(同じ相手と何度も取る)で10番連続で取り、8勝2敗だった。春場所は全休したが、2018/04/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/12
“皆勤賞男”錦木、連続11日目の一番土俵「元気だけが取りえですから」
を触発した。大相撲春巡業が12日に埼玉・草加市で行われ、幕内の稽古土俵にこの日も一番乗りを果たした。「1日だけ、碧山関(春日野)にとられたんですけど…。それ以外は暗黙の了解で僕が一番目になっている」。稽古が始まった2日の岐阜・中津川市の巡業からこの日で連続11日目。幕内力士の時間になると真っ先に土俵2018/04/12スポーツ報知詳しく見る
2018/04/10
栃ノ心、十両力士相手に約20分間胸出す独自の調整
大相撲の春巡業が長野・伊那市で行われ、夏場所(5月13日初日・両国国技館)で大関取りに挑む関脇・栃ノ心(30)=春日野=が、十両力士相手に約20分間も胸を出す独自の調整を行った。土俵下で四股などで体を温めていた栃ノ心がおもむろに土俵に上がった。翔猿(追手風)、矢後(尾車)、隆の勝(千賀ノ浦)、明生(2018/04/10スポーツ報知詳しく見る不謹慎発言の掛川市長が釈明「男性の医者がいたからそう言っただけ」 大相撲地方巡業で
静岡県掛川市の大相撲巡業で不謹慎発言をしたとされる同市の松井三郎市長(71)が10日、フジテレビ系「直撃LIVEグッデイ!」のインタビューに応じ、「男性のお医者さんがいたからそう申しただけ。不本意」などと釈明した。松井市長は9日、同巡業であいさつに立ち、「こけないように、倒れないように。万が一の時も2018/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/06
横野レイコ氏 “女人禁制”相撲協会に「なあなあになることを恐れる空気」
の日は兵庫県宝塚市で行われた春巡業で、女性市長の中川智子氏が土俵上のあいさつを希望したが、相撲協会に断られた。結果として土俵下からあいさつし、悔しさをにじませた。大相撲の慣習、伝統があらためて注目される中、横野リポーターが現在の相撲協会内部の考え方を解説。巡業では過去にちびっこ相撲などで土俵に女性が2018/04/06スポーツニッポン詳しく見る春日野巡業部長「不適切だった」 救命女性に土俵から退去要請…対応策を検討へ
市で開催した大相撲春巡業で多々見良三市長(67)が土俵上で倒れた際、救命女性に対し、場内放送で土俵から下りるよう指示した問題で、兵庫県姫路市で巡業を行った春日野巡業部長(元関脇栃乃和歌)が5日、「不適切だった」と非を認めた。場内放送を担当した行司については「急なことで戸惑った。人命に関わることと状況2018/04/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/05
春巡業“貴外し”の真相 直前に「行かなくていい」 擁護派の千賀ノ浦親方も配転
日本相撲協会恒例の春巡業(1-27日)が行われているが、「ゼロからのスタート」を誓い、いったんは審判委員として全日程帯同が決まっていた貴乃花親方(45)=元横綱=は直前になって外された。巡業の責任者になった春日野巡業部長(元関脇栃乃和歌)は「こういう時期だから部屋にいて力士を見た方がいい」と説明した2018/04/05夕刊フジ詳しく見る日本相撲協会、不適切アナウンスを改めて謝罪 再発防止へ「早急に対応方法を整備」
日に行われた大相撲春巡業中に行司が不適切なアナウンスをしたことについて、公式ツイッターで「不適切な場内アナウンスを深くお詫び申し上げます」と改めて謝罪した。巡業では多々見良三・舞鶴市長が土俵上でのあいさつ中に倒れ、救命措置の協力のために、医療関係に従事すると思われる女性が土俵に上がったが、女人禁制の2018/04/05スポーツ報知詳しく見る
2018/01/05
志らく、評議員会批判に「お前こそズレている!」と反論受け「世間が異常」と指摘
反論されたことを明かした。元横綱日馬富士の暴行事件で、日本相撲協会は4日、東京・墨田区の両国国技館で臨時評議員会を開き、昨年秋の巡業中に起きた事件の報告を巡業部長として怠るなどした貴乃花親方の理事解任決議を全会一致で承認し、2階級降格処分が決定。記者会見した元文部科学副大臣の池坊保子議長は「理事の忠両国国技館 事件 全会一致 巡業 巡業部長 志らく 批判 指摘落語家 文部科学 日本相撲協会 暴行事件 横綱日馬富士 池坊保子議長 理事 理事解任決議 立川志らく 級降格処分 臨時評議員会 評議員会批判 評議委員会 貴乃花親方2018/01/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/29
理事解任の可能性も 貴乃花親方がついた「5つのウソ」
に連絡が入った時点で巡業部長としての責任・務めは果たした」と主張している。執行部や危機管理委員会に報告義務があるとすれば、加害者の日馬富士であり、監督責任のある伊勢ケ浜親方という理屈だ。貴乃花親方はしかし、被害者側であると同時に、協会の要職に就く理事であり巡業部長だ。巡業中のトラブルだけに、警察の裁2017/12/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/18
相撲取材歴30年の横野リポーター、20日の理事会での処分について語る 白鵬は「厳重注意?」
の処分を予想した。17日に、沖縄県宜野湾市での興行で冬巡業が終了。取材した横野リポーターはスタジオに生出演し「この騒動を力士たちもどうなっているのかすごい不安がっていました。年内におさまって欲しいなということがみんなのまとまった意見だったんですけど…」と力士の声を伝えた。その一方で、「(巡業の)会場2017/12/18スポーツ報知詳しく見る
2017/12/12
日本人力士もドン引き 貴乃花親方の露骨な“モンゴル排除”
ンゴル人力士への敵意をむき出しにしているためだ。なにせ、この親方のモンゴル嫌いは筋金入り。巡業では彼らの相撲を見ず、挨拶に来ても返答すらしない。これには多くの日本人力士も「いくら嫌いといっても、ちょっとやりすぎなんじゃ?」と、クビをかしげているという。今年8月23、24日に行われたお台場巡業では、こ2017/12/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/08
貴乃花親方が貴ノ岩を隠匿か…協会執行部も居所つかめず
で行われた大相撲の冬巡業。いまだ姿を現していないのが暴行事件の被害者、貴乃花親方(45)の弟子の貴ノ岩(27)だ。そもそも、貴乃花親方は「貴ノ岩は巡業に出られません」と協会に伝えてすらいないという。いわば、無断欠勤。巡業は本場所と並ぶ、協会の公式行事の二本柱だ。当然、無断で休場していいわけがない。休2017/12/08日刊ゲンダイ詳しく見る白鵬「いい思い出が残った」 6年ぶりに双葉山生誕地訪れる
大相撲の冬巡業が7日、大分県宇佐市で行われ、横綱白鵬(宮城野)が、目標とする元横綱双葉山の生誕地を6年ぶりに訪れた。巡業は、来年が双葉山の没後50年ということで開催。子どもの稽古に特別参加するなどリラックスムードだった白鵬は「久しぶりだし、懐かしい感じがする。子どもと稽古もできたし、いい思い出が残っ2017/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/06
貴ノ岩の診断書いまだ未提出 貴乃花親方“自爆テロ”画策か
ら始まった大相撲の冬巡業。日馬富士暴行事件の被害者である貴ノ岩(27)が初日から休場しているにもかかわらず、4日の時点でも師匠の貴乃花親方(45)からは何の報告もないという。巡業を休場する際は本場所同様、病院の診断書を提出する義務がある。つまりルールだ。巡業は協会の公式行事だけに、理由も明かさず「欠2017/12/06日刊ゲンダイ詳しく見る九州巡業は盛況 被災地訪れた白鵬「来て良かったなと思ってもらえたら成功」
続くなか、大相撲の冬巡業が九州各地で行われている。5日には巡業中の横綱白鵬(32=宮城野)ら幕内力士が、九州北部の豪雨で7月に被災した福岡・朝倉市杷木地区を慰問。多目的施設「サンライズ杷木」で黙とうをささげ、白鵬は土俵入りを披露した。白鵬は福岡県出身の幕内松鳳山(33=二所ノ関)を露払い、九州場所中2017/12/06東京スポーツ詳しく見る
2017/12/05
白鵬、日馬引退語った「少し時間を置いて本人へ直接伝えられれば」
大相撲冬巡業(4日、長崎・五島市中央公園市民体育館Gアリーナ)横綱白鵬(32)が先月29日の日馬富士の引退表明以降、暴行問題について初めて言及した。一方、冬巡業を休場中の貴ノ岩が「診断書」を提出していない問題について、春日野広報部長(元関脇栃乃和歌、55)は巡業部として対応することはないとの姿勢を示2017/12/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/04
貴乃花親方が慣例無視、休場貴ノ岩の診断書提出されず厳戒冬巡業スタート
大相撲冬巡業(3日、長崎・大村市体育文化センター)引退した元横綱日馬富士(33)の暴行問題を受けて、日本相撲協会の理事会で貴乃花巡業部長(元横綱、45)を同問題に対応することを理由に担当から外した冬巡業が始まった。巡業部長が行う初日恒例の「訓示」は代役の春日野広報部長(元関脇栃乃和歌、55)が行い、休場貴 体育文化センター 冬巡業 初日恒例 厳戒冬巡業スタート大相撲冬巡業 巡業 巡業部 巡業部長 幕内貴 慣例無視 日本相撲協会 春日野広報部長 横綱 横綱日馬富士 理事会 診断書提出 貴乃花巡業部長 貴乃花親方 関取衆 関脇栃乃和歌2017/12/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/30
貴乃花親方を冬巡業に参加させず 協会、処分は「ただちには考えていない」
貴ノ岩の師匠、貴乃花巡業部長(45、元横綱)について、12月3日の長崎・大村市から始まる冬巡業に帯同させず、春日野広報部長(元関脇栃乃和歌)が帯同すると発表した。尾車事業部長(元大関琴風)はその理由として、「巡業の勧進元の方々や地元のファンのみなさまのことも配慮した」ことを挙げ、混乱を回避することを2017/11/30サンケイスポーツ詳しく見る貴乃花親方は冬巡業帯同せず 尾車親方「納得しておられました」 代役は春日野親方
3日から始まる冬巡業は、巡業部長の貴乃花親方に代わり、広報部長の春日野親方(元関脇・栃乃和歌)が帯同することになった。会見に同席した尾車親方(元大関・琴風)は「今の騒動の中で多くのマスコミの方も押しかけるでしょう。本来巡業を見に来ているお客様や土俵がそっちのけになってはいけない。貴乃花親方も納得して2017/11/30スポーツニッポン詳しく見る八角理事長 貴乃花親方を巡業から外した理由は「問題への対応があるので、今回は休んでもらうことに」
もすみませんでした」―白鵬を厳重注意した。「(万歳などは)横綱の品格に関わる言動で今後は慎むようにと白鵬と宮城野親方を理事会に呼んで私から厳重注意した」―伊勢ケ浜親方の監督責任は。「まだ中間報告なので、その辺が終わってからと考えている」―貴乃花親方を巡業から外した理由は。「まだこの問題への対応がある2017/11/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/24
貴乃花親方、中1日で役員室に呼び出される 約3分、話し合いか
1時48分ごろ場所入りした貴乃花親方は、無言で巡業部室へ入った。その後、中立親方(元小結小城錦)に呼ばれて、同55分ごろに役員室へ。約3分後に出てきた。役員室に呼ばれたのは22日以来、2日ぶり。今回の騒動について、何らかの話し合いが行われたとみられるが、報道陣の問い掛けに無言のまま、貴乃花親方は巡業2017/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/21
日馬富士暴行事件、冬巡業のパンフレットで日馬富士が写っていない表紙を採用
花=を殴打した暴行事件を特集した。番組では、今回の事件がどんな影響を及んでいるかをテーマに12月6日に巡業が行われる福岡県直方市を取材した。主催者は、事件を受け、観客に配布するパンフレットの表紙に日馬富士が写っているものと写ってないもの2つを用意し、結局、その後の会議で日馬富士が写ってないバージョン2017/11/21スポーツ報知詳しく見る
2017/10/19
日馬富士 九州場所へ向け本格始動 秋巡業で初の土俵での稽古
大相撲の秋巡業が19日、奈良県香芝市で開催され、秋場所で9度目優勝を果たした横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が千代の国(九重)相手にぶつかり稽古を行った。今巡業では初めて土俵に入る稽古で、感触を確かめ、汗を流した。千秋楽に大逆転優勝し一人横綱の責務を果たした。今巡業は初日から参加していたが「なかなか2017/10/19デイリースポーツ詳しく見る日馬富士 九州場所へ向け本格始動 秋巡業で初の土俵での稽古
大相撲の秋巡業が19日、奈良県香芝市で開催され、秋場所で9度目優勝を果たした横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が千代の国(九重)相手にぶつかり稽古を行った。今巡業では初めて土俵に入る稽古で、感触を確かめ、汗を流した。千秋楽に大逆転優勝し一人横綱の責務を果たした。今巡業は初日から参加していたが「なかなか2017/10/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/16
白鵬、横綱・稀勢の里と未対戦に「実現が楽しみ?」…4横綱が勢ぞろい
金沢市での興行から秋巡業に参加した。最初から巡業に出ている3人の横綱と顔を合わせて、「みんな一生懸命やっているね」と現場復帰を改めて実感。自らも朝稽古で石川県出身の幕内・輝(高田川)に胸を出すなど精力的に汗を流した。秋場所では昭和以降初めて4横綱のうち3人が休場したが、巡業ではこの日から4横綱が勢ぞ2017/10/16スポーツ報知詳しく見る
2017/10/15
輝、白鵬の胸借りた「腰下ろせ、体丸めろ」
で催された大相撲の秋巡業で“凱旋”を果たした。秋場所は4勝11敗と大きく負け越し。それでも何度も大きな拍手を浴び、「ありがたい。少しでも頑張っている姿を見せたい」と朝から気合十分。午前7時半から握手会を2回も行い、昼過ぎからは髪結い実演。さらに土俵入り後には人気の幕内・石浦(宮城野)と番外取組まで行2017/10/15スポーツ報知詳しく見る
2017/08/30
白鵬 秋場所出場に慎重「師匠と相談して決める」
左膝に違和感があり、夏巡業序盤に痛みが再発。巡業を一時離脱して治療したが、秋場所への影響を聞かれると、「何とも言えない。できることをやって初日を迎えたい」と話すにとどめた。来月1日の横綱審議委員会稽古総見についても「師匠と相談して(参加を)決める」と微妙な状況で、大台のV40も「今年中に」と語った。2017/08/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/26
北勝富士が特製うどんを命名「白星うどん」「夏場所」9月発売
る埼玉・所沢市での夏巡業に凱旋。巡業後に、同市内の「まるいうどん狭山湖店」を訪れ、新メニューの試食&命名式を行った。温かいうどんと冷たいうどんの2種類が販売される予定。どちらのメニューにも、食べると力がつくようにと揚げたお餅が2つ。さらに同店自慢の30センチほどもある大きなえび天が惜しげもなく載せら2017/08/26スポーツ報知詳しく見る
2017/08/14
白鵬 夏巡業を離脱の理由は…
(32=宮城野)が夏巡業を13日から離脱しました。デスク:巡業中にどこか痛めたりしたの?記者:巡業に参加する以前から調子が悪かったヒザの治療を行うためだそうです。ただ、離脱の理由はそれだけではないみたいですね。デスク:というと?記者:今回の巡業が始まった時点で4横綱のうち3人が休場で、唯一参加してい2017/08/14東京スポーツ詳しく見る
2017/08/07
相撲巡業「渋谷青山学院場所」土俵を作ったのは…
渋谷区内で初開催の巡業となる大相撲の「渋谷青山学院場所」が8日、青山学院記念館で行われる。前日の7日は会場の設営が行われ、同大学のレスリング部の部員たちが土俵作りなどを手伝った。約20人の部員が2班に分かれて力仕事に奮闘。記念館の外に届けられた土嚢(のう)に入った土を一輪車に乗せて何回も往復し、土俵2017/08/07スポーツ報知詳しく見る左肘痛の日馬富士 8日から夏巡業に合流 稀勢の里の復帰は患部の回復次第
大相撲の夏巡業を左肘痛で休場していた横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が8日の東京都渋谷区・青山学院記念館での巡業から合流することが7日、決まった。巡業部副部長の玉ノ井親方(元大関栃東)が明らかにした。左足首を痛め名古屋場所を途中休場した横綱稀勢の里(31)=田子ノ浦=も夏巡業で復帰を目指すものの、患2017/08/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/29
幕内最年長 豪風の肉体を支えるのは「巡業先のジム通い」
た。2002年に入門して、今年が土俵生活16年目。体格に恵まれない豪風が長く相撲を取れるのは、トレーニングのたまものだ。ある親方は「ストイックさでは、角界一でしょう」とこう続ける。「近年は部屋での稽古以外にも、ジムに通って体を鍛える力士は多い。しかし、豪風が凄いのは、巡業や地方場所でもジム通いを絶や2017/06/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/20
貴乃花巡業部長 渋谷区役所を表敬「表参道のブランドショップでPRを」
相撲・元横綱の貴乃花巡業部長が19日、都内の渋谷区役所を表敬訪問した。8月8日に渋谷区内の青山学院記念館で行われる夏巡業を見据えて、長谷部健区長らと面会し「渋谷には(角界と)縁の深い明治神宮もある。ぜひ、表参道のブランドショップにもチラシを置いていただけたら」とPRに余念がなかった。青山学院大の運動2017/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/10
伝統芸の初っ切り卒業の人気双子力士
大相撲の巡業では初っ切り(しょっきり)という見世物がある。幕下以下の力士2人と行司が土俵で相撲の禁じ手を面白く紹介するもので、江戸時代から続くお笑い劇。そんな歴史ある伝統芸に名を刻んだ人気の双子が初っ切りを卒業した。貴乃花部屋に所属する一卵性双生児の貴公俊、貴源治の兄弟。弟の貴源治が夏場所(14日初2017/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/25
豪栄道、復活へ稀勢の里から刺激
大相撲の春巡業が24日、埼玉・深谷市で行われ、大関・豪栄道(31)=境川=が今巡業初めて稽古で相撲を取った。平幕相手に10勝2敗。初場所の右足関節外側じん帯損傷の影響で春場所は途中休場した。復活へ向け「これからじゃないですか。自分の中では全然納得いってない」と厳しい表情だった。休場中には稀勢の里(32017/04/25スポーツ報知詳しく見る
2017/04/20
春巡業全休で治療に専念 稀勢の里「怪我回復6割」の吉凶
筋を損傷。「1カ月の療養が必要」と診断された。現在は巡業を休み、治療と稽古に専念している。親しい関係者によれば、稀勢の里は「回復具合は6割ぐらい」と話しているという。つまり、巡業は全休が確定。問題は来月14日に初日を迎える5月場所だ。ある親方は「普通ならば、何も心配することはないが……」と、こう言う2017/04/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/17
お台場で初の巡業を8月開催「大相撲ODAIBA場所」
副都心青海で大相撲夏巡業「大相撲ODAIBA場所2017」を開催することが17日、分かった。お台場地区で大相撲が行われるのは初めて。19年ぶりに誕生した日本出身の横綱・稀勢の里(田子ノ浦)が2場所連続優勝を果たすなど、若貴ブーム以来とも言われるほどの盛り上がりを見せる大相撲。白鵬(宮城野)、日馬富士2017/04/17スポーツ報知詳しく見る大相撲ODAIBA場所開催 巡業がお台場に…フジが8月に
年を記念して大相撲夏巡業「大相撲ODAIBA場所2017」を8月23、24日に東京・お台場特設会場(臨海副都心青海R地区)で開催することが16日、分かった。大相撲春場所で劇的な2場所連続2度目の優勝を果たした横綱稀勢の里(30)ら4横綱のお台場上陸を予定している催しは、4500人を収容する特設テント人気力士 台場 台場上陸 台場特設会場 台場移転 場所連続 大相撲夏巡業 大相撲春場所 大相撲ODAIBA場所 大相撲ODAIBA場所開催 屋外巡業 巡業 幕下力 握手会 横綱 横綱稀勢 特設テント 都心青海R地区 関取たち2017/04/17デイリースポーツ詳しく見る春場所途中休場の豪栄道が春巡業に復帰「だいぶ回復した」
国神社奉納大相撲で春巡業に復帰した。豪栄道は春場所で右足首を痛め6日目から途中休場。夏場所(5月14日初日、両国国技館)は5度目のかど番となる。幕内取組も行い、横綱日馬富士(伊勢ケ浜)に寄り切られたが、まずまずの手応え。「だいぶ回復しました」と話した。今月始めには四股も再開し、土俵でも立ち合い、若い2017/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/04
高安、稽古再開で手応え10勝3敗 大関獲りへ「徐々にペース上げていく」
大相撲の春巡業は愛知県小牧市で行われ、夏場所で大関獲りを狙う関脇・高安が三役以上でただ1人、朝稽古の土俵に上がった。平幕の石浦、宇良、貴景勝らと13番取って10勝3敗。「(番数は)いいんじゃないか」と手応えを口にする。今回の巡業は2横綱、2大関が休場し、横綱・日馬富士は右膝の状態が思わしくなく、この2017/04/04スポーツニッポン詳しく見る稀勢の里、左大胸筋損傷だった…巡業途中参加へ稽古再開「ボクの使命」
撲協会が同日に3月27日付の診断書を公表。「左大胸筋損傷、左上腕二頭筋損傷で約1カ月の療養は必要」とされ、「現在精査中」とも記されている。稀勢の里は2日から始まった春巡業を休場。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)は当初、左上腕部の筋損傷とだけ説明していた。稀勢の里はこの日、東京・江戸川区の田子ノ浦部2017/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/16
【藤波辰爾45周年ヒストリー】(3)永源遥さんのアパートから始まった東京暮らし
れ日本プロレスの九州巡業へ参加した。日本プロレスの巡業は、ジャイアント馬場、アントニオ猪木の両エースを除く選手は同じバスに乗って移動していた。藤波は、学生服姿で北沢の隣に座り選手と同じバスに乗った。当時の身長と体重は、176センチ、62キロ。やせた体の16歳は、大男たちに囲まれながら「心細くて、えら2017/02/16スポーツ報知詳しく見る
2017/02/09
稀勢の里 横綱初土俵が“荒れる春場所”は吉か凶か?
る3月場所は、他の場所とはさまざまな違いがあるという。果たしてこのタイミングでの昇進は吉と出るか、凶と出るか。稀勢の里にとって追い風となるのは、巡業が4月までないことだろう。旅から旅の巡業は長距離のバス移動が多く、宿舎も毎日替わる。心身ともに疲労を訴える力士は少なくない。ファンサービスに割かれる時間2017/02/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/23
上坂すみれ相撲モチーフ両国巡業ライブ「ノリで」
とり相撲2016~サイケデリック巡業」と銘打たれていたが「1回しか無いのに巡業って。打ち上げのノリで付けてしまったのですみません」。これまでは中野サンプラザが最大規模だったという上坂。両国国技館公演は自身初で、開演前には「会場の広さに不安しかないです。やれって言われたのでやるしかないです」と不安を口2016/12/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/13
白鵬らが熊本地震被災地を慰問、笑顔で「来て良かった」
大相撲冬巡業で九州各地を巡業中の幕内力士が12日、熊本地震で大きな被害を受けた熊本県内の4か所を慰問した。10人前後のグループに分かれて商店街や小学校などを訪問。宇土市民体育館を訪れた横綱・白鵬(31)=宮城野=は「一人ひとりと触れ合うことができた。来て良かった」と笑顔だった。初場所(1月8日初日・2016/12/13スポーツ報知詳しく見る
2016/10/20
白鵬、夏巡業以来2か月ぶり土俵入り「温かい声援が多かったね」
大相撲の秋巡業を休場していた横綱・白鵬(31)=宮城野=が20日、京都市での巡業で復帰した。右足親指と足首、左膝を痛め秋場所を全休。場所中には右足親指の遊離軟骨除去手術を受けていた。久々に締めた綱の重みを確かめるように土俵を踏みしめた。皆勤した夏巡業以来約2か月ぶりとなる土俵入り。白鵬の目には復帰を2016/10/20スポーツ報知詳しく見る
2016/10/04
宇良、骨折していた 全治3カ月、巡業は全休 九州場所は出場見通し
すときに中心をなしている骨と言われ、手首を地面に強打したときに骨折する場合が多い。この日、日本相撲協会が秋巡業の休場者を発表し、白鵬ら14人の中に含まれていた。秋場所2日目の青狼戦で負傷し、最終的には6勝9敗。場所後に都内の病院で手術を受けた。九州場所(11月13日初日、福岡国際センター)には出場で2016/10/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/18
5度目の綱取りに挑む稀勢、名古屋場所以来の相撲で11番全勝「焦らないでやることが大事」
大相撲の夏巡業が17日、青森・平川市で行われ、秋場所(9月11日初日・両国国技館)で5度目の綱取りに挑む大関・稀勢の里(30)=田子ノ浦=が3週間ぶりに相撲を取った。豪風(37)=尾車=ら幕内力士を指名し11番を全勝。右足首の故障のため巡業序盤を休場していが「体はしっかりつくっていたから、ブレもなく2016/08/18スポーツ報知詳しく見る
2016/08/02
貴乃花巡業部長、千代の富士さんの弔問「驚きのひと言」
大相撲の貴乃花巡業部長(元横綱)が2日、午後8時前に都内の九重部屋を訪れ、急逝した元横綱千代の富士の九重親方(享年61、本名・秋元貢)を弔った。弔問を終えた同親方は報道陣の取材に真摯(しんし)に対応。「感慨深いを通り越し、突然の出来事で、巡業の初日に訃報を聞くとは、まさに驚きのひと言。ご遺族のおかみ2016/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/01
海老蔵、くまモンや子供総出演の演目製作を提案
が1日、都内で、全国巡業「秋の特別公演古典への誘い」(10月1日~26日)の制作会見に出席した。海老蔵は巡業では初めて「勧進帳」で弁慶を演じ、獅童は初役で富樫を演じる。海老蔵は「緊張感のある公演になる。獅童さんと一緒にできるのはうれしい」、獅童も「気が引き締まります」。10月8~11日は熊本・八千代2016/06/01日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/23
松本幸四郎 巡業の思い出は松たか子
なる「松竹大歌舞伎」巡業西コースの製作発表が23日、都内で行われた。共演する松本幸四郎(73)は過去の巡業の思い出を聞かれると、「電信柱の上から『幸四郎!』と声をかけられた。作業員の方が『松たか子って、いいね!親父も頑張れよ!』と言われたことがある」と明かして笑いを誘った。また、五代目の父である先代2016/05/23デイリースポーツ詳しく見る松本幸四郎「電信柱の作業員から『松たか子はいいね。お前も頑張れ』と激励された」
門襲名披露」(21都市38公演、8月31~9月25日)の製作発表に、松本幸四郎(73)と出席した。襲名後、初の巡業となる雀右衛門は「女形として、各地の女性に心情を受け取って頂ければ」と気合十分。巡業の思い出を問われた幸四郎は「ある街で電信柱の作業員から『(次女で女優の)松たか子はいいね。お前も頑張れ2016/05/23サンケイスポーツ詳しく見る