夏場所出場
2019/05/04
白鵬、夏場所出場へ前進 初の胸出し押させる稽古
右上腕負傷を抱える大相撲の横綱・白鵬(34)=宮城野=が3日、復活へ“半歩”前進した。東京・江東区の伊勢ケ浜部屋で行われた伊勢ケ浜一門の連合稽古に参加。3月の春場所千秋楽で痛めてから初めて、相手に押させる稽古で胸を出した。幕内・石浦(宮城野)と十両・旭大星(友綱)を相手に、本来はぶつかり稽古の形だが2019/05/04スポーツ報知詳しく見る
2018/05/09
稀勢、復活見えず…6勝10敗 10日までに出場判断か
)との三番稽古(同じ相手と何度も取る)で連続16番取って6勝10敗だった。調子は上向いておらず、この日も出場可否を明らかにしなかった。6場所連続休場からの再起には季節や生活環境の面でこの夏場所が適しているとされ、横綱の悩みも深い。現状を理解するリトマス紙は、夏場所出場へ向け「赤色」に変化した。稀勢の2018/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/07
高安、左上腕部痛め稽古を早退 夏場所出場に黄信号
(尾車)と2番取ったところで左上腕部を痛め、稽古を打ち切った。痛みに耐えきれず、自ら土俵を割ると患部を押さえ苦悶(くもん)の表情を浮かべた。「帰って寝ます。頑張ります」と言葉少なに言い残し稽古を早退。番付発表後の稽古では右肩を2度痛めていたが、今度は別の個所を負傷。夏場所出場はピンチに立たされた。師2018/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/27
横綱審議委員会、貴乃花親方を“擁護”
み寄りを見せる貴乃花親方について「(協会)みんなでよくしていく必要がある。貴乃花親方も『協力していきたい』といっていたのだから、それでいいんじゃないですか」と私見を述べた。6場所連続休場の横綱稀勢の里(31)については「きちっとできると思った時に出てきてほしい」と、夏場所出場にこだわらない考えを示し2018/03/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/11
稀勢の里 夏場所出場が正式決定 田子ノ浦親方「横綱らしい相撲を」
大相撲の横綱・稀勢の里(30=田子ノ浦部屋)が14日に初日を迎える夏場所(両国国技館)に出場することが11日、正式決定した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内・隆の鶴)が「出場します。休場はしません。本人と話して、今朝出場を決めた」とコメントした。稀勢の里は新横綱だった春場所13日目の横綱・日馬富士戦で左上2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/04
師匠が不手際…稀勢の稽古総見『無断欠席』に協会激怒「自覚持たないと」
国国技館の本土俵で一般公開(無料)され、横綱2場所目の稀勢の里目当てに訪れたファンら約8000人が肩すかしを食った。師匠の田子ノ浦親方(40)=元幕内隆の鶴=による不手際だったが、負傷を抱えながら3連覇が懸かる夏場所出場へ調整を続ける横綱には水を差す“物言い”となった。時間だけが過ぎていく。主役がこ2017/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/03
稀勢の里、自身史上最強ボディー 自己最重184キロ「不摂生じゃない」
りの相撲を取った。春場所千秋楽、左上腕部などに重症を負いながら、逆転優勝を果たして以来の相撲。夏場所出場へ大きな一歩を踏み出した。午後に両国国技館で行われた力士会の体重計測では、前回測定の今年の初場所前から9キロ増の自己最重量184キロを記録し、史上最強の肉体に自信をあふれさせた。詰めかけた報道陣に2017/05/03デイリースポーツ詳しく見る宮根キャスター、稀勢の里の夏場所出場に太鼓判「この人はケガに強いから」
3日放送の日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、この日、東京・両国国技館で行われた横綱審議委員会のけいこ総見を欠席した横綱・稀勢の里(30)=田子ノ浦=について、速報した。宮根誠司キャスター(53)は先場所でケガを負った左上腕と左大胸筋に不安を抱える稀勢の里について「この2017/05/03スポーツ報知詳しく見る
2017/05/01
稀勢の里が16年ぶり日本出身東の正横綱に 夏場所出場は「大丈夫」
日本相撲協会は1日、夏場所(5月14日初日、両国国技館)の新番付を発表し、2場所連続優勝の横綱稀勢の里(30)=田子ノ浦=が日本出身では01年名古屋場所の貴乃花以来、16年ぶりに東の正位横綱に就いた(貴乃花は全休)。春場所で左胸付近に重症を負いながら、千秋楽に本割、優勝決定戦で照ノ富士(伊勢ケ浜)をぶり ぶり日本出身東 両国国技館 位横綱 優勝決定戦 名古屋場所 場所 場所連続優勝 夏場所 夏場所出場 左上腕 左胸付近 日本出身 日本相撲協会 春巡業 横綱 横綱稀勢 稀勢 筋損傷 胸筋損傷 貴乃花 逆転V2017/05/01デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里、東の正横綱「ますますやる気に」 夏場所出場へ前向き
日本相撲協会は1日、夏場所(14日初日、両国国技館)の新番付を発表し、3連覇を狙う横綱2場所目の稀勢の里(30)が初めて東の正位に座った。番付の最上位に国内出身横綱が就くのは、平成13年名古屋場所の貴乃花以来16年ぶり。東京・江戸川区の田子ノ浦部屋で会見に臨んだ稀勢の里は「番付発表がくると、いよいよ2017/05/01サンケイスポーツ詳しく見る