ゲーム復帰
2019/03/06
右手首手術で3カ月離脱 日ハム清宮「硝子の肉体」返上へ“劇薬”注入案
が、東京都内の病院で骨片摘出手術を受けた。ゲーム復帰まで3カ月の見通しで、来週から二軍でリハビリを開始する予定だ。08年に左手の有鉤骨を骨折し、手術した中田は、清宮からケガについての相談を受けていたことを明かし、「ずっと痛かったと思う」とおもんぱかった上で、「手術は絶対にした方がいい。自分自身、怖さ2019/03/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/05
清宮の骨片摘出手術終了 ゲーム復帰まで3か月
(ゆうこう)骨の骨折と診断された日本ハム・清宮幸太郎内野手(19)が5日、都内の病院で骨片摘出手術を受け、無事に終了したことが分かった。退院後は自宅静養と通院治療を経て、12日から千葉県鎌ケ谷市内の球団施設でリハビリを開始する予定。ゲーム復帰までは3か月を要す見通しで、開幕戦出場はかなわなくなった。2019/03/05東京スポーツ詳しく見る日本ハム清宮、手術無事終了 ゲーム復帰まで3カ月
終了したと報告した。ゲーム復帰まで全治3カ月の見通し。退院後は自宅静養と通院治療を経て、12日から千葉県鎌ケ谷市の球団施設でリハビリを開始する予定。清宮は3日のDeNAとのオープン戦(札幌ドーム)の9回にファウルを打った際に右手首を痛めて負傷交代。9、10日にメキシコ代表との強化試合(京セラドーム)オープン戦 ゲーム復帰 メキシコ代表 京セラドーム 侍ジャパン 右手有鈎 右手首 強化試合 手術無事終了 摘出手術 日本ハム 日本ハム清宮 札幌ドーム 清宮 清宮幸太郎内野手 球団施設 自宅静養 負傷交代 通院治療 骨骨2019/03/05スポーツニッポン詳しく見る清宮、ゲーム復帰まで3カ月 右手有鈎骨骨片摘出手術が終了
日本ハムは5日、清宮幸太郎内野手が都内の病院で右手有鈎(ゆうこう)骨骨片摘出手術を受け、無事に終了したと発表した。退院後は自宅静養と通院治療を経て、3月12日から千葉・鎌ケ谷の2軍施設でリハビリを開始する予定。実戦復帰までは約3カ月を要する見通しだ。清宮は3日のDeNA戦でスイングした際に右手首付近ゲーム復帰 メキシコ戦 予定 侍ジャパン 出場予定 前半戦 右手有鈎 右手有鈎骨骨 右手首付近 実戦復帰 復帰 摘出手術 清宮 清宮幸太郎内野手 終了日本ハム 自宅静養 軍施設 通院治療 野球日本代表 骨骨 DeNA戦2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/13
【日本ハム】中田が左内転筋肉離れ ゲーム復帰まで3週間
日本ハムは12日(日本時間13日)、米アリゾナ州での1軍キャンプに参加していた中田翔内野手(29)が、同州内の病院で精密検査を受けて「左内転筋肉離れ」と診断されたと発表した。球団によると、現地時間11日(同12日)に行われた韓国NC戦(スコッツデール)に先発出場し、打席に立った際に患部に違和感を覚え2019/02/13スポーツ報知詳しく見る日本ハム・中田が左内転筋肉離れ ゲーム復帰に3週間
【米アリゾナ州スコッツデール発】日本ハムは13日、中田翔内野手(29)がアリゾナ州内の病院で精密検査を受け「左内転筋肉離れ(1度)」と診断されたと発表した。試合復帰までに3週間を要する見通し。右肩痛と腰痛で調整が遅れていた中田は、今キャンプ初実戦となる11日(日本時間12日)の韓国プロ野球NCとの練2019/02/13東京スポーツ詳しく見る日本ハム・中田 内転筋を肉離れ 練習試合で違和感を訴える
った。2019/02/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
レアード離脱、優勝遠のき…日ハム清宮は今季終了まで一軍
れによる離脱が決定。ゲーム復帰まで3~4週間かかるというから、チームにとってはダブルパンチだ。優勝がはるか彼方に遠のいたからなのかどうか、8月下旬から一軍帯同している清宮は、このまま公式戦終了まで一軍で経験を積むことになりそうだ。昇格直後には立て続けに3本塁打を放ったものの、ここ最近はライバル球団に2018/09/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/05
日本ハム・杉谷、左背筋肉離れで抹消 実戦復帰まで2週間 3日の西武戦で負傷
、東京都内の病院で精密検査を受け、左背筋肉離れと診断されたと発表した。杉谷は3日の西武戦12回戦(メットライフドーム)の6回の第3打席でスイングした際に違和感を訴え、途中交代していた。今後は患部の状態をみながら、千葉県鎌ケ谷市内の球団施設でリハビリを開始する予定。ゲーム復帰まで2週間を要する見通し。2018/08/05スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・杉谷 左背筋肉離れで登録抹消
の第3打席、スイングした際に違和感を訴え途中交代していた。今後は患部の状態を見ながら、千葉・鎌ケ谷市内の球団施設でリハビリを行うする予定で、ゲーム復帰まで2週間を要する見通し。1日のロッテ戦(帯広)で代打本塁打を放つなど、チームに貢献していた杉谷。4日の試合後には、申し訳なさそうな表情で「張りのよう2018/08/05東京スポーツ詳しく見る
2017/10/27
【オリックス】山岡が右肩腱板炎で日本代表辞退 「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ」
6~19日・東京D)の日本代表を辞退することを発表した。シーズン終了後にメディカルチェックを受けた結果「右肩腱板炎」の診断を受けたため。現在大阪・舞洲(まいしま)で行われている秋季練習には参加しているが、ノースロー状態が続いており、ゲーム復帰が困難という判断に至った。今後も状態を見ながらリハビリなどオリックス ゲーム復帰 シーズン終了 ノースロー状態 メディカルチェック 右肩腱板炎 山岡 山岡泰輔投手 日本代表 日本代表辞退 東京D 状態 秋季練習 舞洲 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017/10/27スポーツ報知詳しく見る
2017/06/28
日本ハム・近藤が腰部椎間板ヘルニア手術 ゲーム復帰まで3か月
今後は10日間ほど入院し、患部の状態を見ながら練習を再開する予定で、ゲーム復帰まで3か月を要する見込みだという。近藤は今季50試合に出場し打率4割7厘、出塁率5割6分7厘とパ・リーグ打撃部門のトップを独走しながら、右太もも裏の張りを訴えて4日の阪神戦を欠場。11日に出場選手登録を抹消、その後の検査で2017/06/28東京スポーツ詳しく見る
2017/04/09
【日本ハム】大谷は復帰まで4週間「左大腿二頭筋肉離れ2度」と診断…オリックス戦で負傷
が8日、大阪市内の病院でMRIによる診察を受け、「左大腿二頭筋肉離れ2度」と診断された。ゲーム復帰まで4週間程度を要す見込みだ。右足首痛を抱える大谷はこの日のオリックス戦(京セラD)に「3番・DH」でスタメン出場。初回2死から三ゴロを放った際、一塁への走塁中に左ハムストリングスを痛め、途中交代した。2017/04/09スポーツ報知詳しく見る