戦列
2019/05/25
ソフトバンク福田が戦列復帰、「7番右翼」で即スタメン
リン)左脇腹を痛めて戦列を離れていたソフトバンクの福田が出場選手登録され、「7番右翼」でスタメンで起用された。福田は4月14日の楽天戦(楽天生命パーク宮城)でのスイング時に左脇腹を痛め登録を抹消されていた。また今宮は昨年痛めた左太もも裏の疲労を考慮され、今季初めて2試合連続でスタメンを外れた。ソフト2019/05/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/01
ジェームズが戦列に復帰 いきなり延長に突入も勝利に貢献 ウォリアーズの連勝は11でストップ
り(17試合ぶり)に戦列に復帰。前半は5得点だったが、後半で15得点、延長で4得点をマークし、123―120(前半55―53、延長11―8)でチームを勝利に導いた。ジェームズは12月25日のウォリアーズ戦で左脚の付け根を痛めて戦列を離脱。背番号23が不在となった間、レイカーズは6勝11敗と苦戦してい2019/02/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/13
【甲府】MF新井涼平、今年こそ古巣との開幕戦で復帰だ
こなす新井は昨季、キャンプからのコンディション不良で古巣との開幕戦(1●2)を欠場。第2節から戦列に復帰したが、4月13日に右内転筋肉離れで全治約4週間の診断。その後戦列に復帰したものの、左すね脛骨の疲労骨折が判明して6月19日に手術を受けた。残るシーズンを全休し、リーグ戦9試合出場にとどまった。「2019/01/13スポーツ報知詳しく見る
2018/12/15
渡辺雄太がNBAで戦列復帰も出番はなし グリズリーズはヒートに苦杯
り。Gリーグ・ハッスルの試合で被った脳振とうからの復帰プログラムを終えて戦列に復帰した。しかし出番は最後までなくNBA3試合目の出場はおあずけとなった。グリズリーズはガードのマイク・コンリー(31)が22得点と8アシストをマークしたものの、97―100(前半49―51)で敗れて16勝12敗。ここ4戦2018/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/28
ソフトバンク・今宮 故障明け戦列復帰「収穫のある一日だった」
アム)左太ももを痛め戦列を離れていたソフトバンク・今宮健太内野手が第2戦で9月17日以来の実戦復帰を果たした。打撃では3打数1安打、守備機会をこなすなど、第3戦以降への手応えを明かした。初回に遊ゴロをさばくと、四回無死一塁の場面でジョンソンの直球を中前打。痛めた患部の状態も良好のようで「個人として収2018/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/17
ソフトB内川CS男帰ってきた 昨年4戦連発MVP3度 ファイナルS17日開幕
てきた!右肩痛などで戦列を離れていた内川聖一内野手(36)が、西武とのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(S)で戦列復帰する。16日は宮崎から都内へ移動し、17日の第1戦からベンチ入りする予定。CSで3度目のMVPに輝いた昨季は楽天とのファイナルSで4試合連続本塁打を記録した主将が、鬼クライマックスシリーズ パ最多通算 ファイナルステージ ファイナルS 主将 内川聖一内野手 右肩痛 存在感 戦列 最終決戦 短期決戦 西武 試合連続本塁打 連発MVP 鬼門メットライフドーム CS MVP2018/10/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/26
阪神・メッセンジャー27日復帰 14連戦フル回転 最多3度登板も
ディション不良などで戦列を離れていた阪神のランディ・メッセンジャー投手(37)が、27日・DeNA戦(甲子園)で復帰登板することが25日、決まった。金本知憲監督(50)は26日からの14連戦中に最多で3度の登板も示唆し、右腕も応える覚悟を示した。この日は甲子園室内で行われた投手指名練習に参加した。甲2018/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/02
ソフトB千賀悔し勝った 100球めど…6回途中降板
拠地登板。既に2度も戦列を離れた千賀が癒えた右腕を全力で振った。「この歓声の中で投げたかった」。初回2死二塁では4番筒香をフォークで二ゴロ。「侍ジャパン対決」を制し、大歓声を全身で受け止めた。自分への悔しさを晴らしたかった。開幕直後に右肘周辺の張りで戦列を約1カ月離れ、5月19日には右前腕部の張りで2018/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/18
スパーズのレナードが再び戦列を離脱 太腿を故障 復帰時期は未定
ード、カワイ・レナード(26歳)が右太腿の故障で無期限で戦列を離れることになった。レナードは同じ個所の故障で開幕から27試合を欠場。その後も肩を痛め、今季の出場は9試合(平均16・2得点)にとどまっていた。スパーズはここまで30勝16敗。西地区全体では3位につけているが、今後は苦戦を強いられそうだ。2018/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/29
クリッパーズのグリフィンが戦列を離脱 左膝の故障で復帰まで2カ月
リフィン(28歳)が戦列を2カ月ほど離れることになった。27日のレイカーズ戦でチームメートのオースティン・リバース(25歳)と接触した際に負傷。「左膝の内側側副じん帯の損傷」と診断された。グリフィンは今年の7月に5年、1億7300万ドル(約192億円)でクリッパーズとの契約を延長したばかり。今季は22017/11/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/11
インディアンス 主砲のエンカーナシオンが第5戦で戦列復帰へ「状態はいい」
=日本時間12日)で戦列に復帰する見込みとなった。エンカーナシオンは6日に行われた第2戦で右足首を負傷。走塁でベースを踏んだ際に足首をひねりると、その場に倒れ込み、両肩を抱えられながら試合を退いた。このアクシデントでエンカーナシオンは第3戦と第4戦を欠場。チームもこの2試合を落とし、ヤンキースに逆王2017/10/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/02
W杯予選ピンチ…大迫、右足首靱帯損傷で戦列離脱 ケルン監督「時間かかる」
首の靱帯損傷で数週間戦列を離脱すると発表した。ロシアW杯出場が懸かる豪州戦(31日、埼玉)、サウジアラビア戦(9月5日、ジッダ)に出場できない可能性が出てきた。大迫は7月31日に合宿地のオーストリアで行われたボローニャ(イタリア)との練習試合に2トップの一角で先発したが、前半12分に相手と競り合ったケルン ケルン監督 サウジアラビア戦 ロシアW杯出場 円賀貴子通信員 可能性 右足首 右足首靱帯損傷 合宿地 大迫 戦列 戦列離脱 日本代表FW大迫勇也 相手 練習試合 豪州戦 靱帯損傷 W杯予選ピンチ2017/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/27
内川、27日1軍復帰へ 工藤督監慎重姿勢は変わらず
けて、頼もしい2人が戦列に戻る。球宴前最後の6連戦を前にした26日、工藤公康監督(54)は、頸椎(けいつい)捻挫で2軍調整中の内川について「1軍?はい。明日(27日)来て、話をしてみて、試合をどうするのか話はする」と明言。試合出場は当日の状態を見ての判断となるが、3日から戦列を離れていた「4番」が前2017/06/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/19
和田、左肘手術へ 状態上がらず「年齢も年齢…相応の覚悟」
左肘を痛めて戦列を離れている和田毅投手(36)が近く手術に踏み切る方針を固めたことが18日、分かった。炎症と発表されている患部の痛みの原因は遊離軟骨で、ブルペンでの投球練習を再開後も状態が上がらないため除去手術を決断したもよう。戦列復帰は最短でも9月ごろとみられ、V奪回を目指すチームにとって大きな痛2017/05/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/18
DeNA・梶谷が戦列復帰 右太もも裏の状態を「コビトはいなくなりました」
・右翼」で先発出場。戦列に復帰した。負傷直後は患部の状態について、違和感を妖精(?)に例えて「コビトが2匹いる感じ」と独特の表現で説明していたが、この日は試合前に「コビトはいなくなりました」と笑顔をみせた。「休んでよかったと思っています。あのまま無理をしてやっていたら、(肉離れなどで)1カ月半くらい2017/04/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/20
セルティクス ホーフォード10試合ぶり復帰で残り1・3秒に決勝点
合を行い、脳振とうで戦列を離れていたセルティクスのセンター、アル・ホーフォード(30歳)が敵地デトロイトでのピストンズ戦で10試合ぶりに戦列に復帰。34分の出場で18得点、11リバウンド、3ブロックショットをマークし、同点で迎えた残り1・3秒には味方が外したシュートを押し込んこんでこれが決勝点となっ2016/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/01
ティンバーウルブスのルビオ 無期限で戦列離脱 右ひじ痛める
詳細は非公表)、無期限で戦列を離れざるをえなくなった。ルビオは故障が多く、過去6シーズンで計132試合を欠場。今季も早々とけがでプレー続行不能となった。ドラフト全体5番目に指名されたクリス・ダン(22歳)が1日にグリズリーズ戦に先発する予定。ダンは新人王候補の1人だけに、強敵相手にどのようなプレーを2016/11/01スポーツニッポン詳しく見る