ヒート戦
2019/01/14
グリズリーズ緊急事態!実働渡辺含む13人…先発フォワードのアンダーソンが左足首捻挫で全治2~4週間
診断された。12日のヒート戦で痛めたもので、現在19勝23敗で西地区全体で下から2番目の14位と低迷しているグリズリーズにとっては招からざる診断結果となった。グリズリーズはすでにベテランのフォワード、チャンドラー・パーソンズ(30)がトレード要員となっているために戦列を離れ、2季目のガード、ディロン2019/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/15
渡辺雄太がNBAで戦列復帰も出番はなし グリズリーズはヒートに苦杯
ネシー州)で行われたヒート戦で今季7回目のベンチ入り。Gリーグ・ハッスルの試合で被った脳振とうからの復帰プログラムを終えて戦列に復帰した。しかし出番は最後までなくNBA3試合目の出場はおあずけとなった。グリズリーズはガードのマイク・コンリー(31)が22得点と8アシストをマークしたものの、97―102018/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/31
セルティクス トーマス自己最多52得点、1クオーター得点でもチーム新
)が地元ボストンでのヒート戦で52得点をたたき出す大活躍。今月20日のグリズリーズ戦でマークしていた自己最多得点記録(44)をわずか10日でさらに更新した。トーマスは37分の出場でフィールドゴール(FG)を26本放って15本成功。3点シュートは13本中9本決め、フリースローは13本全部成功させた。圧2016/12/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/10
キャブス ジェームズが通算得点9位浮上、27得点で3連勝導く
元クリーブランドでのヒート戦で27得点、8リバウンド、8アシストをマーク。通算得点は2万7313となり、エルビン・ヘイズ(元ブレッツほか=2万7288)抜いて歴代9位に浮上した。同8位のモーゼス・マローン(元ロケッツほか=2万7409)まであと96得点で、史上16人目となる通算7000アシストにもあ2016/12/10スポーツニッポン詳しく見る