セルティクス
2018/07/09
NBA最初のシックスマンが死去 元セルティクスのラムジー氏
NBAセルティクスで活躍したフランク・ラムジー氏が8日に死去。86歳だった。1メートル91のガードだった同氏は1951年にケンタッキー大で全米王座を獲得し、セルティクスでは7度のファイナル制覇に貢献。NBAでは9季プレーして平均13・4得点をマークした。当時のレッド・アウアーバック監督はラムジーをベ2018/07/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/24
セルティクスが8年ぶりのファイナル進出に王手 ホームでのプレーオフは10戦全勝
で行われ、地元の2位セルティクスが96―83(前半53―42)で4位のキャバリアーズを退けて3勝2敗。今プレーオフでのホームゲームでは10戦全勝となり、8年ぶり通算22回目のファイナル進出に王手をかけた。プレーオフ同一シーズンのホームゲームで10戦全勝としたのは史上7チーム目。セルティクスは今季開幕2018/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/16
セルティクスがホームで連勝 ジェームズ42得点もキャバリアーズは苦杯
BA東地区全体2位のセルティクスは15日(日本時間16日)、地元ボストンで地区決勝シリーズの第2戦に臨み、4位のキャバリアーズを107―94(前半48―55)で退けて2戦2勝。同一カードだった昨年の地区決勝では敵地での最初の2試合を落としたが、ホーム・アドバンテージを握っている今年は地元で白星を2つ2018/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/18
セルティクスが若手の活躍で連勝 21歳のブラウンが30得点
NBA東地区2位のセルティクスは17日、地元ボストンで7位バックスとの1回戦第2戦に臨み、120―106(前半60―51)で勝って連勝。2季目のガード、ジェイレン・ブラウン(21=2メートル1)がフィールドゴール(FG)を22本中12本成功させてプレーオフ自己最多の30得点をマーク。プレーオフで302018/04/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/09
セルティクスが延長でウィザーズに辛勝 アービング28得点
い、東地区全体首位のセルティクスは敵地ワシントンDCでウィザーズを延長の末に110―104(前半49―51、延長12―6)で振り切って40勝16敗。カイリー・アービング(25歳)が28得点を挙げ、チームはここ6戦で5勝目を挙げた。ウィザーズは31勝24敗。5連勝のあとは連敗となった。セルティクスを12018/02/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/17
セルティクスの名ガード ジョジョ・ホワイト氏が死去 71歳
NBAセルティクスの元ガードで2度のファイナル制覇に貢献して殿堂入りも果たしていたジョジョ・ホワイト氏が死去していたことが16日に明らかになった。71歳だった。死因は明らかにされていないが、ガンで闘病中だったと伝えられている。カンザス大出身のホワイト氏は1968年のメキシコ五輪で米国代表として金メダ2018/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/04
セルティクスが敵地でサンダーに逆転勝ち リーグ全体の単独首位に浮上
NBAセルティクスは3日、敵地オクホマシティー(オクラホマ州)でサンダーに101―94(前半35―55)で逆転勝ち。マジックがこの日ブルズに敗れたため、セルティクスは開幕から連敗を喫しながら7連勝を飾ってリーグ全体の単独首位に立った。前半は苦戦。ガードのカイリー・アービング(25歳)とセンターのアル2017/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/28
キャバリアーズとセルティクスの間で合意に達した大型トレードが破談?キャバリアーズ側が難色
BAキャバリアーズとセルティクスで合意に達していた大型トレードが成立しない可能性が出てきた。キャバリアーズはトレードを志願していた主力ガードのカイリー・アービング(25)を放出。セルティクスはその交換要員としてアイゼイア・トーマス(28)、ジェイ・クラウダー(27)、アンテ・ジジッチ(20)の3選手2017/08/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/18
ピアースが1日契約 古巣セルティクスの選手として引退
15シーズン在籍したセルティクスと1日契約を締結。ファイナル制覇(2008年)を達成した古巣の一員として現役生活に別れを告げた。ピアースは「もう一度、ボストン・セルティクスの一員になれる機会に巡り会えたことを光栄に思う。私は生涯“セルティック”だ」とコメント。同チームのグロースベック・オーナーはピア2017/07/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/05
ジャズのヘイワードはセルティクスに移籍 ヒルはキングスへ
ド(27歳)は4日、セルティクスと最大限度額となる4年1億2800万ドル(約145億円)で契約に合意。7季在籍したジャズを離れ、バトラー大時代に2度のファイナル4をともに経験している“恩師”ブラッド・スティーブンス監督(40歳)が率いるセルティクスに移籍することになった。ヘイワードは昨季自己ベストの2017/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/22
セルティクスが敵地で劇的な初勝利 トーマスを欠きながらも21点差を逆転
の第3戦を行い、1位セルティクスが111―108(前半50―66)で2位キャバリアーズを下して3戦目で初勝利。ボストンでの第2戦(19日)では44点差という記録的な大敗を喫したが、この日は同点で迎えた第4Qの残り0・1秒、20得点を挙げたエイブリー・ブラドリー(26歳)が起死回生の3点シュートを決め2017/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/13
ウィザーズ劇勝 ウォールが残り3・5秒に3点シュートを決めて逆転 勝負は最終戦へ
半41―42)で1位セルティクスに競り勝って3勝3敗。勝負は最終第7戦に持ち込まれた。試合は第4Qの残り2分を切ってもなおデッドヒート。セルティクスは残り1分34秒、27得点を挙げたアイゼイア・トーマス(28)が5本目の3点シュートを決めて87―82と5点をリードした。しかしその26秒後、ウィザーズ2017/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/11
セルティクス快勝 5季ぶりの地区決勝進出に王手!
戦を行い、地元の1位セルティクスが123―101(前半67―51)で4位ウィザーズを下して3勝2敗。エイブリー・ブラドリー(26歳)が前半での25得点を含めてプレーオフ自己最多の29得点を挙げ、チームは5季ぶりの地区決勝進出に王手をかけた。NBA7季目を迎えているブラドリーのプレーオフ平均得点は102017/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/03
“小さな巨人”トーマス、圧巻の53得点 セルティクスが延長でウィザーズを下して2勝目
1試合が行われ、1位セルティクスが4位ウィザーズを延長の末に129―119(前半64―67、延長15―5)で下してホームで2戦2勝。第1Qで29―42、第3Q途中でも14点を追う苦しい展開だったが、1メートル75の司令塔、アイゼイア・トーマス(28)がプレーオフでの自己最多となる53得点をたたき出し2017/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/01
準決勝シリーズ開幕 セルティクスが逆転で先勝 トーマスが33得点!
シリーズが開幕。1位セルティクスは地元ボストンで4位ウィザーズを123―111(前半59―64)で下して先勝。1回戦(対ブルズ)の第3戦から通算で5連勝を飾った。試合の序盤は大苦戦。開始3分39秒で0―16となる最悪の滑り出しだった。4分49秒にはこの日最大の17点差(3―20)。しかし第2Qからリ2017/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/22
セルティクス、3ポイント17本で初勝利 トーマス再合流16得点
の2戦を落とした1位セルティクスが敵地シカゴで8位ブルズを104―87(前半44―41)で下して3戦目で初勝利。第1Qで18点をリードしながら第3Q序盤で1点差に迫られたが、チーム全体で17本の3点シュートを成功させて(試投37本)突き放した。自動車事故死した妹の葬儀に参列してチームに再合流したガー2017/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/13
セルティクス 9季ぶり東地区第1シードに ペイサーズ、ブルズもPOへ
4試合を各地で行い、セルティクスは地元ボストンでバックスを112―94(前半57―56)で下して3連勝で53勝29敗。第1Qは25―36と出遅れたが、勝負どころの第4Qを32―16で制して9季ぶりに東地区の第1シードとなった。セルティクスが東地区の全体1位となったのは通算で15回目。過去14回のうち2017/04/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/28
キャバリアーズ完敗 セルティクスに東地区全体首位の座を明け渡す
6敗となったために、セルティクス(48勝26敗)に東地区全体首位の座を明け渡した。レブロン・ジェームズ(32歳)は17得点、8リバウンド、8アシストをマークしたものの、第3Qの終了間際、リバウンドを争っている際にスパーズのデビッド・リー(33歳)の左ひじが首の付け根を直撃。5分間ほどうずくまって動け2017/03/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/31
セルティクス トーマス自己最多52得点、1クオーター得点でもチーム新
地で10試合を行い、セルティクスのガードで1メートル75の小兵、アイゼイア・トーマス(27歳)が地元ボストンでのヒート戦で52得点をたたき出す大活躍。今月20日のグリズリーズ戦でマークしていた自己最多得点記録(44)をわずか10日でさらに更新した。トーマスは37分の出場でフィールドゴール(FG)を22016/12/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/12
ウエストブルック、7試合で連続トリプルダブルストップ
マシティーで行われたセルティクス戦で37得点、12リバウンド、6アシストをマークして勝利に貢献。しかし連続トリプルダブルは「7試合」でストップした。試合は99―96(前半39―43)でサンダーが競り勝って15勝9敗。アイゼイア・トーマス(27)を脚の故障で欠くセルティクスは連敗で13勝11敗となった2016/12/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/20
セルティクス ホーフォード10試合ぶり復帰で残り1・3秒に決勝点
うで戦列を離れていたセルティクスのセンター、アル・ホーフォード(30歳)が敵地デトロイトでのピストンズ戦で10試合ぶりに戦列に復帰。34分の出場で18得点、11リバウンド、3ブロックショットをマークし、同点で迎えた残り1・3秒には味方が外したシュートを押し込んこんでこれが決勝点となった。ガードのアイ2016/11/20スポーツニッポン詳しく見る