右太腿
2018/09/23
イニエスタ 浦和戦欠場 林監督「無理をして出す必要はないという判断」
を欠場した。以前から右太腿前の付け根付近に痛みを抱えていたこともあり、今回の遠征には帯同せず。暫定体制で指揮を執る林健太郎監督は「アンドレスに関しては、今日まで様子を見ようとなって、無理をして出す必要はないという判断になりました」と説明した。イニエスタがケガで欠場するのは、神戸に加入後初めて。チーム2018/09/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/17
魁聖が4勝目「皆さん、爪切りましょうと書いてください」
ずを持って前に。つんのめった相手を土俵にはわせた。支度部屋では、思い出したかのように体の引っ掻き傷を指さし、「皆さん、爪切りましょうと書いてください」と要望した。左腕には前日の貴景勝戦、右太腿には玉鷲戦の傷跡が残る。報道陣から右胸の傷も指摘されて二重のショックを受けると「勢にも背中やられているし」と2018/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/10
大谷 2試合連続で「4番・DH」 20本塁打到達に期待
で本塁突入の際に、相手投手の膝が右太腿に衝突。その後、足を引きずりながらベンチに戻り、症状が心配されていた。マイク・ソーシア監督は、一夜明けた大谷の負傷箇所について試合前、「彼は大丈夫。引き続き状態はチェックしていくが、ただの打撲」と説明した。大谷はここまで打率・290、19本塁打、53打点、8盗塁2018/09/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/14
岡崎が両ふくらはぎ、昌子は右太腿張り 室内で別メニュー調整
4日、ロシア・カザンのベースキャンプ地で初練習を行った。一度は帯同している24選手全員がグラウンドに姿を見せたものの、FW岡崎が両ふくらはぎの張りを、DF昌子は右太腿の張りを訴え、青空ミーティングに参加したあと室内で別メニュー調整を行った。岡崎、昌子ともに12日の親善試合パラグアイ戦に先発していた。あと室 ふくらはぎの張り ベースキャンプ地 メニュー調整 メニュー調整サッカー日本代表 右太腿 右太腿張り 岡崎 張り 昌子 昌子とも 親善試合パラグアイ戦 選手全員 青空ミーティング DF昌子 FW岡崎2018/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/18
スパーズのレナードが再び戦列を離脱 太腿を故障 復帰時期は未定
ード、カワイ・レナード(26歳)が右太腿の故障で無期限で戦列を離れることになった。レナードは同じ個所の故障で開幕から27試合を欠場。その後も肩を痛め、今季の出場は9試合(平均16・2得点)にとどまっていた。スパーズはここまで30勝16敗。西地区全体では3位につけているが、今後は苦戦を強いられそうだ。2018/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/16
FW伊東、韓国戦強行出場だ 中国戦で負傷の右太腿「痛いけど大丈夫」
て、東京都内で冒頭15分間を除く非公開で最終調整を行った。スピードスターは、痛みをこらえてピッチを駆ける。FW伊東純也(24)=柏=は、非公開で行われた紅白戦で主力組の右FWに入ったもよう。12日の中国戦では右太腿に打撲を負ったが「ピッチに立ったら言い訳できない。関係なくスピードを生かして仕掛けていサッカー サッカー男子日本代表 スピード スピードスター ピッチ 中国戦 主力組 右太腿 右FW 味の素スタジアム 大会ぶり 日本-韓国 最終戦 最終調整 東アジアE- 東京都内 紅白戦 非公開 韓国 韓国戦強行出場 FW伊東 FW伊東純也2017/12/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/31
【隠しマイク】ハム大田 サングラス着用も「グラグラする…」
は西部警察の「大門」のようでした。◎楽天・嶋が前日、ファウルが当たった右太腿について、手で直径20センチほどの輪をつくり「一晩でこんなアザになりましたよ」。大きさはともかく、痛そうです…。◎西武・橋上野手総合コーチが、楽天時代の担当記者で現在は遊軍の記者とKoboパーク宮城で顔を合わせて一言。「里帰2017/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/19
鹿島今季5敗目 ホーム2連敗…ケガ人集中 鈴木「情けない」
の神戸戦もホームで敗戦。ホーム2連敗となった。神戸戦ではMF遠藤とMFレオ・シルバが負傷したが、さらにこの試合で19歳のDF町田も負傷。今後精密検査を受けるが、前十字じん帯損傷と見られ、長期離脱の可能性もある。センターバックはDF植田も右太腿を痛めて欠場しており、ケガ人が集中している。今季5敗目(全2017/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/20
梶谷 セ覇者広島に勝ち越しV打「乗っていける」
で、なんとか連勝できるように」と一打に込めた思いを口にした。右太腿の張りを訴え3試合欠場していたが、18日の広島戦から復帰。昨季セ・リーグ覇者の広島3連戦で勝ち越し、「首位の強いカープに連勝できて乗っていけると思うので、横浜に帰っても僕たちの野球をやって一戦一戦勝っていきたいです」と手応えを語った。2017/04/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/16
開幕から13戦56打席…筒香、1号はまだ出ない
月15日横浜)前日に右太腿の違和感で途中交代したDeNAの筒香は「4番・左翼」でフル出場したが、2打数無安打2四球。開幕から56打席連続ノーアーチとなったが「(個人のことは)全く気にならない。チームが勝てるようにやるしかない」と前を向いた。右太腿については「全く問題ないです」。ラミレス監督も「早いカ2017/04/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
“打の2枚看板”DeNA筒香&梶谷 大丈夫?ともに右太腿違和感訴える
筒香と梶谷がそろって右太腿に違和感を訴えた。筒香は9回守備時に違和感を訴えて途中交代。梶谷は右太腿に張りを訴えて今季初欠場となった。試合後、ラミレス監督は「筒香は右太腿をつった。梶谷も同じ右太腿に張りがあった。延長戦が長引けば代打起用の可能性はあった。2人とも明日の様子を見て出場を決める」と説明した2017/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/14
DeNA 連敗止め4位浮上!延長サヨナラ劇も筒香気になる途中交代
クルトの先発・石川に対し3打数2安打(右中2、見逃三、中安)と“好相性”ぶりを発揮。待望の今季第1号が期待されたが4打席目は敬遠。9回表の守備に一度は就いたものの、足を気にする様子で回が始まる前にベンチへと下がり、そのまま交代となった。試合後ラミレス監督は「筒香は右太腿をつった」と説明した。試合は22017/04/14スポーツニッポン詳しく見る中田翔 最短10日で復帰目指す「土台つくり直したい」
右太腿を痛めている日本ハムの中田翔内野手(27)が13日、出場選手登録を外れた。9日のオリックス戦(京セラドーム)で痛め、翌10日に札幌市内の病院で軽度の「右内転筋筋挫傷」と診断された。11、12日のソフトバンク戦(札幌ドーム)は欠場。この日は4日ぶりにグラウンドに姿を見せて軽めのフリー打撃を行った2017/04/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/19
C大阪・清武 開幕戦出場に暗雲…古傷の右大腿付近の負傷
も病院で検査を受けることが明らかになった。右太腿(だいたい)裏から臀部(でんぶ)の付け根付近を痛めており、欧州時代にも痛めたことのある古傷という。尹晶煥監督は「診断結果を聞かないといけないが、無理をさせると長期間のケガになるかもしれない。長い時間はかからないと思っている」との見通しを示した。19日の2017/02/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/27
オリ 糸井、初の盗塁王確定的 西武・金子侑抹消 単独なるか
手登録を抹消。西武は28日が今季最終戦となる予定で、残り4試合を残す糸井の盗塁王は確定的だ。糸井は右太腿の張りを訴えて25日のロッテ戦で途中交代するなど万全の状態ではないが、あとは単独での獲得か、2人で並んで終わるかの違いになりそうだ。35歳になるシーズンでの盗塁王は、過去に福本豊氏、大石大二郎氏と2016/09/27スポーツニッポン詳しく見る