ソフトB武田
2019/05/11
ソフトB武田、捕手代えるのも一つの手/柴原洋氏の目
◆ソフトバンク1-9ロッテ(10日・ヤフオクドーム)武田は同じことを繰り返している。攻めていかないといけない投手が攻めなければ勝てるはずがない。外角一辺倒で、右打者の内角に投げた球はほとんどなかった。これでは打者が踏み込むのは当たり前で、前回から修正したような形跡は見られなかった。球そのものが悪かっ2019/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/04
ソフトB武田、中1日 8失点KO
◆ソフトバンク12x-11楽天(3日・ヤフオクドーム)1日楽天戦で危険球退場し、中1日で先発した武田が4回途中8失点(自責4)と崩れた。2回までは無失点だったが、3回に4安打を浴び、四球や失策も絡んで一挙6失点。4回も1死一塁から浅村に外角高めスライダーを右翼テラス席に運ばれ、この回2死を取ったとこ2019/05/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/03
ソフトB武田、中1日で先発 1日危険球退場、楽天戦“やり直し”
1日の楽天戦で危険球退場となった武田が、中1日で3日のカード最終戦に先発する。1日は2回にウィーラーのヘルメットのつばに当たった死球が危険球と判断され、わずか26球で降板。2日の試合前練習中に謝罪したウィーラーには「大丈夫と言ってもらえた」と明かした。さらに「昨日は迷惑をかけてしまった。良い状態なの2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/25
初の中5日 ソフトB武田6回0/3 1失点
◆ソフトバンク2-3オリックス(24日・ヤフオクドーム)今季初めて中5日で登板した武田は、7回途中1失点と粘ったが3勝目はお預けとなった。今後の日程を踏まえ大竹と順番を入れ替わってのマウンド。1点リードの4回、連打と四球で無死満塁のピンチを招いた後に犠飛で同点とされたものの、味方の好守もあり追加点は2019/04/25西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田、先頭打者を出さない投球を/藤原満氏の目
◆ソフトバンク2-3オリックス(24日・ヤフオクドーム)先発の武田は1点しか取られていないとはいえ、内容が悪かった。投手はまず先頭打者を出さないことが大事。3回から4度も出塁を許すようでは、試合のリズムが悪くなる。特に7回の先頭打者への四球。下位に回る場面で交代を命じられるようでは駄目だ。今月26歳2019/04/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/24
ソフトB武田、中5日で24日先発 大竹と入れ替わり
24日のオリックス戦に先発する武田が、今季初登板の再現で3勝目を狙う。4日の同戦では、8回途中を投げ5安打無失点。「吉田(正)君も(調子が)戻ってきている。前回はタイミングをずらしながら抑えることができたので、今回も打たせて取るような投球ができれば」。今後の日程を踏まえて大竹と入れ替わり今季初めて中2019/04/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/12
ソフトB武田2戦2勝 「今年はやり返したい」 天敵・中田は3打席ピシャリ
◆ソフトバンク5-2日本ハム(11日・ヤフオクドーム)走者を背負いながらも、武田が乱れることはなかった。分岐点はいきなり訪れる。初回1死から大田、近藤に連続四球を与え、一、二塁。ここで迎えた4番中田には、過去何度も痛い思いをさせられてきた。昨季までの被打率は3割4分。50打席以上対戦のある打者では、2019/04/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/04
ソフトB武田26歳初登板星誓う
4日のオリックス戦で今季初先発する武田が、26歳初登板を白星で飾ることを誓った。3日に誕生日を迎えた右腕はキャッチボールなどで調整。開幕前の最終登板だった3月27日の2軍練習試合では、7回を被安打1、無失点と調子を上げてきた。「いい形でこられたので自然体でいければ。チームの調子もいいので乗っていきた2019/04/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/02
ソフトB武田4日先発へ入念調整
武田はキャッチボールなどで入念に調整して、今季初登板となる4日のオリックス戦(京セラドーム大阪)に備えた。開幕前の最終登板だった3月27日の2軍の練習試合では、7回を被安打1で無失点。登板後には「あとは変化球の精度を上げていくだけですね」と話していた通りに、この日はカーブなど変化球を多投した。迫る出2019/04/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/28
ソフトB武田7回1安打0封 右脚の不安一掃 2軍練習試合
4月4日のオリックス戦に先発予定の武田が、西部ガスとの2軍練習試合(タマスタ筑後)に先発し、7回を被安打1、無失点に抑えた。最速149キロの直球とカーブを軸に4奪三振。前回登板だった21日の楽天とのオープン戦で右脚に違和感を覚えて4回で緊急降板したが、今回87球を投げ不安を一掃した。「しっかり球数を2019/03/28西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/21
ソフトB武田が5回開始前緊急降板 投球練習で異変
◆オープン戦ソフトバンク-楽天(21日・ヤフオクドーム)福岡ソフトバンクの先発武田が緊急降板した。5回開始前のマウンドに上がり、投球練習を数球実施。ところがほどなく、倉野投手コーチとトレーナーがマウンドに駆け寄り、武田は下半身を気にするしぐさを見せて、そのままベンチに退いた。2番手は松田遼が登板した2019/03/21西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/12
ソフトB武田「力抜いて投球」 13日巨人戦2番手で
13日の巨人戦に2番手で登板予定の武田が「三度目の正直」で、開幕ローテ入りへの足掛かりをつかみにいく。ここまで西武との対外試合2試合に登板し、計5回1/3で被安打17、11失点。「結果に対する重要さは感じているが、力を抜いて投げたい。(自主トレをともにした)大竹もいい投球をしているので、負けずにやり2019/03/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/06
ソフトB武田3回6失点、また獅子にのまれた 開幕ローテ暗雲
◆オープン戦ソフトバンク3-11西武(5日・ヤフオクドーム)1週間前の惨劇が再び繰り返された。3回2死一、二塁。この回だけで2点を失っていた武田にとってとどめの一発になった。スライダーは低めに制球されていたが、コースは真ん中。栗山にフルスイングされた打球は、ファンの悲鳴とともにバックスクリーンに消え2019/03/06西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田、打者が嫌がるピッチングを/池田親興氏の目
◆オープン戦ソフトバンク3-11西武(5日・ヤフオクドーム)武田は真っすぐも走っていたし、カーブも良く緩急をつけたピッチングをしていた。スライダーはコントロールできていなかったが、全体として調子は悪くなかった。勝負球がわずかにボールとなり、ストライクを取りにいったボールが甘くなって痛打されていた。気2019/03/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/05
ソフトB武田、前回“KO”リベンジへ 5日西武戦先発
きょう5日の西武戦(ヤフオクドーム)に先発する武田が“リベンジ投”を誓った。対外試合初登板となった2月27日の西武戦(アイビースタジアム)では、3回途中9安打5失点。練習試合では異例の予定イニングを持たずの降板となった。「どこが相手でもしっかり投げることが一番。結果が大事だと思って頑張りたい」。汚名2019/03/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/28
ソフトB武田5失点、中田3失点 「実績組」調整に不安
◆練習試合「球春みやざきベースボールゲームズ」ソフトバンク3―8西武(27日・宮崎アイビー)開幕ローテ入りを目指す「実績組」の2投手が、対外試合初登板で調整に不安を残した。先発した武田は2回1/3を9安打5失点。2回に4本の長短打で3点を失うと、3回も先頭の森から4連打を許し、練習試合では異例の“K2019/02/28西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/27
ソフトB武田 ドラ6右腕泉を自主トレ“勧誘”
武田がドラフト6位右腕の泉(金沢星稜大)を来年の自主トレに早速“勧誘”した。今年初めて筑後のファーム施設を訪れ、ブルペン投球などで汗を流した。武田のフォームを参考にしているという泉のあいさつを受け、がっちり握手すると「来年の自主トレ候補だな」と笑顔で語った。武田の投球練習を観察した泉は「(球が糸を引2019/01/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/11
ソフトB武田&大竹 “三種の神器”でフォーム固め
ソフトバンク・武田と大竹が福岡県春日市内で特殊な用具を使った自主トレを公開した。軸足に医療用の膝ギプスを装着。さらに、武田が手作りした平均台と高さ約50センチ程度の台形の箱に乗って投球練習を行った。目的は本塁方向へ力が最も伝わるフォームの確立で、武田は「ボックス、ギプス、平均台は三種の神器。いろいろ2019/01/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/29
ソフトB武田、先発復帰へ意欲 500万円減8500万円
武田が「先発復帰」へ強い覚悟を示した。この日、500万円減の8500万円で来季の契約を更改した右腕は「まずはもう一回、先発ローテをつかむこと。そこが目標というか、そこしか見てない」と言い切った。プロ7年目の今季は調子の波が激しく、チーム最多の3完封をマークする一方で、4勝に終わり、自己ワーストの9敗2018/12/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/03
ソフトB武田、在宅で自主トレ 600万円超ウエート室“疑似マウンド”も 北九州市でトークショー
おうちで自主トレ!?福岡ソフトバンクの武田翔太投手(25)が2日、今オフの自主トレ拠点を自宅とすることを明かした。600万円以上をかけてウエート器具などをそろえ、手作りのマウンドやネットは設置済み。投球フォームをつぶさに確認できるカメラも設置予定だ。ともにトレーニングするチームメートの大竹らとともにウエート器具 ウエート室 オフ ソフトB武田 トークショー マウンド 先発復帰 投球フォーム 武田翔太投手 無休オフ仕上げ 疑似マウンド 福岡ソフトバンク 自主トレ 自主トレ拠点 設置予定 設置済み 野球場2018/12/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/18
ソフトB武田 充実の秋に納得
武田が充実の秋に納得の表情だ。広島との日本シリーズでは中継ぎで4連投するなど、2年連続の日本一に大きく貢献。10日に合流した宮崎秋季キャンプでは新たな投球フォームの完成度を高めるため、ブルペン投球も行うなど精力的に汗を流した。来季は先発復帰を目指す右腕は「やりたいことを、しっかりすることができた。い2018/11/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/13
ソフトB武田「球児フォーム」固めへ 今オフ無休
福岡ソフトバンクの武田翔太投手(25)が12日、このオフは無休で新フォーム固めに専念することを明かした。理想型に掲げたのは阪神の藤川球児。秋季キャンプ終了後の12月、年を明けた1月も休まずに新フォームを徹底的に体に染み込ませた上で来春のキャンプに参加し、開幕ローテーション争いを勝ち抜き、来季の先発復2018/11/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/11
ソフトB武田、独自メニューでフォーム固め
武田が投球フォーム固めに精力的に取り組んだ。シーズン終盤から行動を共にすることが増えた2歳下の大竹を従え、屋内と屋外を往来。ブルペンでは抱え投げのような体の使い方で長い棒を振り下ろしたり、平均台の上からネットスローをしたりするなど、工夫を凝らした練習メニューを消化した。「日本シリーズ(の登板)で完成2018/11/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/04
ソフトB武田が好救援、1回2/3無失点
◆SMBC日本シリーズ2018:第6戦広島0-2ソフトバンク(3日・マツダスタジアム)今シリーズ5度目の登板となった武田が1回2/3を無安打無失点に抑えた。バンデンハークの後を受け7回から登板。先頭鈴木から外角低めの直球で見逃し三振を奪うなど、この回三者凡退に抑えた。8回も続投し代打新井を遊ゴロに仕2018/11/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/21
【東尾修氏 視点】おかわり封じたソフトB武田の強気な姿勢
◇パ・リーグCSファイナルS第4戦ソフトバンク8―2西武(2018年10月20日メットライフD)勝負のあやもあった。その裏にあった強気の姿勢も奏功した。2点リードの6回1死二、三塁。ソフトバンク・武田は西武・中村を3球三振に仕留めた。スライダー、直球ときて最後も直球。カーブ、スライダーなど変化球でか2018/10/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/13
ソフトB武田が汚名返上の快投でCSファイナルS王手 倉野コーチも「メンタルとメカニックが一致」
◇CSファーストステージ第1戦ソフトバンク8―3日本ハム(2018年10月13日ヤフオクD)クライマックスシリーズ(CS)ファーストS第1戦が13日、ヤフオクドームで行われ、4回途中から2番手でマウンドに上がった武田翔太投手(25)が2回2/3を無安打無失点に抑え、勝利に貢献した。今季途中から中継ぎ2018/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/02
ソフトB武田 好ロングリリーフ 昇格即4回2/3 0封
◆ソフトバンク1-6ロッテ(1日・ヤフオクドーム)この日出場選手登録をされた武田が2番手で登板し、4回2/3を被安打1、無失点と好投した。3回2死一、二塁で松本裕の後を受けると、鈴木に四球を与えたが、続く岡を遊ゴロに仕留めてピンチを切り抜けた。その後はテンポのいい投球を見せ、8回1死で降板するまで得2018/10/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/22
ソフトB武田、再調整で抹消 フォーム見直しへ
福岡ソフトバンクの武田翔太投手(25)が21日、再調整のため出場選手登録を抹消された。20日の日本ハム戦(札幌ドーム)に先発し4回途中6失点でKO。7月29日の楽天戦(ヤフオクドーム)で挙げた3勝目を最後に白星から遠ざかっており、工藤監督は「フォームなどを見直してもらう」と説明した。代わって谷川原健2018/09/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/21
ソフトB武田、清宮に一発献上 初回悪夢4失点
◆日本ハム7-9ソフトバンク(20日・札幌ドーム)武田が清宮に手痛い一発を浴びた。先制され、なおも初回2死一、二塁。清宮に内角低めのカーブをすくい上げられ、右中間席への3ランを被弾した。その後も精彩を欠いて、3回1/3で被安打7、6失点。打線の奮起もあって黒星こそ消えたが、今季7度目の5点以上の失点2018/09/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/20
ソフトB武田20日、日ハム戦先発 コーチ「状態はいい」
中継ぎ待機していた武田が20日の日本ハム戦に先発する。首脳陣はバンデンハークとの両にらみで検討していたが、外国人枠の関係もあって決定。19日はZOZOマリンでキャッチボールなどで調整。3位との重要な一戦へ向けて集中力を高めた。倉野投手統括コーチは「状態はいいと思う」と中継ぎと先発でフル回転する右腕に2018/09/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/15
ソフトB武田、再び中継ぎへ 15日から西武3連戦
武田が再度スクランブル態勢でチームを支える。12日の楽天戦では救援登板から中4日で先発して4回2安打2失点。しっかり試合をつくってチームの勝利に貢献したが、きょう15日の西武戦からは再び中継ぎの一員としてブルペン待機する。倉野投手統括コーチが「明日(15日)からベンチに入ってもらう。いろんな(試合)2018/09/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/12
ソフトB武田 仙台でも半袖!! 12日先発
12日楽天戦(楽天生命パーク)で先発する武田が、半袖スタイルを継続しマウンドに上がる。9月になり仙台は気温が下がり、長袖を着用する選手も増えた。8月23日の日本ハム戦(東京ドーム)以来の先発となる右腕は「長袖は嫌。森さんみたいに、気持ちでいきます」と同じく半袖の先輩ストッパーの名を挙げ気を引き締めた2018/09/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/11
ソフトB武田、3週間ぶり先発予定「中継ぎの延長と思って」
リリーフに配置転換されている武田が12日の楽天戦に先発する。8月23日の日本ハム戦で先発したのを最後にブルペンへ回り、登板4試合はいずれも1回無失点と好投。9月1日楽天戦ではプロ初セーブも挙げた。「気持ちの入れ方が勉強になった」と振り返る。およそ3週間ぶりの先発マウンドに「難しさは特にない。1イニン2018/09/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/08
ソフトB武田を“ジョーカー”に/西村龍次氏の目
◆ソフトバンク1-3オリックス(7日・ヤフオクドーム)千賀が先発した試合を落としたのは痛い。しかも、1球の失投。新人にプロ初本塁打を許しただけに千賀は、悔やんでも悔やみきれない。ただ、シーズンは終盤。反省は必要だが、それ以上に気持ちの切り替えが大事だ。打線も初回こそ、牧原の好走塁を先制点につなげたが2018/09/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/24
ソフトB武田 失点→勝てない
◆日本ハム2-6ソフトバンク(23日・東京ドーム)武田はやはり完封以外では勝てなかった。4回までは無失点に抑えたが、5回に1失点。6回途中に降板すると、その回に石川が同点打を浴び、勝ち負けは付かなかった。「調子はあまり良くなかったけど、悪いなりに粘ることができた。走者を残してマウンドを降りることにな2018/08/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/17
ソフトB武田、自己ワースト9敗 4回までは「完封」ペースだったが…
◆ソフトバンク2-3楽天(16日・ヤフオクドーム)4回まで無失点と快調だった右腕が、自分で白星を手放した。5回に1点を失いながら、直後に今宮が勝ち越しのソロ。味方の援護を受けた武田が6回に再びつかまった。「あの死球と四球が痛かった」。7年目で自己最多の9敗目を喫し、無念さをかみしめた。工藤監督も「デ2018/08/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/16
ソフトB武田きょう楽天戦 “中4日”先発
武田が“中4日”で16日の楽天戦に先発する。前回登板の5日のオリックス戦では5回を被安打7、6失点と乱れて8敗目。今季3完封も好投が続かない。出場選手登録をされているにもかかわらず、11日のウエスタン・広島戦で救援登板し、2回を無安打無失点に抑えた。15日にキャッチボールなどで調整。「上からたたきつ2018/08/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/31
次は炎上or完封? ソフトB武田「考えすぎ」で信頼回復遠し
なんとも出来不出来が激しいシーズンである。29日、ソフトバンクの武田翔太(25)が楽天相手に今季3度目の完封勝利を挙げた。「いいリズムだった」と笑顔の武田は、もっか3勝7敗。つまり、勝った試合はすべて完封なのだ。今季は打ち込まれる試合が多く、18日の西武戦では2回7失点の大炎上。試合後は無期限の二軍2018/07/31日刊ゲンダイ詳しく見るソフトB武田も直球で復調兆し 29日楽天戦3度目完封
ソフトバンクでは投手の武田もストレートで復調の兆しを見せた。今季3度目の完封勝利を挙げた29日の楽天戦は直球のストライク率が73.4%。シーズン通算の66.5%を約7%も上回った。平均速度も146キロでシーズンの145.4キロよりアップ。前の試合まで直球の被打率は全球種を大きく上回る2割8分7厘だっ2018/07/31西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/29
ソフトB武田でかした完封 観衆も救う? 台風接近も試合3時間未満で荒天前に終了
◆ソフトバンク4-0楽天(29日・ヤフオクドーム)ソフトバンク武田が価値ある完封勝利を挙げた。先発7試合連続で白星がなく、無期限で2軍調整中だったが、中田の体調不良で急きょ先発。穴埋めどころか約2カ月半ぶりの白星を完封で飾った。チームは同一カード3連敗を免れ、借金生活を1日限りで脱け出した上、試合時2018/07/29西日本スポーツ詳しく見る無期限2軍調整のはずが…ソフトB武田29日緊急先発
今季2勝7敗と不振が続き首脳陣から「無期限」の2軍調整を通達されていた武田が29日の楽天戦に先発する。先発予定だった中田が28日に福岡市内の病院でウイルス性胃腸炎と診断され、出場選手登録を外れたためで、急きょ代役を務めることになった。武田は前回先発した18日の西武戦はプロ最短の2回でKOされ、翌192018/07/29西日本スポーツ詳しく見る「無期限2軍」どこへ快投 今季まだ3勝もオール完封…ソフトB武田の不思議
◆ソフトバンク4-0楽天(29日・ヤフオクドーム)ソフトバンクは武田が緊急先発で今季3度目の完封を演じ、1日で借金を返した。この日先発予定だった中田がウイルス性胃腸炎で出場選手登録を抹消。期限を設けずに2軍で再調整中で、28日の2軍戦に先発するはずが、急きょこの日の1軍戦先発が巡ってきた。それが終わ2018/07/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/21
ソフトB武田に続き…バンデンも自己最短KO 「立て直す段階までいかなかった」
◆日本ハム6-5ソフトバンク(20日・札幌ドーム)打線が逆転してくれれば多少は罪悪感も拭えていたかもしれないが、1点を追う9回の攻撃はあと一歩でついえた。上位浮上のためには負けられない2位日本ハム相手に、5連敗。試合後、バンデンハークは敗戦の全責任を背負いこむように、重たい足取りでロッカールームから2018/07/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/20
ソフトB武田が無期限2軍 倉野コーチ「もう一回つくり直さないと」
不振が続く武田翔太投手(25)が19日、出場選手登録を抹消された。今季7敗目を喫した18日の西武戦(北九州)は、プロ7年目で自己最短となる2回で7失点KO。倉野投手統括コーチは「もう一回(2軍で)つくり直さないといけない。(期間の)設定はしていない」と無期限で2軍調整させる考えを示した。今季は開幕52018/07/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/10
ソフトB武田、再昇格の日ハム清宮警戒 10日に先発
前半戦最後の試合、10日の日本ハム戦で先発復帰する武田が2軍でアーチを量産した清宮を警戒した。9日に再昇格したルーキーはイースタン・リーグで規定打席不足ながらトップの15本塁打。前回1軍だった5月13日に対戦した武田は2三振を含む3打数無安打に封じたが、2軍降格した後の活躍ぶりに「すごく振れているし2018/07/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/07
ソフトB武田が得意の「神戸」で7日に先発復帰
7日オリックス戦(ほっともっと神戸)で先発復帰する武田は6日、神戸市内の宿舎内にあるトレーニング施設で調整した。当初は、仙台からの移動後に同球場内で投手練習が予定されていたが、大雨の影響で取りやめになった。6月19日ヤクルト戦以来の先発となる右腕は、同球場では昨年9月6日に自身初の無四球完封勝利を収2018/07/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/30
ソフトB武田、7年目で中継ぎデビュー「空気感が味わえた」
◇パ・リーグソフトバンク6―5ロッテ(2018年6月29日ヤフオクD)ソフトバンク・武田が7年目、通算112試合目にして中継ぎデビューした。5回から3番手で登板し、3回を井上のソロによる1失点で切り抜けた。「1イニング、1イニングやっていこうと。ピンチもかなりあったけど、中継ぎの空気感が味わえた」。2018/06/30スポーツニッポン詳しく見るソフトB武田が救援初体験 5回から登板3イニング4K1失点
◆ソフトバンク6-5ロッテ(29日・ヤフオクドーム)プロ7年目で初めて担った役割が最終的に劇的なサヨナラ勝ちへとつながり、武田はどこか誇らしげだった。2点ビハインドの5回。背番号18が3番手でマウンドに登った。高卒1年目から先発として1軍で活躍。通算112試合目の登板で、初めて中継ぎとして腕を振った2018/06/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/24
ソフトB武田、初の中継ぎ登板へ 「第2先発」要員でベンチ入り
武田が24日のオリックス戦から「第2先発」要員としてベンチ入りする。雨の中、キャッチボールなどで調整した右腕は「できる準備をする」と意気込んだ。プロ入り後登板した111試合は全て先発。倉野投手統括コーチは「いきなり勝ちパターンということはないけど、長いイニングを投げられるという期待はしている」と説明2018/06/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/21
ソフトB武田、中継ぎ待機 プロ入り後全て先発、112試合目は…
福岡ソフトバンクの工藤公康監督(55)が20日、再開するリーグ戦を前に球宴まで期間限定の(秘)プランを明かした。プロ入り後は先発でしか登板のない武田翔太投手(25)を中継ぎ待機させる。球宴までは約3週間で14試合と日程に余裕ができることを踏まえての緊急措置。ロングリリーフも可能な右腕をブルペンに加えソフトB武田 パ・リーグ球団相手 プロ入り リーグ戦 ロングリリーフ 上位浮上 中継ぎ待機 交流戦 先発 工藤公康監督 救援陣 期間限定 武田翔太投手 球宴 登板 登板過多気味 福岡ソフトバンク 緊急措置 試合 試合目2018/06/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/20
ソフトB武田、背水先発で結果 4回に打球受けるも…激痛5回無失点
◆ヤクルト4-5ソフトバンク(19日・神宮球場)背水の先発に臨んだ武田は5回を無失点に抑えた。4回に左前腕に打球を受けるアクシデント。5回2死から2者連続四球を与えると、いったんベンチに戻って治療を受け、何とか5回を投げ切った。患部のしびれに加え、脚もつったという。「激痛で感覚がなくなっていた。いい2018/06/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/19
19日ヤクルト戦先発のソフトB武田 背水の覚悟 背番と同じ18冊ノートにヒント
背水の覚悟で王者撃破!自身3連敗中の武田翔太投手(25)が、きょう19日のヤクルト戦で生き残りを懸けた先発マウンドに立つ。6回8失点で5敗目を喫した12日の巨人戦後に首脳陣から“最後通告”を言い渡された。1週間の調整期間中に、子どもの頃から書きためた18冊の「野球ノート」を総復習。後がない状況の中、ソフトB武田 ノート ヒント背水 ヤクルト戦 ヤクルト戦先発 交流戦 交流戦王者 先発マウンド 最後通告 最終戦 武田翔太投手 王者ヤクルト 王者撃破 目右腕 背水 背番 覚悟 調整期間 野球ノート 野球人生 首脳陣2018/06/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/12
ソフトB武田、今季自己最悪の11安打&8失点降板 4試合連続の5失点以上「申し訳ない」
◆ソフトバンク-巨人(12日・ヤフオクドーム)ソフトバンクの先発武田が今季自身ワーストとなる11安打&8失点を喫し、6回限りでマウンドを降りた。初回は三者凡退も2回に大きくつまずいた。2失策などで無死満塁のピンチを招き、2死までこぎ着けながら9番小林に走者一掃の先制3点二塁打を献上した。続く坂本には2018/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/08
ソフトB武田2戦限定中継ぎ待機
◆ヤクルト4-3ソフトバンク(7日・神宮球場)12日の巨人戦で先発する武田が、7日のヤクルト戦で中継ぎとしてベンチ入りした。ルーキー時代の2012年から登板試合は全て先発。6日の雨天中止を受けローテーションが再編され、前回登板から中8日と間隔が空くことから有事に備えて救援待機した。倉野投手統括コーチ2018/06/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/04
「外から中へ」自滅したソフトB武田/藤原満氏の目
武田はどうしたのだろうか。直球が走り、初回1死では楠本にカーブを続けて追い込んで二飛。抜群の立ち上がりを見せながら、2死一塁から筒香にあっさり本塁打を許した。絶好調の4番に全球ストレート勝負を挑み、3ボールから自滅しての痛い一発だった。勝てない時の武田はいつもそうだが打者と戦っていない。ピッチングの2018/06/04西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田、3被弾に反省しきり
◆ソフトバンク7-5DeNA(3日・ヤフオクドーム)先発武田は6点の援護をもらいながら、4回5失点で降板した。初回の筒香は3ボール、4回の神里も2ボールと打者優位のカウントにしてしまい、それぞれ2ランを献上。「慎重にコースを狙いすぎて、甘い球を投げざるを得ない状況にしてしまった」と3被弾に反省しきり2018/06/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/28
ソフトB武田4敗目 6回1/3 5失点 途中降板反省
◆ソフトバンク4-8楽天(27日・ヤフオクドーム)武田が6回1/3を5失点で4敗目を喫した。同点の7回1死から田中、茂木に連打を許した場面で降板。リリーフしたモイネロが決勝打を打たれ、武田に黒星が付き「あの回は投げきらないといけなかった」と唇をかんだ。悔やんだのは「あれが全てだった」という6回2死一2018/05/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/21
ソフトB武田5回7失点最短KO 初回いきなり21イニングぶり失点
◆ロッテ8-4ソフトバンク(20日・ZOZOマリンスタジアム)天国から地獄へ-。武田が1週間前とは打って変わり、別人のような投球を見せた。0-1の3回、8番田村、9番加藤の下位打線に連打を浴びて迎えた無死一、二塁のピンチ。1番荻野のバントを処理した際に一度、三塁を見るしぐさを見せた。これが致命傷だっ2018/05/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/20
ソフトB武田3戦連続完封ならパ9人目 20日ロッテ戦先発
2試合連続完封中の武田が“無欲”で20日のロッテ戦に先発する。5日のオリックス戦で1安打、前回13日の日本ハム戦で2安打に抑えた右腕は「いい状態は保ちつつ、気持ちはゼロからのつもりでいく」と頭を切り替えてマウンドに上がる構えだ。ロッテ戦は今季初登板で「ゴロを打たせるつもりで投げていく」とプランを語っ2018/05/20西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田いきなり失点 21イニングぶり リーグ9人目の3連続完封ならず
◆ロッテ-ソフトバンク(20日・ZOZOマリンスタジアム)ソフトバンク・武田が先制点を献上し、自身21イニングぶりに失点した。初回先頭の荻野に中前打を浴び、俊足を警戒して一塁へけん制。これを来日後初めて一塁に入っていたグラシアルが捕球できず二進を許すと、その後の1死三塁のピンチで中村に右犠飛を打たれ2018/05/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/14
ソフトB武田、自身初の2試合連続完封で今季2勝目
◆ソフトバンク8-0日本ハム(13日・ヤフオクドーム)無双モードに突入!!武田翔太投手(25)が自身初の2試合連続完封で今季2勝目を挙げた。前回の1安打に続いて、今度は2安打で日本ハム打線をシャットアウト。球団の2戦連続は2011年5月の杉内俊哉投手(現巨人)以来、7年ぶりの快挙だ。初めて2試合開催2018/05/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/13
ソフトB武田2戦連続完封!杉内以来7年ぶり ノーノー止められたのは…6年前と同じ打者
◆ソフトバンク8-0日本ハム(13日・ヤフオクドーム)ソフトバンク武田が自身初となる2試合連続完封で、チームの連敗をストップした。失策や四球の走者は出ても日本ハム打線を寸断。6回1死まで無安打だった。初安打を許した相手は昨季までの同僚・鶴岡。お立ち台で「ほんと、1年目の初登板の時に似た流れだったんで2018/05/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/06
ソフトB武田、球団12年ぶり1安打完封 開幕ローテ最後の白星「ラストチャンスの気持ちで」
◆ソフトバンク3-0オリックス(5日・ヤフオクドーム)投球もうまい…歌もうまい?開幕ローテの5人で唯一勝っていなかった武田翔太投手(25)が、今季初勝利を球団12年ぶりの1安打完封で飾った。低めの球で内野ゴロの山を築き、自身通算5度目で本拠地では初、チームも1投手では今季初の完封勝利を挙げた。お立ち2018/05/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/05
ソフトB武田が未勝利に危機感
今季4試合に登板して未勝利の武田が危機感を口にした。5日のオリックス戦に先発するが、5月に入っても白星がない現状に「そろそろ…。要所、要所を抑えたい」と強調。同じオリックスと対戦した4月29日の前回登板で安達に勝ち越し2ランを浴びるなど、今季は登板した4試合全てで本塁打を打たれており「そこです。ミス2018/05/05西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田1安打完封+歌も◎ 工藤監督ハッピーバースデー♪に柳田「うまっ」
◆ソフトバンク3-0オリックス(5日・ヤフオクドーム)ソフトバンク・武田が1安打完封の快投で汚名を返上、今季初勝利を挙げた。開幕4戦未勝利(2敗)で迎えたマウンド。お立ち台で「今日がラストチャンスぐらいの気持ちで、全力で投げようと思って全力で入りました」と明かしたように、初回から7人連続凡退の立ち上2018/05/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/29
ソフトB武田、初星へ29日4度目先発
今季3戦未勝利の武田が初勝利を懸けて29日のオリックス戦に先発する。ここ2試合はいずれも「6回3失点以下」と先発の役割を果たしながら、白星に恵まれていない。「勝ちが付く付かないはありますが、とにかく試合をつくる投球を」と自分に言い聞かせた。=2018/04/29付西日本スポーツ=2018/04/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/28
ソフトB武田を指揮官が密着指導 29日先発へ71球
あす29日のオリックス戦に先発予定の武田が、工藤監督からみっちりと投球指導を受けた。27日は舞洲バファローズスタジアムのブルペンで71球。指揮官が目を光らせる中、途中からは投球ごとに助言を受けていた。「いいアドバイスをもらいました」と充実した表情。待望の今季初勝利に向けて手応えをつかんだようだ。=22018/04/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/15
ソフトB武田、スライドせず20日のF戦へ
先発予定が雨で流れた武田は、スライドせずに20日の日本ハム戦に回ることが決まった。試合に向けて、外野でキャッチボールをしている時に強い雨が降りだして中断。ブルペン投球をする前に中止が決定した。「熊本で投げられなくて残念だけど、天気はどうしようもない。コロッケさんが盛り上げてくれたので」と感謝して球場2018/04/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/08
ソフトB武田一発に泣く 鷹30年ぶり7戦目も先発は勝てず-
◆楽天3‐4ソフトバンク(7日・楽天生命パーク)武田が一発に泣いた。序盤から快調に飛ばしていたが、4回2死一、二塁で今江に痛恨の同点3ラン被弾。追い込んでからのカーブが高めに入った。「力んでしまった。全体的にいい感じだったけど、決め球で力が入ってしまうことが多い。この反省を次に生かしたい」。同点の72018/04/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/25
ソフトB武田6回3四球4失点 最後もモヤモヤ
◆オープン戦ソフトバンク6-5広島(24日・ヤフオクドーム)31日のオリックスとの開幕2戦目に先発予定の武田は、ピリッとしないまま、オープン戦登板を終えた。主力が並んだ広島打線を相手に、6回を被安打8、4失点。3回に2四球と安打で満塁のピンチを背負い、3番丸に右翼ポール際への一発を浴びた。「前回の反2018/03/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/24
ソフトB武田が開幕前最終登板へ「仕上がってきた」
武田が24日の広島とのオープン戦に先発する。シーズンは4月1日のオリックス戦での先発が濃厚だったが、中田と入れ替わる形で3月31日に繰り上がり、オープン戦もそれに合わせる形となった。前回登板した18日のヤクルト戦は制球に課題を残し、6回3失点だったが「100(パーセント)ではないが徐々に仕上がってき2018/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/23
ソフトB武田が繰り上げ31日先発 中田と入れ替え
武田が全体練習終了後、ヤフオクドームのマウンドで投球練習を行った。育成ながら1軍戦に出続ける堀内を相手に51球。「今年はヤフオクで一度も投げてないので、投げておきたかった。マウンドは去年より少し硬く感じた」。実際は4日の阪神戦で先発して4回3安打1失点。記憶違いのようだ。また、本来は4月1日の開幕32018/03/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/19
ソフトB武田、初回2被弾 6回3失点、制球課題
◆オープン戦ヤクルト7-6ソフトバンク(18日・神宮)開幕ローテーション入りが内定している武田が立ち上がりに乱れた。初回1死二塁。3番山田哲にバックスクリーン直撃の特大先制2ランを浴びると、4番バレンティンにも右中間席へのソロを許した。2回以降は踏ん張り、6回3失点とまとめたが、本人も不満を隠せない2018/03/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/18
ヤクルト ドラ1村上が初打席で“プロ初安打” ソフトB武田から内野安打
◇オープン戦ヤクルト―ソフトバンク(2018年3月18日神宮)1日限定で1軍に合流したヤクルトのドラフト1位・村上(九州学院高)がソフトバンク戦(神宮)に「9番・指名打者」で先発し、初打席で“プロ初安打”をマークした。試合前練習の後には「緊張しました。当てに行かず自分のスイングができるように、力まず2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/12
ソフトB武田、前進の5回0封 初の北九州球場に順応
◆オープン戦ソフトバンク1-2ロッテ(11日・北九州)開幕ローテ入りが内定している武田が同一リーグの球団を相手に好投した。オープン戦2度目の先発となったロッテ戦で5回3安打無失点。7年目で初めて経験する北九州市民球場のマウンドを「少し低い」とチェックした上で対応し、3回まではパーフェクトだった。「い2018/03/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/11
ソフトB武田が11日先発「直球で押す」
開幕ローテ入りが内定している武田が、オープン戦2度目の登板に臨む。きょう11日のロッテ戦(北九州)に先発し、80球程度をめどに投げる予定だ。初登板となった4日の阪神戦は4回を被安打3の1失点。今回のテーマは「真っすぐを軸にして、困ったときでも真っすぐで押せるように」と説明した。この日は筑後でキャッチ2018/03/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/05
ソフトB武田4回4K1失点 「課題は細かい制球」
開幕ローテ入りが内定している武田=写真(右)=が、先発でまずまずの仕上がりを見せた。3回に先頭の8番坂本に甘く入った直球を左翼テラス席に運ばれたものの、4回を投げて3安打1失点。四つの三振も奪った。「真っすぐの質はいいと思う。課題は細かいところのコントロール」。6勝に終わった昨季からの巻き返しへ向け2018/03/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/28
ソフトB武田3回6安打1失点 「良くないこと分かった」
3回6安打1失点と精彩を欠いた武田だが、納得した表情だった。3回から2番手で登板も、自慢のカーブが安定せず、毎回走者を背負う投球内容。次回先発予定の3月4日の阪神戦(ヤフオクドーム)に課題を残した。それでも「バランスを考えながら投げたけど、タイミングが合わずにあまり良くなかった。でも、良くないという2018/02/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/09
ソフトB武田、新投法に好感触 フリー打撃初登板
新背番号18の武田が新フォームでの投球に好感触を得た。今春初めてフリー打撃に登板し、九鬼に対し27球で安打性4本、栗原には23球で同4本だった。球威アップを目指し「体の正面側で投げていたのを背中側で投げる感覚にした。自分の自然なところに戻した」と説明。「だいぶ上から球をたたけてきている」と手応えがあ2018/02/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/25
ソフトB武田が背番号18“先輩”の7年目成績に仰天
今季から背番号18を背負う武田が中日入団が決まった“先輩”に再敬礼した。高卒7年目のシーズンに臨む右腕は、昨季まで3年間背負った松坂が同じ高卒7年目の2005年に14勝13敗で15完投、215投球回、226奪三振、防御率2・30の成績だったことを知ると「すごすぎる。僕がどうこう言える選手ではない」と2018/01/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/17
ソフトB武田、新背番「18」イメチェン 室内こもり30種類地味トレ
■宮崎市で自主トレ地味トレでイメチェン!今季から背番号「18」を背負う福岡ソフトバンクの武田翔太投手(24)が16日、宮崎市内での自主トレーニングを公開し、目標に掲げる18勝&200投球回クリアに向けた取り組みを披露した。「弱点」と自覚していた体幹や肩周りなどを計30種類のメニューで徹底強化。これまイメチェン ソフトB武田 トレーニング 体幹 宮崎 宮崎市内 弱点 弱点克服最高気温 徹底強化 武田翔太投手 異色トレ 目右腕 福岡ソフトバンク 種類 種類地味トレ 肩周り 背番 自主トレーニング 自主トレ地味トレ2018/01/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/04
ソフトB武田新背番号18で新年 ボートレース福岡でトークショー
ソフトバンクの武田が4日から宮崎での自主トレを再開する。昨年末は大みそかまで同地でトレーニング。1月3日は福岡市のボートレース福岡で行われたトークショーに出演した。「普段から賭け事は全くしない」と舟券こそ購入しなかったが「見るだけですごく楽しい」と、人生初のボートレース観戦に興奮した様子だった。今季2018/01/04西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/29
ソフトB武田が鉄人18番宣言 200投球回&10完投 サファテ「俺も18付けたかった」不満ツイート!?“おわび”に来季は休ませます!! 宮崎県人会少年野球教室
守護神に2桁完投の贈り物-。プロ野球宮崎県人会の少年野球教室に参加した福岡ソフトバンクの武田翔太投手(24)が28日、来季のシーズン200投球回と10完投のダブル達成を目標に据えた。右肩痛で長期離脱した今季は6勝止まり。3年連続2桁勝利を逃した。21日の契約更改では、再起を期して入団以来の背番号30サファテ ソフトB武田 ダブル達成 不満ツイート 人会 人会少年野球教室守護神 右肩痛 契約更改 完投 宮崎 少年野球教室 投球 投球回 来季 武田 武田翔太投手 激白 福岡ソフトバンク 贈り物-。プロ野球宮崎2017/12/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/22
ソフトB武田「18」背負う 3000万円減の9000万円で更改 減俸納得来季「200イニング登板目指す」
今季6勝に終わった武田翔太投手(24)が、背番号を「30」から「18」に変更して来季の巻き返しを目指す。3000万円減の年俸9000万円で契約を更改した21日、球団から発表された。退団した松坂大輔投手(37)が今季までつけていた「エースナンバー」を背負い、来季は自身初の200イニング登板を狙う。(金2017/12/22西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/21
ソフトB武田 松坂の背番号18に変更 25%ダウンで1億陥落 侍期間中に右肩故障…補償制度確立へ提言
ソフトバンクの武田翔太投手(24)が21日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、年俸1億2000万円から25%ダウンとなる9000万円でサインした。 6年目の今季は開幕直後の4月中旬から、右肩故障のため約2カ月半の離脱。登板13試合で6勝4敗、防御率3.48にとどまり、42017/12/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/14
ソフトB武田が投球スタイルと同様!?に買い物ものらりくらり
武田が投球スタイル同様に?のらりくらりと買い物を楽しんだ。ハワイ優勝旅行2日目は、ホノルルの巨大ショッピングモール、アラモアナ・センターへ。多くのチームメートが開放感いっぱいに買い物を楽しむ中で「最近、あんまり物欲ないんですよねえ」と24歳らしからぬ落ち着きぶりで、広大な敷地をウインドーショッピング2017/12/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/08
ソフトB武田、甲斐、上林 新春特番でハッスル
毎年恒例の新春特別番組「プロ野球No.1決定戦!バトルスタジアム」の収録が7日、大阪市の大阪城ホールで行われ、ホークスから武田、甲斐、上林が参加した。球団対抗でパワーやスピード、チーム力を競う各種目などで争われ、日本一の威厳を保つため?に3選手もハッスルした。来年1月7日午後1時15分からFBSなど2017/12/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/26
ソフトB武田来月のイベントともに参加へ 「足を運ぶことが大事」
武田も継続的な復興支援を約束した。朝倉市の大福小学校を千賀らと訪問。質問コーナーでは、小学校までバレーボールに熱中して中学校から野球を始めたことで周囲に追いつくために努力したことを子供たちに伝えた。「こうやって実際に足を運ぶことが大事だと思う。復興には時間がかかるし、自分たちができることを今後もやっ2017/11/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/21
ソフトB武田が九州場所を観戦 白鵬と記念写真
武田が20日、大相撲九州場所の9日目を観戦した。大相撲観戦は初めてといい「誰がひいきというわけではないけど、素晴らしい闘いを見せてもらいました。感動しました」と興奮気味。打ち出し後は西の支度部屋前で横綱白鵬と笑顔で写真に納まっていた。=2017/11/21付西日本スポーツ=2017/11/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/04
ソフトB武田“シリーズ男”次こそ本領だ
武田も中継ぎでスタンバイする。先発した第3戦は5回途中1失点。計5四死球と制球に苦しむなどリズムに乗れなかった。2014年は阪神、15年はヤクルト相手に白星を挙げている“シリーズ男”は「言われたところでしっかり投げるだけ」と口にしてキャッチボールなどで調整した。=2017/11/04付西日本スポー2017/11/04西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/31
【ソフトB見どころ】日本S「0」コレクター ソフトB武田 16イニングで失点2度だけ
◆日本シリーズ第3戦DeNA-ソフトバンク(31日・横浜)ソフトバンク武田は3度目の日本シリーズ先発。過去2度はいずれも白星を挙げており、2014年阪神とのシリーズでは初戦黒星で迎えた甲子園での第2戦に登板し、7回3安打1失点。15年ヤクルトとのシリーズではヤフオクドームでの第1戦に登板し、4安打22017/10/31西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田、筒香封じ誓う
■きょう先発へ「日本シリーズ男」で一気に王手だ!!31日の第3戦先発が予想される武田翔太投手(24)が30日、筒香封じでの勝利を誓った。2014年の阪神、15年のヤクルトとの日本シリーズで通算2戦2勝、防御率0・56。第3戦の舞台となる横浜スタジアムでは15年に完封勝利もマークした。楽天とのCSファ2017/10/31西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/23
ソフトB武田 今CSチーム初の先発白星
■7回無失点大一番で武田がよみがえった。王手をかけていたが負ければ逆王手をかけられる一戦で、先発の役目を果たした。7回を被安打5、無失点。「久々に上がりました。緊張していて最初は投げ方が分からなかった」。第4戦まで先発陣は未勝利。そんな向かい風をはね返し、自身CS5戦目での初白星をつかんだ。真っすぐ2017/10/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/22
【パCS】ソフトB武田が苦手のCSで快投 7回被安打5無失点 過去4戦3敗
◆パ・リーグCSファイナルステージ第5戦ソフトバンク-楽天(22日・ヤフオクドーム)ソフトバンクの先発武田が7回無失点、5奪三振の快投で楽天打線を抑え込んだ。初回に2死一、二塁のピンチを招いたが、島内を遊ゴロに仕留めて得点は許さず。6点をリードした6回2死三塁では、相手4番のウィーラーをスライダーで2017/10/22西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/16
ソフトB武田、直球戻った レギュラー組に長打なし4回0封
武田翔太投手(24)が、直球の復調に手応えをつかんだ。15日の紅白戦の紅組で先発。レギュラー主体の白組相手に4回を長打なしの3安打無失点に抑えた。直球の最速は149キロを計測するなど、球威も戻り「真っすぐは走りも球筋も良かった」と、先発が見込まれるCSファイナルステージ第5戦(22日)へ明るい材料と2017/10/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/06
ソフトB武田 志願の今季初完封「最後も投げたいと」
◇パ・リーグソフトバンク8―0オリックス(2017年9月6日ほっと神戸)ソフトバンク・武田翔太投手(24)が、志願の続投で今季初完投初完封となる5勝目(2敗)を挙げた。「素直にうれしい。ここ最近、ずっと良くないピッチングが続いて5回もたずというのが何試合もあったので、きょうこそは長いイニングを投げる2017/09/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/11
ソフトB武田 1カ月ぶりキャッチボールに笑顔 6月復帰に照準
右肩炎症で4月14日以来出場選手登録を抹消されているソフトバンク・武田翔太投手(24)は11日、福岡県筑後市のファーム施設で約1カ月ぶりにキャッチボールを再開。約20メートルの軽めの始動だったが「いい感じで投げられました」とニヤリ。今週末にはブルペン投球も開始できるといい、当初、復帰までは2、3カ月2017/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/04
侍小久保監督 苦渋の決断…大谷代役はソフトB武田最有力
覚悟を決めたかのように、侍ジャパンの小久保監督は前を向いていた。大谷不在。世界一奪回を目指す侍ジャパンにとって、その痛手の大きさは計り知れない。宮崎・南郷で西武キャンプを視察後、会見に応じた指揮官は声に力を込めた。「前に進むしかない。翔平がいなくなった分、チームの結束が高まることを期待している」。こ2017/02/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/18
【19日の予告先発】ソフトB武田、2年連続10勝なるか 西と対戦
◇セ・リーグヤクルト・杉浦―DeNA・ペトリック(神宮)阪神・能見―巨人・内海(甲子園)広島・岡田―中日・大野(マツダスタジアム)◇パ・リーグ西武・ポーリーノ―ロッテ・二木(西武プリンスドーム)ソフトバンク・武田―オリックス・西(ヤフオクドーム)2016/07/18スポーツニッポン詳しく見る