舞洲バファローズスタジアム
2019/01/09
オリックスが新人自主トレ ドラ1太田「元気ハツラツプレーでアピール」
9日、大阪市此花区の舞洲バファローズスタジアムで新人合同自主トレに参加。ランニング、キャッチボール、ノック、素振りなど軽めのメニューで初日を終えた。ドラフト1位の太田椋内野手(天理)は「しっかり動けたので良かった。いい雰囲気でできたかなと思います。これからしっかり元気ハツラツとしたプレーをアピールで2019/01/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/25
阪神・熊谷スイッチON打 取り組む左で2安打 矢野2軍監督「力強さ出てきた」
-3阪神」(24日、舞洲バファローズスタジアム)磨きがかかってきた。阪神ドラフト3位・熊谷が2安打。新たに取り組む左打席でHランプを2度、ともした。自慢の快足を生かすべく、スイッチヒッターとして成長中だ。西岡に代わり、三回の守備から出場。まずは五回の第1打席だ。一、二塁間をゴロで破る右前打で出塁。12018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/23
ソフトBモイネロ遠い復活 150キロマークも1回2四球1失点 2軍オリックス戦
フトバンク(22日・舞洲バファローズスタジアム)2軍調整中のソフトバンク、リバン・モイネロ投手(22)が22日、ウエスタンのオリックス戦(大阪・舞洲バファローズスタジアム)の7回に3番手で登板した。150キロをマークしながらも制球力を欠き、2四球が絡んでの1回1安打1失点。上位争いが激化する1軍への2018/08/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/20
オリックス、ドラ2のK-鈴木がプロ初先発へ 21日・楽天戦「結果にこだわる」
とが決まり、大阪市の舞洲バファローズスタジアムで最後の調整を行った。「今回は楽しみの方が大きい。自分の投球ができれば大丈夫。結果にこだわりたい」アルバースが腰痛を訴え登録抹消されたのを受けてまわってきたチャンス。プロ初勝利を目指す。K-鈴木は1軍で3試合に登板し0勝0敗、防御率8・10。2軍では222018/08/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/02
ソフトB川原、来季こそ支配下 三者凡退で3S、最速147キロ
ソフトバンク(1日・舞洲バファローズスタジアム)川原弘之投手(26)が1日、ウエスタン・リーグのオリックス戦(舞洲バファローズスタジアム)で3点リードの9回に登板。三者凡退で3セーブ目を挙げた。プロ3年目の2012年、ウエスタンの公式戦で158キロの日本人左腕最速を記録したが、15年の開幕前に左肩、2018/08/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/01
ソフトB松田遼1回完璧MAX149キロ 小川監督「上に呼ばれる可能性十分」 ウエスタン・リーグ
フトバンク(31日・舞洲バファローズスタジアム)阪神から移籍した松田遼馬投手(24)が上々の新天地デビューを飾った。31日のウエスタン・オリックス戦(舞洲バファローズスタジアム)にリリーフとして移籍後初登板。ユニホームが間に合わず育成選手に借りた3桁の背番号で最速149キロをマーク、1回無失点と好投2018/08/01西日本スポーツ詳しく見るソフトB東浜の1軍昇格決定 2軍戦6回無失点103球「いい状態」
フトバンク(31日・舞洲バファローズスタジアム)東浜が1軍昇格を決める、6回無失点の好投を見せた。全イニングで走者を許すも、得点は許さない。その粘りこそ、東浜の真骨頂だ。「先発すれば、トータルではセットで投げることが多くなりますし、その中でゼロに抑えられたのはプラスですね」と復活への手応え。倉野投手2018/08/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/31
ソフトB東浜、復帰へ最終調整 31日2軍オリ戦先発
タン・オリックス戦(舞洲バファローズスタジアム)に先発する東浜が、30日にヤフオクドームで行われた1軍投手練習に参加した。1軍メンバーと顔を合わせ、和やかなムードで汗を流した。右肩関節機能不全から復帰を目指す右腕は、今回が離脱後4度目の実戦。24日の同・広島戦では5回3失点ながら離脱後最多の73球を2018/07/31西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/18
【オリックス】選手、スタッフ全員の無事確認
アムでの投手練習が中止となった。2018/06/18スポーツ報知詳しく見る
2018/05/30
ソフトB本多、松田の刺激に?三塁起用も
フトバンク(29日・舞洲バファローズスタジアム)本多が「ポスト松田」に名乗り?28日に今季初めて出場選手登録を外れ、29日はウエスタン・オリックス戦に出場した。この日は二塁での先発だったが、2軍首脳陣は三塁での起用も検討している。小川2軍監督は「マッチ(松田)への刺激にもなる」と意図を明かした。昨年2018/05/30西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/12
ソフトB寺原が復調の兆し最速151キロ!! 1回1失点
フトバンク(11日・舞洲バファローズスタジアム)右膝を痛めて戦列を離れていた寺原が、11日のウエスタン・オリックス戦(舞洲バファローズスタジアム)の9回に3番手で登板。1イニングを被安打1、1失点ながら、最速151キロをマークした。3日の阪神戦で今季2軍戦初登板を果たし、今回が3試合目。先頭への四球2018/05/12西日本スポーツ詳しく見るソフトB笠谷が7回1失点の好投リーグトップ4勝
フトバンク(11日・舞洲バファローズスタジアム)ウエスタン・オリックス戦に先発した4年目の左腕笠谷が7回1失点の好投でリーグトップの4勝目を挙げた。最速149キロをマークしながら奪三振は1。丁寧にコースを突き、打たせて取る投球が光った。開幕前には制球難に苦しみ「ピッチングは難しい」と悩む日々が続いた2018/05/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/10
阪神・望月出た158キロ 驚異の20歳!腰手術経て自己最速3キロ更新
4-4阪神」(9日、舞洲バファローズスタジアム)光が差す111球だった。昨年末に腰部ヘルニア手術を受けた阪神・望月惇志投手(20)が先発し、術後最長となる8回を投げて被安打10、無四球、5奪三振で2失点。自己記録を3キロ更新する、最速158キロの直球を主体に、粘りの投球を披露した。二回に連打で2死二2018/05/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/28
ソフトB中田、武田とシンクロ調整
オリックス戦で無傷の3連勝を目指す。8回無失点で2勝目を挙げた21日の日本ハム戦から中8日の予定。27日に舞洲バファローズスタジアムのブルペンで71球を投げ、順調な調整ぶりをうかがわせた。先に投げた武田も71球で終えており「シンクロですね」と笑みを浮かべた。=2018/04/28付 西日本スポーツ=2018/04/28西日本スポーツ詳しく見るソフトB武田を指揮官が密着指導 29日先発へ71球
田が、工藤監督からみっちりと投球指導を受けた。27日は舞洲バファローズスタジアムのブルペンで71球。指揮官が目を光らせる中、途中からは投球ごとに助言を受けていた。「いいアドバイスをもらいました」と充実した表情。待望の今季初勝利に向けて手応えをつかんだようだ。=2018/04/28付 西日本スポーツ=2018/04/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/14
ソフトB高谷、1軍戦闘準備OK 右肘不安なし!!
フトバンク(13日・舞洲バファローズスタジアム)2月末に右肘手術を受けた高谷裕亮捕手(36)が、1軍昇格が見込まれる17日の楽天戦(ヤフオクドーム)へ向けて順調な回復ぶりを見せている。実戦復帰4試合目となった13日のウエスタン・オリックス戦(舞洲バファローズスタジアム)にも「9番捕手」でスタメン出場2018/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトB二走・釜元、中飛で生還 タッチアップ「狙ってた」
フトバンク(13日・舞洲バファローズスタジアム)7年目の釜元が自慢の「足」を存分に見せつけた。4回1死から右越え二塁打で出塁すると、続く塚田の中飛でタッチアップ。フェンス手前の大飛球だったこともあるが「最初からホームを狙うつもりでした」と釜元。オリックスの中継プレーが乱れているのを見た三塁コーチャー2018/04/14西日本スポーツ詳しく見るソフトB育成左腕・大竹が初セーブ
フトバンク(13日・舞洲バファローズスタジアム)育成ルーキー左腕の大竹(早大)が“プロ初セーブ”をマークした。3点リードの9回を三者凡退。最速134キロながら、大胆に内角を突くストレートが目を引いた。「プロに入ったばかりのときは、コースぎりぎりを狙い過ぎていたんですが、コーチから『どんどん攻めていけ2018/04/14西日本スポーツ詳しく見る