ソフトB川原
2019/04/03
ソフトB川原おめで投 第1子誕生、9回締めた
◆ソフトバンク11-4オリックス(2日・京セラドーム大阪)福岡ソフトバンクは2日、川原弘之投手(27)に第1子の男児が誕生したと発表した。1日午後に夫人が出産し、体重3766グラムで母子ともに健康。福岡市出身の一般女性(27)と昨年結婚していたことも併せて発表した。福岡大大濠高からドラフト2位で202019/04/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/31
ソフトB川原6年ぶり1軍マウンド プロ初ホールド 2番手1回零封
◆ソフトバンク6-5西武(30日・ヤフオクドーム)支配下に復帰した川原が、6年ぶりの1軍登板でプロ初ホールドをマークした。大歓声の中、2点リードの6回に2番手で登板。いきなり先頭を四球で歩かせたが、甲斐の盗塁阻止にも助けられ、1イニングを無失点に抑えた。「(1軍公式戦で)投げたいと思っていたけど、本2019/03/31西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/29
ソフトB川原10年目で初開幕1軍「やれることをやる」
支配下選手に復帰した川原が、プロ10年目で初の開幕1軍入りをかみしめた。オープン戦で8試合、自責点0の好成績を残した左腕は「去年の今頃は3軍にいた。1年でこんなに変わるものですね」と感慨深げ。「自分のやれることをやる」と150キロを超える直球を武器に、背番号63で臨む新シーズンでも存在感を示していく2019/03/29西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/27
ソフトB川原と周東、支配下登録 「感謝でいっぱい」「やっとスタート」
福岡ソフトバンクは26日、育成選手の川原弘之投手(27)、周東佑京内野手(23)を支配下選手登録すると発表した。推定年俸は川原が500万円で、周東が600万円。背番号は川原がこれまでの122から63、同じく周東が121から23に変更された。ヤフオクドームで行われた会見で、4年ぶりに支配下選手に復帰し2019/03/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/24
ソフトB川原4年ぶり支配下復帰へ 10年目剛球左腕開幕1軍見えた
◆オープン戦ソフトバンク5-2広島(23日・ヤフオクドーム)福岡ソフトバンクの育成選手、川原弘之投手(27)が支配下登録選手に復帰することが23日、分かった。ドラフト2位で2010年に入団。将来を嘱望されるも、度重なるけがと手術で15年オフから育成登録だったが、今季は貴重な左の中継ぎとして、春季キャぶり支配下復帰 オープン戦 オープン戦ソフトバンク ソフトB川原 可能性 周東佑京 地元福岡 川原弘之投手 支配下登録選手 春季キャンプ 晴れ舞台 目剛球左腕 目剛球左腕開幕 福岡ソフトバンク 育成 育成登録 育成選手 開幕2019/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/20
ソフトB川原 支配下へ防0・00でも「死に物狂いで」
川原が支配下登録復帰へ並々ならぬ意欲を示した。オープン戦はここまで5試合に登板し、防御率0・00、チームトップの2セーブを記録。150キロ超の直球を武器に存在を示し続けており、残り5試合となったオープン戦登板に向けて「あと何試合投げさせてもらえるか分かりませんが、頂いたチャンスは、とにかく死に物狂い2019/03/20西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/18
ソフトB川原、雪辱の3人斬り
◆オープン戦ヤクルト5-7ソフトバンク(17日・神宮)支配下復帰を目指す育成の川原が名誉挽回の好投を見せた。2点リードの9回に5番手で登板。先頭の西浦を152キロで遊ゴロに仕留めると、中村は151キロで見逃し三振。代打荒木も147キロで中飛に仕留めるなど三者凡退でセーブを記録した。前回登板した14日2019/03/18西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/03
ソフトB川原7年ぶり本拠9回締めた オール直球150キロ超5球斬り
◆オープン戦ソフトバンク1-0阪神(2日・ヤフオクドーム)帰ってきた大器が堂々の快投だ。1点リードの9回。育成の川原が1軍の試合では2012年の交流戦以来、7年ぶりにヤフオクドームのマウンドに登場し、珠玉の5球で猛虎を料理した。最速152キロを筆頭に全てが150キロ超。圧巻の快速球ショーだった。■観2019/03/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/02
ソフトB川原7年ぶりヤフオク見参 育成左腕2日虎戦登板へ
育成の川原弘之投手(27)が1日、7年ぶりとなるヤフオクドームのマウンドへ気合を入れた。2日の阪神戦に救援で1イニングを投げる見通し。チーム休日の1日は筑後の2軍施設で練習。キャッチボールなどで調整した。1軍では2012年の交流戦以来となる本拠地での登板だけに「ヤフオクで投げたことはもう記憶にないぐ2019/03/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/20
ソフトB川原 支配下へ意欲 春キャンプで「飛ばす」
育成左腕の川原が支配下登録復帰へ向けて気合をにじませた。2010年にドラフト2位で入団し、3年目にウエスタン公式戦で日本選手の左腕最速となる158キロをマークするも、15年の開幕前に左肩、同年オフに左肘を手術。翌16年から育成契約となった。千賀らとの自主トレは2年連続で「キャンプでアピールするしかな2019/01/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/02
ソフトB川原、来季こそ支配下 三者凡退で3S、最速147キロ
◆ウエスタン・リーグオリックス1-4ソフトバンク(1日・舞洲バファローズスタジアム)川原弘之投手(26)が1日、ウエスタン・リーグのオリックス戦(舞洲バファローズスタジアム)で3点リードの9回に登板。三者凡退で3セーブ目を挙げた。プロ3年目の2012年、ウエスタンの公式戦で158キロの日本人左腕最速2018/08/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/13
ソフトB川原、新フォームで3K 「ニュー川原で勝負」
育成左腕の川原がB組シート打撃でアピールした。打者7人に対して被安打1の3奪三振。入団時から期待されながらも、2015年に左肩と左肘を手術するなど相次ぐ故障からはい上がろうとしている。9年目の今年はメジャー通算303勝のランディ・ジョンソン氏を参考に、左肘をやや下げた新フォームに挑戦。「ストライク先2018/02/13西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/10
ソフトB川原が半年ぶりの対打者
プロ9年目で育成の左腕川原がB組フリー打撃に今春初登板した。打者に対して投げるのは、昨年8月の左手薬指骨折から約半年ぶり。スリークオーター気味に腕を下げたフォームで右の黒瀬、茶谷と対した。シュート回転で外角に外れる球が多かったこともあり、安打性の当たりはなし。反省しながらも「ストライクが入った球は良2018/02/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/21
ソフトB川原と樋越も手応え 育成コンビ
9年目を迎えた育成の川原と3年目の樋越も合同自主トレで手応えをつかんだ。左肩のリハビリが続いている川原は47球の投球練習。「全く痛みなく投げられているのが一番の収穫。キャンプでも用意ドンで投げられるようにしたい」と力を込めた。今季から捕手に“復帰”する樋越は「スローイングが良くなった」とうなずいた。2018/01/21西日本スポーツ詳しく見る