ロングリリーフ
2019/06/08
DeNA新助っ投・ソリス、愛称は「ビッグアンガス」
見に臨み、「抑えでもロングリリーフでも、どんなこともやる」とフル回転を誓った。背番号は「97」に決まった。196センチ、114キロの左腕は2015年からナショナルズで4年間プレーし、メジャー通算5勝7敗1セーブ、防御率4.51。最速156キロの直球と落差の大きなカーブ、チェンジアップが武器で、球団は2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/22
中日・阿波野コーチ、オープナー導入を否定「僕の中ではない」 その理由は…
先発させ、先発投手をロングリリーフで登板させる起用法で、セ・リーグでは21日の広島戦でDeNAが初めて導入している。チームはゴールデンウィーク期間中、27日の阪神戦を皮切りに12連戦が組まれており、ナゴヤドーム9試合、東京ドーム3試合とすべてドーム球場のため、雨天など天候による中止の可能性がほとんど2019/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/20
DeNA・国吉 21日・広島戦「オープナー」で今季初先発
季初先発する。本来はロングリリーフもこなす中継ぎの役割を担うが、首脳陣から「オープナーという気持ちでいってもらえたら」と先発を託された。国吉は「先発するという気持ちは全くない。5回まで投げるつもりもないですし、中継ぎと同じように」と意気込んだ。昨季9月25日の広島戦でも先発し、3回2/3を無失点と好2019/04/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/09
巨人・坂本工が1軍合流 3月支配下登録
た3年目の巨人・坂本工が9日から1軍に合流し、初昇格する。今春の沖縄キャンプから1軍に帯同も、開幕前に1軍メンバーから外れていた。3日のイースタン・リーグ、日本ハム戦(鎌ケ谷)では先発して5回を投げた右腕に、原監督は8日、「彼の役割は、どちらかというとロングリリーフじゃないか」と語った。(新横浜駅)2019/04/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/29
燃える阪神・伊藤和「勝負、競争に勝っていきたい」
ブで最多セーブ賞を初受賞した阪神・伊藤和は28日、8年目の来季中継ぎ候補として気合をみなぎらせた。「行けといわれたところで投げて期待に応えられるように。勝負、競争に勝っていきたい」。今季1軍ではプロ入り後最多の14試合に登板し、ロングリリーフも経験。防御率5・48だったが、指揮官からの信頼感は厚い。2018/11/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/31
ソフトB・石川が右肘痛…工藤監督「ちょっと難しいかも」
ンバーから外れた。「強い張りです。前回の登板後に強くなりました。期待に応えられなくて申し訳ないです」。もともと張りを抱えていたが、第1戦の登板で悪化した。シリーズ中の復帰について、工藤監督は「ちょっと難しいかもしれない」と表情を曇らせた。ロングリリーフ、接戦の終盤でフル回転していた切り札だけに痛い。2018/10/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/28
関西国際大、第1代表決定戦へ 石田がロングリリーフで好投
◇関西地区大学野球選手権大会準決勝関西国際大4―2佛教大(2018年10月28日大阪・南港中央)明治神宮大会への出場権をかけた関西地区大学野球選手権大会は28日、大阪市の南港中央野球場で準決勝を行い、関西国際大(阪神)が佛教大(京滋)を破り、決勝進出を果たした。29日、近大(関西学生)と第1代表決定ロングリリーフ 代表決定戦 佛教大 出場権 南港中央 南港中央野球場 大阪 如水館 明治神宮大会 武次春哉 決勝進出 河野太壱 準決勝 西脇工 関西国際大 関西地区大学野球選手権大会 関西地区大学野球選手権大会準決勝関西国際大 関西学生2018/10/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/23
ソフトB・工藤監督、日本シリーズは先発4人体制
は先発で東浜、ミランダ、千賀、バンデンハークの4人を中4日で使い、早めの継投が目立った。シーズン前半に先発を務めた武田と石川がロングリリーフもこなして2勝。15、17年の日本シリーズは先発5枚で戦ったが、直近の戦い方が土台だ。倉野投手コーチも「変えることはないと思います。(勝敗や球数など)状況によっ2018/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/08
札幌大谷が初V 創部10年目、来春センバツ出場確実 指揮官「スタンド全員の気持ちが1つになった」
ツ出場を確実にした。札幌大谷は1点を追う8回に同点としてなお1死一、二塁で佐藤颯馬(1年)の右中間2点二塁打で勝ち越しに成功。3回途中からロングリリーフの背番号17の太田流星(2年)が勝ち越し直後に左越え2ランを叩き込んだ。船尾隆広監督(47)は「まだ信じられない。ベンチの18人だけでなくスタンド全2018/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/02
ソフトB武田 好ロングリリーフ 昇格即4回2/3 0封
◆ソフトバンク1-6ロッテ(1日・ヤフオクドーム)この日出場選手登録をされた武田が2番手で登板し、4回2/3を被安打1、無失点と好投した。3回2死一、二塁で松本裕の後を受けると、鈴木に四球を与えたが、続く岡を遊ゴロに仕留めてピンチを切り抜けた。その後はテンポのいい投球を見せ、8回1死で降板するまで得2018/10/02西日本スポーツ詳しく見るソフトB連覇断たれ意気消沈!? 2戦連続1得点で連敗CS大丈夫!? ロッテに1-6
(22)が3回途中3失点で負け投手となり、打線も好機を生かせず、内容に乏しい戦いで連敗。ロングリリーフの武田翔太投手(25)の好投が数少ない明るい材料か。リーグVは逃しても、2位、さらには日本一の可能性はある。この先の戦いに向け、気を引き締めてくれ!■7安打もつながらずリーグ連覇の夢が断たれた中で声2018/10/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/28
広島・フランスアが月間16試合登板の球団タイ記録「あしたも投げたい」
無死二塁で出番が来た。大城に中前適時打を浴びたが、その後は自慢の速球で打者を翻弄(ほんろう)。田中俊、吉川大を連続三振に打ち取ると、代打・阿部は左邪飛に仕留めた。シーズン途中に支配下登録された。先発からロングリリーフとなり、現在は勝利の方程式メンバーに名を連ねる。今月のフル回転に疲労などが心配される2018/08/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/16
四回から救援の日大三・河村が11K!次も大車輪だ/甲子園
三振で4失点だった。「いつでも行けるように試合前から(肩を)作っていた。(故障などで)ずっと苦しんでいた井上は、今日は楽しんでバンバン投げていた。自分は1回戦と同じように本塁打を打たれてしまった」。今夏公式戦初登板の後輩、井上の好投を喜びながら「ロングリリーフでも先発でも抑えたい」と次へ向け意欲をみ2018/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/21
巨人・野上、六回から2回を6人でピシャリ! 後半戦からリリーフに
、1人の走者も許さなかった。六回は先頭・田中を空振り三振、菊池を二飛、丸を一ゴロに。続く七回は4番・鈴木を空振り三振に抑え、松山は一ゴロ、野間からも空振り三振を奪った。野上は開幕ローテーション入りを果たすも、5月末に登録を抹消されていた。後半戦から1軍に再昇格し、中継ぎやロングリリーフとしての役割を2018/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/21
ソフトB武田、中継ぎ待機 プロ入り後全て先発、112試合目は…
田翔太投手(25)を中継ぎ待機させる。球宴までは約3週間で14試合と日程に余裕ができることを踏まえての緊急措置。ロングリリーフも可能な右腕をブルペンに加えて登板過多気味の救援陣の負担を減らし、3、4位をさまよっている現状から上位浮上を狙う。得意の交流戦で貯金4をつくり、再びパ・リーグ球団相手との戦いソフトB武田 パ・リーグ球団相手 プロ入り リーグ戦 ロングリリーフ 上位浮上 中継ぎ待機 交流戦 先発 工藤公康監督 救援陣 期間限定 武田翔太投手 球宴 登板 登板過多気味 福岡ソフトバンク 緊急措置 試合 試合目2018/06/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/14
広島が6選手の入れ替え 中村恭はロングリリーフに
広島が14日、計6選手の入れ替えを行った。安部友裕内野手(28)、藤井皓哉投手(21)、岡田明丈投手(24)が出場選手登録抹消。サビエル・バティスタ外野手(26)、上本崇司内野手(27)、中村恭平投手(29)が出場選手登録された。安部、藤井皓は再調整、岡田は交流戦中の登板機会がなく、26日からの巨人サビエル・バティスタ外野手 ロングリリーフ 上本 上本崇司内野手 中村恭 中村恭平投手 交流戦中 入れ替え 出場選手登録抹消 安部 安部友裕内野手 岡田 岡田明丈投手 広島 畝投手コーチ 登板機会 藤井皓 藤井皓哉投手 選手2018/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/09
広島のアドゥワ 登場曲を演歌にさせた頼れる先輩
することが決まった。そんなチームが首位を快走するなか、日に日に存在感を強めているのが高卒2年目・アドゥワ誠投手(19)だ。ナイジェリア人の父と日本人の母を持つ196センチのハーフ右腕は開幕一軍をつかみ取ると、4月4日のヤクルト戦でプロ初登板。当初は敗戦処理やロングリリーフといった起用だったが、開幕か2018/05/09東京スポーツ詳しく見る
2018/04/06
大阪桐蔭・根尾、憧れは“イチ流” 「走れることが一番大事…足を武器にする選手に」
2で下し、史上3校目の春連覇を達成。根尾は準決勝での5回からのロングリリーフに続き、決勝に先発して140球完投。5番打者としても8回のダメ押し適時打を含む2安打を放ち、投球、打撃、遊撃守備でスカウトの評価をさらに高めた。しかし根尾は「自分は打者の練習に入ることが多く、なかなか投手の練習に参加できなか2018/04/06夕刊フジ詳しく見る
2017/10/27
ソフトB「シリーズモード」突入 先発投手陣が練習 報道陣規制しピリピリ?
整練習を行った。第2戦での先発が確実視される東浜は強めのキャッチボールなどを行い、練習の合間に汗をぬぐいながら「あぁ、中継ぎか…。ロングリリーフか…」とポツリ。報道陣に煙幕を張った。予告先発の採用などは27日の監督会議で決まることもあり、普段は取材可能な一塁ベンチ裏の通路が取材規制されるなどピリピリ2017/10/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/18
【西武】ガルセスとファイフの2外国人投手は戦力外、ウェーバー公示手続き申請
31)について、ウェーバー公示の手続きを申請したことを発表した。左腕のガルセスは今季から加入。中継ぎとしてロングリリーフも任されるなど18試合に登板して2勝2敗、防御率6・39だった。ファイフは今年6月から加入。手薄な先発陣の一角として期待を受けて5試合に登板したが、1勝1敗、防御率6・86だった。2017/10/18スポーツ報知詳しく見る
2017/10/01
タカ勝利 ホークス、摂津が3回パーフェクト!今宮決勝2点二塁打!
、中田とクライマックスシリーズ(CS)でロングリリーフなどを担う「第2先発」候補の3人が登板。4回から2番手で登板した摂津が、3イニングをパーフェクトに抑える好投を見せた。「今日は全てにおいて納得のいく投球ができました。球の力がありましたし、どの球種も思うようにコントロールできました。いい感じで来て2017/10/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/18
広島・九里が2番手で登板 ロングリリーフで先発復帰アピール
KOを受けて、二回途中から緊急登板し、3回1/3を投げて2安打1失点だった。「最後のイニングも0でいけたら良かったんですが…。いつでもいける準備は出来ていました。しっかり仕事をするだけです」と振り返った。交流戦期間中にリリーフへ配置転換となったが、先発返り咲きへ持ち味のロングリリーフでアピールした。2017/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/10
マエケン放出も? 中継ぎ降格は他球団へのアピール狙いか
、救援役をやってもらう。先発の後を担う役割を考えている」とロングリリーフとして起用する方針を明かした。メジャー2年目の今季は10試合に先発して4勝3敗ながら、防御率5・16と精彩を欠いた。指揮官は「あくまでも一時的な措置」とし、リリーフ転向は否定。今後、ロングリリーフとして結果を残して先発復帰のチャ2017/06/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/09
マエケン 先発ローテ外れた 指揮官「当面、救援役をやってもらう」
役割を考えている」とロングリリーフに回す方針を示した。メジャー2年目の今季は10試合に先発して4勝3敗、防御率5・16。最近3試合は計13回しか投げられず、10四死球で8失点と精彩を欠いていた。チームは先発の層が厚く、5月に5勝を挙げていたウッドが故障から復帰したことで、前田は押し出される形に。不振2017/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/29
NTT東日本 3年ぶりの第1代表で都市対抗出場一番乗り ドラフト候補右腕好リリーフ
番乗りを決めた。2―2の4回から登板した今秋ドラフト上位候補右腕・西村がロングリリーフながら6回無失点の好救援。最後の打者を一ゴロに抑えるとガッツポーズを決めて喜びを爆発させた。「すごくうれしい。社員の皆さんが平日なのにたくさん来てくだったので、恩返しの気持ちを持ってマウンドに立った」と振り返った。2017/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/19
日本ハム・増井、150キロ出た!実戦初登板で1回無失点
国頭村)紅白戦で、WBC日本代表の増井が紅組の3番手として実戦初登板。1回を無安打無失点に抑えた。侍ジャパンではロングリリーフや抑え候補に名前が挙がる32歳は変化球を低めに集め、最速は150キロを計時するなど順調な調整ぶり。「選んでもらったからには、どんな場面でもいけるようにしたい」と頼もしかった。2017/02/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/14
五十嵐20年目も探求心旺盛 現状維持更改
、シーズン後に志願して参戦したメキシコでのウインターリーグで新球スプリットの習得に励むなど、探求心はとどまることを知らない。「メキシコでは(所属していた現地の球団の勘違いで)先発もやり、新しい自分の可能性も見えてきた。来年はロングリリーフも行けるし、先発がいない時は真っ先に手を挙げたい」。節目となる2016/12/14西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/16
【中日】岡田、600万円増4000万円でサイン「開幕当初に出ばなをくじかれましたが」
でサインした。今季は開幕から3試合連続で失点して4月3日に登録抹消されたが、同月15日に再昇格すると、ワンポイントからロングリリーフまでこなす貴重な中継ぎ左腕として計57試合に登板。3勝1敗13ホールド、防御率3・20の成績を挙げた。「(開幕当初に)出ばなをくじかれましたが、そのあと1軍にしっかりい2016/11/16スポーツ報知詳しく見る
2016/10/27
【日本シリーズ】広島・ジョンソン6回0封、日本ハム・メンドーサ好救援…1点差で終盤へ
入した。広島は初回、2死一、三塁から鈴木が中前へ適時打を放って1点を先取。2回にも下水流の右越え二塁打などで1死満塁のチャンスを作った。だが日本ハム2番手のメンドーサから一打が出ず、無得点。以後、ロングリリーフとなったメンドーサの前に2回途中から7回まで1安打と封じ込まれてしまった。1点を追う日本ハ2016/10/27スポーツ報知詳しく見る
2016/08/23
加治屋初昇格 倉野コーチ評価「制球安定」
敗1セーブ、防御率3・39。3年目で初の1軍昇格となる右腕を、倉野投手総合巡回コーチは「球の力、切れともに良くなったし、制球も安定してきた」と評価する。通算23勝を誇る左腕の山田は同リーグトップの防御率1・59と安定しており、ロングリリーフとして期待される。=2016/08/23付 西日本スポーツ=2016/08/23西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/20
阪神・松田、今季初登板で無安打無失点も「まだまだです」
回1/3を無安打無失点。0-6の三回二死二、三塁、2番手で救援し、山本に四球を与えて満塁にしたが、坂本を三ゴロに打ち取った。以後は四球を1つ出しただけだったが、「まだまだですね。抜けてるボールもあったのでビデオを見て反省します」と神妙。ロングリリーフも可能な右腕。調子を上げていけば大きな戦力になる。2016/07/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/11
岩崎3年ぶりS 3回1/3を2安打無失点
ゴロに仕留めて1球でピンチをしのいだ。続く7回は2安打を浴び無死一、二塁としたが、村田を三ゴロ併殺、この日、本塁打を放っていたギャレットを三ゴロに打ち取った。ロングリリーフとなった8、9回はいずれも三者凡退。「普通のセーブとは違い、なかなかない付き方だった。投げられるところで投げられればいい。それが2016/06/11西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/01
連夜のリリーフ 3イニング2安打0封 岩崎
続く連投。2安打を許したが、6回1死一塁は投ゴロ併殺で切り抜け、8回2死二塁のピンチも野本をフォークボールで一ゴロに仕留めた。「連投は問題なかった。ロングリリーフになることは分かっていた。入り方は悪かったが、2、3イニング目は少し良かったかな」と振り返った。=2016/06/02付 西日本スポーツ=2016/06/01西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/19
西武・高橋光の同級生、中大・喜多川がリーグ戦初勝利!
年・前橋育英)が、リーグ戦初勝利を挙げた。直球の球速は130キロ台ながら、制球よく緩急をつけて5回2/3を4安打無失点、6奪三振の好投。「ロングリリーフは初めて。打たせて取ることを意識して、ていねいに投げた。5回も投げられたのは、自信になる」と、笑顔がはじけた。13年夏の甲子園では、2番手投手として2016/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/15
【首都】大道寺、9回ロングリリーフ0封2勝目!筑波大が延長12回サヨナラ勝ち
ナラ勝ちし、1勝1敗とした。昨年8月に遊撃手から投手に転向した最速148キロ右腕・大道寺(だいどうじ)拓(3年=弘前)が、4回からロングリリーフで自己最長9回を投げ、1安打1四球無失点8奪三振と好投。12回無死満塁で、途中出場の大崎将弥一塁手(4年=盛岡三)が右翼にサヨナラ犠飛を放った。敗れた時点で2016/05/15スポーツ報知詳しく見る