ソフトバンク時代
2019/01/09
10年前、あいさつに来たルーキー摂津が…ソフトB先輩・馬原氏の忘れ得ぬ記憶
語った。守護神としてソフトバンク時代に通算180セーブをマークした馬原氏は、オリックス移籍後、2015年シーズン限りで現役を引退。医療系の国家資格取得を目指し、現在は北九州市の専門学校に通っている。摂津はソフトバンク時代の後輩。1学年下で、入団は自身から5年後の09年だった。「今でも思い出しますよ」2019/01/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/28
どうした若竜 松坂塾に希望者ゼロ?
輔投手(38)は家族の住む米国にいるため表彰式を欠席し、ビデオメッセージで「この賞を励みに、また来年は今年以上に頑張りたいと思います」と喜びを語った。ソフトバンク時代の2015年に右肩の手術を受けて3年間で一軍登板はわずか1試合のみ。そこから今季はテスト生から這い上がり、11試合に登板して6勝4敗、2018/11/28東京スポーツ詳しく見る
2018/10/04
さようならロッテ大隣、古巣で引退登板
したが、両チームのファンから大きな拍手を浴び、12年間の現役生活に幕を下ろした。喜びも悔しさも味わった大好きなマウンドで、最後は白い歯をこぼした。ヤフオクドームでの登板はソフトバンク時代の昨年5月以来。上林を打席に迎えると、初球に投じた137キロストレートは外角へのボール球となった。そして2球目。同2018/10/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/03
ロッテ大隣が引退登板 古巣タカの後輩・上林と対戦、苦笑いでプロ12年に幕
と対戦した。昨季まで11年を過ごした古巣。ソフトバンク時代の2014年に難病の黄色靱帯(じんたい)骨化症から復帰して以来使っている登場曲、AK-69の「StartItAgain」が流れ、スタジアムDJによる呼び出しもあり、ホーム扱いの演出で迎えられた。今季の登板は5月のソフトバンク戦先発以来。ヤフオ2018/10/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/26
引退大隣、難病との闘いに幕 奇跡の復帰から4年「最後まで見つけられなかった」
み、昨年まで在籍したソフトバンク時代も含めた12年間を笑顔で振り返った。一番の思い出には国指定の難病、黄色靱帯(じんたい)骨化症から復帰した2014年の白星を挙げた。プロ6年目の12年に2度目の2桁勝利をマークし大隣は、大黒柱としての活躍が期待された13年のシーズン中に病気を発症。手術を受け、1軍の2018/09/26西日本スポーツ詳しく見る古巣タカのファンにも感謝「素晴らしい声援だった」/ロッテ大隣引退会見
み、昨年まで在籍したソフトバンク時代も含めた12年間を笑顔で振り返った。(冒頭あいさつ)今シーズンをもって、現役引退することになりました。12年間、お世話になりました。ありがとうございました。-今の率直な心境はホッとしている部分もありますし、やりきったという気持ちもあるにはある。複雑といえば複雑だけ2018/09/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/21
【中日】松坂、カムバック賞 セで初12年ぶりタイトル決定的 NPB関係者「間違いない」
球界復帰後、昨季までソフトバンク時代の3年間は右肩痛などの影響で1勝もできなかったが、今季はここまで6勝を挙げたことを日本野球機構(NPB)も高評価。11月上旬のプロ野球実行委員会で審議され、正式決定する見通しだ。平成の怪物が、平成最後のシーズンオフに“セ・リーグ初タイトル”を獲得することになりそう2018/09/21スポーツ報知詳しく見る
2018/09/14
巨人オーナーが由伸監督続投示唆…嵐のオフも指揮官は安泰
で引退会見を行った。ソフトバンク時代の2005年に沢村賞。FAで巨人に移籍した1年目の12年には史上75人目のノーヒットノーランを達成した。17年間で現役2位となる通算142勝(77敗)。勝率.648は歴代4位の好成績だ。15年オフに右股関節を手術。左肩痛にも苦しめられ、一軍の公式戦から遠ざかってい2018/09/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/13
巨人・杉内、引退会見で涙「いつかすごい投手を育てたい」
現役引退を表明した。ソフトバンク時代の2005年に最多勝、沢村賞に輝くなど、通算142勝を誇る左腕は、15年オフの右股関節手術からの復活を目指していたが、近年は左肩痛のリハビリも続いていた。「松坂世代」の大物がまた一人、ユニホームを脱ぐことになった。後輩の内海から花束を手渡され、杉内はあふれ出る涙を2018/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/12
杉内が語った斉藤和巳氏との関係 引退会見で告白「かなわないと思っていた」
た人物にはダイエー、ソフトバンク時代の先輩でもあった斉藤和巳氏(40)の名前を挙げた。2002年に杉内がダイエーに入団したころ、斉藤氏は故障からの復帰を目指して主にファームでリハビリ中だった。社会人から即戦力の期待を背負ってプロ入りした杉内も1年目は2勝目にとどまったが、03年にそろって2桁(斉藤氏2018/09/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/16
中日・松坂、17日12年ぶり古巣マウンドへ
チボールなどで調整。外野のフェンス越しに西武ファンのサインの求めにも応じた。かつての本拠地で投げるのはソフトバンク時代の昨年3月18日のオープン戦以来で、公式戦は2006年9月26日のロッテ戦以来12年ぶり。思い出の詰まったマウンドかとの質問には「そうですね」と短く答えただけだった。(メットライフ)2018/06/16サンケイスポーツ詳しく見る中日・松坂、顔が違うゾ!古巣・西武の西口コーチが鋭い分析「自信あるんでしょう」
拠地メットライフドーム(当時は西武ドーム)に登場。ソフトバンク時代の昨年、一昨年のオープン戦で先発しているが、公式戦では2006年10月7日のクライマックスシリーズ第1ステージ、対ソフトバンク第1戦以来となる。松坂は試合前、横浜高の先輩の西武・阿部真宏打撃コーチ(40)、元同僚の松井稼頭央外野手(4オープン戦 クライマックスシリーズ ソフトバンク ソフトバンク時代 中日 公式戦 古巣 本拠地メットライフドーム 松井稼頭央外野手 松坂 松坂人気 松坂大輔投手 横浜高 西口コーチ 西武 西武ドーム 西武戦 阿部真宏打撃コーチ2018/06/16夕刊フジ詳しく見る
2018/05/21
武井壮、2勝目の中日・松坂は「リミッターが取れて力いっぱい投げられるようになったと言ってました」
大輔投手(37)を絶賛した。「1勝目を挙げた後、すぐにインタビューに行ったんです」と松坂を直撃したことを明かした武井。「アメリカ時代やソフトバンク時代は痛い所がたくさんあったんだけど、一つ一つ痛みがなくなったと言ってました。リミッターが取れて昔のように力いっぱい投げられるようになったと」と松坂の言葉2018/05/21スポーツ報知詳しく見る
2018/05/16
緊急降板翌日に練習 松坂大輔の探究心に中日コーチも脱帽
参加した。ジョギングやキャッチボールをこなし、「次の試合に支障はない。(当初予定されていた通り20日の)日曜日(阪神戦)に投げるつもりで調整する」と軽症を強調。朝倉投手コーチも「全然問題ないでしょう」と話した。ソフトバンク時代、右肩の不調から3年間で1度しか登板しなかった「歴史」が、周囲を不安にさせ2018/05/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/03
「夏までには理想に」松坂大輔が“育ての親”にすべてを語った
、本紙で「鬼の秘伝書」を連載中の小倉清一郎氏(73)と対談。日米通算165勝右腕の肩痛との闘い、引退の覚悟、中日入団の経緯、復活までの道のり、プロ20年目の思いなどを恩師に明かした。■小倉「改めて文句を言わせてもらうと…」小倉今の右肩の状態は?ソフトバンク時代より良くなったのか?松坂良くなってきてい2018/05/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/18
右ヒジ故障離脱で登録抹消 西武が恐れるウルフの“決断”
「(右ヒジに)しびれがあるらしい」と言う。ウルフは昨季9勝(4敗)を挙げ、今季はエースの菊池に次ぐ事実上の2番手投手だ。先発陣が手薄な西武にとってはダメージが大きい。問題はただの「離脱」で済むかどうかだろう。ウルフが右ヒジを痛めたのはこれが初めてではない。ソフトバンク時代の2014年には靱帯炎症でト2018/04/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/04
中日・松坂の予告先発アナウンスに…ナゴヤドームの竜党が大歓声
日の予告先発がアナウンスされた。松坂の名前がコールされると、中日ファンからは大歓声が起こった。松坂の公式戦登板は、ソフトバンク時代に唯一の登板となった2016年10月2日の楽天戦(コボスタ宮城)以来、550日ぶり。先発は大リーグ移籍前、西武に在籍した06年9月26日のロッテ戦(インボイス西武)以来、インボイス西武 コボスタ宮城 ソフトバンク時代 ナゴヤドーム ロッテ戦 中日 中日ファン 予告先発 予告先発アナウンス 先発 公式戦登板 大リーグ移籍 巨人 巨人戦 松坂 松坂大輔投手 楽天戦 歓声 登板 移籍 竜党 表終了 西武2018/04/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/27
巨人戦で登板濃厚 松坂の本拠地開幕戦に球団がかける期待
定通り投げられてよかった」と、自身は93球の投球に合格点をつけた。森監督が松坂を先発起用する最低条件は、勝利投手の権利が得られる5回を投げ切ること。この日はその条件をクリアし、「シーズンに向けて1つ上の段階に来た」と評価した。松坂はソフトバンク時代に痛めた右肩に不安を抱えているため、26日以降の肩や2018/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/12
中日・松坂ブルペン「100球未満」に 06年には1日333球投げたことも
えを明かした。西武やソフトバンク時代には3桁の球数を投げてフォームを固めていた。右肩痛再発の不安と状態の良さを踏まえた調整で、完全復活ロードを進む。松坂といえば、徹底的な投げ込みでフォームを固めるスタイル。西武最終年だった2006年の春季キャンプで1日に333球を投げたこともあったが、「100球より2018/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/02
プロ20年目の再出発 中日・松坂が全体ミーティングで笑顔
入団テストに合格した松坂大輔(37)の姿もあった。ミーティング後は報道陣の問い掛けに答えず、会場を後にした松坂。入団がかなったとはいえ、むしろここからがスタートだろう。初日からブルペン入りの予定だが、3年間で1イニングしか投げられなかったソフトバンク時代の轍を踏まないためにも、死ぬ気でやるしかない。2018/02/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/27
【中日】松坂大輔が福岡に別れ「ありがとうございます」キャンプ地・沖縄へ
んだ。2018/01/27スポーツ報知詳しく見る
2018/01/25
スター不在の中日、松坂は貴重な「腐っても鯛」 イチロー獲りも水面下で非公式にアプローチ
スクが指摘される一方、松坂が入団テストを受けることが明らかになって以降、中日のメディアでの露出度は急激アップ。これだけでも価値はあった。ソフトバンク時代も3年間でわずか1度の1軍登板だったが、春の宮崎キャンプでの注目度は「腐っても鯛」だった。沖縄・北谷での1軍キャンプに参加すれば、ファン、マスコミが2018/01/25夕刊フジ詳しく見る
2018/01/15
【伊東勤の野球論】ソフトバンクの球団サポートは理想的
強だ。あの手厚い球団のサポートがある限り、ソフトバンク時代は続くだろう。ソフトバンクは2、3軍に専用球場をつくり、2軍も運営面である程度は独立採算ができている。これからはそうあるべき。日本の多くの球団は2軍で資金を使い切ってしまう。米国のようにマイナーリーグとして独立経営できるのが理想だ。侍ジャパン2018/01/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/11
ヤクルト ソフトBから山田大樹を獲得 背番号は「34」
を発表した。背番号はソフトバンク時代と同じ「34」。山田は06年に育成1位でソフトバンクに入団。4年目の10年シーズンに支配下登録され、1軍通算70試合に登板し、24勝26敗、防御率は3・42。山田はソフトバンクを通じて、「ホークスでの11年間は、僕の人生を大きく変えてくれました。育成から支配下へと2017/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/20
阪神・柳瀬、坂井汐梨と結婚 「2人で力を合わせ楽しい家庭を築いていきたい」
0日、球団から発表された。ソフトバンク時代から交際していたという柳瀬は「2人で力を合わせ楽しい家庭を築いていきたいと思います。そして何より、本業である野球に全身全霊をかけて精進し、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります」とコメントした。18日に今季2度目の1軍昇格。この日は甲子園球場で体を動かした。2017/06/20サンケイスポーツ詳しく見る【阪神】柳瀬、タレントの坂井汐梨さんと結婚…ソフトバンク時代からの交際実らせる
阪神は20日、柳瀬明宏投手(33)が福岡県在住のタレント・坂井汐梨(しおり)さん(25)と結婚したことを発表した。汐梨さんは福岡の地元局で朝の情報番組に出演しており、ソフトバンク在籍時からの交際を実らせた模様だ。柳瀬は「シーズン中に私事で大変恐縮ですが、このたび結婚いたしました。2人で力を合わせて楽2017/06/20スポーツ報知詳しく見る
2017/03/20
決勝かけ米国と対決 WBC 22日10時
野手(35)から世界一奪還への“胸熱”エールを受けた。カブスのキャンプ地メサでの練習試合は、1番遊撃に入った川崎の1安打2盗塁もありカブスが6-4で勝利。準決勝の相手は米国に決定したが、ソフトバンク時代の先輩小久保監督や後輩松田らと言葉を交わした“元祖・侍”は「相手チームが一番やりたくないのは日本」2017/03/20西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/17
【決断】ヤクルト新垣“松坂世代”に託す思い「引退を後悔できたらうれしい」
月下旬だった。新垣はソフトバンク時代に同僚だった川崎(カブスからFA)から連絡をもらい、「米国でやりましょう」と言われた。父・隆さん(63)からも「メジャーに行ったらどうだ」と声を掛けられた。「ムネ(川崎)は冗談でねぎらいの言葉だったと思う。家族を第一の基準に考えるとね。これからは嫁や子供のために何2016/12/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/12
ロッテ テスト合格者の3選手が入団会見「新しい曲は考えておきます」
家和真外野手(23)と支配下契約を結び、入団会見を行った。3人は11月の鴨川秋季キャンプでの入団テストに合格していた。背番号は後日発表される。1メートル82、95キロの和製大砲・猪本は映画俳優、高倉健さん(享年83)をこよなく愛し、ソフトバンク時代は本拠地での登場曲に「唐獅子牡丹」や「男なら」を使用ソフトバンク ソフトバンク時代 テスト合格者 ロッテ 入団テスト 入団会見 和真外野手 和製大砲 唐獅子牡丹 支配下契約 映画俳優 柴田講平外野手 猪本 猪本健太郎内野手 登場曲 高倉健 鴨川秋季キャンプ BCリーグ ZOZOマリンスタジアム2016/12/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/04
「宗さんは持ってる」“世界一”先輩に感心 内川
知った時点では6-6の同点。「僕はカブスが勝つと思うけどなぁ。宗(川崎)さんって絶対、そういうのを持ってると思う」とソフトバンク時代の先輩の存在を根拠に予想すると、果たしてカブスが勝利。「そういうのを持ってる。引き寄せるんですよ、きっと」と感心しきりだった。=2016/11/04付 西日本スポーツ=2016/11/04西日本スポーツ詳しく見る