左肩痛
2019/06/14
ソフトバンク和田、登板一夜明け抹消 1軍同行して調整
田が出場選手登録を抹消された。左肩痛から戦列復帰し、5日の中日戦で2シーズンぶりに1軍で先発。阪神戦は6回途中4失点で敗戦投手となったものの、故障後では最多の107球を投げた。一夜明けた13日は「(肩や体の)張りはあるけど、大丈夫です」と状態には問題がないことを強調し、今後も1軍に同行して調整する。2019/06/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/10
【ソフトバンク】和田が12日の阪神戦先発へ気合「原口君が戻ってきて勢いに乗っている」
。交流戦歴代2位タイの24勝を誇る左腕は虎打線について「(大腸がんから復帰した)原口君が戻ってきて勢いに乗っている。雰囲気もいいですし、いい左打者も多い」と警戒心を強めた。左肩痛から復帰し、今季初登板となった5日の中日戦(同)は5回2失点だった。「5回とか80球とかで(マウンドを)降りたら申し訳ない2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2019/06/05
【ソフトバンク】左肩痛から復帰の和田は5回2失点で勝敗つかず
和田毅投手(38)が左肩痛からの復帰登板。17年11月1日のDeNAとの日本シリーズ以来、581日ぶりに1軍マウンドに立ち、5回7安打2失点。勝敗は付かなかった。初回を3者凡退に封じたが、2回にピンチを迎えた。連打で無死一、三塁とされ阿部の右犠飛で先制を許した。1点リードの4回1死では、ビシエドに同2019/06/05スポーツ報知詳しく見る
2019/06/04
ソフトバンク・和田、4日復活へ!2年ぶり1軍先発
デンハークが今季初先発、5日は和田が1軍で2年ぶりに先発する。13球を投げて左肩痛からの復活登板に備えた和田は3日、「勝つ投球を心掛けて勝ち星もついたら最高です」と意気込んだ。交流戦通算24勝は杉内(元巨人)の26勝に次ぐ歴代2位タイだが「特別感は出したくない」と平常心を強調した。(ヤフオクドーム)2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/31
ソフトBケガ人続々復帰で…セ6球団が交流戦前から戦々恐々
離脱していた中村晃(29)が、早ければ31日にも一軍復帰。さらに右手薬指の剥離骨折で二軍落ちしていた上林誠知(23)も、来週には一軍に合流するという。さらに東浜やバンデンハーク、スアレス不在の先発陣には、近日中にベテランの和田毅(38)が加わることになりそうだ。和田は左肩痛の影響で、昨季一軍登板ゼロ2019/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/05
マエケン 9日マリナーズ戦で登板へ イチローと対戦も
・イチロー外野手(45)と対戦する可能性も出てきた。前日3日はレンジャーズ戦に先発し、2回2安打3失点だった。登板一夜明けのこの日は、ルーティン通り軽めのメニュー。キャッチボールや打撃練習などで汗を流した。5日(日本時間6日)は今キャンプ初の全体休養日となる。左肩痛を訴えているエースのクレイトン・カ2019/03/05スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/15
ソフトバンク・和田、キャンプ最多81球「次は強度を上げて」
左肩痛から復帰を目指すソフトバンク・和田毅投手(37)が15日、キャンプ4度目のブルペン投球を行った。81球は最多。「前回よりもよかった」と笑顔で話した。捕手を立たせたままの投球を続けているが「次は膝立ちもミックスして。角度をつけると強度も上がっていくので」と前進を宣言。順調にステップアップしている2019/02/15サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/14
古巣復帰DeNA・古村、悔し~“1軍デビュー”雨でお流れ「投げたかった」
試合(宜野湾)が雨の影響で中止となり、「こっちに来てからきょうが一番いい感じだったので投げたかった」と、この日が“1軍デビュー”となるはずだっただけに悔しそうな表情を見せた。前回在籍時は左肩痛との闘いで1軍での登板はなし。それでも、3年間の独立リーグの中で故障も癒え、球速は150キロにまでアップした2019/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/13
楽天・岡島が千葉県内で左肩を手術 復帰まで6カ月
修復術」を受けたと発表した。競技復帰まで6カ月を要する見込みで、今季中の復帰は難しくなった。岡島は14年に登録を外野手に変更。今年は5年ぶりに捕手登録へ戻し、持ち味の打撃を生かして定位置争いに臨んでいた。今キャンプは2軍スタートとなっていたが、一昨年に痛めた左肩痛を再発させ、キャンプを離脱していた。2019/02/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/05
【ソフトバンク】和田が6日にも初ブルペン「投げて不安を消していきたい」
左肩痛からの復活を目指すソフトバンク・和田毅投手(37)が6日にも今キャンプ初のブルペン入りする。5日、ほぼ全力でキャッチボールを行ったベテラン。「これだけ腕を振って投げられれば、明日(6日)の状態を見てですが、ブルペンに入ろうと思う」とプランを明かした。昨年の春季キャンプ中に左肩を痛めて離脱。5月2019/02/05スポーツ報知詳しく見る
2019/01/16
ソフトバンク・和田、松坂に続く復活への「我慢」
左肩痛で昨季登板がなかったソフトバンク・和田が15日、自主トレを公開した。109段の階段や坂道を走り込むなど、2月に38歳になるが体は若い。同世代の中日・松坂も右肩の故障から復活。「勇気をもらった。自分も続きたい」と目を輝かせる一方で、投球練習はまだ控える。「無理だけはしたくない。今まで焦って後退し2019/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/13
リオ銅・江原騎士、左肩痛抱えながら東京五輪へ「続けるのが使命」一時は引退頭よぎるも
のインタビューに応じた。昨年は左肩痛を抱え、不完全燃焼に終わったが、東京五輪を来年に控えた今年を「粘って辛抱するとき」ととらえている。一時は引退も頭をよぎったというが、山梨県民の期待に応えるためにも、できる限り現役を続けていくことを宣言した。(聞き手・古川浩司)―昨年はどんな1年だった?「去年の目標2019/01/13スポーツ報知詳しく見る
2018/12/30
【巨人】引退した山口鉄也さん、Gアカデミーで「聞くこと」の大切さ教える
通算642登板の鉄腕は、チームの若手に向け「一流選手にどんどん聞いたほうがいい」とのメッセージを送った。惜しまれつつ、左肩痛のため引退した山口さん。9年連続60登板などフル回転の現役生活を、感謝の気持ちを持って振り返った。05年育成選手ドラフト1巡目から一流になるまでには、米自主トレに同行させてくれ2018/12/30スポーツ報知詳しく見る
2018/12/18
ソフトバンク・和田が3億円ダウン、球団史上最大の減額も「感謝しかない」
結んだ。金額も75%の減額率も球団史上最大となったが、復活を目指して前向きな笑顔で会見にのぞんだ。「予想していました。下げられて当然。こういう中で契約していただけて、感謝しかないです」3年契約の最終年だった今季は左肩痛で1軍登板がなかった。シーズン中に左肘を手術した昨季に続く故障で、戦力外も「頭をよ2018/12/18サンケイスポーツ詳しく見るソフトB和田 3億円減でサイン 今季は1軍登板なし、松坂の活躍に「勇気づけられた」
サインした。単年契約「3年契約でしっかり働いたのは1年くらい。球団には申し訳ないと話させてもらった。チームの戦力として期待して契約してもらえたので、感謝しかない。死にものぐるいでやっていきたい」3年契約最終年だった今季は、左肩痛などで1軍登板なしに終わっていた。2月の春季キャンプ中に左肩の違和感を訴2018/12/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/07
2度のV3支えた山口引退で 巨人がFAで狙う“強い選手”の名前
退を表明した。近年は左肩痛に悩まされ、「やり切った気持ちでいっぱい」と吹っ切れた表情で話した。2005年に育成ドラフトで入団すると、08年からプロ野球記録となる9年連続60試合登板の日本記録を樹立した。左の絶対的セットアッパーとして原辰徳監督(60)の第2次政権を支え、2度のリーグ3連覇に大きく貢献2018/10/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/29
【阪神】糸井、左肩痛で出場選手登録抹消
中日―阪神(29日・ナゴヤドーム)阪神・糸井嘉男外野手が(37)が29日、出場選手登録を抹消された。名古屋市内の病院で精密検査を受け、左肩腱板(けんばん)の部分損傷と診断された。21日の広島戦(マツダ)の8回に、新井の打球にダイビングキャッチを試みたときに左肩を負傷したとみられ、その後も治療を施しな2018/09/29スポーツ報知詳しく見る
2018/09/14
巨人オーナーが由伸監督続投示唆…嵐のオフも指揮官は安泰
で巨人に移籍した1年目の12年には史上75人目のノーヒットノーランを達成した。17年間で現役2位となる通算142勝(77敗)。勝率.648は歴代4位の好成績だ。15年オフに右股関節を手術。左肩痛にも苦しめられ、一軍の公式戦から遠ざかっていた。会見の冒頭、「子供の時に夢見たプロ野球選手が一生続くものだ2018/09/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/13
巨人・杉内、引退会見で涙「いつかすごい投手を育てたい」
算142勝を誇る左腕は、15年オフの右股関節手術からの復活を目指していたが、近年は左肩痛のリハビリも続いていた。「松坂世代」の大物がまた一人、ユニホームを脱ぐことになった。後輩の内海から花束を手渡され、杉内はあふれ出る涙をぬぐった。35分間の会見で、かみしめるように17年間の現役生活を振り返った。「2018/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/26
DeNA・浜口 今季初勝利「ホッとしています」10度目の先発でようやく…
かった」。DeNA・浜口遥大投手が安どの笑みを浮かべた。1点リードの二回に京田の中前2点打で逆転を許す展開も「腕を振って投げられた」と粘りの投球。2点リードの六回2死三塁では、3安打を許していた京田を高速スライダーの「スラッター」で空振り三振に切った。左肩痛で出遅れ、復帰後も未勝利の日々。球宴期間中2018/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/21
【巨人】杉内、畠、寺内、橋本到…主なリハビリ組の現状
だが、術後に発症した左肩痛のため、昨年4月以降ファームでも実戦から遠ざかっている。現在は連日70メートルの遠投、平地での20メートルのキャッチボールを行い、今月中のブルペン入り、7月の実戦復帰を目指している。昨年6勝を挙げた畠は腰痛。ランニング、強めのキャッチボールは行っているが実戦登板のメドは立た2018/06/21スポーツ報知詳しく見る
2018/05/29
【DeNA】今永、調整完了 30日楽天戦に先発
約40球投げ込んだ。左肩痛から先月下旬に1軍復帰も2戦2敗、計13失点し再調整。フォームを微修正し復活の兆しは見えてきた。約1か月ぶりの1軍マウンドへ「技術を高めてきた。これ以上チームに迷惑をかけるわけにはいかない。結果を出さないといけない立場」と、昨季チーム最多11勝を挙げた左腕は覚悟を口にした。2018/05/29スポーツ報知詳しく見る
2018/05/27
江原騎士、左肩痛も意地400自で2年ぶり優勝
◆競泳ジャパンオープン第3日(26日、東京・辰巳国際水泳場)男子400メートル自由形決勝で、2016年リオデジャネイロ五輪男子800メートルリレー銅メダリストの江原騎士(ないと、24)=自衛隊=が、日本代表としての強さを見せつけた。左肩に痛みを抱える中、2位に2秒13差をつける3分48秒32で2年ぶ2018/05/27スポーツ報知詳しく見る
2018/05/02
【DeNA】今永、登録抹消に「当然だと思う」
の知っている今永ではなかった。長いシーズンを考えて抹消する」と、左肩痛から復帰後2戦連続KOされた左腕の現状を説明。ファームで再調整することになった。今永は1日、阪神戦(甲子園)で今季2度目の先発も4回10安打6失点で降板。2戦連続で初回に失点していた。この日、甲子園室内で練習を行った左腕は「前回、2018/05/02スポーツ報知詳しく見る
2018/05/01
DeNA・今永またも序盤に打ち込まれ2軍降格危機 ラミレス監督「投手コーチとも話して、また考えたい」
今季2敗目を喫した。左肩痛からの復帰2戦目は、敵地・甲子園での阪神戦。初回に4安打1死球でいきなり3点を失う苦しい展開となった。2、3回は無失点に抑えたものの、4回は5安打を集中されて3失点。4回で85球を投げ、10安打6失点で降板となった。左肩痛の影響で開幕に間に合わず、4月24日の広島戦(横浜)2018/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/17
米ツアーVの小平智が帰国 100人近い報道陣に「ビックリしました」
のテレビカメラに囲まれた小平は「日本はすごいことになっていると聞いてはいたけど、ビックリしました。10人ぐらいかと思っていた(笑い)」と反響の大きさに驚きを隠せない様子。今週の国内ツアー「パナソニックオープン」は左肩痛で欠場を決めたが、来週の「中日クラウンズ」には「出場するつもり」といい、米国での次2018/04/17東京スポーツ詳しく見る
2018/03/18
大坂 世界1位撃破は96年伊達以来、フェド杯でグラフ下す
界1位に勝ったのは伊達公子以来2人目となった。伊達は96年の国別対抗戦フェド杯でグラフ(ドイツ)を撃破し、同年11月のチェース選手権1回戦ではセレシュ(米国)を破っている。ただしセレシュ戦は第1セットで5―4と伊達がリードしたところで相手が左肩痛で棄権。またセレシュは観客による襲撃事件から復帰後の猶2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/15
【球界ここだけの話(1182)】日本ハムD7・宮台の“モテ期”は「プロで活躍して」 好きなアイドルは乃木坂46
日に全体練習に復帰したものの腰痛を再発した。ウオーミングアップにも参加できず、別メニューで調整が続いている。大学時代は左肩痛に悩まされたこともあったが、「腰を痛めたのは初めて」。13日には名護市内の病院で磁気共鳴画像装置(MRI)検査を受け、腰痛と診断された。荒木2軍監督が「まだ1年目。無理はさせな2018/02/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/13
巨人杉内“最後の仕事”は清宮倒した2年目大江のコーチ役
年10月に右股関節の手術を受けた。昨年は左肩痛を発症。その影響でここ2年、一軍のマウンドから遠ざかっている。「チームは2年半待ってくれている。何とか一軍で結果を出したい」と意気込んだものの、現実は厳しい。今オフは同学年の村田、実松が戦力外となった。杉内だけが生き残ったのは、球団が一時代を築いた左腕に2018/01/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/09
楽天・松井裕が5000万増の1億4000万円で契約を更改
松井裕は、33セーブを挙げ、史上7人目の3年連続30セーブを達成。「3年間の働きに感謝の言葉も頂きました」と笑みを浮かべた。だが、左肩痛で7月下旬から8月中旬まで離脱したことに「後半戦、チームが苦しいときにいなかったことで、大きな影響が出たと言われた、それだけ頼りにしてもらっているということですが、2017/12/09デイリースポーツ詳しく見る巨人・杉内 再起誓う「最後の悪あがきをしたい」
垣渚氏(37)、和田毅(36)らと小中学生約340人を指導した。15年に右股関節の形成手術を受け、今年4月には左肩痛を発症し、この2シーズン一軍登板なしに終わり苦しんでいる。来季、38歳を迎えるベテランは「子供たちと接して野球の楽しさを思い出した。もう一度、オレも体を元気にして、最後の悪あがきをした2017/12/09東京スポーツ詳しく見る
2017/11/29
ヤクルトのライアン2世・高橋が脱ライアン
年と同じことを繰り返してしまった」。2年目を終えた高橋奎二投手(20)だった。淡々とした口ぶりから無念さが伝わった。1年目の昨季は左肩痛でシーズンを棒に振った。そして「去年のようにはならないようにしたい」と臨んだ今季。慢性的な腰痛と、再びの左肩痛に苦しんだ。キャッチボールもできなかった日々。「また振2017/11/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/13
“逆襲”のCSだ!西武・雄星が4年前の悔しい思い激白「失うもの何もない」
)初登板で“リベンジ”に挑む。楽天とのファーストステージ第1戦(14日=メットライフドーム)に先発する予定だが、4年前にも登板のチャンスがあった。2013年は前半戦だけで9勝(防御率1・92)。プロ4年目で本領を発揮したかと思われたが、8月に左肩痛で離脱。9月下旬に2軍戦に登板したが、痛みのため1回2017/10/13夕刊フジ詳しく見る
2017/09/07
【楽天】松井裕が3年連続30セーブ「期待に応えられたかな」
代打・横尾から空三振を奪うと、続く代打・田中賢に中前安打を浴びるも後続を打ち取って無失点で試合を締めくくった。左肩痛で7月下旬に離脱し、8月中旬に復帰してからは4試合目の登板で初のセーブ。久々の連勝に導いた左腕は「上がってからは投げる機会があまりなかった。自分は投げて調子を上げていくタイプなのでここ2017/09/07スポーツ報知詳しく見る
2017/05/08
防御率10点台…悩める東大・宮台 本人が語る復活へのキーワードは
脚光を浴びたが、秋は左肩痛に悩まされて戦線離脱した。冬場に急ピッチで体を作り直したが7日終了時点で白星なし。立大とのカードでは2戦連続で登板を回避した。冬場、浜田一志監督をはじめ、メディカル系スタッフらを交えて「宮台復活委員会」を立ち上げ、大分でメディカル合宿を行うなど様々なことに取り組んだ。左肩が2017/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/17
【巨人】新体制初スカウト会議!1位候補に清宮ら12人をリストアップ
付で就任した岡崎郁スカウト部長(55)は「全体で約150人。1位候補は現時点で12人くらい」と説明。左肩痛でリハビリ中の東大・宮台康平投手(3年)にも言及し、「秋までしっかり見ていきたい」と話した。また、スカウト部門の刷新に伴い、岡崎部長はスカウト陣に「他地域と比較せず、担当地域内で(選手のレベルを2017/01/17スポーツ報知詳しく見る
2017/01/14
東大・宮台が今年初練習、5球団スカウト集結に「すごいありがたいこと」
ク、西武、オリックスのスカウトが視察。東大では超異例といってもいい、年明けの始動日にプロ5球団が集結したことに宮台は「すごいありがたいこと。ただ、あまり気にせずにその日やるべきことをやるだけ」と話した。左肩痛からの復帰を目指す最速150キロ左腕。この日は30メートルほどの距離で約80球のキャッチボー2017/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/23
東大のドラフト候補・宮台「プロに挑戦したい気落ちはある」 来年へ意気込み
取に向け「しっかり投げることが僕の課題。春に結果を出したい」と、来年への意気込みを口にした。今春は初完封を含む2勝。大学日本代表入りも果たし、最速150キロもマークした。しかし、秋は左肩痛でわずか1イニングの登板にとどまった。リーグ戦後は40メートルの距離でのキャッチボールを1カ月で約4000球こな2016/12/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/22
東京六大学野球連盟が「就職セミナー」東大・宮台も参加
部員、応援団の新4年生約200人が参加した。就職試験の流れや心得などを専門家から約2時間講義を受けた。進路を未定としている宮台だが「ありがたい機会だった。参考にしたいと思います」。今秋は左肩痛に苦しみ現在はノースロー調整だという。少しずつ回復傾向にあり、キャッチボールなどで徐々にならして行く方針だ。2016/11/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/19
賞金王レース終戦…池田勇太が左肩痛明かし棄権の可能性
た。だが、「問題は明日ですね。今日はやりきることができたけど、明日の朝(急にプレーが)できなくなる可能性も大だね。かなり痛いんで」と左肩痛を明かし、今大会は4日間プレーできずに棄権する可能性をほのめかした。会場入りした火曜日の朝に突然、「練習場でクラブを握って、さあ振ろうと思ったら痛くて上がりません2016/11/19日刊ゲンダイ詳しく見る勇太、自身ツアー初ホールインワン!左肩痛も首位に浮上/国内男子
ダンロップフェニックス第2日(18日、宮崎・フェニックスCC=7027ヤード、パー71)首位に4打差の13位から出た賞金ランキング2位の池田勇太(30)=日清食品=が、3番で自身ツアー初のホールインワンを達成。1イーグル、4バーディー、2ボギーのベストスコア67で回り、通算7アンダーで首位に浮上したフェニックスCC ホールインワン ランクトップ 初日首位 勇太 国内男子ダンロップフェニックス 国際スポーツ振興協会 尾崎将司 左肩痛 池田勇太 自身ツアー 自身ツアー初 谷原秀人 賞金ランキング 通算 首位2016/11/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/18
勇太、圧巻ショット!7番終了時点で通算5アンダー
ショットでギャラリーを沸かせた。1番からスタートすると、見せ場は180ヤードの3番パー3でやってきた。第1打を6アイアンを振り抜くと、ボールはグリーン手前のカラーに着弾。約4メートルほど転がると、スライスラインを描いてカップに消えた。深刻な左肩痛を抱えており、13位で終わった第1ラウンド終了後には「2016/11/18スポーツ報知詳しく見る
2016/09/04
虎・島本、左肩痛で登録抹消…香田投手Cはリリーフ左腕の昇格示唆
が3日、出場選手登録を抹消された。球団は左肩痛と発表した。香田投手コーチは「左(投手)が足りないから」とリリーフ左腕の昇格を示唆した。前日2日のDeNA戦(甲子園)で今季初先発したが、5回5安打3失点で敗戦投手となった秋山拓巳投手(25)も抹消された。この日先発した能見篤史投手(37)が登録された。2016/09/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/19
常総学院・鈴木昭“真のエース”になれた最後の夏「この仲間と終われて…」
木昭汰投手(3年) は言った。「悔いはないです。最後、この仲間と終われてよかった」。甲子園が自分を成長させてくれたことを実感できた。春は2度出場。よくも悪くも“お山の大将”だった左腕の転機は、今春センバツの初戦敗退。大会後は左肩痛で投げられず、心も波立ち、春の県大会はメンバーから外された。ベンチの外2016/08/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/04
緒方監督 “神ってる”采配で大勝呼ぶ 下水流は代打から2打席連発
2番二塁だった菊池を左肩痛で欠いた一戦。代役指名した安部が攻守に貢献し、投手交代や代打策もズバリ的中させ、今季最多13得点でDeNAを粉砕した。先発の戸田を4回で見切った。1回に筒香、3回には宮崎にいずれも2ランを被弾。三たび上位打線に回る5回頭から交代させた。前回6月26日の阪神戦(マツタ)では左2016/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/11
【楽天】辛島、2軍戦で左肩痛から復帰も「投げ込み不足」2回2失点
回3安打2失点だった。5回は2死二塁のピンチを抑えたものの、味方が同点に追い付いた6回に2四球が絡んで2点を失い、負け投手となってしまった。制球が乱れたことについては「投げ込み不足です」と辛島。8年目左腕は4月19日のオリックス戦(東京D)に先発予定だったが、練習中に左肩痛を訴え緊急抹消。「左肩の炎2016/06/11スポーツ報知詳しく見る