阪神・金本監督 糸井離脱に「時間がかかるみたいですよね」
名古屋市内の病院で「左肩腱板の損傷」と診断され、登録を抹消された。球団によると、糸井は20日からの広島3連戦(マツダ)の守備でダイビングキャッチをした際に当該箇所を負傷。以降も強行出場を続けたが、痛みが引かず、無念の二軍落ちとなった。復帰時期は未定で、代わりに高山俊外野手(25)が一軍に昇格した。金
詳しく見る
阪神・糸井は「左肩腱板の部分損傷」 高山俊が登録
め、前日28日の中日戦(ナゴヤドーム)までプレーを続けてきたが、この日名古屋市内の病院で診察を受け「左肩腱板の部分損傷」と診断された。代わって、高山俊外野手(25)が登録された。故障者が続出している阪神にとっては痛恨の極みだ。チームトップの75試合で4番を務め、打率・308、チーム1位の16本塁打、
詳しく見る
阪神、4番は大山 糸井は「左肩腱板の部分損傷」で抹消 中日戦スタメン発表
「中日-阪神」(29日、ナゴヤドーム)引き分けを挟んで3連敗中の阪神は、藤浪が先発する。再昇格後は登板2戦2勝。状態は上向きにあるが「2試合とも打線に勝ちを付けてもらっている。チームの勝ちどうこうより、自分の投球ができていないので」と満足する様子はない。同戦は今季2度目の登板で勝敗はなし。「全体的に
詳しく見る
【阪神】糸井、左肩痛で出場選手登録抹消
院で精密検査を受け、左肩腱板(けんばん)の部分損傷と診断された。21日の広島戦(マツダ)の8回に、新井の打球にダイビングキャッチを試みたときに左肩を負傷したとみられ、その後も治療を施しながら出場を続けてきたが、痛みが緩和されることはなかった。今後は未定だが、回復を優先し治療を続けることになりそう。今
詳しく見る
阪神またも故障者…糸井が「左肩腱板の部分損傷」で抹消 広島戦での守備で痛める
査を受けたところ、「左肩腱板の部分損傷」と診断された。20日からの広島3連戦中、ダイビングキャッチを試みた際に痛めたという。今後は様子をみて判断する。今季、糸井は6月30日のヤクルト戦で、死球を受けて右足腓骨を骨折。完治しない中でも7月21日のDeNA戦で復帰すると、以降も4番としてチームを引っ張っ
詳しく見る