成功祈願
2025/04/03
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
~20日、金丸座)の成功祈願とお練りを行った。金刀比羅宮での成功祈願の後、萬壽、獅童、中村時蔵、中村萬太郎、中村陽喜、中村夏幹、澤村精四郎、上村吉弥、河原崎権十郎、中村錦之助が人力車に乗り込んだ。参道の約2万6000人の観客は「見に行きます!」「かっこいい!」などと声援を送った。セレモニーでは、102025/04/03日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/10
宇宙Six山本、原「違いを出せるよう」W主演舞台
4日初日、京都劇場)の成功祈願を行い、会見を開いた。17年に山本と宇宙Six目黒蓮(22)がダブル主演した「桃山ビート・トライブ」の再演。今回からキャストに加わった原は「もともとうちのメンバーの目黒蓮が演じていた役をやるので、プレッシャーはあります。台本を読んでいても目黒がちらつくことがありますし、2019/05/10日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/09
E―girls石井杏奈&武部柚那が晴れ着姿でツアー成功祈願
ルツアーとなる「E.G.POWER2019~POWERtotheDOME~」(2月22日からスタート)の成功祈願を行った。今年新成人となる2人は、艶やかな晴れ着姿でツアーのヒットを祈願。石井は「ツアーのヒットと、健康でいられるように願った。(着物は)なかなか着る機会がないので新鮮。大人めな色にしてみ2019/01/09東京スポーツ詳しく見る新成人のE―girls石井杏奈&武部柚那 事務所名物レモンサワーの味は? 晴れ着姿で初詣
国ホールツアー「E.G.POWER2019~POWERtotheDOME~」(2月開幕、26か所33公演)の成功祈願を行った。武部は、あでやかな晴れ着姿で「笑顔あふれる幸せな1年にしたい」と願った。グループ最年少の2人は今年新成人で、ともに昨年の11人体制初のツアー中に誕生日を迎えた。ツアーの打ち上2019/01/09スポーツ報知詳しく見る
2018/12/07
駿河太郎 父は鶴瓶、上方落語の祖演じ「僕以上にオヤジが“えらいこっちゃ”と思っていると思う」
八」(1~17日)の成功祈願に臨んだ。「初めての大阪松竹座でしかも座長。笑いもテーマに、ハードルが高いなあとドキドキした」と高ぶる心境を明かした。落語家・笑福亭鶴瓶(66)を父に持ち、江戸時代の芸人で「上方落語の祖」米沢を演じる駿河だが、落語との縁は意外にも薄かった。米沢の名を冠して同神社で毎年開か2018/12/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/08
道上アナウンサー「本当に野球好き」/星野さん悼む
8日、大阪市内で取材に応じ、星野さんと「阪神と楽天で日本シリーズ」を約束していたことを明かした。この日は、大阪・お初天神で行われた新春恒例「歌う王冠2018」ヒット祈願。日本クラウンの演歌歌手らが合同で新年の成功祈願をするイベントで、昨年11月に「きょうは記念日」をリリースした道上氏は初参加。年明けお初天神 ヒット祈願 中日時代 大阪 大阪市内 成功祈願 新春恒例 日本シリーズ 星野 星野仙 朝日放送エグゼクティブ・アナウンサー 楽天 演歌歌手 記念日 道上 道上アナウンサー 道上洋三 阪神 阪神ファン2018/01/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/25
桂春之輔が襲名披露公演の成功祈願「先祖も喜んでいると思います」
四代目桂春團治を来年2月11日に襲名する落語家、桂春之輔(69)が25日、大阪市北区の大阪天満宮で襲名披露公演の成功を祈願した。師匠の三代目春團治さん(享年85)、上方落語協会会長の桂文枝(74)も乗った初代春團治ゆかりの「赤い人力車」で、境内にある落語定席、天満天神繁昌亭から本殿前へ。先代の出囃子2017/12/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/19
“織姫”川栄李奈、民間月面探査チームにエール「日本中が応援しています」
た。同イベントは、日本初の民間月面探査チーム、HAKUTOの開発したSORATOが打ち上げ地、インドへの旅立ちを後押しするもの。auの三太郎CMでおなじみの織姫の衣装で駆け付けた川栄は成功祈願で「楽しむ」と書かれた特大のお守りを用意。「プレッシャーもあると思いますが、皆さんなら成功できると信じていま2017/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/11
松本幸四郎、37年ぶり直系親子三代襲名興行へ「温かく心のこもった歌舞伎をしていきたい」
名興行「壽初春大歌舞伎」(東京・歌舞伎座、来年1月2~26日)のお練りと成功祈願を行った。観衆約1万5000人の中を晴れやかに練り歩いた二代目松本白鸚を名乗る幸四郎は、「頑張ってね、と肩をポンポンとたたかれ、皆さまの温かい心から三代襲名が生まれたんだな、という思いを強くしました。この日差しのように温2017/12/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/05
中村芝翫、橋之助ら「吉例顔見世興行」の成功祈願し「お練り」
行東西合同大歌舞伎」(12月1日から18日まで、ロームシアター京都)の成功祈願に出席した。4人はその後、知恩院南門前から人力車に乗車。沿道に集まった大勢の人たちに手を振りながら、笑顔で約2・3キロにわたり「お練り」を行った。芝翫は親子4人での同時襲名披露公演に「歌舞伎ファンの皆様はもちろん、今年はロロームシアター京都 中村橋之助 中村歌 中村福之助 中村芝翫 京都 人たち 吉例顔見世興行 同時襲名披露公演 戌歳吉例顔見世興行東西合同 成功祈願 橋之助 歌舞伎 歌舞伎ファン 歌舞伎俳優 知恩院南門前 練り 芝翫2017/11/05スポーツ報知詳しく見る
2017/10/31
扇治郎「家の中で一番元気」藤山直美は乳がん回復中
1月17~24日)の成功祈願に参加し、乳がんで闘病中の伯母、藤山直美(58)は「家の中で一番元気」と、順調に回復していると明かした。扇治郎はこの日、渋谷天外(62)梅垣義明(58)らと同神社を訪れ「身の引き締まる思いです」。公演では、扇治郎の祖父、故藤山寛美さんの当たり役だった「親バカ小バカ」を「新2017/10/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/05
ファンク、約20年ぶりに来日 成田山新勝寺で「JAL選手権」成功祈願/米シニア
米男子シニアゴルフツアー日本初開催の「JAL選手権」が8日から3日間、千葉・成田GC(パー72)で開催される。4日に来日した選手たちのなかで、シニアツアー通算9勝のフレッド・ファンク(61)、同3勝のマーク・カルカベッキア(57)=ともに米国=ら4人が5日、成田山新勝寺(千葉・成田市)を訪れて大会の2017/09/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/21
元警察官の酒井藍「心配」先輩の暴走取り締まれず?
ジュ~家族旅行は大暴走~」(22日公開)成功祈願に出席した。「途中で日本で言う白バイ、出てくるんですけど、もう『はよ、捕まえてくれ』と。回り込み方がおかしいから、私が白バイに指示出したかった」今回の成功祈願にあたり、映画を見て、新喜劇入団前、交通取締の職に就いていた経験から、うずうずしていたという。2017/07/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/24
市川染五郎、海老蔵気遣い23日夜に電話で励ます
する「夏祭浪花鑑」の成功祈願のため大阪・高津宮を訪れた。祈願後、妻でフリーアナウンサーの小林麻央さんを34歳の若さで亡くした市川海老蔵(39)の心情を「想像以上のことだと思います。そう感じるしかない」と話した。染五郎にとって海老蔵は「歌舞伎界が生き残っていくための戦友」といい、23日夜に連絡を入れ「2017/06/24日刊スポーツ詳しく見る染五郎 海老蔵に直接電話「電話に出てくれてありがとう、という感じでした」
7日、大阪松竹座)の成功祈願を行い、22日に亡くなった市川海老蔵(39)の妻・麻央さん(享年34)を悼んだ。染五郎は23日午後、海老蔵に直接電話したそうで「(そんな状況下で)電話に出てくれてありがとう、という感じでしたし、もう、想像以上のことだと思いますので…」とうつむいた。会話をしたのはわずかの時2017/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/13
波乃久里子、主演予定だった藤山の容体明かす「だいぶ良いみたい」
波乃久里子(71)が12日、7月3日に開幕する新橋演舞場公演「お江戸みやげ」の成功祈願で、物語の舞台である東京・文京区の湯島天神を参拝。同作は当初、女優の藤山直美(58)が主演予定だったが、藤山が2月に乳がんを公表し、波乃に変更。藤山の容体は人づてに聞いていると明かし、「だいぶ良いみたいですよね」。2017/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/18
2017/04/17
劇団四季が「ノートルダムの鐘」公演成功祈願で京都の寺の鐘をゴ~ン
み)が17日、公演の成功祈願のため、京都市東山区の高台寺を訪れた。ノートルダム大聖堂の鐘楼に住むカジモド役で、舞台上では大聖堂の鐘をついている飯田が、エスメラルダ役の岡村とともに寺の梵鐘(ぼんしょう)をつき、「和製の鐘をつくという貴重な経験をさせていただきました」とニッコリ。劇中ナンバー「陽ざしの中2017/04/17スポーツ報知詳しく見る
2017/04/15
中村芝翫、親子4人同時襲名で熱演を約束 「喜んでいただけるようなお芝居をしなければ」
・太宰府天満宮で「六月博多座大歌舞伎」(6月2~26日、福岡・博多座)の成功祈願のお練りを行った。紋付きはかま姿の4人は、参道に集まった約3000人から「成駒屋!!」「八代目」などの掛け声に笑顔。親子4人同時襲名の同公演に芝翫は、「熊本、大分の震災発生から1年というこの時期に、お練りをさせていただく2017/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/16
桂ざこば、寒天問屋の主人役も寒天「好きやない」
(6月1~11日)の成功祈願が、作品ゆかりの大阪天満宮(大阪市北区)で行われた。扇治郎は「今年の正月、たまたまですが、初めて大阪天満宮へ初詣にきまして、おみくじが凶でした。最悪な1年になるのかなと思っていたら、今年はこんなにいいスタートを切らせていただいて、幸せです」と話した。父をあだうちで亡くし、2017/03/16日刊スポーツ詳しく見る藤山扇治郎、「銀二貫」は「愛情、友情、人情がつまった作品」
貫」(1~11日)の成功祈願と製作発表会見を行った。高田郁さんの同名小説を原作に、浪速商人の「愛情、友情、人情がつまった作品」と主演の扇治郎。「いつもは京都なんですが、今年の初詣は天満宮。おみくじを引いたら凶で、辛い一年になるかと思ったら、いいお仕事をいただいた」盛大な製作発表のセンターで、にこやか2017/03/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/09
五木ひろし「漫才的なお芝居に」坂本冬美と夫婦善哉
24~7月23日)の成功祈願が9日、大阪・法善寺で行われた。五木が柳吉、冬美は蝶子を演じ、なにわ定番の夫婦劇。五木は「大阪ならではの掛け合い漫才的なお芝居に仕上げたい」と語った。この日は、蝶子の両親役の宮川大助(66)花子(61)、作家・織田作之助役の桂米団治(58)、落語家役の西川忠志(48)も出なにわ定番 両親役 五木 五木ひろし 冬美 坂本冬美 大助 大阪 大阪ならでは 夫婦劇 夫婦善哉 夫婦善哉歌手五木ひろし 宮川大助 成功祈願 柳吉 桂米団治 歌舞伎座公演 織田作之助役 芝居 落語家役 蝶子 西川忠志2017/02/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/31
尾上松也 誕生日に成功祈願「多くのお客様にお越しいただきたい」
2月1日~25日)の成功祈願を大阪市内の法善寺で行い、決意を語った。松也は「いま改めて、多くのお客様にお越しいただきたいという思いが高まっています」と初日を2日後に控えた心境を告白。午後の部の演目「連獅子」について「お客様に爽快な気持ちで帰っていただけるようにしたいです」と意気込みを語った。30日は2017/01/31デイリースポーツ詳しく見る尾上松也「気持ち高まった」32歳誕生日に二月花形歌舞伎成功祈願
「二月花形歌舞伎」の成功祈願を行った。松也はこの日が32歳の誕生日。同寺から徒歩3分ほどの劇場に向かう途中、なじみのケーキ店から誕生日ケーキをプレゼントされ笑顔をはじけさせた。同公演は中村鴈治郎(57)の長男、中村壱太郎(26)や故鶴田浩二さんの孫、尾上右近(24)ら未来の歌舞伎界を背負う若手が「連ら未来 ら若手俳優 ケーキ店 中村壱太郎 中村鴈治郎 大阪 大阪松竹座 尾上右近 尾上松也 成功祈願 松也 歌舞伎界 花形歌舞伎 花形歌舞伎成功祈願歌舞伎俳優 若手 誕生日 誕生日ケーキ 連獅子 鶴田浩二2017/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/30
尾上松也「いよいよ」二月花形歌舞伎の成功祈願
(2月1~25日)の成功祈願を行い、近くの洋菓子店からサプライズの誕生ケーキ差し入れを受けた。「32歳を迎えて、まずは今月をしっかりと、勤めあげることだと思っております」若手歌舞伎俳優7人が中心になる「二月花形-」で、リーダー格になる松也は、スーツ姿でこう話し、表情を引き締めた。この日から、大阪での2017/01/30日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/13
市川右近 長男タケル君と襲名公演の成功祈願 大歓声
東京・新橋演舞場)の成功祈願「丸の内お練り」を長男・武田タケルくん(6)とともに行い、延べ6000人から歓声が飛んだ。中学時代に大阪から上京して初めて降り立った思い出の地・東京駅近辺を練り歩き、ホワイトツリー前で会見も行った。右近は「洋の空間と和との化学反応を楽しめた。西洋との融合。国境を越えた化学2016/12/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/28
中村梅玉、力弥から由良之助へ 「お父さんに昇格しました」
臣蔵』第3部」(12月2~26日)の成功祈願に出席した。浅野内匠頭のあだ討ちをした大石内蔵助と47義士の物語。同劇場20周年でも同演目が上演されており、今作で大星由良之助(=大石内蔵助)を演じる梅玉は、「20周年の時は力弥(大石主税)を、30年たった今年は由良之助を務めさせていただくということでお父2016/11/28サンケイスポーツ詳しく見る中村勘九郎、舞台の成功祈願 初舞台踏む息子2人に観衆から大きな拍手
くん(3)と東京・浅草でお練りと成功祈願を行った。雨予報にもかかわらず青空がのぞき、「亡き父(中村勘三郎さん)がものすごい晴れ男。さすが孫パワー。執念で晴れさせてもらいました」と天を仰いだ。同公演で三代目中村勘太郎を名乗る七緒八くんと、二代目中村長三郎を名乗る哲之くんがあいさつすると、1万5000人2016/11/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/24
中村勘九郎親子が「鬼ヶ島」へ 30年前と同行程で初舞台成功祈願
る「二月大歌舞伎」の成功祈願の成功祈願を実施。さらに鬼ヶ島のモデルとされる香川・女木島も訪れた。二月大歌舞伎では、七緒八が三代目中村勘太郎、哲之が二代目中村長三郎を名乗り、「門出二人桃太郎」で初舞台を迎える。勘九郎は1986年、この日も同行した弟・七之助(33)とともに、勘九郎の父である故・十八代目2016/11/24デイリースポーツ詳しく見る故中村勘三郎さんの孫、浪野七緒八くん&哲之くんが「二月大歌舞伎」成功祈願
座「二月大歌舞伎」の成功祈願が24日、香川・女木島(通称、鬼ヶ島)と岡山・吉備津神社で行われた。同所は中村屋縁の地。1959年に勘三郎さんが「昔噺桃太郎」、87年には勘九郎と弟、中村七之助(33)が「門出二人桃太郎」の初舞台の成功祈願で訪れており、親子3代の訪問が実現した。父、叔父と同演目で七緒八く2016/11/24サンケイスポーツ詳しく見る勘九郎 愛息2人の初舞台成功祈願、演目「桃太郎」ゆかりの地で感慨
座「二月大歌舞伎」の成功祈願のため岡山・吉備津神社などを参詣した。興行では長男が三代目中村勘太郎、次男が二代目中村長三郎を名乗って舞踊劇「門出二人桃太郎(かどんでふたりももたろう)」で初舞台を踏む。親子は吉備津神社のほか、地元で“鬼ヶ島”として知られる桃太郎ゆかりの地、香川・女木島も訪れ、七緒八と哲2016/11/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/02
3兄弟が父中村芝翫と母寛子を語る、親子で連獅子も
の三田寛子(50)も見守る中、公演の成功祈願をした。父とともに襲名興行に挑んでいる国生あらため長男中村橋之助(20)、宗生あらため次男中村福之助(18)、宜生あらため三男中村歌之助(15)がこのほど、日刊スポーツの取材に応じた。2カ月連続襲名興行の後半戦がスタート。3兄弟そろって両親への感謝を口にし2016/11/02日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/01
早乙女友貴に幸せオーラ 島袋は「料理もおいしい」
花園神社で舞台「あずみ~戦国編」(11月11日初日、東京・ブルーシアター六本木)の成功祈願を行った。SPEED島袋寛子(32)との婚約を発表したばかりの早乙女は「お互い支え合って歩んでいければ。料理もおいしいです」と幸せそうに話した。これを受けて川栄は「今もそのオーラ吸い取ってます」と笑顔を見せた。2016/10/01日刊スポーツ詳しく見る浅香航大と交際中の川栄李奈、結婚願望告白「私もいつかはしたい」
ーシアター六本木)の成功祈願と製作発表会見に出席した。川栄主演で昨年上演された「あずみ~幕末編」に続くシリーズ第2弾。共演陣の中にはSPEEDの島袋寛子(32)との婚約を9月12日に発表した早乙女友貴(20)がおり、早乙女は「結婚は来年くらいにしたい。お互いに支え合って歩んでいければ」と改めて誓ったスミ 主演舞台 交際中の川栄李奈 共演陣 島袋寛子 川栄主演 川栄李奈 幕末編 成功祈願 戦国編 早乙女 早乙女友貴 東京 浅香航大 結婚 結婚願望告白 花園神社 製作発表会見 Zeppブルーシアター六本木2016/10/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/30
川栄李奈、幸せオーラ全開の早乙女友貴から「オーラ吸い取ってます」
ppブルーシアター六本木)の成功祈願と製作発表会見に出席した。同作は、昨年に公開された「-幕末編」に続くシリーズ第2弾。川栄は前作に引き続き主人公のあずみ役で、座長として「新しい方も入ってきたし、団結していいものにしたい」と意気込んだ。女性ユニット、SPEEDの島袋寛子(32)との婚約を発表した、早2016/09/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/10
松本幸四郎「すがすがしい」大石神社で成功祈願
蔵第1部」(10月3~27日)の成功祈願を行った。幸四郎にとって大石内蔵助がモデルの大星由良之助は当たり役だが、同神社は初訪問。祈願を終えると「すがすがしい気持ちです。(赤穂城跡の)石垣も見えて胸打たれました」。浅野内匠頭がモデルの塩冶(えんや)判官を演じる梅玉も「赤穂はおおらかでのどかな街。こういモデル 中村梅玉 仮名手本忠臣蔵 国立劇場 大星由良之助 大石内蔵助 大石神社 幸四郎 当たり役 成功祈願 成功祈願歌舞伎俳優松本幸四郎 松本幸四郎 梅玉 歌舞伎公演 祈願 神社 赤穂 赤穂城跡 赤穂浪士2016/09/10日刊スポーツ詳しく見る松本幸四郎、赤穂大石神社で『忠臣蔵』成功祈願「大役中の大役」
10月3~27日)の成功祈願を共演の中村梅玉(70)と兵庫・赤穂大石神社で行った。同神社は「-忠臣蔵」で描かれる赤穂事件で主君、浅野内匠頭のあだ討ちをした大石内蔵助や47義士らが主神としてまつられている。大星由良之助(=大石内蔵助)役の幸四郎は初めて同所を訪れ、「すがすがしい気持ちです。技量、技術で2016/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/09
松本幸四郎「胸打たれた」四十七士まつる神社で祈願
10月3~27日)の成功祈願を行った。同神社は、江戸時代の赤穂浪士討ち入り事件に参加した四十七士をまつっている。幸四郎にとって、大石内蔵助がモデルの大星由良之助は当たり役だが、同神社を訪れるのは初。祈願を終え「すがすがしい気持ちです。建て直された見事な社殿は、四十七士を愛する皆さまのご寄付だそうです中村梅玉 仮名手本忠臣蔵 国立劇場 大星由良之助 大石内蔵助 大石神社 幸四郎 当たり役 忠臣蔵 成功祈願 松本幸四郎 歌舞伎公演 江戸時代 祈願 祈願歌舞伎俳優松本幸四郎 神社 赤穂 赤穂浪士討ち入り事件2016/09/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/05
中村雀右衛門、年末「顔見世」公演へ京都で成功祈願
5日、京都・妙満寺で成功祈願を行った。毎年恒例の会場となる京都・南座(京都市東山区)は耐震改修中のため、今年は先斗町歌舞練場(京都市中京区)で開催される。「顔見世」では初の3部制となる。雀右衛門は第3部で女形舞踊の大曲「京鹿子娘道成寺」で白拍子花子を勤める。同作品の題材となった“安珍・清姫伝説”に由2016/09/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/30
中村橋之助、“雨男”の父・七代目芝翫が「僕に語りかけてくれた」
」(東京・歌舞伎座、10月2~26日)のお練りと成功祈願を行った。四代目橋之助を継ぐ長男、中村国生(20)、三代目福之助となる次男の宗生(18)、四代目歌之助を名乗る三男の宜生(14)と練り歩き、観衆8000人から万雷の拍手を浴びた。途中、豪雨に見舞われ、「父の七代目芝翫は大変な雨男。途中の雨は父が2016/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/29
中村橋之助が8代目芝翫襲名披露で浅草お練り
、襲名披露のお練りと成功祈願を行った。沿道からは「成駒屋!」「8代目!」と多くの掛け声が掛かった。長男国生(20)は4代目中村橋之助、次男宗生(18)は3代目中村福之助、三男宜生(14)は4代目中村歌之助と、親子4人で同時襲名する。橋之助は「兄の中村福助は病気療養中ですけど、この襲名を機に、盤石な東2016/08/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/08
生駒里奈「鼻血出る」連載40年こち亀舞台成功祈願
アタートーキョー)の成功祈願を行った。漫画好きで「こち亀」を連載中の「週刊少年ジャンプ」も毎週購入。「連載40周年を記念する舞台に出られるなんて鼻血が出るほどうれしい。暑いから夢なんじゃないかと思っています」と興奮気味に話した。主人公両津勘吉役のラサール石井(60)やユージ(28)原幹恵(29)らも2016/07/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/07
市川月乃助、公演成功祈願のお練り「しかばねになるまでまい進」
6日、東京・浅草寺で成功祈願のお練りを行い、「しかばねになるまで新派のためにまい進していきます」と誓った。先月、師匠の市川猿翁(76)に会った際、自身の新派のブロマイドを渡し、喜んでくれたことを明かした。歌舞伎俳優、尾上松也(31)の妹、春本由香(23)は同公演でデビューすることとなり、「初舞台で兄2016/07/07サンケイスポーツ詳しく見る生駒里奈 舞台版「こち亀」出演「うれしい」 毎週ジャンプを買っているファン
アタートーキョー)の成功祈願を、主演のラサール石井(60)らと行った。原作漫画が週刊少年ジャンプで連載40周年を迎えたのを記念して、10年ぶり5度目の上演。新加入の生駒はオリジナルキャラクターで、心に闇を抱える少女・サキを演じる。アニメ好きとして知られるだけに、「毎週ジャンプを買っているファンなので2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る