新派
2019/06/06
実在のクラブママがモデル 花形新派公演「花の蝶」
花形新派公演「花の蝶」が6日、東京・三越劇場で幕を開けた。銀座で人気を二分した実在のクラブのママをモデルにした川口松太郎作品を、新たに脚色したもの。高級クラブのママ役の河合雪之丞は「稽古初日からみんなで一生懸命つくりあげてきたお芝居です。新しい『夜の蝶』を、銀座の夜の世界を存分にお楽しみいただきたい2019/06/06日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/21
令和の現代劇は杖ついて!? 水谷八重子&波乃久里子ら9月新派公演PR
劇団新派の大阪松竹座9月公演「家族はつらいよ」「黒蜥蜴(くろとかげ)―緑川夫人編―」(9月7~16日)の取材会が21日、大阪市内であり、出演する水谷八重子(80)らが会見した。平成の家族模様を描いた山田洋次監督(87)による同名映画の舞台版と、江戸川乱歩原作とした昭和初期を時代設定とする名作の2本立!? 水谷八重子 令和 取材会 同名映画 大阪市内 大阪松竹座 大阪生まれ 家族 家族模様 山田先生 山田洋次監督 新派 昭和初期 時代 時代設定 月公演 月新派公演PR劇団新派 水谷 水谷八重子 江戸川乱歩原作 波乃久里子 現代劇 緑川夫人編 舞台版 黒蜥蜴2019/05/21スポーツニッポン詳しく見る波乃久里子 喜多村緑郎にツッコんで笑いに、会社員のグチ聞き「緑郎はつらいよ」
劇団新派の水谷八重子(80)、波乃久里子(73)、喜多村緑郎(50)、河合雪之丞(48)が21日、大阪市内で大阪松竹座の新派9月公演「黒蜥蜴(とかげ)」、「家族はつらいよ」(9月7日初日)の取材会を行った。令和初の新派大阪公演は、江戸川乱歩の探偵小説を原作に、喜多村と河合がスリリングな駆け引きを繰り令和初 会社員 公演 劇団新派 取材会 喜多村 喜多村緑郎 大阪市内 大阪松竹座 家族 山田洋次監督 探偵小説 新派 新派大阪公演 水谷 水谷八重子 江戸川乱歩 河合 河合雪 波乃久里子 緑郎 黒蜥蜴2019/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/07
篠井英介「おもしろみある」新派公演で女形同士競演
、都内で、「六月花形新派公演『夜の蝶』」(6月6~28日、東京・三越劇場)の取材会に出席した。夜の世界で火花を散らす女たちを描いた作品で、新派の女形である河合と、現代演劇の女形、篠井が銀座のマダムを演じる。河合が「役に入り込むため、篠井さんとは稽古場から一切口をきかないようにしようと思う」と言うと、2019/05/07日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/01
藤原紀香、太夫姿に「とっても幸せ」
舞台げいこを行った。新派の130周年と松竹新喜劇の70周年を記念した公演で、紀香は新派の名作戯曲「太夫(こったい)さん」を原題とした「華の太夫(こったい)道中」に出演する。劇中で演じる太夫姿で取材に応じ「本当にうれしくて、いい作品にめぐりあえた。明日から初日ですがすごくドキドキ。とっても幸せです」と2019/02/01スポーツ報知詳しく見る
2019/01/02
勝野洋「来るなよって言ったけど」次女雅奈恵が観劇
スト出演する初春花形新派公演「日本橋」(25日まで、東京・三越劇場)の初日鏡開きに出席した。新派2回目出演の勝野は「ダジャレじゃないけど、”しんぱ”いしてた。みんないい方々で腕もある」と、劇団新派参加に刺激を受けている様子だった。初日は女優でフラダンサーの次女勝野雅奈恵がスイス人の夫と観劇するそうで2019/01/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/16
“新役”に挑む水谷八重子出演の劇団新派「犬神家の一族」の舞台が必見!/芸能ショナイ業務話
、細く鳴り響く。劇団新派130年を記念する11月新派特別公演「犬神家の一族」の東京公演が14日、新橋演舞場で開幕。取材で大変お世話になっている新派の座頭、水谷八重子さん(79)が物語のカギを握る琴の師匠、宮川香琴(こうきん)役で出演しており、初日に観劇した。映画の主題曲でも知られる「愛のバラード」が2018/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/14
水谷八重子、新派初挑戦の浜中文一を絶賛「目の中だけで2役を演じている」
演舞場で出演する劇団新派特別公演「犬神家の一族」(25日まで)の初日を迎えた。原作は犬神家の遺産をめぐる連続殺人事件を描く横溝正史原作の小説で、1976年に映画化され大ヒット。佐清(スケキヨ)と静馬の2役に挑む浜中は佐清の母、松子役の波乃久里子(72)を隣に「ささやきおかみなんです。しゃべろうと思っ2018/11/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/01
「犬神家の一族」大阪松竹座で初日 新派が初舞台化
「新派130年11月特別公演犬神家の一族」が1日、大阪松竹座で初日を迎えた。横溝正史原作のミステリーを原作に、76年に市川崑監督で映画化。大ヒットした名作を新派が初めて舞台化した。物語の鍵を握る琴の師匠・宮川香琴役の水谷八重子(79)は「私が演じる役はどういう人間なのか、どういう役割で登場するのか、2018/11/01日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/07
河合雪之丞「気合の入ったお芝居」犬神家の一族PR
劇団新派の喜多村緑郎(49)河合雪之丞(47)が7日、東京・池袋の立教大学太刀川記念館で行われた新派130年記念シンポジウムに出席した。16年1月に歌舞伎から劇団新派に入った喜多村は「新派って何?という人がほとんどという中、興行をどうしていったらいいのかということで頭がいっぱいです。お芝居とビジネス2018/10/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/27
波乃久里子、高峰三枝子にメーク似せるも「鼻が…」
新派の11月特別公演「犬神家の一族」(11月1~10日、大阪松竹座)の取材会が27日、大阪市内のホテルで行われ、女優水谷八重子(79)、波乃久里子(72)ら出演者が出席した。故横溝正史氏原作の長編推理小説で、何度もテレビドラマや映画、舞台化されている不朽の名作。今年、創始130年を迎えた新派が、脚色2018/09/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/30
浜中文一、「犬神家の一族」スケキヨ役で新派初参加「心配も緊張もない。普通にやる」
0日、都内で行われた新派公演「犬神家の一族」の製作発表に出席した。犬神家の遺産をめぐって連続殺人事件が起きる横溝正史の代表作は、市川崑監督の映画版(1976、2006年)が有名。物語のカギを握る佐清(スケキヨ)と青沼静馬の2役を演じる浜中は新派初参加で、波乃久里子(72)と親子役。76年の映画では、あおい輝彦 ジャニーズ事務所 スケキヨ スケキヨ役 一族 代表作 佐清 参加 市川崑監督 新派 新派公演 映画 映画版 横溝正史 波乃久里子 浜中 浜中文一 犬神家 製作発表 親子役 連続殺人事件 青沼静馬2018/08/30スポーツ報知詳しく見る新派「犬神家の一族」、喜多村「憧れの金田一耕助」
新派11月公演「犬神家の一族」(大阪・松竹座=1~10日、月東京・新橋演舞場=14~25日)の会見が30日、都内で行われた。映画が大ヒットした横溝正史氏の同名小説の舞台版。金田一耕助役の喜多村緑郎は「昨年、『黒蜥蜴』で明智小五郎をやって、今回はあこがれの金田一耕助。で、若い頃からの念願がかなった。昨2018/08/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/02
山田洋次監督脚本の舞台が初日「祈るような気持ち」
、脚本を手掛けた初春新派公演「家族はつらいよ」(25日まで、東京・三越劇場)が2日、初日を迎え、鏡開きが行われた。山田監督は「新派というまるで家族のようなチームの皆さんと、この1カ月、心を込めて芝居を作り上げました。成果が試されるわけです。お客さんにとっていい芝居になってくれればと、祈るような気持ち2018/01/02日刊スポーツ詳しく見る山田洋次監督、初春新派公演に「まだ稽古が続いているみたい」
初春新派公演「家族はつらいよ」が2日、東京・三越劇場で初日を迎えた。山田洋次監督(86)のヒット映画を舞台化した作品。今年で130周年を迎える新派の水谷八重子(78)は、母親を演じる今作への思いは強く「(12月)31日までけいこをしていた。鏡開きをして、お正月なんだなと思いました」とコメント。脚本、2018/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/03
山田洋次監督、「家族はつらいよ」舞台版製作発表に出席
次監督が演出する劇団新派公演「家族はつらいよ」(来年1月2~25日、東京・三越劇場)の製作発表が3日、都内で行われた。山田監督がメガホンを執った16年公開の同名映画の舞台化で、監督のオリジナル作の舞台化は初めて。新派演出は13年「東京物語」以来5年ぶり3作目となるが「家族を描く、松竹映画の伝統的なホ2017/12/03スポーツ報知詳しく見る
2017/09/22
新派初参加の西川忠志「小さなことからコツコツと」
とにした大阪松竹座の新派公演「華岡青洲の妻」が22日、同劇場で開幕した。初日の幕開け前には、劇場前に水谷八重子(78)波乃久里子(71)らとともに、初めて新派に参加した西川きよし(71)の長男で吉本新喜劇の西川忠志(49)もあいさつに登場。忠志は「このたび新派公演に初めて参加させていただきます。本当2017/09/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/12
痛快&妖艶な“大人の紙芝居” 「六月花形新派公演 黒蜥蜴」
。上演中の「六月花形新派公演黒蜥蜴(くろとかげ)」は、このクラシカルなホール全体が舞台装置として生かされている。江戸川乱歩の探偵小説を原作とした女盗賊と明智小五郎の対決を描いた「黒蜥蜴」は、ドラマ、映画、漫画など様々な形で取り上げられてきた。三島由紀夫脚本、美輪明宏主演による舞台も有名だが、今回は原2017/06/12夕刊フジ詳しく見る
2017/05/31
山田洋次監督、5年ぶり劇団新派公演演出「劇団でこそできるものがある」
)が、5年ぶりに劇団新派公演の演出を手掛けることになった。来年1月に東京・三越劇場で上演されるもので、演目と出演者はこれから決まる。新作「家族はつらいよ2」がヒット中の山田監督が、新派を演出するのは2010、12年「麦秋」、12、13年「東京物語」に続き3度目。ともに小津安二郎監督の名作の舞台化だっ2017/05/31スポーツ報知詳しく見る
2017/05/11
劇団EXILE秋山真太郎、「黒蜥蜴」で新派に初挑戦
6月新派公演「黒蜥蜴」(東京・三越劇場)に出演する劇団EXILEの秋山真太郎(34)が10日、都内で行われた記者懇親会に出席した。新派初挑戦に「厳しいと聞いていたが、優しい人ばかり」と一安心。江戸川乱歩の名作で秋山は女賊・黒蜥蜴(河合雪之丞)の手下、雨宮潤一役。女形、雪之丞とのキスシーンも。「暴力的キスシーン ステレオタイプ 三越劇場 劇団EXILE 劇団EXILE秋山真太郎 喜多村緑郎 女賊 挑戦 新派 新派公演 春本由香 永島敏行 江戸川乱歩 河合雪 秋山 秋山真太郎 記者懇親会 雨宮潤一役 黒蜥蜴2017/05/11スポーツ報知詳しく見る
2017/01/31
春猿改め河合雪之丞 新派移っても姿勢変わらず「しっかり務めるだけ」
、同劇場で行われた。新派、松竹新喜劇それぞれの俳優陣に加え、多彩なゲストを迎えるシリーズの第3弾で、今回は「恋の免許皆伝」「狐狸狐狸(こりこり)ばなし」を上演。注目点の1つが、今年に入り歌舞伎の世界から新派に入団し、名前も市川春猿から改めた河合雪之丞(46)の出演。「お芝居というのはいろいろあります2017/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/02
春猿あらため雪之丞、新派移籍後初公演で「自分の中で決意はあります」
劇団新派による恒例の初春公演「華岡青洲の妻」(23日まで)が2日、東京・日本橋の三越劇場で初日を迎え、公演に先立って鏡開きが行われた。昨年10月、歌舞伎から新派に移籍した市川春猿あらため河合雪之丞(46)にとって、入団後初めての公演。「自分の中で決意はあります。歌舞伎にいた時よりもシビアに、アグレッ2017/01/02スポーツ報知詳しく見る
2016/12/19
水谷八重子、今公演で新派入り市川春猿を歓迎
水谷八重子(77)ら新派公演「華岡青洲の妻」(来年1月2~23日、東京・三越劇場)の出演者が19日、東京・浅草寺の羽子板市を見学した。有吉佐和子原作の舞台で、青州役の喜多村緑郎、嫁の加恵役の市川春猿、娘の小陸役の波乃久里子とともに訪れた母於継役の八重子は「緑郎さんは大事な息子で、今度は大きなお嫁さんら新派公演 三越劇場 八重子 公演 出演者 加恵役 喜多村緑郎 市川春猿 新派 新派入り市川春猿 春猿 有吉佐和子原作 東京 歓迎 歓迎水谷八重子 母於継役 水谷八重子 河合雪 波乃久里子 緑郎 羽子板市 華岡 陸役2016/12/19日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/29
水谷八重子、新派入団の市川春猿と「いいバトルを」
劇団新派の水谷八重子(77)が29日、都内で、初春新派公演「華岡青洲の妻」(来年1月2~23日、東京・三越劇場)の取材会に出席、歌舞伎界から新派に入団する市川春猿(46)との共演について「いいバトルを演じたい」と話した。2人は同作で嫁姑の関係を演じる。新派入団と同時に河合雪之丞に改名する春猿は「古典2016/11/29日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/14
英太郎さん死去…新派の重鎮で唯一の女形
新派の重鎮で、劇団唯一の女形として活躍していた俳優の英太郎(はなぶさ・たろう、本名・大久保秋久)さんが11日午後11時、虚血性心不全のため、都内の自宅で死去していたことを13日、松竹が発表した。81歳だった。1952年に新派の名女形として知られる初代の英太郎に弟子入り。「築地明石町」で初舞台を踏んだ2016/11/14スポーツ報知詳しく見る
2016/11/13
英太郎さんが死去 81歳、虚血性心不全 新派の女方
新派の女方として長く活躍した俳優の英太郎(はなぶさ・たろう、本名大久保秋久=おおくぼ・あきひさ)さんが11日午後11時、虚血性心不全のため都内の自宅で死去したことが13日、わかった。81歳。新潟県出身。通夜は19日、告別式は20日に都内で、家族葬として営まれる。喪主は妹の大久保サチ子(おおくぼ・さち2016/11/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/17
尾上松也と妹・春本由香、初共演挨拶でボケる…家系図がグチャグチャに
(31)と、妹で劇団新派の女優としてデビューした春本由香(23)の初共演舞台「九月新派特別公演」の大阪公演が17日、大阪・松竹座で初日を迎えた。松也と由香にとって新派は、かつて祖父の春本泰男さんや母の河合盛恵も所属した、縁の深い劇団。初日公演前に劇場前で行われた鏡開きで、共演の市川猿弥(49)が、松共演 共演挨拶 共演舞台 初日 初日公演 劇団 劇団新派 大阪 大阪公演 家系図 尾上松也 市川猿弥 新派 新派特別公演 春本泰男 春本由香 松也 松也兄妹 松竹座 歌舞伎俳優 河合盛恵 猿弥 由香 盛恵2016/09/17デイリースポーツ詳しく見る尾上松也、妹の春本由香らが「九月新派」意気込み
劇団新派の市川月乃助改め2代目喜多村緑郎(47)襲名披露興行となる「九月新派特別公演」が17日、大阪松竹座で初日を迎え、劇場前で鏡開きが行われた。集まったファンから大きな拍手が起こり、「緑屋!」の声が掛かった。緑郎は「大阪松竹座は平成16年3月、スーパー歌舞伎『新・三国志3』で、師匠の当時3代目市川2016/09/17日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/07
市川月乃助、公演成功祈願のお練り「しかばねになるまでまい進」
劇団新派の大名跡、二代目喜多村緑郎を「九月新派特別公演」(東京・新橋演舞場、9月1~11日)で襲名する元歌舞伎俳優、市川月乃助(47)は6日、東京・浅草寺で成功祈願のお練りを行い、「しかばねになるまで新派のためにまい進していきます」と誓った。先月、師匠の市川猿翁(76)に会った際、自身の新派のブロマ2016/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/06
二代目喜多村緑郎を襲名の市川月乃助がお練り
劇団新派の大名跡、二代目喜多村緑郎(ろくろう)を「九月新派特別公演」(東京・新橋演舞場、9月1~11日)で襲名する元歌舞伎俳優、市川月乃助(47)が6日、東京・浅草寺で同公演の成功を祈願し、お練りを行った。「緑屋!」の掛け声の中、「市川月乃助改め二代目喜多村緑郎でございます。きょう初めて名乗らせてい2016/07/06サンケイスポーツ詳しく見る