応募総数
2019/06/11
市川海老蔵「元気になったら仕事をするのは当たり前」小林麻耶の復帰に理解求める
授賞式に出席した。「全国プロポーズの言葉コンテスト」は毎年6月第1日曜の「プロポーズの日」にちなんで開催され、今回で13回目。「プロポーズの言葉」「プロポーズにまつわるエピソード」などを募集し、応募総数9108点の中から優秀賞を選出し、最優秀賞が発表された。海老蔵は「地域活性化大賞」部門で、地方創生2019/06/11東京スポーツ詳しく見る
2019/06/01
ハイファイブ新曲発売と8・10初ワンマン公演決定
ズ」オーディションで応募総数5075人から選ばれた5人組グループ「Hi☆Five」(ハイファイブ)のセカンドシングル「HeartBeat」が9月17日発売することが1日、分かった。ポップで踊れて盛り上がれる爽快サマーチューンに仕上がっており、15日から、この楽曲のリリースに向けたリリースイベントが開セカンドシングル デビューシングル ハイファイブ ハイファイブ新曲発売 リリース リリースイベント ワンマン公演決定愛知 当地イケメンボーイズ 応募総数 東海エリア 爽快サマーチューン Five TOKAIスクールボーイズ2019/06/01日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/08
「ミスマガジン2019」ベスト16決定 未来の朝ドラ女優は?
中川翔子、岩佐真悠子、北乃きい、倉科カナ、桜庭ななみ、新川優愛ら、そうそうたるタレントを輩出。2011年度を機に休止していたが、2018年に復活し、今年が2年目となる。応募総数3023人の中から書類審査やカメラテストを経て、16人がファイナリストに選ばれた。愛と欲望の平成グラビア史 キーワードは“巨2019/05/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/29
欅坂2期生が初単独イベント「おもてなし会」開催
オーディション」で、応募総数約13万人の中から選ばれた9人が放送部、音楽部、演劇部など得意のジャンルに分かれて特技を披露した。司会は最年少の山崎天(13)が務めた。冒頭、山崎は「おもてなし会最終日、盛り上がっていこう!」、森田ひかる(17)は「気合が入ってるので、9人の知らない特技をみなさん楽しんで2019/04/29日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/10
10代に人気!Hi☆Five デビュー曲がオリコン初登場5位「今こそ頑張り時です」
メンを発掘する「TOKAIスクールボーイズ」オーディションで応募総数5075人から選ばれた5人組。同曲はエクスコムグローバル「イモトのWiFi」のCMソングに起用されており、メンバー5人もCMに出演している。「はやたく」こと林拓磨(18)は動画共有アプリ「TikTok」のフォロワー数が110万人を超2019/04/10スポーツニッポン詳しく見る東海4県イケメン5人組Hi☆Five初登場5位
」オーディションにて応募総数5075人から選ばれた5人組ボーイズグループHi☆Five(ハイファイブ)のデビューシングル「WeareHi☆Five」が15日付オリコン週間シングルランキングで初登場5位を獲得したことが10日、分かった。同グループは18年12月に結成。結成から約5カ月でオリコンデイリーデビューシングル ハイファイブ ボーイズグループHi 付オリコン週間シングルランキング 当地イケメンボーイズ 応募総数 東海 東海エリア 林拓磨 登場 結成 週間ランキング Five HI TOKAIスクールボーイズ2019/04/10日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/02
ハイファイブ「夢の様」デビュー曲オリコン1位獲得
」オーディションにて応募総数5075人から選ばれた5人組ボーイズグループHi☆Five(ハイファイブ)のデビューシングル「WeareHi☆Five」が2日、オリコンデイリーシングルランキング(4月1日付)で1位を獲得した。同グループは18年12月に結成。結成から約5カ月でオリコン初登場1位という記録2019/04/02日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/25
ミスマガジンGP・沢口愛華 “でらかわいい”初写真集から厳選カットを先行公開
いか」(3月27日発売)から珠玉のカットを先行公開した。沢口は7年ぶりに復活した名門ミスコンで、応募総数2893人の頂点に輝いたシンデレラガール。15歳とは思えないほど、たわわに実ったボディーと、キュートなルックスで頂点を極めた。昨年11月には、同ミスコンの受賞者を中心に結成した「劇団ミスマガジン」らあい カット シンデレラガール ファースト写真集 ミスコン ミスマガジン ミスマガジンGP ヤングマガジン 先行公開 写真集 劇団ミスマガジン 厳選カット 受賞者 名門ミスコン 巻頭カラー 応募総数 沢口 沢口愛華 発売 頂点2019/02/25東京スポーツ詳しく見る
2018/12/26
2丁拳銃・小堀が「上方落語台本大賞」2度目の優秀賞受賞 文枝「ギャグ満載で仁智会長にピッタリ」
会会館で発表された。応募総数189作の中、大賞(賞金10万円)は「該当なし」だったが、お笑いコンビ・2丁拳銃の小堀裕之(44)の作品「運動会」が優秀賞(賞金5万円)を受賞した。「運動会」は、けがで運動会に出られなくなった生徒の父の“モンスターペアレンツ化”を、先生がいなしていく様子を描いたもの。小堀2018/12/26スポーツ報知詳しく見る
2018/12/01
ミスマガジンGPのdela沢口愛華「夢は演技派女優」
年ぶりに開催された。応募総数2893人の頂点に輝いたのは愛知県出身の沢口愛華(15)。名古屋のアイドルユニット「dela(デラ)」で活動する高校1年生だ。グラビアをきっかけに名古屋から全国へ羽ばたこうとしている15歳の素顔に迫った。――デビュー1年足らずでのミスマガジングランプリ受賞。そのときの気持アイドル アイドルユニット ミスマガジン ミスマガジングランプリ受賞 ミスマガジンGP 倉科カナ 北野きい 名古屋 応募総数 斉藤由貴 新川優愛 沢口 沢口愛華 演技派女優 dela dela沢口愛華2018/12/01東京スポーツ詳しく見る寺田最可さん、松竹オーディションでグランプリ「すごくうれしい」
イナルイベントが1日、東京都内で行われた。応募総数約2500組の中から、大阪出身で女優、歌手志望の現役女子高生、寺田最可(もか)さん(16)がグランプリに輝いた。最終審査で、ギターを手に作詞作曲の歌を披露した寺田さんは「まさか自分がグランプリをいただけるとは思っていなかったのですごくうれしい」と大感グランプリ グループ会社 ファイナルイベント 作詞作曲 大型合同オーディション 大感 大阪出身 寺田 応募総数 最終審査 東京都内 松竹 松竹オーディション 松竹ジャパングランプリ全国オーディション 歌手志望 現役女子高生2018/12/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/29
ミスマガジンGP・沢口愛華“歴史を塗り替える”シンデレラボディーを大胆披露
シンデレラボディーを披露した。沢口は7年ぶりに復活した名門ミスコンで、応募総数2893人の頂点に輝いたシンデレラガール。15歳とは思えないほど、たわわに実ったボディーと、キュートなルックスで頂点を極めた。巻頭・巻末カラーぶち抜き11ページの大特集を組まれた今号では、「彼女が歴史を塗り替える」と紹介さ2018/10/29東京スポーツ詳しく見る
2018/08/29
田川寿美 5歳の息子からプロポーズされた…「僕はママと結婚したい」
したイベントを行い、応募総数2000通の中から選ばれた50組100人のファンに全7曲を披露した。イベントではファンからのリクエストが多かった田川の代表曲3曲、レア曲2曲を披露したが、田川は「ファンの方が何を選んでくれるか分かりませんから、もうドキドキ。ヒヤヒヤで眠れませんでした」というほど。レア曲の2018/08/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/28
政宗の直系、伊達佳内子さんがミスワールド日本代表
日、都内で開催され、応募総数7210人の中から東京都出身で慶大法学部政治学科4年の伊達佳内子(だて・かなこ)さん(21)が日本代表に輝いた。伊達さんは「びっくりな気持ちでいっぱいです。夢を見ているような気分です」と喜びのコメント。伊達さんは、戦国武将・伊達政宗の直系の末裔(まつえい)で、政宗公から22018/08/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/30
ミス・グランド・ジャパンに身長178センチの24歳…コンプレックスだった高身長
日、都内で行われた。応募総数約1100人の中から、身長178センチのモデル・小田はるかさん(24)がグランプリに輝いた。幼少期からコンプレックスだった高身長を武器に変えて栄冠をつかみ、「このような賞を頂き、本当にありがとうございます」とむせび泣いた。10月25日にミャンマーで開催される世界大会へ向け2018/07/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/23
ミスマガジンGP・沢口愛華 2893人の頂点“シンデレラボディー”を披露
の巻頭カラーに登場。応募総数2893人の頂点に輝いた“シンデレラボディー”を披露した。名古屋発のアイドルグループ「dela」のメンバーとして活動中の沢口。同ミスコンのベスト16に残った中で最年少として注目を集め、15歳とは思えないほど、たわわに実ったボディーと、キュートなルックスで頂点を極めた。「72018/07/23東京スポーツ詳しく見るミス・アース日本代表のモデル田中美緒さん「今も身長が伸びている」ついに180センチ目前
山荘東京で開催され、応募総数2700人から全国の地方大会を勝ち抜いた精鋭26人の美女が集結。モデルの田中美緒さん(24=T178・B86・W62・H89、石川県)が栄冠を手にした。田中さんは「みんなの重みを背負いながら、この身長を生かして、世界大会で日本代表の使命を果たしたい。身長の高さがコンプレッ2018/07/23東京スポーツ詳しく見る
2018/07/17
ナイスバディーの15歳、沢口愛華がミスマガジンに
ルユニットdela(デラ)に所属の沢口愛華(15)が受賞した。応募総数2893人の中、読者投票などの審査を経て、身長154センチで、スリーサイズB88-W60-H85センチのナイスバディーを武器にグランプリに輝いた。沢口は「グランプリうれしいです。メンバー、家族みんなのおかげです。後悔させないように2018/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/11
山下智久、豪雨被害者の「痛みに寄り添えるように」
めて行われた。08年のテレビドラマリーズから継続して出演している山下智久(33)新垣結衣(30)戸田恵梨香(29)比嘉愛未(32)浅利陽介(31)、さらには有岡大貴(27)成田凌(24)新木優子(24)馬場ふみか(23)安藤政信(43)椎名桔平(53)と豪華キャストが一堂に会し、応募総数10万通超えドクターヘリ緊急救命 劇場版コード 安藤政信 完成披露試写会 山下智久 応募総数 成田凌 戸田恵梨香 新垣結衣 新木優子 東京国際フォーラム 椎名桔平 比嘉愛 浅利陽介 西浦正記監督 豪華キャスト 豪雨被害者 馬場ふみ2018/07/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/12
NGT2期生16人が初お披露目、総勢44名に
で登壇し、名前と目標を元気に発表した。オーディションは、新潟市の「新潟市移住プロモーション」とのコラボという新しい形で行われた。応募総数4100人に対し、合格者は16人。うち新潟県出身者は7人だった。北海道や山形、茨城、群馬、静岡と、これまで同グループにいなかった出身地のメンバーが加入し、今村支配人2018/06/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/30
MNL48オーディション合格者67人お披露目
ーで、19人が研究生。応募総数4134人のうち、28日に行われた最終オーディションには72人が進んでいた。MNL48は、所属メンバーと順位を国民による投票で決める選抜総選挙方式が取られており、ランクインメンバー以外は在籍すらできない厳しいシステムとなっている。この日は選抜16人が、グループのイメージ2018/04/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/22
おばたのお兄さんも突破 吉本坂46の1次通過発表
アナ(30)と交際中のおばたのお兄さん(29)が合格した。恋愛禁止の可能性もあるが「続けます!」と宣言。「ほかのアイドルの方も隠れて交際しているので、僕も隠れて交際します」。応募総数1747人の中から、コロコロチキチキペッパーズのナダル、ガンバレルーヤのよしことまひるら751人が1次審査を通過した。2018/03/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/21
豊沢瞳さん、ミス・ユニバースで3位に入賞 北海道出身
。身長178センチの長身美女で、現在は星槎道都大で大学職員として働く傍ら、女子バレーボール部の指導も行う。応募総数約5000人の中から、自己PRのスピーチや水着でのウォーキング審査を経て、5人のファイナリストに残り「すごくうれしく思う。全て出し切ったので悔いはありません」と満足げに話した。4月からは2018/03/21スポーツ報知詳しく見る
2018/02/03
仮装大賞 番組39年目で史上初「0点」出た!梅沢富美男激怒「帰れ!」
979年の番組開始から39年目にして史上初となる「0点」が出た。元日に収録された今回は、応募総数3316組の中から全国の予選を勝ち抜いた35組が登場。満点は20点(第1回は15点)で15点が合格だが、32番目に登場したのは事務所の先輩であるブルゾンちえみ(27)とのユニット「withB」として昨年ブ2018/02/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/07
今年のミス日本に輝くのは…?全ファイナリスト14名を大紹介
ザホテルで行われる。応募総数2803名の中からファイナリストに選ばれ、本選に挑む候補者14名をエントリー番号順に紹介する(年齢は大会時のもの)。ファイナリストで最年長の佐藤佑香さん(25=会社員)は栃木出身。日本の伝統美に魅力を感じ、よさこいを始めて8年目。内側からあふれる知性と教養を目指して、本選2018/01/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/03
国民的美少女・井本彩花の決意 「女優が明確な目標に」
。8月に開催された第15回全日本国民的美少女コンテスト。女優の米倉涼子や上戸彩、武井咲、橋本マナミらを輩出してきた芸能界の“登竜門”に出場し、応募総数8万150通の中から見事グランプリを獲得。一夜にしてシンデレラガールとなったのだ。「グランプリの瞬間は頭が真っ白で何も覚えてません……。家族ももうビッ2018/01/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/24
日本ハム、2018年ファイターズガールが決定
ーディションを実施。応募総数190人(16歳~42歳)の中から、書類審査、2次審査を経て、最終合格者10人(16歳~25歳)が、晴れて2018年のファイターズガールに決定した。2017年より引き続き活動するメンバー16人と合わせ、26人となったファイターズガールが、最高の笑顔とパフォーマンスで、盛り2017/12/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/17
香取慎吾「パワスプ」番組ロゴを発表「ありがとうリスナー! これからもリスナー!」
組ロゴが決まったことを発表した。「パワスプ」の番組ロゴは、11月19日の放送で一般から募集すると発表していた。香取は、応募総数が1000通を超えたと明かして、「見やすくて字体がおしゃれ。センスが輝いていました」と、はなえちゃんの作品を採用すると発表した。「はなえちゃんよりもプロっぽい方もいましたけど2017/12/17スポーツ報知詳しく見る
2017/12/10
ロッテ、公式チアに新メンバー5人が決定 来季は24人で活動
で活動する。2017/12/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/03
佐々木希 夫・渡部と迎える聖夜心待ち「ツリーとか飾って」
トに登場した。このコンテストでは小学生以下の子供を対象に、理想のクリスマスケーキのイラストを募集。応募総数2万350作品の中から、埼玉県の齋藤立季君(6)の「クリスマスきかんしゃロールケーキ」が選ばれて商品化され、限定200個発売される。このロールケーキについて、佐々木は「かなりのインスタ映えだと思2017/12/03東京スポーツ詳しく見る
2017/10/29
ホリプロスカウトキャラバンGP定岡遊歩さん りゅうちぇる似と指摘も「違います」
9日、都内で行われ、応募総数36504人の中から沖縄県出身・定岡遊歩(さだおか・ゆうほ)さん(21)がグランプリに輝いた。男性のグランプリ受賞は91年の16回大会以来26年ぶり(16回大会は男性限定)。定岡さんは現在コスメショップでアルバイトをしており、「グランプリになるとは思ってなかったです」と驚2017/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/26
夢乃が東レキャンギャル、紀香ら輩出タレント登竜門
までの1年間、宣伝活動を行う。応募総数116人から選ばれると「聞いた時は、信じられなくてびっくりしました。選んでもらったことがうれしくて1年間頑張ろうと思っています」。祭りでみこしを担ぐのが大好きで、この日は特技という応援団の演舞も披露。「選んで良かったと思ってもらえるように全力で頑張ります」。同キ2017/10/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/25
夢乃が東レキャンペーンガール お祭り大好き娘
出しているが、今年は応募総数116名の中から夢乃が頂点に立った。「決定したことを聞いた時は信じられなくてビックリしました」といい、「後で冷静になるとうれしくて、全力でがんばっていこうと思いました」と初々しく話した。中学から高校に上がる春休み中、母の紹介でモデル事務所に所属した。ファッションショーなど2017/10/25日刊スポーツ詳しく見る山口智子、紀香ら輩出!東レキャンギャルに高3夢乃
月までの1年間、宣伝活動を行う。応募総数116人から選ばれると「聞いた時は、信じられなくてびっくりしました。選んだもらったことがうれしくて1年間頑張ろうと思っています」。祭りでみこしを担ぐのが大好きで、この日は特技という応援団の演舞も披露。「選んで良かったと思ってもらえるように全力で頑張ります」。同2017/10/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/03
「ヘイセイ」中島裕翔、初ベストジーニスト…菜々緒はV2で殿堂王手
、都内で表彰式に出席した。応募総数11万6206票から2万8379票を獲得し、初受賞となった。3年前から3→2→3位と上位にランクインしていた。元SMAP・木村拓哉(44)、草ナギ剛(43)、嵐・相葉雅紀(34)ら殿堂入りの先輩に一歩近付いた。デニムのコートを羽織るコーディネートで「ついに、ですね。2017/10/03スポーツ報知詳しく見る
2017/09/18
黒木メイサ似の驚き体形17歳佐藤梨紗子さんがGP
さこ)さん(17)がグランプリに輝いた。7回目を迎えた大会で応募総数は過去最多となる6762人。佐藤さんは、最終選考に残った13人の中で最年長。受賞が決まり、名前が呼ばれると「驚きすぎて、びっくりしました」。周囲からは黒木メイサ(29)に似ていると言われたこともある美少女。身長160センチで、股下82017/09/18日刊スポーツ詳しく見る平祐奈、妊娠中の姉・愛梨のおなか触った「昨日から動き始めたと連絡がきました」
出身の高校2年生、佐藤梨紗子さん(17)が応募総数6762通のなかからグランプリに輝いた。新川優愛(23)とともにアンバサダーを務めた平祐奈(18)は、姉で女優の平愛梨(32)が夫でサッカー日本代表DF・長友佑都(31)との第1子を妊娠中。「おなかを触らせてもらいました。そのときは動いてなかったんで2017/09/18スポーツ報知詳しく見る
2017/09/17
「ミス・ティーン・ジャパン」17歳・佐藤梨紗子さんがグランプリ 6762人の頂点
・りさこ)さん(17)がグランプリに輝いた。佐藤さんは「自分に自信をもてるようになりました」と喜んだ。同コンテストは今年で7回目。応募総数6762名の中から地方予選を勝ち抜き13名のファイナリストが決勝に臨んだ。決勝には応援アンバサダーを務めるモデルの新川優愛(23)と女優の平祐奈(18)も駆けつけ2017/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/04
慶大の山下晴加さん「ミス・ワールド」日本代表
が日本代表に輝いた。応募総数7150人から7月末、31人のファイナリストを発表。その後約1カ月に及ぶ審査を経てこの日、トップ10を選考。日本語と英語による自己PR審査の結果、山下さんが日本代表の座を勝ち取った。「信じられない気持ちでいっぱいです。うれしい気持ちがこみ上げて、自然に涙が出てきました」と2017/09/04日刊スポーツ詳しく見るミス・ワールド日本代表は慶応大4年の山下晴加さん「支えてくれた両親に報告したい」
んは11月18日に中国で開催される世界大会に日本代表として出場する。応募総数7150人の頂点に立ち「信じられない気持ちでいっぱいです。21年間支えてくれた両親と友人にありがとうございましたと伝えたい」と喜びを語った。受賞の瞬間は「うれしさがこみ上げて自然と涙がこぼれました。まずは両親に報告したい」と2017/09/04東京スポーツ詳しく見る
2017/08/23
秋元康氏が劇団旗揚げ会見「泥くさく汗まみれに」
勝人CEOが共同で立ち上げた新劇団プロジェクトで、昨年9月に結成を発表。この日がお披露目となった。「夢を見たけりゃ、目を開けろ」をキャッチフレーズに、昨年から全国でオーディションを実施し、応募総数5000件以上の中から、昨年末に男性10人、女性21人の31人が合格した。11月3~5日に、東京・青山ス2017/08/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/20
日大1年の二見颯さんグランプリ! 日本クラウン新人オーディション
ン」を開催し、日本大学法学部1年の二見颯さん(18)がグランプリに輝いた。このオーディションは今年で7回目を迎え、応募総数は2448人、4月末の第1次選考通過者は74人だった。第2次地区予選は札幌、東京、名古屋、大阪、福岡で開催され、歌唱と面接による審査を通過した20人がこの日の決勝大会に進出した。オーディション グランプリ 二見颯 北島三郎 地区予選 応募総数 日本クラウン 日本クラウン新人オーディション演歌界 日本クラウン演歌 日本大学法学部 歌謡曲新人歌手オーディション 決勝大会 選考通過者 音楽レーベル2017/08/20東京スポーツ詳しく見る
2017/08/08
「国民的美少女」に中2の井本彩花さん 目標の武井咲と対面「感動しました」
8日、都内で行われ、応募総数8万150通の中から、井本彩花さん(13=中学2年生)がグランプリに選ばれた。最後に名前を呼び上げられた井本さんは「こんな私がグランプリを取れるなんて思わなかったので、とてもビックリしたし、とてもうれしいです」と涙を流して喜んだ。京都府出身で、小学校1年生の時からクラシッ2017/08/08東京スポーツ詳しく見る国民的美少女コンテストグランプリ 13歳井本さん 増額賞金は「お母さんに」
8日、都内で行われ、応募総数80150通の中から京都府出身、中学2年生の井本彩花さん(13)がグランプリに選ばれた。井本さんは「こんな私がグランプリをとれるとは思わなかったので、びっくりしたし、うれしい」と驚き。無数のカメラのフラッシュを浴び「フラッシュを浴びてグランプリとったんだなって思いました」2017/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/21
吉田鋼太郎「大人でも2カ月稽古…」ビリー日本初演
大阪・梅田芸術劇場メインホール)のプレスコールが21日、同所で行われた。全世界で1000万人以上を動員し、さまざまな演劇賞を受賞してきた作品。バレエダンサーを夢見る少年が、たくさんの大人たちを変えていく姿を描いた。主人公ビリーは、応募総数1346人からオーディションで選ばれた。演技や歌唱だけでなく、2017/07/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/11
乃木坂3期生が8・6東京アイドルフェス初出演へ
の開催期間のうち、最終日の8月6日でステージに立つ。乃木坂46の3期生は、昨年9月に加入した。5万人近い応募総数から4000倍以上の倍率をくぐり抜け合格した精鋭12人だ。乃木坂46の18枚目シングル(8月9日、タイトル未定)で新センターを務める大園桃子(17)与田祐希(17)の2人も含まれる。乃木坂2017/07/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/07
川島海荷「看護の日」PR大使就任 看護師の母が「一番喜んでくれたと思う」
12日の「看護の日」に合わせて行われる作文コンクールで、川島は審査員を務め、過去最多の応募総数3676作品の中から20作品を選んだ。今年度から「看護の日」PR大使にも就任。母親が看護師として働いていることもあり「(就任について)母が一番喜んでくれたと思います」と語った。トークショーで現役看護師・看護2017/05/07東京スポーツ詳しく見る
2017/04/29
指原莉乃 アイドルの卵に訓示「あっちの軽い男に気をつけろ」
の13人が通過した。応募総数は指原の意向で非公表だったが、3次となる最終審査に臨んだのは103人。審査は歌とダンス、面接で、指原は「悩んで悩んで、途中で訳が分からなくなって鼻血を出して中断させてしまうくらいの激戦でした」と苦笑いで振り返った。13人の平均年齢は16・7歳。指原は早速、プロデューサーと2017/04/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/18
「ビリー・エリオット」日本初演 吉田鋼太郎、若き主役陣に思い複雑?
鉱の町が舞台。厳しい生活の中、たくましく育ってほしいと父にボクシングを習わされながら、バレエに心を奪われた少年ビリーと周囲の大人たちの姿を描く。ビリー役を務めるのは、中学1年の加藤航世(13)、小学4年の木村咲哉(10)、小学6年の前田晴翔(12)、中学2年の未来和樹(14)の4人。応募総数13462017/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/22
たかの友梨大会で司会を務めた岡田圭右、「ほんまにストイックやな」
7」で司会を務めた。応募総数1562人の中から20・4キロの減量に成功し、グランプリに輝いた埼玉県出身の家事手伝い、猪又真由子さん(25)にピンクのガウンをかけ、「ほんまにストイックやな。家族の協力あってのグランプリの受賞は本当に素晴らしい。おめでとう」と祝福した。猪又さんは涙ながらに「本当に信じら2017/01/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/21
激戦必至の名作ぞろい!人気長寿番組「仮装大賞」は21日放送!吉田沙保里を倒した金メダリストが審査員として参加
7時から放送される。応募総数3147組の中から地方予選を勝ち抜いた精鋭31組が登場。趣向を凝らした作品で、今回も審査員たちをうならせる。タレント出場者は2組。はるな愛(44)は「鼻でめっちゃホリデー」というタイトルで鼻を使ったフラダンスやサーフィンを仮装する。またタレントとして最多出場の7回目を誇るタレント タレント出場者 人気バラエティー 人気長寿番組 仮装大賞 全日本仮装大賞 原口あきまさ 参加番組放送開始 吉田沙保里 名作ぞろい 地方予選 審査員 審査員たち 応募総数 放送 日本テレビ系 最多出場 金メダリスト 香取慎吾2017/01/21夕刊フジ詳しく見る
2016/12/25
秋元氏新グループ「22/7」初期メン12人決定
)に決まったことが24日、分かった。この日、都内で最終オーディションが行われ、応募総数1万325人の中から選ばれた初期メンバー12人が決定した。AKB48や乃木坂46と違い、今回はグループ名に初めて分数を使った。22/7は、小数にすると「3・14…」と数字が続き、円周率に近い数となる。関係者によると2016/12/25日刊スポーツ詳しく見る秋元康氏の声優アイドル、グループ名は「22/7」
)に決まったことが24日、分かった。この日、都内で最終オーディションが行われ、応募総数1万325人の中から選ばれた初期メンバー12人が決定した。AKB48や乃木坂46と違い、今回はグループ名に初めて分数を使った。22/7は、小数にすると「3・14…」と数字が続き、円周率に近い数となる。関係者によると2016/12/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/27
ジュノンボーイに19歳の押田岳さん 田中みな実も太鼓判「キラキラしてる」
生の押田岳(おしだ・がく=19)さんがグランプリに輝いた。同賞は、これまで武田真治(43)や伊藤英明(41)らが受賞しており、男性芸能人のまさに登竜門。今回は応募総数1万4210人の中から、3回にわたる審査と読者の人気投票によって12人に絞られた。この日、押田さんはヒップホップ系のダンスを取り入れた2016/11/27東京スポーツ詳しく見る
2016/11/12
紅白歌合戦、観覧応募はがき抽選は警察官が立ち会い 応募総数は99万超
白歌合戦の白組司会は嵐の相葉雅紀(33)、紅組司会は女優の有村架純(23)に決まったと発表した。同番組の公式サイトによると、観覧には99万枚を超える応募があり、今月4日に警察官の立ち会いのもと厳正な抽選会を行い、当選番号を決定したという。当選枚数1075枚に対し、応募総数は99万1306枚に達した。2016/11/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/25
カン・ハンナが「角川短歌賞」で佳作に 初応募のコンテストでいきなり快挙
」、「NHK短歌」にレギュラー出演中。番組出演をきっかけに短歌に魅了されて創作活動を始め、初応募のコンテストでいきなり快挙を成し遂げた。作品の題名は「雲の中スピード出して」。応募総数は574篇で、そのうちグランプリにあたる「角川短歌賞」は2篇。佳作3篇の中に、ハンナの歌が選ばれた。主催者によると、過2016/10/25デイリースポーツ詳しく見るNHK短歌番組出演のカン・ハンナが角川短歌賞佳作
売の「短歌」誌上で発表された。番組出演をきっかけに、短歌の魅力に取りつかれ、創作活動を行っていた。コンテスト初応募で、応募総数574作品から応募作「雲の中スピード出して」が賞に選ばれた。芸能人の受賞について、主催者は「記憶にない」と話している。カンは韓国でキャスター、アナウンサー、モデルとして活動し2016/10/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/12
美魔女コンテスト、山形県の田中恵さんがグランプリ
サー賞も受賞しており、W受賞となった。応募総数約1500人の中から選ばれた田中さんは、感激で涙を浮かべながら「本当に幸せです。山形から生徒さんが応援にきてくれました。この感謝の気持ちを明日から還元していきたいと思います」とあいさつ。主催する雑誌「美ST」(光文社)の井上智明編集長は「みんなが幸せにな2016/10/12日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/03
キングオブコント優勝のライス「仕事くれ~」
結成13年の遅咲きコンビが、応募総数2510組の頂点に立った。今年初のテレビ出演で最高の結果に、ボケの関町知弘(33)は「夢の国にいるみたい」。ツッコミの田所仁(33)は「『ライス』なのでグルメ番組に出てみたい」と野望を語った。1本目は、追いつめられた男が「〇〇してくれ~!」と懇願する「命乞い」で、2016/10/03スポーツ報知詳しく見る
2016/09/05
乃木坂3期新メンバーに12人 倍率4000倍超
日、都内で行われた。応募総数4万8986人は、アイドルグループのオーディションでは異例の規模。4082倍もの狭き門をくぐり抜け、初々しい新メンバー12人が加入した。「合格者は全員。皆さんです!」。運営委員長の今野義雄氏が発表すると、12人全員が「えっ!」と驚いて顔を見合わせた。笑顔で喜ぶ者、感極まっ2016/09/05日刊スポーツ詳しく見る乃木坂3期生の暫定センター大園桃子さん「不安」
日、都内で行われた。応募総数4万8986人は、アイドルグループのオーディションでは異例の規模。4082倍もの狭き門をくぐり抜け、初々しい新メンバー12人が加入した。暫定のセンターポジションに選ばれたのは大園桃子さん(16)。緊張から手足を震わせて登壇。「何もできないので受かったのが不思議です。自分に2016/09/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/04
倍率4082倍!乃木坂新メンバー12人/一覧
日、都内で行われた。応募総数4万8986人は、最近の女性アイドルグループのオーディションでは異例の規模。約4082倍となる狭き門をくぐり抜け、新メンバー12人が加入した。最終審査に参加した12人全員の合格が発表されると全員が顔を見合って喜び、涙する者もいた。暫定のセンターポジションには、鹿児島県出身2016/09/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/09
長原成樹のなんば悪役組合メンバーに舛添氏の姿なし
コールを送っていた舛添要一前東京都知事の姿はなかった。長原によると、オーディションの応募総数は150人。今回、プロアマを含めて計17人が組合員として加入することになった。舛添氏については6月21日、オーディション開催を発表した席上で、長原が「平気でうそをついて、ほんまに悪い顔してる」として、応募を呼2016/08/09日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/10
10・1パラオ独立記念式典に出席する日本代表決定
ばれた。同選考会は南洋交流協会によって開催され、グランプリ受章者は毎年10月1日にパラオ共和国で行われる「パラオ独立記念式典」に日本代表として出席し、1日親善大使を務める。準グランプリも含めた2名は同式典に派遣され現地に1週間滞在し、大統領に花束贈呈などプレゼンターとして活躍する。応募総数426人の2016/07/10日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/16
秋山真太郎、小説執筆し「ショートショート大賞」応募していた
援団を務める秋山は、応募総数7817作の中から大賞に輝いた堀真潮さんの「瓶の博物館」を朗読。贈呈式後の記者会見で、選には漏れたが、秋山もこの賞に小説を書いて応募していたことを明らかに。「実は10作くらい書いて応募していたんです。最初はどんどん書けたが、いま10作で止まっている。実体験をもとにした内容2016/06/16スポーツ報知詳しく見る
2016/05/23
チェルシー、デビューイベントでセクシーダンス披露
の発売記念イベントを行った。チェルシーのメンバーはリーダーのHIKARU、LENA、SAYURI、NENE、MIYUの5人だが、彼女たちは応募総数5800人の中から選抜されている。BIGBANG、SISTER、AOAなどに多くの楽曲提供を行ってきたK-POP界の「勇敢な兄弟」ことカン・ドンチョル氏が2016/05/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/21
ダレノガレ明美 アリアナそっくりさん口パクに「あれ、パクりたい」
員を務めた。メークやファッション、歌、ダンスとそれぞれのやり方で歌姫アリアナ・グランデ(22)に成り切る“Ariガール”を選ぶコンテスト。応募総数700組の中から選ばれたファイナリスト19組27人が最終審査に臨んだ。全国各地から集まったアリアナのそっくりさんたちのパフォーマンスを目の当たりにし、「レ2016/05/21スポーツニッポン詳しく見る