月刊誌
2025/04/18
大阪万博でも米国vs中国は火花バチバチ? 暗中模索の日米交渉と参院選(中西文行)
は朝令暮改が相次ぐ。月刊誌は締め切りが早いだけに記事が陳腐化しそうだ。株式の投資判断をミスリードしそうである。石破首相「トランプ関税」日米交渉へ怪しすぎる本気度…外務省の具申に「アベ案件だろ」と吐き捨てトランプ政権は、先週11日夜、「相互関税」の対象からスマホなどを除外すると発表。ノートPCやタブレアベ案件 スマホ タブレット端末 トランプ政権 トランプ米大統領 トランプ関税 ノートPC 中西文行 参院選 大阪万博 対象 対象外 投資判断 日米交渉 月刊誌 本気度 火花バチバチ 相互関税 石破首相 米国vs中国 関税 関税政策 電子機器2025/04/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2025/04/15
参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前
区の目玉候補として俳優の菊川怜氏の擁立を準備しているという。11日に月刊誌「FACTA」が報じた。その数時間後に、今度は共同通信が特報。自民が、難民申請者を支援するNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏を擁立する方向で調整中だという。同選挙区で自民は2人擁立する方針で、1人は現職の武見敬三前厚労2025/04/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/18
杉並区議選応援で「帰れコール」杉田水脈議員に差別発言の“呪い”
水脈衆院議員だった。在NY日本総領事館 杉田水脈氏“シンパ団体”に業務委託の怪杉田議員といえば、月刊誌「新潮45」への寄稿で、LGBTを「生産性がない」とあげつらった人物。党内外からはもちろん、国内外から批判を浴びた“大炎上議員”だ。杉田議員は問題発覚後に自身のホームページに「差別する意図はなかったNY日本総領事館杉田水脈 ゴール シンパ団体 党内外 問題発覚 差別発言 応援演説 怪杉田議員 月刊誌 杉並 杉田水脈衆院議員 杉田水脈議員 杉田議員 業務委託 炎上議員 生産性 自民党杉並 議候補 議選応援 JR高円寺駅前2019/04/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/19
【マンガ探偵局がゆく】時代考証や伏線を超越した“おおらかさ” 当時の子供たちを虜にした「矢車剣之助」
と、子供の頃には、友達の家や散髪屋さんでマンガを読んだ、という方が多いですね。じつは私も散髪組。髪が伸びてきても、我慢して月刊誌の発売日まで待ったものでした。そのころ読んだ抜群に面白くて毎月楽しみにしていたマンガとマンガ家さんを探してください。時代劇なのに、ヒーローは連発拳銃をぶっぱなすし、キャタピ2019/02/19夕刊フジ詳しく見る
2019/02/06
追悼 「噂の真相」元編集長・岡留安則氏の“真相” 出版は綱渡りの連続、キャバクラ通い隠さず
”より恐れられていた月刊誌「噂の真相」。1971年の創刊から編集長を務めた岡留安則氏が1月31日、右上葉肺がんのため那覇市内の病院で死去した。71歳だった。2004年の休刊後、沖縄に移住。バーを経営しながら地元に根を張り、ブログでの情報発信や東京のメディアと沖縄政界の橋渡し役などもしていたという。休2019/02/06夕刊フジ詳しく見る
2019/02/05
死去・岡留安則氏「ディープキス写真」「黒字のまま休刊」ウワサの真相
ブーへの挑戦を続けた月刊誌「噂の真相」の名物編集長だった岡留安則氏(享年71)が肺がんのため、那覇市内で死去し、マスコミ業界に衝撃が走っている。岡留氏は2016年に脳梗塞に倒れるまで本紙「マンデー激論」でも健筆をふるってきた。一方で、2004年3月の休刊直後、自身の衝撃的なキス写真や編集部襲撃事件な2019/02/05東京スポーツ詳しく見る
2019/02/04
江川紹子氏 岡留安則さん追悼も「噂真」に怒り「最低の雑誌だった」
追悼した。岡留さんが月刊誌「噂の真相」の編集長だったころに因縁のある江川氏は「1年間にわたって、有る事無い事ごたまぜにされ書かれてほんと酷い目にあったけど、でも合掌」と故人をしのんだ。一方で、噂真については恨み節を連発。「『噂の真相』は、取材もせずに、人を貶めるようなことを書くのも平気な最低の雑誌だ2019/02/04東京スポーツ詳しく見る
2019/02/02
休養中の水道橋博士が「噂の真相」名物編集長の死にツイート
、ツイッターを更新。月刊誌「噂の真相」の元編集長・岡留安則氏(享年71)が右上葉肺がんのため沖縄県那覇市内で死去したという報道を受けて、「岡留安則氏…」とツイートした。昨年11月から休養している水道橋はツイッターへの投稿が10月30日で止まっていたが、今年1月29日に作家・橋本治さん死去を受けて約32019/02/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/20
北川景子「恥ずかしい…」なりたい顔&ヘアNO・1
0日、都内で行われた月刊誌「美的」主催の「2018美的ベストコスメ大賞」の授賞式に出席し、「美的」読者がなりたい顔、憧れる女性に贈られる「美的ベストビューティーウーマン」に選ばれた。「美的ベストコスメ大賞」は、読者投票によるその年、最もよかったコスメに贈られる賞で、読者アンケートの結果が100%反映2018/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/22
「ミスiD 2019」グランプリ友望、「モーニング・ツー」でグラビアデビュー
8)が、22日発売の月刊誌「モーニング・ツー」でグラビアデビューする。友望は同誌で連載中の漫画「ノラと雑草」(真造圭伍著)のコミック第1巻発売を記念した企画でコラボ。「ノラと雑草」は貧困、虐待、JKビジネスなど、この国に生きる少女の今(リアル)を見つめる衝撃の最新作だ。9月当時「ミスiD2019」の2018/11/22スポーツ報知詳しく見る
2018/09/26
乙武氏、新潮45休刊「説明責任放棄、媒体閉じた」
との批判を受けている月刊誌「新潮45」の休刊を「言論封殺」だとする声に対し、反論した。乙武氏は26日更新のツイッターで、「今回の休刊を受けて「言論封殺だ」と騒いでいる人々がいるが」とネット上の声に言及し、「言論封殺とは“権力の座にある者”が自分たちにとって都合の悪い言論を封殺すること。今回はそれに当2018/09/26日刊スポーツ詳しく見る辻仁成、新潮45休刊は「責任放棄にすぎない」
との批判を受けている月刊誌「新潮45」の休刊決定に疑問を呈し、「謝罪意思が本当にあるなら45を続けて議論の中で出口を探せ」と訴えた。辻は26日更新のツイッターで、「新潮45の休刊はいかん、佐藤さん。LGBTや世論の批判を45休刊でかわすのか?」と、新潮社の佐藤隆信社長に問いかけ、「休刊は責任放棄にす2018/09/26日刊スポーツ詳しく見る辻仁成氏「責任放棄にすぎない」 「新潮45」休刊に苦言
更新。休刊を発表した月刊誌「新潮45」についてコメントした。「新潮45」は8月号で、自民党の杉田水脈衆院議員が、LGBTを「子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと表現した寄稿を掲載し、批判を受けた。10月号の特集ではその批判に対し「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」と題して、杉田議員の論文2018/09/26サンケイスポーツ詳しく見る休刊発表「新潮45」なぜ暴走?大揺れ社内事情 発端・杉田水脈氏は“沈黙”
との批判を受けている月刊誌「新潮45」の休刊を決めたと発表した。歴史ある月刊誌の事実上の廃刊に衝撃が広がっているが、なぜここまで追い詰められるほど“暴走”したのか?自民党の杉田水脈衆院議員(51)が同誌8月号で、LGBTを「子供をつくらない、つまり『生産性』がない」などと表現し、自民党本部前では抗議2018/09/26東京スポーツ詳しく見る乙武洋匡氏、「新潮45」休刊に「説明責任放棄、媒体閉じた」
更新。休刊を発表した月刊誌「新潮45」についてコメントした。「新潮45」は8月号で、自民党の杉田水脈衆院議員が、LGBTを「子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと表現した寄稿を掲載し、批判を受けた。10月号の特集ではその批判に対し「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」と題して、杉田議員の論文2018/09/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/25
休刊決定の「新潮45」、新潮社役員が説明「炎上商法ではない」
刊が決定した新潮社の月刊誌「新潮45」について、広報担当役員の伊藤幸人氏が25日夜、報道陣に対応し、経緯を説明した。伊藤氏は「雑誌を休刊するというのは、我々にとって苦渋の決断だった」と吐露。21日に佐藤隆信社長が「偏見と認識不足に満ちた表現」などとする談話を発表後、わずか4日で休刊となったことについ2018/09/25スポーツ報知詳しく見る「新潮45」休刊 公式サイトで発表「深い反省の思いを込めて」
新潮社は25日、月刊誌「新潮45」の休刊を発表した。公式サイトでも発表された。同誌8月号に自民党の杉田水脈衆院議員が性的少数者(LGBT)は「生産性がない」などと寄稿し、批判を受けたが、今月18日発売の10月号でも企画「そんなにおかしいか『杉田水脈(みお)』論文」を掲載し、猛批判を浴び、佐藤隆信社長2018/09/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
小島慶子「新潮45」の特集に嫌悪感
小島慶子(46)が、月刊誌「新潮45」に掲載された自民党の杉田水脈(みお)衆院議員を擁護する特集について、「本当に酷い」と嫌悪感をあらわにした。同誌10月号は、性的少数者(LGBT)を「生産性がない」と表現した杉田議員に対する批判に「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」「見当外れの大バッシング」と反2018/09/21日刊スポーツ詳しく見る小林よしのり氏、新潮45は「炎上商法として成功」
護する特集を掲載した月刊誌「新潮45」について、「炎上商法として大成功」と私見を述べた。小林氏は20日更新のブログで、杉田議員への批判に対し「見当外れの大バッシング」と反発した同誌特集について「論理破綻だらけで、いくらでも論破できる。そもそも水脈の主張にも、藤岡(信勝氏)や小川(榮太郎氏)の主張にも2018/09/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/20
乙武氏 杉田氏の擁護特集に「ハンストも考えた」
武洋匡氏(42)が、月刊誌「新潮45」に性的少数者(LGBT)を「生産性がない」と表現した自民党の杉田水脈(みお)衆院議員を擁護する特集が掲載されたことを受け、「社屋前でハンガーストライキでもしてやろうかと考えたほどだ」と憤った。同誌10月号は、「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」「見当外れの大バ2018/09/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/13
木久扇 タッキーとの間接キスを告白!
した。1周年を迎え、月刊誌として生まれ変わった時代劇専門漫画誌。漫画が得意でイラスト入りの連載コラムを寄稿している木久扇は「月刊になるのは二ツ目からの真打ち昇進みたいなものです」と祝福。「〆切りギリギリじゃないと書けない…。読者をどうだますか。だますのは天才なんです」と自らの哲学を明かした。「タッキ2018/09/13スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
ソフトB千賀、漫画は“精神安定剤”
きょう25日発売の月刊誌「コミックゼノン」10月号に掲載される「千賀物語」で、自身初めて漫画の題材となった千賀。中学時代は成長痛で日陰で練習を見守ることが多かった少年が、公立高を経て育成ドラフトでプロ入り。日の丸を背負うまで飛躍したのだから、十分に漫画化に値する。千賀自身も大の漫画好きで、PL学園野2018/08/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/21
ソフトBセンガがマンガに 無名高校生が日本代表へ、45ページ読み切り「千賀物語」 25日発売「コミックゼノン」
9勝をマーク。無名の高校時代、育成ドラフト4位入団からはい上がって、いまや日本を代表する投手の一人となった右腕の半生が、25日発売の月刊誌「コミックゼノン」10月号で「千賀物語」(作・山田俊明)と題して45ページにわたって掲載される。甲子園を目指した愛知・蒲郡高3年の夏は、愛知大会3回戦で敗退した。コミックゼノン センガ ソフトBセンガ チームトップタイ マンガ 千賀滉 千賀物語 山田俊明 愛知 愛知大会 投手 日本 日本代表 月刊誌 漫画デビュー 無名 無名高校生 発売 福岡ソフトバンク 育成ドラフト 育成出身 蒲郡高 開幕投手 高校時代2018/08/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/06
太田光代社長が悲嘆「私たち生産性ないね」「悲しすぎる。涙って誰に流すの?」
行政支援に疑問があると月刊誌に寄稿し、その内容に批判が強まっている自民党の杉田水脈衆院議員(51)の発言について「悲しすぎる」などと嘆いた。太田社長は、はじめに「男女だけど。私たち、生産性ないね」と投稿すると、その後「子供、産めない事が生産性とか。だったら無いな生産性」ともツイート。「生産性ってそも2018/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/02
杉田水脈氏に続いてLGBTで物議 自民・谷川とむ議員「放言」の中身
『生産性がない』」と月刊誌へ寄稿した杉田水脈衆院議員(51)の大炎上で揺れる自民党で、また同性愛者への暴言が飛び出した。問題となっているのは同党所属の谷川とむ衆院議員(42)。7月29日に放送されたインターネット放送「AbemaTV」の討論番組「千原ジュニアのキング・オブ・ディベート」で、谷川氏は「2018/08/02東京スポーツ詳しく見る
2018/07/29
ミッツ「心外、ふざけんな」杉田議員発言に嫌悪感
員の発言を受け、心境を語った。ミッツは29日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」に出演。杉田議員が今月発売の月刊誌に寄稿したLGBTへの行政支援に疑問を呈する内容の文章について「怒るとか傷つくとか通り越してあきれちゃって、お粗末すぎて物が言えない」とため息をついた。「それでも何か言おうとするならば、2018/07/29日刊スポーツ詳しく見る自民・杉田議員「LGBT生産性ない」発言に4000人が猛抗議
』がない」との見解を月刊誌に寄稿したことに反発して27日夜、地方議員や市民らが自民党本部前で抗議集会を開いた。約4000人(主催者発表)の参加者は性の多様性を意味するレインボーカラーの旗やプラカードを手に「差別をやめろ!」と抗議。さらに「人権無視する議員はいらない」と杉田議員の議員辞職を訴えた。集会LGBT生産性 レインボーカラー 上川あや世田谷 主催者発表 参加者 地方議員 多様性 性同一性障害 性的少数者 抗議 抗議自民党 抗議集会 月刊誌 杉田水脈衆院議員 杉田議員 生産性 自民党本部 議らLGBT自治体議員連盟 議員 議員辞職 集会 LGBT2018/07/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/24
カンニング竹山、妻以外と子供つくる?杉田議員揶揄
、子供がいない自分の家庭を引き合いに疑問を投げ掛けた。杉田議員は18日発売の月刊誌に、LGBTへの行政支援に疑問を呈する内容の文章を寄稿して物議をかもしている。竹山は24日更新のツイッターで「俺妻がいるがわが家には子供はいない。でも我が国に税金はまじめにちゃんと結構な額を払っている」と前置きした上で2018/07/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/10
【ディズニー報知】月刊「ディズニーファン」太田美千子編集長に聞く…TDR「クロニクル35年史」発売
れた。35年間のキャラクター、グッズ、アトラクションの歴史を月刊誌「ディズニーファン」(毎月25日発売)の編集部がまとめた決定版。同誌の太田美千子編集長(42)に直撃インタビューした。―編集長が感じた35周年の見どころは?「『東京ディズニーリゾートクロニクル35年史』(以下クロニクル)の巻頭ピンナッ2018/06/10スポーツ報知詳しく見る
2018/06/07
乃木坂・高山一実 セーラームーングッズ買いまくり「破産するかと…」
」の公開ゲネプロ前に囲み取材に応じた。1991年から月刊誌「なかよし」で連載を開始した武内直子原作の少女漫画「美少女戦士セーラームーン」の第1期を描く本作。乃木坂46から選抜された10人が「TeamMOON」「TeaMSTAR」の2つに分かれ、セーラー5戦士を演じ、ダブルキャストで主演・セーラームー2018/06/07東京スポーツ詳しく見る
2018/06/04
山田ルイ53世、久々記者に囲まれ「恐怖しかない」
念して取材に応じた。月刊誌「新潮45」での全10回の連載をまとめたもので、連載は完成度の高さから「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」で作品賞に選ばれている。山田は「僕以外に受賞された方は、小池百合子さんの半生を描いている。俺、ジャーナリズム?と思ってびっくりしました」と、受賞を聞いたときの率直な感想2018/06/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/07
コロコロコミック3月号が販売中止 購入者には返金も
をした漫画を掲載した月刊誌「コロコロコミック」3月号について、販売を中止すると発表した。問題の漫画については、元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(37)がツイッターで「あれ得ない!」(原文ママ)と激怒。先月26日には在日モンゴル人ら約90人が都内の小学館前で抗議デモをするなど大騒動に発展2018/03/07スポーツ報知詳しく見る
2018/03/06
小学館「コロコロコミック」3月号販売中止を発表「混乱を避けるため」 定価相当を返金
小学館の月刊誌「コロコロコミック」3月号掲載の漫画「やりすぎ!!! イタズラくん」でモンゴルの英雄であるチンギス・ハーンに関する不適切な表現があった問題について、同社は公式サイトで同同誌3月号の販売中止を発表した。小学館は公式サイトで「『コロコロコミック』3月号については、販売中止とし、書店様にすみ2018/03/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/23
小学館がコロコロ漫画内容で謝罪 チンギス・ハンの顔に非礼落書き
小学館の月刊誌「コロコロコミック」3月号掲載の漫画「やりすぎ!!! イタズラくん」でモンゴルの英雄であるチンギス・ハーンに関する不適切な表現があった問題について、同社は公式サイトで謝罪した。「2月15日に発売致しました弊社月刊誌『コロコロコミック』3月号掲載の漫画『やりすぎ!!!イタズラくん』におい2018/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/25
松田百香、32歳誕生日に芸能活動終了を報告「去年の末によしもとを退社」
日が誕生日の松田は、月刊誌「ラジオライフ」連載していた「ハムかつ」の卒業を報告し「実は、去年の末によしもとクリエイティブ・エージェンシーを退社し、今は一般職に勤務しております(このブログも今月いっぱいです)」と報告。「去年の夏ごろから、自分のこの先を本気で考えるようになり、マネージャーと話し合った上2018/01/25スポーツ報知詳しく見る
2018/01/15
【マンガ探偵局がゆく】犬が主役のマンガ、「のらくろ」筆頭に様々なジャンル
まとめてお答えしておこう。◇犬のマンガとしてまず思い出されるのは、戦前の大ヒット、田河水泡の『のらくろ』だ。野良犬の黒吉が二等兵として猛犬連隊に入り、失敗を繰り返しながら出世していくというユーモアマンガ。1931年から月刊誌『少年倶楽部』に連載。看板作品になり、戦後は喫茶店の主人になったのらくろも登2018/01/15夕刊フジ詳しく見る
2017/12/06
カトパン、一流の男を直撃!男性誌で初連載「とても貴重な経験」
ンをターゲットにした月刊誌「MEN’SEX」(世界文化社)で、6日発売号から注目の経営者らをインタビューする「加藤綾子がそっとシェアする一流思考のヒント」がスタート。第1回ではゲーム会社、カプコンの創業者でワイナリー・ケンゾーエステイトの代表取締役オーナーを務める辻本憲三氏(76)を取材。業種を越え2017/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/21
「るろ剣」作者の児ポ送検にネット騒然 「剣心が泣いてる」「作品に泥を塗った」
少年育成課に書類送検されたことを受け、集英社は同日夕、月刊誌「ジャンプスクエア」で連載中の「北海道編」について、当面の間、休載すると発表した。このニュースを受けて、ネット上では落胆や怒り、やゆなどさまざまなツイートがあふれ、騒然となっている。主流は「剣心が泣いてる」「和月とるろ剣、今回の不祥事でいき2017/11/21デイリースポーツ詳しく見る「るろ剣」作者、書類送検で休載 児童ポルノ所持容疑
違反(単純所持)容疑で書類送検した。事件を受け、集英社は同日夕、月刊誌「ジャンプスクエア」で連載中の「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編」について、休載を発表した。12月4日発売号から「当面の間」としている。集英社広報はデイリースポーツの取材に対し、書類送検について「報道で知った」と説明。「対応ろう ろ剣 ポルノ禁止法違反 人気漫画 休載 作者 児童ポルノ所持容疑児童ポルノ 児童買春 剣心 剣心-明治剣客浪漫譚 北海道編 単純所持 和月伸宏 容疑 書類送検 月刊誌 発売号 西脇伸宏 警視庁少年育成課 集英社 集英社広報2017/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/13
知人が激白 豊田真由子議員の「告白」は保身のためのウソ
員。8日に発売された月刊誌「文芸春秋」(10月号)での「独占告白」が話題を呼んでいる中、元政策秘書の男性が被害届を出していた埼玉県警に、豊田議員が事情聴取を受けたと報じられた。県警は7月に被害届を受理し、傷害などの疑いで捜査を始めていたが、事件をめぐる豊田議員の“弁明”には疑問が残されたまま。豊田議2017/09/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/08
豊田議員の暴言・暴行“否定”を元秘書たちがバッサリ
衆院議員(42)が、月刊誌・文芸春秋で、これまで報道された自らの言動に「事実と異なることが非常に多く含まれている」と反論した件を、8日朝のTBSの情報番組「ビビット」が取り上げた。同番組では、豊田氏から「違うだろう!」などの暴言・暴行の被害を受け離職した元秘書A氏にインタビュー。音声はなくテロップと2017/09/08東京スポーツ詳しく見る豊田議員が文春で騒動後初告白 沈黙を破ったメッセージの反響
42)が、8日発売の月刊誌・文芸春秋の記事を通じて議員活動継続の意向を示した。問題が表面化後、体調不良を理由に入院生活を送っていた豊田氏が、公の場やメディアでコメントするのは初めて。取材は8月末に行われたといい、豊田氏は元秘書や支援者らに対するおわびを述べた後、「反省と後悔で、胸が張り裂ける日々です2017/09/08東京スポーツ詳しく見る
2017/08/23
桜井玲香「一番好きな雑誌」で乃木坂11人目モデル
分かった。同誌は米国で創刊され、日本版も04年から発行された月刊誌。ファッションに加え、幅広い情報を伝えている。桜井は「えっ、私!?と、まだ実感が湧かなかったりしますが、学生の頃、一番好きな雑誌だったので、何かの縁だなあと思っています」と喜んでいる。小学校から高校まで私立女子校に通い、グループを代表2017/08/23日刊スポーツ詳しく見る乃木坂桜井玲香、ファッション誌でレギュラーモデル
ン)」のレギュラーモデルに起用されることが22日、分かった。同誌は米国で創刊され、日本版も04年から発行された月刊誌。ファッションに加え、幅広い情報を伝えている。桜井は「えっ、私!?と、まだ実感が湧かなかったりしますが、学生の頃、一番好きな雑誌だったので、何かの縁だなあと思っています」と喜んでいる。2017/08/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/05
藤井四段 井山6冠と初対談の経済誌、表紙の将棋誌に注文殺到
ている。発行元のダイヤモンド社によると、3日の発売初日だけで書店から届いた注文は通常の35倍だったという。担当者は「対談を理由にこれだけ注文が殺到するのは異例。藤井コーナーを設けている書店が多いようで、そこに置こうとしているようです」と話した。また、月刊誌「将棋世界」は藤井四段が2号連続で表紙を飾っ2017/07/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/26
「ナナマル―」「ユーリ!!」アニメ界で進む新ジャンル開拓
漫画家杉基イクラ氏が月刊誌「ヤングエース」で連載している同名漫画をアニメ化した。主人公の越山識が競技クイズと出合い、文蔵高校クイズ研究会の仲間と切磋琢磨(せっさたくま)していくという熱血クイズ作品。ヒロイン深見真理の声優を、テレビアニメでは初のレギュラー出演となる女優の川島海荷(23)が務めることでアニメ界 クイズバトル ジャンル開拓 テレビアニメ ナナマル ヒロイン深見真理 ヤングエース レギュラー出演 主人公 主人公たち 作品 同名漫画 文蔵高校クイズ研究会 日本テレビ系 月刊誌 漫画家杉基イクラ 熱血クイズ作品 競技クイズ 越山識2017/05/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/01
ムロツヨシ 初の著書が人気も…結婚は「願望ない」
記念握手会を行った。月刊誌「プラスアクト」で8年間連載されたエッセーや、自ら執筆した台本などを400ページにまとめた。現在、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」に出演するなど、ドラマや映画、舞台と活躍中で、この日のイベントも限定2000冊が即完売。2日には大阪、福岡でも握手会イベントが開催され、さらに2017/04/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/27
“お粗末”証人喚問に「籠池氏は、民進党や蓮舫代表とソックリだ」 評論家・八幡和郎氏が分析
む、怪しい“爆弾発言”が多々炸裂(さくれつ)したが、識者はどう分析するのか。評論家の八幡和郎氏は「籠池氏は、民進党や蓮舫代表とソックリだ」と喝破した。籠池氏の証人喚問は、まことにお粗末。特に、蓮舫氏とソックリな弁解をしたのが、お笑いだった。2015年の月刊誌「致知」のインタビューで、籠池氏は「安倍総2017/03/27夕刊フジ詳しく見る
2017/03/09
中井貴一、芸の肥やしを認めない社会への警鐘 巨大化する撮影現場の「コンプライアンス」に嘆き
発売中の月刊誌「新潮45」に掲載されている記事が、一部芸能関係者の間で話題となり、関心を集めている。「現役バリバリの俳優から、このような発言があることを、映画やドラマの制作者はもちろん、視聴者として考えるいい機会になる文章です。冷静な筆運びですしね」とテレビ局編成マンが太鼓判を押す。筆者は俳優の中井2017/03/09夕刊フジ詳しく見る
2017/02/13
元Hey!Say!森本龍太郎 ジャニーズ時代の苦悩を激白「何度か自殺を考えました」
ボーカルグループ「ZERO」で活動する森本龍太郎(21)が、23日発売の月刊誌「JUNON」4月号のインタビューでジャニーズ時代の過去を激白していることが分かった。未成年での喫煙が発覚し同事務所を去った森本。脱退について話すという“芸能界のタブー”に、あえて踏み込んだ理由は――。昨年いっぱいでSMA2017/02/13東京スポーツ詳しく見る
2016/12/15
水川あさみ、クリスマスは「家でまったり猫とデート」
に出席した。同作は、月刊誌「東京カレンダー」の連載コラムをドラマ化。水川は、秋田から上京して様々な場所で生活を送る主人公の女性役。20~40代までを演じており「短い(撮影)時間で、経験したことない年齢を演じたり。ハードでした」と新鮮な思いを明かした。ドラマは全11話で、毎週1話ずつ更新される。すでに2016/12/15スポーツ報知詳しく見る
2016/11/27
ジュノンボーイに19歳の押田岳さん 田中みな実も太鼓判「キラキラしてる」
月刊誌「JUNON」が主催する美男子コンテスト「第29回JUNONSUPERBOYCONTEST」の最終選考会が27日、都内で行われ、大学1年生の押田岳(おしだ・がく=19)さんがグランプリに輝いた。同賞は、これまで武田真治(43)や伊藤英明(41)らが受賞しており、男性芸能人のまさに登竜門。今回は2016/11/27東京スポーツ詳しく見る
2016/10/19
ガッキー主演「逃げ恥」 関西で13・2%…火10ドラマ枠の歴代最高数字
13・2%を記録したことが19日、分かった。関西地区の数字は、2014年4月からスタートした火曜・午後10時のドラマ枠で、15年6月16日「マザーゲーム」最終回の13・1%を抜いて、歴代最高の数字となった。ドラマの原作は、講談社の月刊誌「Kiss」で連載中の海野つなみさんによる漫画。無職で彼氏もいな2016/10/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/06
稲田防衛相VS蓮舫氏 参院予算委で女性闘士が激突
氏は、稲田氏が過去に月刊誌で民主党政権が進めた子ども手当の財源を防衛費に回すべきと主張し、核保有を検討すべきとした点を指摘。「防衛予算を少しでも増やして、わが国の防衛を充実させたいという考え方には共鳴する」としつつ、稲田氏に現在の考えを尋ねた。稲田氏は「当時の民主党政権の安全保障・防衛に大変危機感を2016/10/06夕刊フジ詳しく見る
2016/05/24
ハガレン 超豪華キャストで映画実写化 山田涼介、ディーン・フジオカも
が23日、分かった。タイトルは「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」(2017年冬公開)。ヒロインの女優・本田翼(23)、俳優ディーン・フジオカ(35)、女優・松雪泰子(43)などオール日本人キャストで超大作を完成させる。「ハガレン」は漫画家・荒川弘氏が2001年に月刊誌「少年ガンガンディーン・フジオカ ハガレン ヒット漫画 世界シリーズ累計 俳優ディーン・フジオカ 冬公開 女優 山田涼介 日本人キャスト 映画実写化 月刊誌 本田翼 松雪泰子 漫画家 荒川弘 豪華キャスト 錬金術師 錬金術師FULLMETALALCHEMIST Hey2016/05/24デイリースポーツ詳しく見る