マンガ探偵局
2019/06/08
【マンガ探偵局がゆく】“ふじさわ~ふじさわ~”のフレーズから… 白土三平作品を元にしたアニメ「風のフジ丸」
★ミッション(84)「ふじさわ~ふじさわ~」の謎たとえ“記憶の断片”からでも当探偵局は依頼に答えてみせよう。「東京の取引先に行くために新幹線に乗り、車窓の富士山を見たとき突然、“ふじさわ~ふじさわ~”と歌うフレーズが頭をよぎり、商談中もリフレインのように浮かんで困りました。大阪に戻ってやっと、4つ年2019/06/08夕刊フジ詳しく見る【マンガ探偵局がゆく】“ふじさわ~ふじさわ~”のフレーズから… 白土三平作品を元にしたアニメ「風のフジ丸」
★ミッション(84)「ふじさわ~ふじさわ~」の謎たとえ“記憶の断片”からでも当探偵局は依頼に答えてみせよう。「東京の取引先に行くために新幹線に乗り、車窓の富士山を見たとき突然、“ふじさわ~ふじさわ~”と歌うフレーズが頭をよぎり、商談中もリフレインのように浮かんで困りました。大阪に戻ってやっと、4つ年2019/06/08夕刊フジ詳しく見る
2019/03/18
【マンガ探偵局がゆく】ピカイチの描写と古さ感じないストーリー 日本男児がパリの空を飛ぶ「黒い鷲」
★ミッション(73)日本男児がパリの空を飛ぶ依頼の中で多いのが、記憶にあるワンシーンからマンガを探してほしいというもの。調査が難航してなかなか紹介できないのだが、今回はようやく見つけられたものを取り上げよう。「勤続25年の休暇に、家内とヨーロッパ旅行を楽しんできました。パリを観光している時にふと思い2019/03/18夕刊フジ詳しく見る
2019/02/19
【マンガ探偵局がゆく】時代考証や伏線を超越した“おおらかさ” 当時の子供たちを虜にした「矢車剣之助」
★ミッション(69)奇想天外な時代劇アクション今回は、かつて少年雑誌で大活躍した異色の経歴を持つマンガ家に関する調査だ。「このコーナーを読んでいると、子供の頃には、友達の家や散髪屋さんでマンガを読んだ、という方が多いですね。じつは私も散髪組。髪が伸びてきても、我慢して月刊誌の発売日まで待ったものでし2019/02/19夕刊フジ詳しく見る
2019/02/15
【マンガ探偵局がゆく】50年前に出版、画期的だった「現代漫画」
★ミッション(68)マンガ全集ってありますか若い人の疑問にはときどきハッとさせられるが、これもそのひとつ。「学校の図書室に行くと必ず日本文学や海外文学の全集が並んでいるのに、どうしてマンガの全集はないのでしょう。マンガだからダメなんですか。先生からは世界中の人が日本のマンガのファンだと聞きました。そ2019/02/15夕刊フジ詳しく見る
2019/01/29
【マンガ探偵局がゆく】江戸を舞台に“女力士”の夫婦愛と復讐を描く 天才・上村一夫の異色作「まごころ」
★ミッション(66)天才・上村一夫の異色作今回はちょっと変わった相撲マンガに関する調査依頼だ。「大学生時代に学校近所の喫茶店で読んだマンガに、女相撲の横綱が江戸相撲の関取を頭上高くに投げ飛ばしてやっつける、という場面がありました。作者は上村一夫さんだったと思います。連載の最終回だったみたいで、なぜ両2019/01/29夕刊フジ詳しく見る
2019/01/07
【マンガ探偵局がゆく】膨大な量のマンガから「一冊」に出合う方法とは?
★ミッション(63)あけましておめでとうございます。今年もマンガに関するさまざまな調査を行う予定です。依頼をどしどしお寄せください。2019年の初依頼はこちら。「昔は単行本を月に十数冊も読むマンガファンでした。ところが、最近は本屋に行っても本が多すぎて、どれを読めばいいのか分からず、気がつけばマンガ2019/01/07夕刊フジ詳しく見る
2018/10/05
【マンガ探偵局がゆく】タイヤに変えられたひき逃げ犯 ブラックコメディー「地獄くん」
★ミッション(51)悪質ドライバーに鉄槌を下す相変わらず悪質な交通事故が絶えない。今回はそんな被害者の方から。「先日、夜中に自転車で走っていたら、後ろから来た車に接触され、左腕を骨折。思ったよりも軽い骨折でしたが、車は逃げてしまい、悔しいのなんの。病院に運ばれる途中、ふと思い出したのは、昔読んだマン2018/10/05夕刊フジ詳しく見る
2018/09/14
【マンガ探偵局がゆく】長嶋茂雄氏、1963年大活躍のウラに驚きの“秘密特訓”
★ミッション(48)長嶋さんがロボットになって登場プロ野球のペナントレースも終盤を迎え、早くもシーズンオフの動向が取り沙汰されている。そんな中、今回は野球マンガに関する調査依頼だ。「私はアンチ巨人ですが、どうしても憎めないのが終身名誉監督の長嶋茂雄さんです。最近、週刊誌などで健康状態が良くないと報じ2018/09/14夕刊フジ詳しく見る
2018/08/24
【マンガ探偵局がゆく】予算をかけずにマンガで地元情報発信 岩手、愛知の「活性化テク」に注目
★ミッション(45)マンガやアニメで“町おこし”今回はちょっと切実な依頼だ。「地方公務員です。人口減少や高齢化、商店街のシャッター化といった問題に日夜取り組んでおります。最近になって、マンガやアニメを町おこしにつなげている自治体があると聞いた上司から、うちでもできないか調査するように言われました。う2018/08/24夕刊フジ詳しく見る
2018/08/10
【マンガ探偵局がゆく】マンガ編集者ってどんな仕事してるの? マンガ、自伝、小説で分かるその世界
★ミッション(43)マンガ編集者ってどんな仕事してるの?夏休みになると、依頼人に若い人が混じるのが嬉しい。これもそんな一人から。「高校2年生の女子です。マンガが大好きで、将来はマンガに関わる仕事をしたいのですけど、絵が下手なので編集者をめざそうかなと思ってます。夏休みを利用して、編集者ってどんな仕事2018/08/10夕刊フジ詳しく見る
2018/08/07
【マンガ探偵局がゆく】「がきデカ」で一世風靡した山上たつひこさん その後は小説家としても活躍
★ミッション(42)「がきデカ」の作者はいま-今回は人気マンガ家の消息に関する調査だ。「水島新司さんの『ドカベン』が完結。長らく読んでなかったのですけど、最終回が載っている『少年チャンピオン』は読みたくて、コンビニをハシゴしてやっと手に入れました。山田太郎たちが甲子園で戦っていた時代の『チャンピオン2018/08/07夕刊フジ詳しく見る
2018/07/27
【マンガ探偵局がゆく】アニメも大ヒット! 無人島で5人の子供がサバイバル「冒険ガボテン島」
★ミッション(41)無人島で5人の子供がサバイバルタイの洞窟に取り残されたサッカー少年たちは、全員助かって本当によかった。祝・生還の意味も込めて、今回はサバイバル・マンガに関する依頼を取り上げる。「タイで子供たちが何日もがんばって生還する姿を見ていて、小学生時分に中学生だった兄貴に借りたマンガのこと2018/07/27夕刊フジ詳しく見る
2018/07/24
【マンガ探偵局がゆく】大ヒットの影に苦悩あり… 福谷たかしさん「独身アパートどくだみ荘」
★ミッション(40)消えたあのマンガ家の消息は今回の依頼は消えたマンガ家の消息に関するもの。「独身時代に大好きだったマンガに、福谷たかしさんの『独身アパートどくだみ荘』がありました。金なし職なし女なし…まさにあの頃の私のような主人公・堀好男に共感して、バイト帰りに立ち寄る定食屋さんで発売日には必ず読2018/07/24夕刊フジ詳しく見る
2018/07/14
【マンガ探偵局がゆく】パペットアニメの第一人者・岡本忠成の出世作「ふしぎなくすり」
★ミッション(39)星新一原作の思い出のアニメを探せもうすぐ夏休み。今回は夏休みの思い出につながる調査依頼をとりあげよう。「小学校時代、夏休みには校庭や体育館で映画の上映会があって、毎年楽しみにしていました。3年生の時にそこでみたアニメに、間抜けな泥棒が博士の研究所から善人になる薬を盗んでしまった、2018/07/14夕刊フジ詳しく見る
2018/06/22
【マンガ探偵局がゆく】若手マンガ家の成長に貢献 テクニックから心構えまで説いた石ノ森章太郎さん
★ミッション(36)マンガの勉強ができる本知人の大学教授がなにやら慌ただしそうにしている。オープンキャンパスのシーズンらしい。受験生を増やすために、休日を利用して模擬授業やイベントを実施し、大学に親しんでもらう趣向だ。最近はほとんどの大学で、6~9月に何度かにわけて開催している。先生方もご苦労様だが2018/06/22夕刊フジ詳しく見る
2018/06/15
【マンガ探偵局がゆく】紙とデジタルのコラボが期待されたが…かつて話題の無料マンガ週刊誌はどうなった?
★ミッション(35)かつて話題の無料マンガ週刊誌は?古いマンガに関わる依頼が多かったので今回は最近…と言っても約10年前の疑問について。「無料でマンガが読める海賊版WEBサイトが問題になっていますね。私もよくわからないままタダならラッキーと思って利用していました。マンガ家さんには迷惑なことだった、と2018/06/15夕刊フジ詳しく見る
2018/05/02
【マンガ探偵局がゆく】原作は若き日の巨匠たちのアニメ会社 征服者から地球守る少年とロボット「レインボー戦隊ロビン」
★ミッション(29)征服者から地球守る少年とロボットのアニメ依頼者の中に「アニメのことでも大丈夫ですか」と気にしてくれる人がかなりいる。お気遣いは無用。マンガでもアニメでもOKだ。そんな依頼の中から紹介しよう。「子供の時好きだったアニメに、宇宙人の血を引く少年とロボットたちが地球を救うお話があったの2018/05/02夕刊フジ詳しく見る
2018/04/21
【マンガ探偵局がゆく】昭和初期に宇宙旅行描いたSFマンガは? 小松左京や筒井康隆にも影響与えた『火星探検』
★ミッション(28)昭和初期に描かれた宇宙旅行とは梅雨入り前のこの時期は行楽にぴったり。ぶらりとどこかへ気ままな旅にでも出かけようかと考えている人も多いのでは。そこで、今回は旅行をテーマにしてみた。旅は旅でも宇宙旅行に関わる調査依頼だけど…。「宇宙旅行に憧れています。夢みたいな話だと思っていたら、近2018/04/21夕刊フジ詳しく見る
2018/04/13
【マンガ探偵局がゆく】星野源が大好きなマンガ家は? ナンセンスの巨人・杉浦茂
★ミッション(27)星野源が大好きなマンガ家は?4月は新生活が始まる季節。社会人になった当時を思い出して、初心に帰ろうと決めたところだ。さて今回の依頼は?「ミュージシャンで俳優の星野源さんのファンです。4月にスタートした朝ドラのテーマソングもとってもステキ。そんな星野さんが好きなマンガ家に、杉浦茂さ2018/04/13夕刊フジ詳しく見る
2018/04/06
【マンガ探偵局がゆく】鬼太郎が高校野球に出る『新ゲゲゲの鬼太郎 スポーツ狂時代』 青年になった姿を描いた後日譚
★ミッション(26)鬼太郎が高校野球に出る春のセンバツ高校野球は今年も大いに盛り上がった。依頼は多少それにちなんだものだ。「大学時代、下宿の近所の中華料理屋にあった週刊誌で読んだ、水木しげるさんの『ゲゲゲの鬼太郎』のことで質問。高校生になった鬼太郎が甲子園を目指すことくらいしか覚えてませんが、探して2018/04/06夕刊フジ詳しく見る
2018/01/17
【マンガ探偵局がゆく】ちばてつや「ハリスの旋風」はサッカーマンガ第1号 背景に東京五輪や日本サッカーリーグのスタート
★ミッション(14)元祖サッカーマンガを探せ!今年はサッカーW杯の開催年だ。開催地はロシア。6大会連続出場の日本はリーグ戦グループHに登場し、6月19日の対コロンビア戦が初戦となる予定。探偵局にも熱心なサッカー・ファンからの依頼が届いている。「サッカーのマンガといえば『キャプテン翼』だと思いますが、キャプテン翼 コロンビア戦 サッカー サッカーマンガ サッカーW杯 マンガ マンガ探偵局 リーグ戦グループH 元祖サッカーマンガ 大会連続出場 探偵局 日本 日本サッカーリーグ 東京五輪 開催地 開催年2018/01/17夕刊フジ詳しく見る
2018/01/15
【マンガ探偵局がゆく】犬が主役のマンガ、「のらくろ」筆頭に様々なジャンル
★ミッション(13)犬が主人公のマンガを探して今年は戌年ということで、「犬が主人公のマンガを探して」という依頼が年賀状とともにいくつも届いている。まとめてお答えしておこう。◇犬のマンガとしてまず思い出されるのは、戦前の大ヒット、田河水泡の『のらくろ』だ。野良犬の黒吉が二等兵として猛犬連隊に入り、失敗2018/01/15夕刊フジ詳しく見る