出版社
2019/06/26
カンニング竹山、反社勢力から写真買うのが一番問題
た。竹山は25日、ツイッターを更新。週刊誌報道で明るみに出た今回の問題について「反社会的勢力から出版社が、もしスキャンダル等々の写真やデータを買っていたとしたら、まずそこが一番の問題だと思う」と切り出した。続けて「反社会的勢力と一緒になってビジネスをし繋がっている会社と言う事になる」と私見を述べ、「2019/06/26日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/14
池田エライザ「心がくすぐったい」写真集が1位に
て心がくすぐったいです。本当にありがとうございます」とコメントを発表した。同写真集は、デビュー10周年を記念して企画された。スペイン・バルセロナや、カタルーニャ地方を訪れて、撮影に臨み、水着姿なども披露している。出版社によると、先月31日に発売後、このほど2度目の重版がかかり、発行は累計で5万部を突2019/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/24
【有本香の以毒制毒】幻冬舎・見城社長のツイッター炎上…なぜ実売部数公表に大騒ぎするのか? 社説にまで取り上げた毎日新聞、書かれない背景
炎上」が起きていた。出版社「幻冬舎」の見城徹社長が自身のツイッターで、ある人(=本稿ではT氏とする)の著書の実売部数を公表したことで批判を浴びた一件である。見城氏は当該ツイートを削除し、謝罪した。業界界隈(かいわい)の一部の人たちが大騒ぎした一方で、世間の人々からは「書籍の実売部数公表のどこが問題か2019/05/24夕刊フジ詳しく見る
2019/05/17
高橋源一郎氏、幻冬舎社長へ「トップとしてこれはないよ」 作家の部数をSNSで…
のツイッターに対し「出版社のトップとして、これはないよ」と苦言を呈した。見城社長は、16日にツイッターで作家・津原泰水氏が幻冬舎で出版した本の部数を明らかにしていた(現在は削除)。見城社長はツイッターで、作家の津原泰水氏と津原氏の著作の文庫化を巡って言い合いを続けていたが、その中で見城社長は「津原さ2019/05/17デイリースポーツ詳しく見る幻冬舎による実売部数暴露に高橋源一郎氏、平野啓一郎氏らが猛反発
立てた。「見城さん、出版社のトップとして、これはないよ」高橋氏が切り出したのは、16日の見城氏のあるツイートについてだった。見城氏は「津原泰水さんの幻冬舎での1冊目。僕は出版を躊躇いましたが担当者の熱い想いに負けてOKを出しました。初版5000部、実売1000部も行きませんでした。2冊目が今回の本で2019/05/17東京スポーツ詳しく見る
2019/04/16
LINEが新サービス提供へ/小説プラットフォーム
説を書く人、読む人、出版社をつなげるプラットフォーム。KADOKAWA、講談社、新潮社、集英社、実業之日本社、スターツ出版、宝島社、東京創元社、文藝春秋社の9社が参画する。「LINEノベル」としては文芸の「LINE文庫」、ライトノベルの「LINE文庫エッジ」の2レーベルを提供する。統括編集長には歴代LINEノベル LINE文庫 LINE文庫エッジ サービス サービス提供 スターツ出版 ストレートエッジ三木一馬代表取締役 プラットフォーム ライトノベル 出版社 小説 小説プラットフォームSNSアプリ 文藝春秋社 東京創 歴代担当作品 発表 発表会 累計部数 統括編集長 LINE2019/04/16日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/04
新元号典拠でブーム到来!『万葉集』読み方のススメ 専門家「時代を超えた恋と情の歌」
籍の在庫切れが続出、出版社も重版を決めるなど人気沸騰中だ。1200年以上も前の歌だが、専門家は「現代人にも通じる『恋』や『情』が盛り込まれている」と読み方のススメを語った。◇万葉集は7~8世紀ごろの歌を集めた全20巻の日本最古の和歌集で、天智天皇や聖武天皇ら皇室や、大伴家持や柿本人麻呂、山上憶良ら高2019/04/04夕刊フジ詳しく見る
2019/03/30
えなこ、日本一のコスプレイヤーが初メジャー写真集発売記念イベント
トを行った。同写真集では「ドラゴンボール」「うる星やつら」「ONEPIECE」「遊☆戯☆王」「GANTZ」など、出版社の垣根を越えた漫画12作品14キャラクターと、桂正和氏描きおろしによる新作衣装の全15コスプレを披露。この日は「遊☆戯☆王」のブラックマジシャンガールのコスプレで登場した。約11年、2019/03/30スポーツ報知詳しく見る
2019/01/24
【定年後の居場所】新たな元号の年を迎えて…これからの30年は? 「子供の頃の自分」に戻るのが一番
年の大晦日。午前中に出版社から原稿のゲラ刷りが送られてきた。2月刊行の本は、正月あたりがピークになるので覚悟はしていたが、原稿とともに年越しだった。夜、内容をチェックしていると、居間にあるテレビからは、「平成最後の大晦日」「平成最後の紅白歌合戦」などのフレーズがたびたび聞こえてきた。平成が始まる時に2019/01/24夕刊フジ詳しく見る
2019/01/02
96歳・瀬戸内寂聴さんが語った理想の最期「ペンを持って死にたい」
宅にあるコピー機で自ら出版社に原稿を送っているという瀬戸内さん。現在も数多くの連載を抱えており、秘書の瀬尾まなほさんは「毎回締め切りはギリギリ。96歳なんですけど徹夜しています」と明かした。くりぃむしちゅー・上田晋也(48)が「96歳であれだけ連載があるのは大変じゃないですか?」と尋ねると、瀬戸内さ2019/01/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/18
日本初の「死体写真集」刊行した写真家の思い
国やフランスで出版されたが、日本では初めてのことになる。釣崎氏は「やっと日本で発刊することができました。これまでに、いくつかチャンスがありました。しかし、出版社の上層部からの反対があったり、大災害が起きたり、その都度、企画が流れてしまいました。雑誌では連載もしていましたが、単行本になると駄目だったん2018/12/18東京スポーツ詳しく見る
2018/10/29
元貴乃花親方 騒動中に部屋で石原さとみドラマを鑑賞 テレビで明かす
ラマにはまっていたことを明かした。番組にスーツ姿で登場した花田氏は終始にこやかな表情で「1カ月前にドラマや映画を立て続けに見ていた」と近況を語った。「面白かったのは『校閲ガール』。出版社にああいう部署があるのを知りませんでした」と石原の主演ドラマの名前を挙げ、さらに同じ石原主演の「高嶺の花」の名前も2018/10/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/20
趣里、躁鬱で悩む難しい役「たくさん共感できた」
た。登壇は他に菅田将暉(25)仲里依紗(29)西田尚美(46)石橋静河(24)織田梨沙(22)。うつによる過眠症に陥り引きこもりの生活を送る寧子(趣里)と、文学に憧れ出版社に入ったものの週刊誌でゴシップ記事を書かされている津奈木(菅田)。恋人として一緒に暮らしていながらも、本当の意味では通じ合えてい2018/10/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/13
麿赤兒が種田山頭火賞 息子の大森南朋がまさかの対応
した。創業140年の出版社、春陽堂書店創設の賞で、信念を貫いた生き方で多くに感動を与えた人を顕彰するのが目的。登壇した麿は「身に余る光栄なのか、十字架を背負ったのか分からないが、ありがたく背負って参ります」とあいさつ。息子2人にも受賞を報告。次男で俳優の大森南朋(46)からは「賞のことは伝えたんです2018/09/13スポーツ報知詳しく見る
2018/09/11
くみっきー、衣装プロデュース初挑戦!11日開始TBS系ドラマ「文学処女」
28、初回は同1・29)で、出演女優が着用する衣装のプロデュースに初挑戦することが10日、分かった。女優、森川葵(23)と俳優、城田優(32)がW主演する同作は、恋愛経験がない出版社の女性と人気ミステリー作家の不器用な大人の恋を描く物語。舟山は、森川に加え、共演の泉里香(29)らの衣装を担当。自身がプロデュース 人気ミステリー作家 人気モデル 出演女優 出版社 城田優 女優 女性 女性ファッション誌 専属モデル 恋愛経験 文学処女 森川 森川葵 泉里香 舟山 舟山久美子 衣装 衣装プロデュース 開始TBS系ドラマ TBS系ドラマ2018/09/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/10
波瑠「サバイバル-」第8話気持ち確認7・4%
視聴率は10・4%、第2話は10・8%と連続2桁だったが、第3話は7・6%、第4話は7・8%、第5、6話はともに9・1%、第7話は9・7%だった。同作は、作家大橋弘祐氏の小説「SURVIVALWEDDING」を原作に映像化した痛快ラブコメディー。波瑠演じる主人公黒木さやかは、勤務していた出版社を寿退2018/09/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/30
中井貴一のものまねだけじゃない! お笑い芸人きくりんが漢検1級合格の快挙/週末エンタメ
合格率は最近、5%前後という難関。芸能界でも女優の宮崎美子(59)ら合格者は数えるほどだ。きくりん(本名・菊地友和)は埼玉県草加市出身。早大法学部に入学したものの、弁護士や検事は性に合わないと高校時代からの夢だった漫画家を志す。在学中から多数の出版社に自作漫画を持ち込むが、編集者にこきおろされ、卒業2018/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/18
遼河はるひ“不倫相手の妻”を熱演 「サバイバル―」で高橋メアリージュンと対決
修羅場を熱演した。ドラマの原作は女性の9割が面白いと絶賛した大橋弘祐さんの同名小説。勤めていた出版社を寿退社した日に恋人に婚約破棄された主人公・黒木さやかを女優・波瑠(27)が演じる。そんな彼女を「半年以内に結婚しないとクビ!」という無茶な条件で復職させるのが雑誌編集長・宇佐美(伊勢谷友介)。第6話2018/08/18スポーツ報知詳しく見る
2018/08/06
波瑠「サバイバル-」30歳の誕生日7・8%
たことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は10・4%、第2話は10・8%と連続2桁だったが、第3話は7・6%となった。同作は、作家大橋弘祐氏の小説「SURVIVALWEDDING」を原作に映像化した痛快ラブコメディー。波瑠演じる主人公黒木さやかは、勤務していた出版社を寿退社した日に婚2018/08/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/31
「カープドリル」だいにんき…せばんごうでたしざんひきざん
を呼んでいる。広島の出版社が企画したもので、5月に発売して以降、1か月で予想の3倍以上となる約1万部を売り上げた。問題は「田中広輔(2)+堂林翔太(7)=丸佳浩(9)」などで、監督や選手の背番号で足し算や引き算をする。優勝を見据え?9月中旬には、第2弾となる「カープ漢字ドリル」を限定発売することが32018/07/31スポーツ報知詳しく見る
2018/07/11
【トップ直撃】電子書籍業界の「大いなる黒衣」 メディアドゥホールディングス・藤田恭嗣社長「書店側にも出版社側にもつかない」
電子書籍市場。作家、出版社と電子書店を仲介する取次(とりつぎ)事業で業界首位となり、東証1部上場に育てた辣腕経営者が、同じぐらい心血を注いでいるのが郷里の復興だ。原点にあるのは、亡き父親の背中だという。(中田達也)--電子書籍の取次とはどういう仕事ですか「電子書籍の書店を手がける会社さんと出版社さん2018/07/11夕刊フジ詳しく見る
2018/06/21
ついに完結「ドカベン」に編集部 「ゲームセットの時が来た」
出版社の秋田書店(東京都)は1972年に始まった水島新司さん(79)の人気野球漫画「ドカベン」が完結すると21日、発表した。同社発行の週刊少年チャンピオンに連載中のシリーズ最終章「ドリームトーナメント編」が28日発売号で終了、高校野球からプロへと舞台を移し、46年余り続いた傑作に幕が下りる。同誌編集ゲームセット シリーズ最終章 ドカベン ドリームトーナメント編 プロ プロ野球選手 人気野球漫画 出版社 同社発行 同誌編集部 国民的漫画 巻頭カラー 最終 水島新司 発売号 秋田書店 編集部 週刊少年チャンピオン 高校野球2018/06/21東京スポーツ詳しく見る
2018/06/18
【明日6月19日の「半分、青い。」】第67話 なぜかデビュー作にハガキの山 鈴愛は急に焦り始め
る。続けて第68話を午前8時15分からオンエア予定。上京して2年、鈴愛(永野)は漫画家デビューを果たすことに。20歳を過ぎた鈴愛はユーコ(清野菜名)と祝杯を挙げる。日が変わり、鈴愛の元に出版社の編集担当があいさつに訪れ、既に鈴愛の作品へのアンケートはがきがたくさん集まっていると、秋風(豊川悦司)や菱2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/06
漫画「はだしのゲン」コラ画像流行、出版社が注意
漫画「はだしのゲン」のワンシーンを利用したコラージュがネット上で流行しており、同作品の出版元である汐文社はイラスト転載についての見解を公式サイトで発表した。「はだしの-」は作者である故・中沢啓治さんが原爆による被爆体験を元に戦中戦後の時代を生き抜く人々を描いた自伝的漫画。その作中に登場するシーンの吹2018/06/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/30
宮崎謙介氏、妻のセクシー写真集否定「上西小百合さんとは違う」
40)のセクシー写真集を複数の出版社が企画しているとする一部報道に言及し、「写真集は絶対ないっすね」と否定した。宮崎氏は「そもそも、国会議員だった人間が写真集を出すっていうのは、過去に、まあちょっと変わった上西小百合さんがやってましたけど、あの枠と妻は全然違うので。あれとは絶対違うので」と説明した。2018/05/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/25
テレ東・福田典子アナが号泣…“たいていの人が泣く絵本”朗読
区神楽坂を散歩した一行は、海外絵本の翻訳・出版を手掛ける出版社を訪問。「たいていの方が泣いてしまいます」と編集長から紹介された一冊「ずーっとずっとだいすきだよ」を福田アナが朗読した。「タイトルからヤバイ」とさまぁ~ず三村。「先読みして泣いちゃってるわ」と大竹も開始直後に自己申告。福田アナはクライマッ2018/03/25スポーツ報知詳しく見る
2018/02/05
尾野真千子、欲情させる色気で新境地 映画「素敵なダイナマイトスキャンダル」
トスキャンダル」だ。出版社で、伝説の雑誌「写真時代」や「パチンコ必勝ガイド」などを手がけた伝説の編集者で、現在はエッセイストとして活躍する末井昭氏(69)の自伝を映像化した作品で、俳優の柄本佑(31)が末井氏を演じる。「柄本のうさん臭さが演技賞もの。エロマガジンの編集者役になりきっている」と映画サイ2018/02/05夕刊フジ詳しく見る
2018/01/19
長浜ねる写真集が発売1カ月で売り上げ13万部
写真集ランキングで、週間売り上げ5644部を記録。累計売り上げは12万9600部となった。先月19日に発売。初版は乃木坂46と欅坂46合わせた「坂道シリーズ」で史上最多となる12万部でスタートし、3度の重版を経て累計15万部を発行している。出版社の販売担当者は「予想を上回る売り上げスピードに重版が追2018/01/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/18
Amazonドラマ「チェイス」に配信中止を申し入れ 新潮社と清水潔氏が
出版社の新潮社が18日、同社と同社が刊行している「殺人犯はそこにいる隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件」の著者・清水潔氏が17日付けの書面で、Amazonプライム・ビデオで配信されているドラマ「チェイス」の配信を即時中止するよう、アマゾンジャパン合同会社と、制作会社のJOKERFILMS株式会社にアマゾンジャパン合同会社 チェイス ドラマ ビデオ プライム 出版社 制作会社 動画配信サービス 北関東連続幼女誘拐殺人事件 同社 新潮社 殺人犯 清水潔 配信 配信中止 Amazonドラマ Amazonプライム JOKERFILMS株式会社 amazon2018/01/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/11
ヘア写真集計画浮上の安達祐実 夫が撮りためた大胆ショット掲載も?
女ヌード”という前代未聞の傑作となるハズだ。安達は、9月に自身がメークモデルとして登場した書籍のイベントに登場。「大人の色香があふれんばかりだった!」と称賛の声が飛び交った。そうした中、浮上したのが写真集計画。「桑島さんとタッグを組んで出す話がある。まだ企画段階ですが、出版社の狙いはヘアヌード。実現2017/10/11東京スポーツ詳しく見る
2017/10/04
出版業界は乃木坂特需、新たに4人ソロ写真集発売
)新内真衣(25)堀未央奈(20)松村沙友理(25)の初写真集が、11月から12月にかけて続々と発売される。既に発売が発表された与田祐希(17)の写真集(11月28日発売)を含め、ソロ写真集はグループ16人目で19冊目だ。確実に売り上げが見込めるため、引き続き各出版社がメンバーの争奪戦を繰り広げてお2017/10/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/21
石原さとみ主演「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」復活SPは10・4%
録したことが21日、分かった。宮木(みやぎ)あや子氏の小説「校閲ガール」シリーズの実写化で、昨年10月期に放送された日本テレビ系連続ドラマが2時間SPで復活。石原がファッション誌の編集者を夢見て出版社に就職するも校閲部に配属される主人公・悦子を演じ、全放送回で平均視聴率が2ケタ超えを達成するなど注目スゴイ ファッション誌 主演 出版社 実写化 平均視聴率 復活 復活SP 悦子 日テレ系スペシャルドラマ 日本テレビ系連続ドラマ 校閲ガール 校閲部 河野悦子 石原 石原さとみ 石原さとみ主演 編集者 DX校閲ガール SP2017/09/21スポーツ報知詳しく見る
2017/09/17
ライセンス藤原 自ら企画持ち込み小説家デビュー 又吉にライバル心「賞欲しい」
いた。コントとしてつくりながらライブなどで1回しか披露していないネタが90本ほどあり、「一生懸命考えたのに、消化できていない。何らかの形にしようと、文章になりそうなものを選んだ」という7編からなる連作短編集。自ら出版社に企画を持ち込み、2014年からコツコツと書きためて今月15日の発売にこぎつけたが2017/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/26
真木よう子、コミケ参戦に向け800万円の支援募る
真木は25日、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて募集ページを立ち上げた。出版社を通さず、ファンの希望に沿った写真や、自身の本音を掲載したフォトマガジンを制作するとして、支援を求めている。完成したフォトマガジンは、「コミックマーケット93」で真木自身が手売りするとのこと。一般書店やウ2017/08/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/04
イケメン棋士・佐々木六段に出版業界“駒”争奪戦 空前の将棋ブーム、経済効果は人気芸能人を凌ぐほど
躍で沸く空前の将棋ブーム。水面下で複数の出版社がイケメン棋士に触手を伸ばすなど争奪戦が始まっているという。藤井四段の登場で活況に沸く将棋界。藤井四段の対局がある日は、テレビ各局の情報番組が出前のメニューまで紹介。関連グッズも完売するなど、その経済効果は人気芸能人を凌ぐほどだ。“藤井効果”はベテランに2017/08/04夕刊フジ詳しく見る
2017/07/07
リカちゃん、映画「ワンダーウーマン」と夢コラボ!衣装に大喜び
アメリカンコミックの出版社「DCコミックス」が手掛ける米実写映画「ワンダーウーマン」(パティ・ジェンキンス監督、日本は8月25日公開)と、発売以来50年以上愛され続けている着せ替え人形シリーズ「リカちゃん」がコラボすることが6日、分かった。日本のさまざまな有名アーティストが同映画の主人公、ワンダーウアメリカンコミック オリジナルイラスト パティ・ジェンキンス監督 リカ ワンダーウーマン 人形シリーズ 出版社 喜びスーパーマン 夢コラボ 日本 映画 有名アーティスト 米実写映画 興行収入 DCコミックス2017/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/22
ついに出版!執念の「エロ本自販機」探し奮闘記 手がけた黒沢さん「今やっておかなければ二度とできない」
ツコツと探し続け、一冊の本にまとめた人物がいる。ひっそりとではあるが、全国350カ所で存在感を示す懐かしの自販機の実態…。出版関係者によると、昭和50(1975)年代から登場したエロ本自販機は、最盛期には全国で2万5000台が稼働し、自販機専用のエロ本を発行する出版社も誕生する勢いだった。ビデオデッ2017/06/22夕刊フジ詳しく見る
2017/06/14
中田敦彦「笑っちゃう」中国でも巻き起こる又吉旋風
笑っちゃう」と称賛した。14日放送のTBS系「ビビット」は、中国で又吉の芥川賞受賞作「火花」の販売権をめぐって多くの出版社が異例の争奪戦を繰り広げたことを伝えた。また、上海で行われた発売記念イベントの模様も報じた。中田は海外でも巻き起こる又吉旋風に「素晴らしいですね。すごすぎてちょっと笑っちゃう」と2017/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/10
南野陽子 講談社に乗り込み抗議していた 「たけしさんより先に…」
ア雑誌に抗議するため出版社の講談社に“殴り込み”をかけたことを明らかにした。高校生の頃の話として、雑誌のグラビア撮影に臨んだ際「すごい化粧をされて、どうしたらいいか分からなくなり、トイレットペーパーで(化粧を)取ったら真っ黒に。メイクさんも直さずにそのまま撮影した」という。仕上がりは散々なものだった2017/06/10デイリースポーツ詳しく見る古瀬絵理アナ 「スイカと桃」フルーツボディーをアピール
スイカ。お尻は桃!桃尻」と、全身フルーツボディーをアピールした。写真集は6年ぶり2冊目だが、今作は人生最後の作品として撮影。これまでグラビアでは「スイカップ」の胸を強調してきたが、初めてお尻を強調したショットにも挑戦。「出版社の方がお尻を撮りたいといい、かなりせめぎ合ったのですが、試しに撮影したら意2017/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/06
尾上松也主演「さぼリーマン甘太朗」に石川恋と皆川猿時の出演決定
6)の出演が決定した。17年4月から新設された木曜深夜ドラマ枠「木ドラ25」の第2弾。テレビ東京が得意のグルメもので、人気コミック「さぼリーマン甘太朗」をドラマ化した。石川と皆川は、松也が演じる主人公・飴谷甘太朗が勤務する出版社の販売営業部の同僚として登場する。石川は何かと甘太朗を敵視するミステリア2017/06/06スポーツ報知詳しく見る石川恋がテレ東木ドラ25で初ヒロイン「シュール」
木ドラ25は今年4月から新設された深夜ドラマ枠で、第2弾となる同作は人気コミック『さぼリーマン飴谷甘太朗』を原作にした作品。仕事をサボってスイーツを食べるのが好きな独身メガネイケメン営業マンの主人公飴谷甘太朗役を演じるのは尾上松也(32)。石川は甘太朗が勤務する出版社のミステリアスな同僚、土橋香奈子2017/06/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/08
作家・又吉直樹に聞く 第2弾小説「劇場」からたどりついた答え/芸能ショナイ業務話
愛小説で、売れない劇作家が女優を目指していた大学生に出会い、恋に落ちる物語。初版は30万部で、出版社の新潮社が発行した単行本の初版部数は村上春樹氏(68)の「1Q84BOOK3」などの50万部に次ぐ、歴代2位の発行部数だ。又吉は、この数字について「多くの人が『火花』に触れ、僕が一つの小説を書き上げた2017/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/19
水野隆徳氏、気鋭の国際エコノミストから僧侶へ転身 大騒動から17年…世俗との関係を断ち切り真忠軒で修行の日々
だが、ある討論番組の出演者が水野氏の著作を盗用して本を出版した疑いが浮上。激怒した水野氏が以降、その番組への出演を拒否し、出演者、出版社、テレビ局を巻き込み大騒動になったことでも話題を集めた。あれから17年、いまどうしているのか。地銀の顧問、社外監査役。アカデミズムにも活躍の場を得て、富士常葉大学(2017/04/19夕刊フジ詳しく見る
2017/03/16
TSUTAYAが買収の『アサ芸』、「ヤクザ」「エロ」路線は変わるのか 同じもの扱ってはいるが…
クラブ(CCC)が、出版社「徳間書店」を買収する方針を固めた。幅広い出版物を手がける徳間書店だが、オレンジ世代にもなじみ深いといえば「週刊アサヒ芸能」(アサ芸)だろう。今回の買収劇は、実話誌の雄にいかなる影響を与えるのか。アサ芸といえば、男性向けの娯楽を取り上げる紙面展開で知られ、14日発売の最新号2017/03/16夕刊フジ詳しく見る
2017/01/21
童謡「森のくまさん」問題 嘉門達夫が語る、替え歌の神髄
語った。お笑い芸人、パーマ大佐(23)による童謡「森のくまさん」の替え歌芸を収録したCDが、オリジナルの日本語訳詞者の権利を侵害しているとして、慰謝料などを請求されている。嘉門は替え歌をCD化する際について、「最低限やらなければならないのは、楽曲の権利を管理している出版社に『この楽曲のこの部分をこう2017/01/21夕刊フジ詳しく見る
2016/12/08
石原さとみ「校閲ガール」最終回も2ケタ12・3%
ーチの調べでわかった。「校閲ガール」は出版社の校閲部に配属されたファッションも行動も派手な河野悦子(石原さとみ)が、型破りな行動で波乱を巻き起こしながら周囲の人々の心を動かしていくストーリー。最終話は「Lassy」編集長の亀井(芳本美代子)から、巻頭特集の企画書を書いてプレゼンするように言われた悦子2016/12/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/01
石原さとみ「校閲ガール」過去最高タイ13・2%
ビデオリサーチの調べでわかった。初回が12・9%、これまでの最高だった6話目の13・2%に並んだ。「校閲ガール」は出版社の校閲部に配属されたファッションも行動も派手な河野悦子(石原さとみ)が、型破りな行動で波乱を巻き起こしながら周囲の人々の心を動かしていくストーリー。30日は、悦子は憧れのファッショ2016/12/01日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/24
石原さとみ「校閲ガール」恋愛も校閲も全力12・7%
オリサーチの調べでわかった。初回の平均視聴率が12・9%、これまでの最高は6話目の13・2%だった。「校閲ガール」は出版社の校閲部に配属されたファッションも行動も派手な河野悦子(石原さとみ)が、型破りな行動で波乱を巻き起こしながら周囲の人々の心を動かしていくストーリー。23日は悦子は、恋愛小説家の葵2016/11/24日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/17
石原さとみ「校閲ガール」最高更新ならず12・5%
チの調べでわかった。初回の平均視聴率が12・9%、2回目が11・2%、3回目で12・8%、4回目が11・2%、5回目が11・6%、6回目が最高の13・2%だった。「校閲ガール」は出版社の校閲部に配属されたファッションも行動も派手な河野悦子(石原さとみ)が、型破りな行動で波乱を巻き起こしながら周囲の人2016/11/17日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/16
石原さとみの奮闘に共感…校閲おやじに聞きました
出版社の校閲部という地味な部署を描いて人気の日本テレビ系連続ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(主演石原さとみ、水曜10時)。私もこの作品のファンの1人だが、実際の校閲あるあると照らし合わせてどうなのか。あいにく校閲に“ガール”がいないので、社内の地味にスゴイ人、藤野哲男元校閲部長(校閲歴ガール スゴイ スゴイ人 主演石原さとみ 出版社 大学野球 日本テレビ系連続ドラマ 校閲 校閲おやじ 校閲ガール 校閲歴 校閲部 校閲部長 河野悦子 石原さとみ 藤野哲男 藤野自分 **********−ドラマ2016/11/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/04
石原さとみ「校閲ガール」派手に上昇中11・6%
の調べでわかった。初回の平均視聴率が12・9%、2回目が11・2%、3回目で12・8%、4回目が11・2%。再び上昇している。「校閲ガール」は出版社の校閲部に配属された河野悦子(石原さとみ)が、型破りな行動で波乱を巻き起こしながら周囲の人々の心を動かしていく。原稿の誤字、誤用、脱字などを修正する校閲2016/11/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/27
石原さとみ「校閲ガール」高値安定の11・2%
オリサーチの調べでわかった。初回の平均視聴率が12・9%、2回目が11・2%、3回目で12・8%、2ケタ台を続けており、今秋ドラマのヒットの一画をなしている。「校閲ガール」は出版社の校閲部に配属された河野悦子(石原さとみ)が、型破りな行動で波乱を巻き起こしながら周囲の人々の心を動かしていく。原稿の誤2016/10/27日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/13
石原さとみの「校閲ガール」が絶好調だ11・2%
オリサーチの調べでわかった。初回5日の平均視聴率が12・9%でスタートしたが、好調持続で各局の秋ドラマでは絶好調のスタートを切った。「校閲ガール」は出版社の校閲部に配属された河野悦子(石原さとみ)が、型破りな行動で波乱を巻き起こしながら周囲の人々の心を動かしていく。原稿の誤字、誤用、脱字などを修正す2016/10/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/06
「地味にスゴイ!」が派手に好スタート12・9%
したことが6日、ビデオリサーチの調べでわかった。「地味にスゴイ!」は出版社の校閲部に配属された河野悦子(石原さとみ)が、型破りな行動で波乱を巻き起こしながら周囲の人々の心を動かしていく。原稿の誤字、誤用、脱字などを修正する校閲ははたから見れば地味に映るが、きわめて重要な部署。地味な部分に光を当てなが2016/10/06日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/01
石原さとみ驚嘆!「地味にスゴイ」主演ドラマ宣伝で赤鉛筆アート
の「地味にスゴイ」宣伝を行うことが決まった。1日より、東京・品川駅構内で展示される。ファッション誌編集者を目指して出版社に入社したものの、地味な校閲部に配属された石原演じる主人公の河野悦子が、ど派手ファッションで校閲の仕事を超えて大暴れする同作。その仕事道具である赤鉛筆12本に、日本で唯一の鉛筆評論スゴイ ドラマ ファッション誌編集者 世界初 主演 主演ドラマ宣伝 仕事 仕事道具 出版社 宣伝 日本テレビ系 校閲 校閲ガール 校閲部 河野悦子 派手ファッション 石原さとみ 石原さとみ驚嘆 赤鉛筆 赤鉛筆アート 鉛筆評論2016/10/01スポーツ報知詳しく見る
2016/09/06
2016/08/25
高畑、「脳みそがパンクしそう…」も「幸せでした」
た。母役の木村多江(45)、妹役の相楽樹(21)、杉咲花(18)らが駆けつけ、抱き合うと思わず涙。昨年11月からの撮影を振り返り、「もう一生終わらないんじゃないかと。バラ色の日もあれば、沼に落ちてしまいそうな日もあった」と素直な心境を吐露した。物語の後半で高畑演じる常子が出版社の社長になったため、「2016/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/13
第2の城田優、瀬戸康史はキミだ! ワタナベエンタがオーディションを開催
掘するオーディション「関西2府4県限定!BOYS&GIRLSAUDITION」を開催する。大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山に在住もしくは出身で、特定の事務所、レコード会社、出版社に契約がない12歳(小学生は不可)~17歳の男女が対象。8月12日から10月31日まで応募を受け付ける。グランプリは同2016/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/11
中瀬ゆかりさん、新潮社「校閲部門」の“神対応”語る
~金曜、後5時)で、出版社・新潮社の校閲部門の“神”対応を語った。MCのふかわりょう(41)から、10月スタートの日本テレビ系連続ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(水曜・後10時)に、女優の石原さとみ(29)が主演することについて振られた中瀬さん。新潮社の出版部部長でもある中瀬さんは、校2016/08/11スポーツ報知詳しく見る
2016/08/10
朝ドラ「とと姉ちゃん」妹役の相楽樹が挙式・披露宴シーン「かつらが首と肩にズシッと」
2日と13日放送で、出版社の同僚に扮する俳優、伊藤淳史(32)と挙式・披露宴シーンを演じることが10日、同局から発表された。撮影を振り返った相楽は「披露宴のシーンは1日がかりで、着物をずっと着っぱなしでした。日本舞踊をやっているので、着物は着慣れているけど、かつらが首と肩にズシッときた。常に頭の上に2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/07
原辰徳巨人前監督「回復されたと聞いていたので…」九重親方告別式
ロ野球巨人軍の原辰徳・前監督(58)も参列した。焼香後に報道陣に対応し「我々の世代では英雄であり大ヒーロー。スポーツ界の人間として知り合い2人でゴルフをしたり、酒を酌み交わしたりしていた」と故人との縁を明かした。亡くなる1か月前には出版社のパーティーでも同席しており「お痩せになったなと思いました。回2016/08/07スポーツ報知詳しく見る
2016/07/15
日ハムが計る ポルシェおねだり斎藤佑樹の引退タイミング
録を抹消された。記事によれば、斎藤は800万円を超えるポルシェを出版社社長から提供され、出版社の所有する明大前のマンションや社長所有の月島のマンションも自由に使わせてもらっていたという。いずれも、斎藤の方が「おねだり」したらしい。そんな内容の特集が世に出る前日の13日、斎藤はオリックス戦に先発して52016/07/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/08
高畑充希、収録残り2カ月に「もっと常子知りたい」
子が雑誌「あなたの暮し」の出版に向けて動きだす。収録では既に出版社の社長を演じている。「社長の大変さを感じながら単純に楽しく撮影しています」。また「常子は1歩も後ろに引かない人。前にしか進まない。やればやるほど尊敬する」と話した。収録も残り少なくなってきたが「あと2カ月。さみしい。もっと常子を知りた2016/07/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/28
「とと姉ちゃん」召集されて出版社は2人だけ21%
分かった。これまでの最高は、4月27日と、6月8日の常子(高畑充希)が帝大生の星野武蔵(坂口健太郎)にプロポーズされた回の24・6%。4月6日と同26日が20・7%と自己最低タイだった。平均視聴率は、初回からすべて20%を超えている。27日の回は、出版社は男性社員が次々と召集されていった。社長(山口2016/06/28日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/22
「とと姉ちゃん」視聴率、最高に迫る24・3%…常子が再就職先の出版社で働き始める
、関東地区)スタートから常に20%を超す視聴率をキープしている同ドラマ。これまでの最高視聴率は4月27日と6月8日の24・6%だったが、それに迫る数字となった。20日からの第12週では、第11週で会社を解雇されたヒロインの常子(高畑充希)が出版社に再就職が決まり、新しい職場で働き始める。会議で女性も2016/06/22スポーツ報知詳しく見る
2016/06/21
「とと姉ちゃん」常子、編集会議に参加23・9%
わかった。これまでの最高は、4月27日と、6月8日の常子(高畑充希)が帝大生の星野武蔵(坂口健太郎)にプロポーズされた回の24・6%。4月6日と同26日が20・7%と自己最低タイだった。平均視聴率は、初回からすべて20%を超えている。20日の回は、出版社に務めることになった常子は忙しい毎日を送ってい2016/06/21日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/20
「とと姉ちゃん」出版社に就職11週連続20%超え
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合午前8時)の18日の平均視聴率が22・9%(関東地区)だったことが20日、ビデオリサーチの調べでわかった。これまでの最高は、4月27日と、6月8日の常子(高畑充希)が帝大生の星野武蔵(坂口健太郎)にプロポーズされた回の24・6%。4月6日と同26日が22016/06/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/28
世界進出だ!又吉『火花』台湾で発売、現地で注目「現代版太宰治」
されることが27日、分かった。同作が海外で発売されるのは初めて。さらに中国や韓国などアジア諸国や欧米でも発売する方向で調整が進んでおり、発行部数252万部を記録した“火花ブーム”が世界にも広がる。又吉の所属事務所によると、台湾では最大手の出版社、三采(さんさい)文化が「火花」の中国語版を発売する。初2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/06
故郷・熊本に戻らず…ショーンKは“都内ホテル転々”の日々
実家がある熊本市は未曽有の大地震で被災した。故郷に戻っているのだろうか。現地に向かった――。ショーンKは現在、芸能活動を休止。メディアの露出は全くなくなった。改めて本人に取材を申し込むと、所属事務所がこう返した。「テレビから出演依頼が殺到し、書籍の執筆を依頼する出版社もありますが、全て断っています。2016/05/06日刊ゲンダイ詳しく見る